バイオ9 AIにPS5とSwitch2どちらが良いか聞いた結果!「Switchの方が現実的でリアル、PS5は…」

1 : 2025/09/14(日) 21:22:06.10 ID:ccjdqNdO0
どちらがどちらの機種か先入観がないAIに聞いた結果

AI「Switch版の方が現実的。PS5版は髪はきれいだが非現実的。フォーカスもSwitch2の方があってる!」

ChatGPT5

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

gemini

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6
2 : 2025/09/14(日) 21:25:09.56 ID:WWSJgarAM
なるほどな~
3 : 2025/09/14(日) 21:31:15.10 ID:IWWzKF4v0
ゴキブリが沸いてこないであろうスレ
5 : 2025/09/14(日) 21:35:26.57 ID:oq8mtJq80
マジでゴキブリ来ないんだが
6 : 2025/09/14(日) 21:40:05.40 ID:Uc5VOs8i0
実際ホラーゲームは描画が荒い方が雰囲気出るからね インディーのホラーゲームなんかがいい例
7 : 2025/09/14(日) 21:41:48.41 ID:3qwMDK3Z0
ワロタ
たしかにPS5のつるつるな髪不自然だわな
8 : 2025/09/14(日) 21:44:49.36 ID:xZRLzAsn0
ゴキちゃんは金曜日の夜中から発狂しっぱなしだから疲れたんだよw
9 : 2025/09/14(日) 21:47:37.28 ID:KwL/zMBW0
リアルとは何なのか考えさせられるな
10 : 2025/09/14(日) 21:52:31.43 ID:FmwJXXMv0
CGもテクスチャも詳しくないから黙ってたけど
PS版はサラサラ故に毛束がまとまってるから、switch版の髪のほうが毛束が細かいように見えた
詳しい人から見たらPSの表現のほうがちゃんとスペックいるやつなの?
表現があまりにも違い過ぎるから、単に数か月でブラッシュアップ中の変更とかじゃないのかなと思った
12 : 2025/09/14(日) 21:59:03.14 ID:uyASLRBc0
AI「暗くて見にくい」
14 : 2025/09/14(日) 22:06:06.62 ID:bbvVEjkU0
>>12
誹謗中傷はAIからのものだった可能性がある?
13 : 2025/09/14(日) 22:00:42.35 ID:uEqsN5ojd
AIは使用者が喜ぶことを答える
これは数年後にかなり問題になるよ
15 : 2025/09/14(日) 22:25:51.23 ID:oq8mtJq80
>>13
AIには「画像を比較して下さい」としか聞いてないよ
そこには何の感情も忖度も存在しない
16 : 2025/09/14(日) 22:29:09.05 ID:p8yyEDTk0
つまり、現実は汚い…
18 : 2025/09/14(日) 22:39:37.06 ID:xQtR8pyA0
>>16
むしろシチュエーション的にサラサラヘアーで綺麗なほうが不自然だろうに
17 : 2025/09/14(日) 22:36:33.39 ID:+oUH7ZsI0
今の技術じゃリアルに近付けるほど陰影とかが不自然になる
ほどほどの方が返ってリアリティが出る
19 : 2025/09/14(日) 22:42:47.10 ID:9g7eAR1l0
俺が思ってたことと同じだわ
やっぱAIは感情に左右されず客観的
20 : 2025/09/14(日) 22:44:13.79 ID:+oDiG6b80
ゴキは高精細でありさえすれば何が描かれてるかは興味ないからな
21 : 2025/09/14(日) 22:54:04.23 ID:ewvIXBwe0
AIで盲検法みたいな使い方するの面白いな
順序変えたり何度か試しても良さそう
22 : 2025/09/15(月) 00:47:32.48 ID:QI9j0HHk0
AI「暗イブ」
23 : 2025/09/15(月) 01:08:57.74 ID:f6moeBZ80
人間もAIも同じでどう?って聞かれても
「そりゃ現実のほうがリアルだし何の面白みもないグラやな?」
としか答えんやろ
現実的なグラは現実的なだけやで
24 : 2025/09/15(月) 01:27:49.40 ID:BCy6dgFE0
フォトリアルなゲーム好きって言うやつが実写映画の話してるの見たことないような……なんでだろう
30 : 2025/09/15(月) 01:52:31.49 ID:PDiukSaj0
>>24
30fpsじゃ目が腐るとか言ってる連中が24コマの映画なんて見れるはずもなく
26 : 2025/09/15(月) 01:34:47.48 ID:78yKseBf0
AIは自分で考えてるのじゃなくてネットからデータを拾ってきて整理してるだけだから
余裕で偏ってもいるし間違ってもいるぞ
27 : 2025/09/15(月) 01:37:02.77 ID:aWIuuGvd0
ゲームってリアルにしてしまうと見えにくいからな
29 : 2025/09/15(月) 01:44:37.48 ID:PqzzgPjw0
解像度は高くツルツルテカテカさせる癖にキャラクターはますますブサイクになっていく障壁のゲーム会社

コメント