【PS5】ボタン逆さまに慣れたやつってやっぱ馬鹿じゃね?w

記事サムネイル
1 : 2025/09/14(日) 12:38:35.87 ID:5j/+qrsi0
日本人プレイヤー全然ついてこないで
じじいとだけマッチしてどんな気持ち?
3 : 2025/09/14(日) 12:39:14.30 ID:5CuXJmVP0
それよりクソデカセレクトボタンに慣れた奴がアホだと思う
4 : 2025/09/14(日) 12:40:03.88 ID:rmnuAo1x0
PCコンとSwitchコンが逆な件にはどう答える?
6 : 2025/09/14(日) 12:46:08.87 ID:nhM2Thv00
たしかに箱の逆になってるボタンはおかしい
7 : 2025/09/14(日) 12:48:16.63 ID:5N6QbzamH
ボタン逆さまって何?
8 : 2025/09/14(日) 12:49:05.30 ID:aL6wggAGd
無能ジムと同じ感性って事だからな恥ずかしい
9 : 2025/09/14(日) 12:52:07.63 ID:U+iDm7B+M
>>8
ジムは決定ボタンどころかコントローラー逆持ちだから
一般的なゴキとはレベルも発想も違う
11 : 2025/09/14(日) 13:01:40.05 ID:B4uo/HLp0
Steamなら全コントローラー対応!
ゴミハード捨ててコントローラーだけ持ってPC買おう
12 : 2025/09/14(日) 13:05:40.69 ID:hrVB6w5M0
いい加減個別コンフィグ実装しろよとは今でも思う
13 : 2025/09/14(日) 13:11:21.85 ID:64+sTyWH0
PS4のゲームやる時は◯決定でまたボタン配置逆になるのって最高にアホだと思う
14 : 2025/09/14(日) 13:17:10.69 ID:9opDhZPE0
慣れたけど馬鹿みたいだとは思ってるよ
✕で決定、○でキャンセルとか普通に考えたらおかしいもん
15 : 2025/09/14(日) 13:17:49.87 ID:qtSc7WrEH
>>14
未だに◯✕の意味を考えながらボタン押してるんだね
16 : 2025/09/14(日) 13:17:52.95 ID:nqhCQHpX0
いやPS5でPS4のゲームやれば☓決定になるけどエアプか?
20 : 2025/09/14(日) 13:21:35.03 ID:3hnaWaou0
>>16
全部はならない
PS4時代前半のソフトはPS5でも◯決定のまま
17 : 2025/09/14(日) 13:19:02.69 ID:CIyRfYBw0
Steamが世界基準になっただけの話
いつになったら任天堂は世界基準に合わせるの?
22 : 2025/09/14(日) 13:22:10.86 ID:64+sTyWH0
>>17
セガのボタン配置を真似したXboxがスタンダードになっただけなんだよなあ
世界的にはAボタンで決定だから
18 : 2025/09/14(日) 13:20:06.03 ID:9opDhZPE0
古いゲームとかは○決定のままだよ
19 : 2025/09/14(日) 13:20:29.09 ID:keANt9HB0
マウスと一緒だろ
左側が決定、右側がキャンセル
21 : 2025/09/14(日) 13:21:39.64 ID:5CuXJmVP0
>>19
R1が決定R2がキャンセルにしろって?
23 : 2025/09/14(日) 13:22:57.25 ID:9zP0D+8vd
普通に×決定は気持ち悪いよ
24 : 2025/09/14(日) 13:25:50.71 ID:h01fs3q/0
本当に日本のゲハは価値観が任天堂信者かアンチかでしかなく気持ち悪いな
25 : 2025/09/14(日) 13:26:33.38 ID:fyeI7dcP0
配置はPC仕様とはSwitch仕様とあれどA決定は統一されている
26 : 2025/09/14(日) 13:27:55.12 ID:Aq7WiUe90
すまんsteamやる時任天堂のプロコンでPS配置で遊んでる
27 : 2025/09/14(日) 13:28:44.57 ID:h01fs3q/0
PS配置ってどっちだよw
29 : 2025/09/14(日) 13:30:49.31 ID:Aq7WiUe90
>>27
◯☓△□でゲーム側が☓決定だから☓決定するしかない
任天堂に慣れすぎると箱のabxyが操作できない
28 : 2025/09/14(日) 13:29:02.71 ID:zaTAcwyX0
別に慣れてようが慣れてなかろうが
ソニーの方針肯定のために慣れたって言い張ってるだけだしな
まああちらさんは「宗教」だから
31 : 2025/09/14(日) 13:33:20.20 ID:Tuwv+yVx0
>>28
慣れたのではなく、慣らされただけだからな
30 : 2025/09/14(日) 13:31:24.66 ID:3hnaWaou0
まだXboxが出ておらず
セガサターンのコントローラーは天板にメインのボタンを3つ横に並べ、その上にサブのボタンを3つ横に並べるというスタイルで
天板に今みたいな形でボタンを4つ配置してたのはSFCと初代PSという時代に
SFCは右のAボタンで決定、下のBボタンでキャンセルというのが国内でも海外でも標準で
初代PSも日本では右の◯で決定、下の✕でキャンセルが標準だったのに
なんで海外のPSではこの時から右の◯がキャンセルで下の✕が決定になったのか
33 : 2025/09/14(日) 13:35:30.09 ID:64+sTyWH0
>>30
右手の下ボタンっていうのが人間が一番押しやすいボタンだっていう理由で海外勢は解釈した
34 : 2025/09/14(日) 13:45:23.12 ID:D/7XahI30
>>30
海外PS1は△キャンセルだぞ
32 : 2025/09/14(日) 13:34:45.66 ID:GEAJ1E3t0
脳が退化して学習能力カスになってないからゲームによって切り替えるので問題ありません

コメント