最近のゲームって死んだときのペナルティぜんぜん無くて緊張感ないよな

1 : 2025/09/14(日) 07:52:37.125 ID:UHFlDT2Hs
金無くなるとかセーブしたとこまで戻されるとかないからぬるすぎ
2 : 2025/09/14(日) 07:54:02.741 ID:MxL3vMU7j
だってそれイライラするだけじゃん
3 : 2025/09/14(日) 07:54:37.050 ID:atppVUu0l
ようやくたどり着いたボスに初見殺しされてステージの初めからみたいなアクションゲームって今考えたら頭おかしいわ
6 : 2025/09/14(日) 07:56:02.307 ID:UHFlDT2Hs
>>3
そもそもセーブできんくて一番最初からとか普通やったやんファミコン時代は
4 : 2025/09/14(日) 07:55:30.250 ID:Sm1fZCExB
昔のゲームはデータ破壊でもされてたんか?
5 : 2025/09/14(日) 07:55:37.985 ID:88A.H1d5M
ペナルティいる?
せいぜいボス戦前とかチェックポイントまで戻るでええやん
7 : 2025/09/14(日) 07:56:19.090 ID:rMTI3An30
オートセーブないゲームでフリーズしたりはあるけどね
8 : 2025/09/14(日) 07:59:07.482 ID:u525UanCM
ペナルティだらけのソウルライクが大流行しとるやんけ
9 : 2025/09/14(日) 08:00:17.316 ID:88A.H1d5M
>>8
あれ言うほどのペナルティあった?
10 : 2025/09/14(日) 08:02:02.464 ID:8DOwLrb/n
難しいのにセーブロードして数十分台無しになるゲームはぶっちゃけ昔だからやれた
11 : 2025/09/14(日) 08:02:11.797 ID:pI/nugwTW
死んだらデータ削除モードあるゲームやっとけばええやん
12 : 2025/09/14(日) 08:04:08.858 ID:8DOwLrb/n
>>11
パーマデスやっけ?
わざわざMOD入れてやってる外人とかもおるな
実況向けなんやろうけど
13 : 2025/09/14(日) 08:05:56.213 ID:pI/nugwTW
>>12
鉄人モードって表記されると金本思い出しちゃうわ
14 : 2025/09/14(日) 08:07:37.082 ID:K/4UxDnMB
つまりペナルティON/OFFできるマイクラ最強ってこと?
15 : 2025/09/14(日) 08:08:29.399 ID:M9LIt7fvc
あっ死んだねじゃあ勝手に猿でもクリアできるレベルまで難易度ゆるっゆるにちてあげまちゅね🖐️😘
17 : 2025/09/14(日) 08:09:14.522 ID:UHFlDT2Hs
>>15
これ嫌い
16 : 2025/09/14(日) 08:09:01.324 ID:f7rr57xf6
最近だとシルクソングとかワイはめちゃめちゃ楽しかったけど日本人のレビュー見てたら死亡リスクの高さにキレて低評価押してるやつ多くてビビったわ
18 : 2025/09/14(日) 08:09:35.938 ID:JtpSbka/b
FEとかもう巻き戻しなしでプレイしたくないわ
昔と比べてやり直しが苦痛になってきた
19 : 2025/09/14(日) 08:09:47.960 ID:GzLXtVy2Z
死んだら二度とゲーム起動できないぐらいあってもいい
20 : 2025/09/14(日) 08:10:58.521 ID:V2Em6QjM/
なおダクソ2
21 : 2025/09/14(日) 08:14:35.518 ID:f7rr57xf6
高難易度ゲームがコアゲーマーにウケる→人気に火がついて一般ゲーマーもやり始める→難易度に文句言う奴が増える
みたいなの見ると悲しくなる
25 : 2025/09/14(日) 08:27:21.798 ID:bFYtH6/8y
>>21
一般ゲーマーもやり始めるあたりでマウント合戦になるのも悲しい
22 : 2025/09/14(日) 08:15:20.309 ID:AquQR5jNj
おしりに電流が流れるデバイスが必要やと思う
23 : 2025/09/14(日) 08:20:14.701 ID:1TJUWQG6g
elinのパーマデスアツいわ死に覚えゲーで死んだら終わりだから甘えは許されん
なおアプデで死を回避する方法がいくつか搭載されてヌルくなったもよう
24 : 2025/09/14(日) 08:22:04.716 ID:8DOwLrb/n
>>23
elinやりたいけどelonaも数時間やってまた最初からやり直すを何回か繰り返しただけやし同じ事になりそう
26 : 2025/09/14(日) 08:29:17.379 ID:Ov4KOw1TQ
なんか眠くなるよな
27 : 2025/09/14(日) 08:36:02.781 ID:hkb8ETy58
昔のアクションゲームとシューティングゲームコンテニュー回数決まってたりするよな🥺
28 : 2025/09/14(日) 08:39:48.400 ID:IEg/PMHhz
>>27
まああれはアーケードの名残やろな…
29 : 2025/09/14(日) 08:40:57.113 ID:4.UlYEPl3
ファミコンのゲーム一生やってろ
おじさん🤭
30 : 2025/09/14(日) 08:49:12.769 ID:Y8sSL/UqC
もうゲームオーバーになったら最初からとかいうゲームを遊んでもらえる時代じゃない
31 : 2025/09/14(日) 08:50:24.113 ID:TzfLAL3FZ
ポケモンは死んだらロスト強制セーブでええわ
なんのためのシオンタウンやねん
32 : 2025/09/14(日) 08:51:31.065 ID:CREz/9EAo
その手のジャンルとして有名じゃないと投げられるだけやしな
33 : 2025/09/14(日) 08:59:36.252 ID:kD/p0Mz4q
自分の方で勝手に縛っとけ
大半の興味ないプレイヤーを巻き込むな
34 : 2025/09/14(日) 09:00:11.975 ID:X9/c8a40q
ソウルライクでも死んだ時に復活近くないと文句言うゲェジおるしな
35 : 2025/09/14(日) 09:00:54.260 ID:8DOwLrb/n
>>34
苗床は許さん
36 : 2025/09/14(日) 09:01:10.960 ID:OyqV4PnM8
何のリスクもないカジュアルモードがあると萎える
実績やレアアイテムが取れないとかならいいけど

コメント