
- 1 : 2025/09/13(土) 11:39:17.81 ID:J+GeMLY20
- 来年2月まで情報出ないの確定だし来年のドラクエの日はドラクエ10ver8情報メインだろうし
- 2 : 2025/09/13(土) 11:39:42.11 ID:X6nEncFR0
- もう興味ないよ
- 3 : 2025/09/13(土) 11:39:52.21 ID:69JETifv0
- もう開発中止してそうだよね、ヘキサドライブは7リメイクに回された
- 4 : 2025/09/13(土) 11:39:53.32 ID:6T/WnzEGM
- 2がバッドエンドで\パリーン/
- 5 : 2025/09/13(土) 11:42:33.75 ID:yur5J94Ad
- とくそんか?
- 11 : 2025/09/13(土) 11:57:23.06 ID:YmqB21pp0
- >>5
いいえ、違います - 6 : 2025/09/13(土) 11:42:33.97 ID:lzlAEioEM
- もしかして「構想中」という事にすれば
何年でも給料が出続けるから
引き延ばしてるのかな - 7 : 2025/09/13(土) 11:43:51.90 ID:Y3TOYB8+0
- Ⅶが地面に反転して映し出されてⅩⅡになるんだよなぁ…
- 8 : 2025/09/13(土) 11:46:09.30 ID:7oUGQjv7r
- >>7
世界は常に変化する、12番目だ - 9 : 2025/09/13(土) 11:48:31.25 ID:7JmREqpx0
- 堀井雄二さんの年齢が71歳になってた事にビビった
ドラクエ12出すよって言ってた頃は定年退職する65歳位だったからなあ - 10 : 2025/09/13(土) 11:56:17.89 ID:CL3B21zx0
- 12作らせてたはずのヘキサドライブが DQ7 やる余裕あるってことは
12は止めてるんだろう
- 35 : 2025/09/13(土) 21:44:45.75 ID:kq9cAwdz0
- >>10
元々ドラクエ12で開発してたモノを再構成したのがDQ7だと思うわ
時期的に情報開示から発売が早すぎるしね - 12 : 2025/09/13(土) 12:00:49.20 ID:Cf8AANZr0
- 堀井は呂律もまわってないし12はギリ出せても次はないやろ
- 21 : 2025/09/13(土) 12:30:49.22 ID:t64x49vT0
- >>12
みやほんの呂律が少しマシになってたな
入れ歯が合ったのか - 13 : 2025/09/13(土) 12:01:37.60 ID:q59ME8zy0
- 12 は具体的な事は何も決まってなさそう 堀井が生きてる間にリリース出来たら奇跡だな
- 14 : 2025/09/13(土) 12:04:23.95 ID:3yF0m4b80
- ここまできたら思い残すことなく作ったらええやろ
ファンもおっさんだからあと数年伸びるくらい大したことないだろうし - 16 : 2025/09/13(土) 12:08:05.43 ID:CL3B21zx0
- >>14
エニの都合で振り回されてるだけよ
好きなもの作れる状況じゃない - 15 : 2025/09/13(土) 12:05:36.22 ID:hkbSkTfb0
- ヤバいよ
もう出ない気がする - 17 : 2025/09/13(土) 12:11:20.69 ID:hboHssnOM
- もう開発中止でも驚きはしない
- 19 : 2025/09/13(土) 12:15:02.84 ID:fwqCBR340
- プレイヤーは40代以上の世代交代失敗してるんだし
この先先細るものに金はかけられないでしょ - 20 : 2025/09/13(土) 12:20:28.85 ID:CL3B21zx0
- >>19
売り上げ伸ばすために DQ7 のリメイクもぶっこんできたり必死やで - 22 : 2025/09/13(土) 13:01:20.64 ID:aIk+zK3H0
- 1&2パリーンしただろ
- 25 : 2025/09/13(土) 13:29:39.73 ID:CPaXPVG20
- 40周年の2026年でも間に合わなそうだな
- 26 : 2025/09/13(土) 13:49:57.44 ID:BY/nobLD0
- 明らかに作り直してるんだろうなぁとは思う
11出たのって10年くらい前か? - 27 : 2025/09/13(土) 13:54:02.29 ID:gQic/F3i0
- 12は開発中止のお知らせが発表されてもおかしくないレベル
時間とともに期待値だけが上がり続けて誰も仕上げられない
33作った会社と技術交流みたいな事やってたからあそこに投げればいい - 28 : 2025/09/13(土) 14:13:21.45 ID:P9NA3e91M
- こいついっつも作ってんな
- 29 : 2025/09/13(土) 14:27:54.68 ID:Dxp4Mf/Q0
- >>1
40周年記念タイトルがバージョン8かな - 30 : 2025/09/13(土) 14:31:52.88 ID:oiaZGP5e0
- 11から10年でポケモンは本編だけでサンムーン、剣盾、SVが出ました
DQが爺ゲーになるのも当然 - 31 : 2025/09/13(土) 14:32:08.76 ID:cWuKtJ3q0
- さすがに40周年となる2026年度内には出してくるんじゃね?
2027年3月末までならセーフだ - 38 : 2025/09/13(土) 22:53:04.63 ID:8WpDn9/n0
- >>31
40周年は代わりにDQ10バージョン8が出そう - 32 : 2025/09/13(土) 17:13:27.23 ID:iQi/canG0
- 何が原因で止まってるんだろ
ダークな世界観に収拾つかなくなってる?
鳥山明氏の仕事が未完だった? - 34 : 2025/09/13(土) 21:43:19.19 ID:nsDpKAk40
- >>32
戦闘だよ
アクションにするって言ってただろ - 33 : 2025/09/13(土) 18:13:33.69 ID:UV1GfgM30
- 未だにキャラデザとかコンセプトアートすら出てないからな
- 36 : 2025/09/13(土) 22:24:12.58 ID:96iJXlN8a
- 12と云う数字で思い出すのはFF12・・・を途中降板した松野泰己
ココ的にそれを知っているのはオッサンだけだろうけど
それどころか「松野ヤス・・・なんて読むの?」な若年層もいるでしょう
松野さん、これ本当よ - 37 : 2025/09/13(土) 22:39:13.20 ID:96iJXlN8a
- ジンクスって訳じゃないだろうけど、上記で松野氏の名前を出したから
オウガバトル風にタロットカードで『12番目』はどんなアルカナなのかを調べてみた
ハングドマン:吊るされた男 - 39 : 2025/09/13(土) 22:59:53.45 ID:oeNX7EQQ0
- 12発売前に堀井も棺桶入りしても驚かないぞ
コメント