- 1 : 2025/09/13(土) 13:50:02.22 ID:hKcqBd/qd
- https://www.resetera.com/threads/mlid-full-ps6-specs-leak-rtx-5090-ray-tracing-next-gen-ai.1295454/
PlayStation「Orion」(PS6)のスペックに関するリーク情報が示されています。
主要スペック: TSMC 3nmノードで製造される約280mm²のモノリシックダイ、9-10コアのZen 6c/Zen 6 LP CPU、最大40GBのGDDR7 RAMをサポートする160ビットメモリコントローラ、RDNA 5ベースのGPU(推定34-40 TFLOPS)。
後方互換性: PS5およびPS4世代との後方互換性があります(PS3については言及なし)。
性能予測: ラスタライズ性能はPS5の2.5-3倍、レイトレーシング性能はPS5の6-12倍と推定されています。FSR4を考慮すると、PS5の約4-8倍の性能を発揮すると予想されます。
発売時期: 2027年半ばに製造が計画されており、2027年秋の発売が有力視されています。 - 2 : 2025/09/13(土) 13:50:36.88 ID:hKcqBd/qd
- 大物リーカー
ムーアの法則は死んだ
なのでガチです - 3 : 2025/09/13(土) 13:51:47.92 ID:cYUceT0kM
- 数字流すくらいなら、タダでバラ撒けるでなあ…
- 4 : 2025/09/13(土) 13:51:58.33 ID:iFFZfcvl0
- まじなら値段どれくらい?
- 5 : 2025/09/13(土) 13:53:20.33 ID:FSRFxR5t0
- 値段は2倍で売上は10分の1ぐらいか
- 6 : 2025/09/13(土) 13:53:57.99 ID:+tev5IDY0
- 来年発売ならせいぜい9060XTけらいの性能だろ?
いうほど期待もできんやろな - 12 : 2025/09/13(土) 13:57:25.43 ID:Yapb6DZDd
- >>6
再来年って書いてるやん - 20 : 2025/09/13(土) 14:02:40.62 ID:tg8U+urm0
- >>12
再来年で10万円なら
PS5の1.9倍くらいの性能だなあ - 8 : 2025/09/13(土) 13:54:48.94 ID:0d/tILll0
- そもそもビデオゲーム現在出てるAMDのAPUでさえそんな才能ないのに、どーなってんだよ?
- 9 : 2025/09/13(土) 13:56:28.71 ID:zg1U0co00
- PS5は魔法のSSDでロードがないとか大口叩いてたの思い出した
- 10 : 2025/09/13(土) 13:57:05.15 ID:LHNtR8fB0
- いつものパターンで草生える
PS5pro出る時も性能はノーマルの3倍4倍とか煽ってたよね?
- 11 : 2025/09/13(土) 13:57:06.49 ID:YdEVYd0e0
- 日本価格35万円のGPUは積まないだろ
PS5が5年前、PS5proが2年前なの考えたら
来年発売で販売価格10万円ならPS5の1.7倍くらいの性能
ってのが妥当だと思う
あとAMDは小型化技術の研究を技術難度を理由に諦めたから
ゲーム機のサイズは更に大きくなると思う - 13 : 2025/09/13(土) 13:57:35.15 ID:eoTcDTD00
- 7nmから3nmで性能は3倍でもコストは2倍だからなぁ
SoCの分コストが上がるからPS5より高くなるだろ - 14 : 2025/09/13(土) 13:57:50.41 ID:2I+DxGk70
- PS5 Proが12万だろ?
それ以上のスペックって時点で15万コースじゃん
そこまで行くとPCでいいやってなるぞ - 24 : 2025/09/13(土) 14:03:48.52 ID:SBc3TBW+0
- >>14
まぁ安くて9万だろうな
どのみち日本じゃもう厳しい - 15 : 2025/09/13(土) 13:58:36.12 ID:Egx8hVqo0
- だからAMD自慢したってPCもXBOXも同じAMDチップ使うだろ…
いい加減覚えろよ - 17 : 2025/09/13(土) 14:00:56.43 ID:BUfCN3Mwd
- >>15
誰も買わないXboxなんて存在してないのと同じやん - 19 : 2025/09/13(土) 14:01:53.57 ID:Egx8hVqo0
- >>17
だから同時期に同じAMDチップ使ってんじゃ性能も価格も変わらんぞ - 23 : 2025/09/13(土) 14:03:20.46 ID:BUfCN3Mwd
- >>19
Xboxの値段調べてこい - 31 : 2025/09/13(土) 14:07:39.96 ID:Egx8hVqo0
- >>23
は?なんか変わったの? - 16 : 2025/09/13(土) 13:58:37.99 ID:j4VjyUft0
- PS4ソフトにどんだけこだわるんだよ‥
決定ボタンの違いで、ガタガタな互換も直す気ないんだろうし - 18 : 2025/09/13(土) 14:01:23.88 ID:eiPQRnhI0
- これは障壁がさらに険しくなりそうだな
- 21 : 2025/09/13(土) 14:03:02.10 ID:z+qxZb0ld
- SONY「さらに障壁上げます!」
大丈夫か?この会社w
- 22 : 2025/09/13(土) 14:03:06.48 ID:Egx8hVqo0
- お前らって対任天堂だけでいいなら性能いらないんじゃない?
向こうモバイルなんだし据え置きでいいなら性能は余裕で勝てるだろ - 25 : 2025/09/13(土) 14:04:38.71 ID:O1f/ctD60
- >>1
今なら凄いかもしらんが発売時期だとからにPCに負けてそう😌 - 26 : 2025/09/13(土) 14:04:58.93 ID:TurPRb3y0
- ROG XBOX ALLYは買いだろ?
低消費電力でレイトレもできるだろ?
- 27 : 2025/09/13(土) 14:05:48.38 ID:IYCWzz5rd
- >>26
日本ででるのそれ? - 28 : 2025/09/13(土) 14:05:52.75 ID:eoTcDTD00
- 160ビットのバスを使うのはメモリチップを減らす
為だろうけどその代わりに帯域幅を確保するのに
GDDR7を使うならコストはどうなるのかなGDDR6より高価だけど再来年なら安くなるのかね?
- 29 : 2025/09/13(土) 14:05:55.63 ID:Y/onnWho0
- リーカーに大物とか小物とかあるんか?
デブってことか? - 30 : 2025/09/13(土) 14:06:37.75 ID:4Or5uGkK0
- 仮に12倍とか言っても見た目的にはほぼ変化ないんだよね
- 35 : 2025/09/13(土) 14:08:15.89 ID:eoTcDTD00
- >>30
そもそもAMD系はレイトレ性能が弱かったからね - 32 : 2025/09/13(土) 14:07:41.01 ID:4ewcoZA10
- いつもの外部の人間にリーク(笑)させるステマ
- 33 : 2025/09/13(土) 14:07:55.66 ID:DVfIsP2Y0
- レーシングならマリオカートで良いでしょう
- 34 : 2025/09/13(土) 14:08:13.43 ID:zg1U0co00
- カタログスペックで勝ち誇るのいい加減もうやめようよ
- 36 : 2025/09/13(土) 14:08:43.18 ID:CGkZwmsH0
- DLSSの劣化として頑張れwwwwwwwwwwww
- 37 : 2025/09/13(土) 14:08:55.97 ID:Egx8hVqo0
- これさ
UMPCとかでチップ公開されてんのに
それ無視してブランド名で喧嘩してるゲェジみたいじゃん - 38 : 2025/09/13(土) 14:14:13.53 ID:RGhaaW510
- 結局レイトレかぁ
そんなレイトレいいの?
AMD大物リーカーPS6の性能公開「レイトレーシングはPS5の6-12倍、性能はFSRを考慮すると4-8倍に」

コメント