- 1 : 2025/09/13(土) 05:39:23.85 ID:krG5kXM20
- 任天堂のネット向けゲーム情報番組「ニンテンドーダイレクト」が、9月12日に配信されました。年末商戦を中心に来年のタイトルなどが紹介され、「X(旧Twitter)」のトレンドは上位10位まで関連ワードで占めるほどの話題になりました。
ただし今回もリメークものが目につく一方で、「スーパーマリオ」や「ゼルダの伝説」「どうぶつの森」など大作の発表(本編シリーズの新作)はなし。そのため評価は「名作の復活を歓迎」と「新作を期待したのに残念」に二極化した感があります。理解の参考になる記事や動画を紹介し、考えてみます。 - 2 : 2025/09/13(土) 05:41:04.65 ID:kuh1Hsvs0
- さすが障壁の民の長やな
- 3 : 2025/09/13(土) 05:42:13.27 ID:Mzq3a1Br0
- いい加減旧ツイッターって書くのやめなよ
年寄りがバレるよもうXで通じるって
- 12 : 2025/09/13(土) 05:56:16.89 ID:GhxyM2O30
- >>3
シュバ村を擁護するつもりはないけど、未だに注釈しているところは多いぞ - 4 : 2025/09/13(土) 05:44:04.07 ID:tdBxp4kf0
- どこで二極化したんだ
- 7 : 2025/09/13(土) 05:46:44.27 ID:M5KFUzGJ0
- >>4
ゲハって所では賛否両論らしいぞ - 18 : 2025/09/13(土) 06:04:50.73 ID:Y8JEQhQG0
- >>4
ゴキとそれ以外ですかねぇ… - 5 : 2025/09/13(土) 05:45:13.96 ID:PUzKUNRh0
- ゴミダイレクトだったのは事実だね
- 30 : 2025/09/13(土) 06:28:05.03 ID:1xNll6t+0
- >>5
ゴキにとってはな - 6 : 2025/09/13(土) 05:46:35.31 ID:QRGJFgF/0
- 未購入勢からしたら大作の発表がないことで賛でしたわ
- 8 : 2025/09/13(土) 05:46:47.02 ID:SfN+jxc9M
- この人にとってはFEは大作じゃないんやな
まあわからなくもないが - 9 : 2025/09/13(土) 05:46:56.45 ID:9ediRs3l0
- ゴキブリからすればもうPS5要らなくなったゴミダイレクトだわな
- 10 : 2025/09/13(土) 05:49:32.89 ID:PngAiv9W0
- 障壁5の最後の希望バイオが来たじゃん
- 11 : 2025/09/13(土) 05:53:22.94 ID:+IOWySfb0
- ヨッシーの新作、FEの新作発表されてて、他にもワンダー、トモコレの新情報、マリギャラパックなど新ハード1年目にしてさらに情報出してきたし、ダンガンロンパ新作、バイオレイクエム同発、オリジンなどPS5世代ソフトの同発や移植も増えて、他にも零のリメイクやFF7の発売日決定、バナンザ追加DLCとポケモン外伝新作、DLCも発表と盛り沢山だっただろ
ソニーのパクリダイレクトは毎回最悪の評価だけど、河村は指摘しないよねw - 13 : 2025/09/13(土) 05:56:31.25 ID:jtwKKWWQ0
- ソンダイ記事にしても何かわからん人らばっかりだから
おめえ興味ない女プロゴルファーの記事読まないだろ
読んでもらえないなら批判記事なんて書く意味無いわな - 15 : 2025/09/13(土) 05:58:46.55 ID:5uQn8Hzo0
- とりあえず任天堂は批判しないと気が収まらないリアルゴキブリ
007ファーストライトだけで30分やったチョニーについては何も言わないのか? - 16 : 2025/09/13(土) 05:59:38.11 ID:nUPqRcwf0
- 大作系は来年のニンダイで発表するだけだぞ
- 17 : 2025/09/13(土) 06:04:03.23 ID:CwzHfhO+0
- 序盤のマリオダイレクトの不満を払拭しきれてないダイレクトだったのは否定できないからな。既視感マシマシで前にやったサードダイレクト無かった方が満足感高められた結果になってるし。追加で原神とかCODの発表があれば素晴らしいダイレクトになってたと思う。
- 19 : 2025/09/13(土) 06:05:39.84 ID:MPCsclxI0
- ところで大作の定義は?
- 33 : 2025/09/13(土) 06:35:48.68 ID:NygqlVJE0
- >>19
定義が開発費ってんならマリオもゼルダもどう森もアホみたいに金はかけてないだろうし
逆にヨッシーやFEやトモコレは全く金かかってないとは言えない声優やシミュレーション深度で金かけてるかも知れないから
コメントオフな時点で怪しい世論誘導目的ってバレてるよなぁ - 20 : 2025/09/13(土) 06:08:04.24 ID:CwzHfhO+0
- マリオ40周年パートを別に発表して通常ダイレクトだったらこんなに叩かれてなかったんじゃね?
- 21 : 2025/09/13(土) 06:13:26.25 ID:13XolM7Z0
- お薬だしておきますね
- 29 : 2025/09/13(土) 06:28:01.99 ID:aqH2awPp0
- >>21
こいつに効く薬あるんか? - 22 : 2025/09/13(土) 06:14:07.08 ID:Y8JEQhQG0
- 普段40分+マリオコーナーだしそんなもん
- 23 : 2025/09/13(土) 06:14:33.34 ID:F5abow7e0
- 1年目でそこまで飛ばさなくても売れてるんだし
これマリオやゼルダやあつ森出してたら
出尽くして将来が無いって言うんだろw - 24 : 2025/09/13(土) 06:15:40.77 ID:ZOvGRVvf0
- 理解の参考になる記事や動画を紹介し、考えてみます。
↑
障壁の脳内を理解する布教記事作ります宣言か - 25 : 2025/09/13(土) 06:21:53.78 ID:xMmKsg2Rd
- こいつケンノスケみたいな事言うなw
- 26 : 2025/09/13(土) 06:22:57.90 ID:xMmKsg2Rd
- 障壁の民は思考が皆、言った者勝ちみたいな思考なの怖すぎるわ
- 27 : 2025/09/13(土) 06:24:15.12 ID:ifqCEFAm0
- 徹夜でこんな記事書くなんてなんともまあ勤勉なライターなこと
- 28 : 2025/09/13(土) 06:24:37.05 ID:YR7BRCfN0
- FE出るやんけ
- 31 : 2025/09/13(土) 06:28:44.18 ID:Uouare4Z0
- これは酷い
偏っている - 32 : 2025/09/13(土) 06:29:02.35 ID:CwzHfhO+0
- FEも風花の続編っぽいのがなー。個人的にはかつての味方を斃さなきゃならないシナリオ好きじゃ無いんだけどそんなに好評なのかな?
- 34 : 2025/09/13(土) 06:40:38.62 ID:vge46n5G0
- スイッチ2エディションばっかりだったのはある
- 35 : 2025/09/13(土) 06:41:06.71 ID:lIZ/v0ts0
- えっとstate of pl …
いや、なんでもないです - 36 : 2025/09/13(土) 06:41:49.06 ID:RlRair+J0
- 世界中ニンダイ一色になってて悔しそう
- 37 : 2025/09/13(土) 06:42:52.09 ID:N49p3U9A0
- メジャー大作の発表が無くて嬉しくて仕方なかったんだろうな
- 38 : 2025/09/13(土) 06:42:55.40 ID:vge46n5G0
- スイッチ2が欲しくなるユーザーを引っ張れるタイトルの不在は感じる
- 39 : 2025/09/13(土) 06:44:51.34 ID:vge46n5G0
- 価格を表記しない弱腰な姿勢も視聴者に余計な手間をかけさせる意味でもよくなかったな
サブカル河村「今回のニンダイも任天堂の大作の発表がなく賛否両論だった

コメント