日本人さん、米5kg5千円/10kg1万円でも普通に買うことが判明www

1 : 2025/09/11(木) 17:24:55.68 ID:QEhvTsmVM
来年あたり10kg2万とかでも普通に売れそうwww
つか皆普通に金もってんな!!😀
3 : 2025/09/11(木) 17:26:45.59 ID:m3Xni/poH
日本のピークである縄文時代は米なんか食ってない
だから飢饉も無かったし
4 : 2025/09/11(木) 17:33:06.16 ID:FH3PNZsxM
普通には買わんだろう
たけーよって思いつつ苦渋の決断で買うんだよ
なんだかんだで米より安いのパスタくらいしかないし
5 : 2025/09/11(木) 17:40:38.51 ID:ECGB0yNsM
買わないよ
不買運動続けて、米問屋にダメージ食そう
6 : 2025/09/11(木) 17:42:37.55 ID:tfWKhOK60
米が高いのはつらいす
7 : 2025/09/11(木) 17:44:08.61 ID:lV/21kuS0
じゃがいもを企業に卸さないで市場に出せば相当安く流通出来るんじゃないの
企業がどれくらいで取引してんのか知らんけど
8 : 2025/09/11(木) 17:44:22.84 ID:K0eC0bzt0
普通に2000円の備蓄米買ってるしそれが枯れたら古米買うだけだわ
強き価格も結構だけど米屋が倒産しないといいね
9 : 2025/09/11(木) 17:45:22.71 ID:3fbDfp800
米を自由に卸に卸せるならもう税金で守ってやる意味もないだろ
好きにしたらいいと思うのよ
10 : 2025/09/11(木) 17:49:06.33 ID:xz7SB3mT0
買いません

安い備蓄米で十分です

11 : 2025/09/11(木) 17:50:44.27 ID:czNHjt5B0
そもそもコメ需要自体が減少のみってのを忘れてるのが笑うよな
パンでもパスタでも腹が溜まれば何でもいいんだけどw
そもそも白米って食いすぎてうんたら病の話の方が多くね?ていう
12 : 2025/09/11(木) 17:51:51.77 ID:JxvO5ibD0
安い値段で腹いっぱい食わせる気がないなら、答えは「いらない」だけです。
13 : 2025/09/11(木) 17:52:20.71 ID:wBoxYhoh0
米離れがますます進むだけだな
14 : 2025/09/11(木) 17:53:35.84 ID:9zlHHBYc0
台湾米で問題なかった
もう国産米買うことはないと思う
15 : 2025/09/11(木) 17:53:41.92 ID:vkWqryp70
貧乏人の米離れw
21 : 2025/09/11(木) 18:02:42.85 ID:Qm9zXOCd0
>>15
でも人生って長生きした奴が勝ちだと思うの
16 : 2025/09/11(木) 17:54:48.12 ID:hJY3ZGFz0
日本のビチャビチャふっくら新米よりアメリカ米とか古米の方が好きだから今の感じで良いよ
どんどん新米以外を投げ売りしてくれ
17 : 2025/09/11(木) 17:55:49.69 ID:T6YE2QdW0
タダ同然の備蓄米すら2000円だもんなあ
正常だったころの新米並みだぞ。どういうからくりなんだよ
18 : 2025/09/11(木) 17:56:04.50 ID:nRvxtYGBM
8月末までに備蓄とブレ米を
合計15g購入済み
家族ひとりになっちまった
俺なら年内までは持つだろう
19 : 2025/09/11(木) 17:58:39.97 ID:wBoxYhoh0
>>18
ちゃんと保管しないと虫わくぞ
20 : 2025/09/11(木) 17:59:17.93 ID:Wcn/iT3w0
台湾米は食えなくはなかったが小泉米のがまだ旨いな
カルローズはまずそうだから試してないけど
25 : 2025/09/11(木) 18:06:35.96 ID:7PKjy+so0
>>20
普通に美味いぞ
22 : 2025/09/11(木) 18:02:52.96 ID:mYgvSKA40
>>1
ゲハから出ていけゴミ
23 : 2025/09/11(木) 18:05:54.38 ID:oWibQ7Wu0
オートミール食え
24 : 2025/09/11(木) 18:05:58.95 ID:7PKjy+so0
アメリカ米、普通に食えたわ
若干、粒が小さいけど別に気になるほどじゃない
26 : 2025/09/11(木) 18:08:13.15 ID:8wT0m3i+0
無駄に外食してるよりはまだまだお得だからな
27 : 2025/09/11(木) 18:08:31.62 ID:Lfle+eDk0
買わないけど。
28 : 2025/09/11(木) 18:09:41.58 ID:vAMmfMCR0
米なんて高いくせにろくな栄養が無いもんな
29 : 2025/09/11(木) 18:11:39.66 ID:OGAiegO6a
カルローズでええ
正直これまずいって言ってる人はそろそろ炊飯器買い替えたほうがいいと思うぞ
40 : 2025/09/11(木) 18:45:01.32 ID:9e6NLX6Wd
>>29
味を気にするならそもそも炊飯器とか使わない方がいいよ
糞不味くなる
30 : 2025/09/11(木) 18:17:00.60 ID:Hz7UG0xL0
壁の民は稗でも食ってろよ
33 : 2025/09/11(木) 18:26:28.45 ID:4ZDIJSW/0
>>30
ひえとか新米どころじゃないくらい高価な完全食だけど?
38 : 2025/09/11(木) 18:42:06.81 ID:Hz7UG0xL0
>>33
半分それを狙ってたから・・・
かつての貧乏飯が今だと高級飯になるとか世も末だぜ
31 : 2025/09/11(木) 18:24:35.31 ID:tHGHPP6R0
カリフォルニア産の狩るローズは元から日本のチェーンでもブレンド米として使ってるとこあるから違和感ないだろう
おまえらカリフォルニアロール好きやん
32 : 2025/09/11(木) 18:25:27.64 ID:M0Uvp5GF0
ポケットモンスター 5kg5千円/10kg1万円
36 : 2025/09/11(木) 18:37:52.58 ID:QfaOM5yO0
貧乏人は米食えないで良いやろもう
そんな足を引っ張るだけの雑魚切り捨てて農家の未来のために値上げすべき
37 : 2025/09/11(木) 18:41:16.84 ID:ewj9vsiw0
令和のコメ騒動言って誤魔化してるが散々南海トラフだの地震だの煽って米買い占め煽ったのはメディアだろっていうね
どことは言わんがいつもワンパすぎて笑うわ
39 : 2025/09/11(木) 18:43:25.23 ID:U50AlWbc0
皆一家に4台Switch2買うくらいには普通に金持ってるもんな
俺が子供の頃より本当豊かになったわ日本
41 : 2025/09/11(木) 18:46:51.92 ID:R5pEhNQr0
でも言うほどその程度じゃ高くない

代替品の方が高くつく

コメント