大流行(笑)のスト6が崩壊寸前www【eすぽーつ(笑)】

記事サムネイル
1 : 2025/09/11(木) 17:53:03.93 ID:kSC87cl9d
https://youtu.be/F3NCM8BVdKE
不人気を強引に持ち上げた結果ストリーマー優先&スポンサー不足で実力者が息出来ない草

https://youtu.be/33XIcfRpIwo?t=7m13s
https://youtu.be/33XIcfRpIwo?t=14m37s
スト6のゲーム性、バランスにもはやリスペクトも失われ純粋な労働を始めるプロ達

2 : 2025/09/11(木) 17:54:28.48 ID:DLjrmYWX0
ああ、Switch2のスト6ね
ニシくんどうすんの?
4 : 2025/09/11(木) 17:55:32.47 ID:IUWcHPOUr
>>2
ゲーム嫌いなんだね
3 : 2025/09/11(木) 17:55:18.50 ID:oL+Fq3NXd
立川もアクションゲームって思ってたのか
どぐらくらいだと思ってたわ
5 : 2025/09/11(木) 17:56:14.26 ID:o5Cio2Q30
格ゲーなんてオワコンだしな
6 : 2025/09/11(木) 17:56:46.16 ID:YllFzSbVd
インパクトなー・・・
元ネタが鉄拳のパワクラなんだろうけど
なんでこんなギャンブル性能にしてしまったのかとは思う
7 : 2025/09/11(木) 17:57:30.51 ID:+WkXWQzt0
>>6
鉄拳のパワクラってのはどんな性能なの?
8 : 2025/09/11(木) 18:02:32.53 ID:YllFzSbVd
>>7
スト6で言うなら

・上半身アーマー発生3F
・約1000ダメでコンボ不可のダウン
・ガードで密着-5か、-3だけどしゃがみに当たらん

10 : 2025/09/11(木) 18:03:49.66 ID:+WkXWQzt0
>>8
めっちゃまともで草
9 : 2025/09/11(木) 18:02:46.20 ID:08jNGpTL0
格ゲーは大会前提賞金前提だと廃っていくよ
オワコンで規模が小さいから当たり前

スト6は新規取り込みを上手くやった
次はコミュニティを育てなきゃならない
そこに大会前提賞金前提のスタンスは噛み合わない

11 : 2025/09/11(木) 18:04:51.31 ID:7PKjy+so0
Vtuberがよく案件やってるイメージ
12 : 2025/09/11(木) 18:05:19.14 ID:imjcoIH9d
立川もどぐらも鉄拳もやってるから余計にスト6の設計てかバランスの酷さを体感してしまうんだろうな
13 : 2025/09/11(木) 18:05:58.43 ID:ZYxBOvwS0
Switch2に出た途端にこれ
14 : 2025/09/11(木) 18:06:11.09 ID:+WkXWQzt0
そういえば最近スト6やるVTuberも見なくなったな
15 : 2025/09/11(木) 18:07:40.10 ID:NX8eei5gd
でも確かに反射神経を競いたいなら格ゲーじゃなくて良くね?とはなるからなー
あんまカプコンはなんでストが廃れたのか分かってない気がする
18 : 2025/09/11(木) 18:09:15.72 ID:usdohV45H
>>15
6人対戦出来ればパーティーゲームとしての需要も産まれそう何だけどなぁ
16 : 2025/09/11(木) 18:08:28.92 ID:fAgbyxBG0
さくらい監修でスマブラ版のスト2作ったら爆売れやで
20 : 2025/09/11(木) 18:10:11.84 ID:usdohV45H
>>16
初代スマブラ流行りに便乗してスト3に6人対戦モードとか入れればウケてたかもしれない
26 : 2025/09/11(木) 18:12:00.38 ID:epZnxKpBd
>>16
無理だろ
スマブラ自体がごりごりに売れるようになったの自体が鉄拳の開発でやるようになってからだし
桜井単騎でスト2じゃ人気キャラすら居ない鬼条件開発やんけ
27 : 2025/09/11(木) 18:13:31.25 ID:usdohV45H
>>26
ストシリーズオールスター大乱闘なら売れるかもね?
29 : 2025/09/11(木) 18:14:22.37 ID:usdohV45H
>>26
開発がバンナムになってから売上爆増したよなスマブラ
HAL研時代はそこまで売れてなかったのに
17 : 2025/09/11(木) 18:08:59.02 ID:TuiFmEbk0
Vで格ゲー世代のジジイ釣ってプチブーム作り出しただけだからな
ジジイしか興味ないのにジジイの老いた反射神経じゃ向いてない格ゲー
結局V視聴に戻って終わり
19 : 2025/09/11(木) 18:09:19.95 ID:s391mFRMd
カプコンが賞金を盛って流行ってる感を使っても
その恩恵を受けられるのは年間1人だけだしなー
んでそこにまともに挑戦するなら年間数百万円掛かるってのはキツ過ぎる
22 : 2025/09/11(木) 18:11:19.52 ID:wYNj1BSKM
補助輪オムツモダンゲェジwww
28 : 2025/09/11(木) 18:13:48.81 ID:ZYxBOvwS0
>>22
まーだモダン拒絶反応ゲェジいるのかよ
モダンで勝ちまくっててすいませんwww
23 : 2025/09/11(木) 18:11:25.44 ID:ZSb6XsYk0
EWC決勝の配信なんか同接50000くらいあったし崩壊寸前と言われてもピンとこないな
31 : 2025/09/11(木) 18:14:48.10 ID:Y/Q2DNw4d
>>23
スト6はSteamの同接とYouTubeのコメント量と再生数だけはご立派なんだわ・・・何故か
でもそれじゃスポンサーまともに付かんから上位プレイヤーが息出来んのよ
24 : 2025/09/11(木) 18:11:30.72 ID:TiPVh4U10
vに媚びた結果変な視聴者が増えた
30 : 2025/09/11(木) 18:14:44.79 ID:CKTAWNh90
ジャップしかやってない謎のジャンル
32 : 2025/09/11(木) 18:15:18.56 ID:wYNj1BSKM
ワンボタン黄ばみ昇龍豚www

コメント