【家族で安心】SIE、ペアレンタルコントロール用アプリ「PlayStation Family」を発表

1 : 2025/09/11(木) 12:12:55.92 ID:vzvasUKk0
SIE、ペアレンタルコントロール&ファミリー管理用アプリ「PlayStation Family」を発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2046487.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/11(木) 12:14:33.82 ID:0uJwkWTer
またパクったのか
3 : 2025/09/11(木) 12:16:31.77 ID:DLjrmYWX0
まーたPS5が売れてしまうね
5 : 2025/09/11(木) 12:20:11.05 ID:dKnO43qCd
子供がps5で何遊ぶんだよ
18 : 2025/09/11(木) 12:25:57.73 ID:e/NoWSWed
>>5
パルワールド
原神
モンハン
GTA
21 : 2025/09/11(木) 12:28:00.75 ID:J4ADaRaD0
>>18
全部こどおじげーやん
29 : 2025/09/11(木) 12:34:27.52 ID:dKnO43qCd
>>18
年齢制限ソフトを子供にやらせる気なのか
スレタイ読めない外国人か?
6 : 2025/09/11(木) 12:20:13.02 ID:4hAVukLGd
いつものパクリ
7 : 2025/09/11(木) 12:20:37.03 ID:JNfYGRVw0
50歳の息子を80歳の母親が見守る地獄絵図
8 : 2025/09/11(木) 12:20:44.01 ID:EyZJIklb0
子なしおじさんには必要ないね
9 : 2025/09/11(木) 12:21:43.38 ID:zXgd04300
孫とサイコブレイクするだけあんな
19 : 2025/09/11(木) 12:27:16.93 ID:cV1FHlgeH
>>9
孫なんている訳ないだろ
息子が二次元にしか欲情しないのだから
10 : 2025/09/11(木) 12:21:46.11 ID:d9/2qXwH0
ガキゲー無用のプレステにそんな機能イラネ
11 : 2025/09/11(木) 12:21:46.38 ID:26hRJWqO0
やっぱ親(80代)は子供(50代)の動向が気になるよね
12 : 2025/09/11(木) 12:23:16.06 ID:rBZeE1x20
ポルノハブ専用アプリ作れば?
13 : 2025/09/11(木) 12:23:55.33 ID:i88YW0ax0
子供はPS5なんて遊ばないのに無駄な機能
14 : 2025/09/11(木) 12:24:13.10 ID:cV1FHlgeH
PSWではペアレント父(86)&ペアレント母(82)が、
チャイルド(58)を見守るのか、地獄だな
15 : 2025/09/11(木) 12:25:16.22 ID:hXWyiyxA0
ゲハの外でもPSユーザーに子供なんておらんやろが共通認識になってて涙が止まらない
16 : 2025/09/11(木) 12:25:24.30 ID:C7Zr1SEw0
重複スレやで
17 : 2025/09/11(木) 12:25:47.04 ID:Teuow/cw0
孫と一緒にサイコブレイク?
20 : 2025/09/11(木) 12:27:46.97 ID:JpRaJkZv0
制限したらゴキブリが何しでかすか分からんだろ、危険すぎる
22 : 2025/09/11(木) 12:28:42.46 ID:ORZcvCnT0
子供達がやるもんねーって言い出すぞw
23 : 2025/09/11(木) 12:29:31.61 ID:aRqjId0f0
制限でなく監視の方向で頼む
位置情報も共有で
24 : 2025/09/11(木) 12:30:01.76 ID:iJpv4+rK0
ずっと部屋にいられるより時間を縛ったほうがいい
飯の時くらいせめて食卓で食べるファミリーの時間を
25 : 2025/09/11(木) 12:30:24.11 ID:XcWZm9Hk0
VR家族を見守る機能かぁ
26 : 2025/09/11(木) 12:30:48.71 ID:97LuLnPHa
障ちゃんを見守る高齢老人とか確かに地獄だな
27 : 2025/09/11(木) 12:33:14.59 ID:o2l2xxcn0
みまもりswitchみたいなのが必要なのはわかるけど肝心のファミリー向けタイトルがほとんどないんだよなあ…
28 : 2025/09/11(木) 12:33:28.78 ID:tH6i3rRY0
他所の真似してPSファミリーとか言い出したけど軒並みソフトが爆死してるしなんの成果もなくスタジオ消滅してる一家離散状態だろ
30 : 2025/09/11(木) 12:34:59.37 ID:Z0BajZiL0
任天堂同等のサービスしてるとアピールする必要あるんだろうけど正直今頃?というレベルの遅さだな
PSユーザーの年齢層的に優先度低かったんだろうけど
32 : 2025/09/11(木) 12:40:33.12 ID:7Ek3+H6z0
子供に媚び出す障壁ステーション
33 : 2025/09/11(木) 12:42:29.39 ID:9QOc6Blr0
ガキゲーイラネーしてた連中のこれが末路か
34 : 2025/09/11(木) 12:43:41.34 ID:eH7+JQPbd
90の親にとっては60の子供に年金がパクられるか死活問題
35 : 2025/09/11(木) 12:44:07.29 ID:IsGagOqC0
還暦の親にこどおじ管理させるのは障壁があるのでは?
36 : 2025/09/11(木) 12:44:24.30 ID:7Ek3+H6z0
子供→若いとは言ってない
37 : 2025/09/11(木) 12:44:58.53 ID:mfNZPRzy0
ペアレンタルコントロール自体は前からある
38 : 2025/09/11(木) 12:52:52.52 ID:END8gRtT0
PSにペアレンタルコントロールって需要無くね
39 : 2025/09/11(木) 12:59:56.83 ID:fYiiTPw1M
ニート息子をプレステに齧り付かせたくないカーチャンとかもいるかもしれないだろ
40 : 2025/09/11(木) 13:01:15.95 ID:TRp+Dqn80
クッパに近いもの用意しなきゃ
41 : 2025/09/11(木) 13:01:55.27 ID:TRp+Dqn80
というか…年齢制限タイトル率高くね?
42 : 2025/09/11(木) 13:07:46.51 ID:xb6zrfD10
これ…要る?

開発した下請け全員爆笑してそう

43 : 2025/09/11(木) 13:10:05.80 ID:Caz/TF/U0
田舎だと60歳でも若者って扱いだからなぁ
44 : 2025/09/11(木) 13:23:55.20 ID:g+Emv/Ft0
ずっとポルノハブみてるのが親にバレるな
45 : 2025/09/11(木) 13:32:33.38 ID:PXN3XpCD0
60分ニンダイに先駆けて、とんでもないサービスをカウンター発表してきたな。
9.11にリリースするあたりちゃいなっかりしてるな
47 : 2025/09/11(木) 13:46:48.80 ID:HMirOQzU0
ファミリーいるの?
48 : 2025/09/11(木) 13:54:45.12 ID:o5Cio2Q30
ファミリーいないのに必要?

コメント