- 1 : 2025/09/10(水) 10:00:20.740 ID:QlLWJcYkL
- 任天堂すげえええ
パルワどころかだいたいの作品潰せるぞ
https://www.windowscentral.com/gaming/palworld-isnt-the-only-target-nintendos-latest-patent-could-touch-hundreds-of-games - 2 : 2025/09/10(水) 10:00:32.884 ID:QlLWJcYkL
- 任天堂法務部最強
- 3 : 2025/09/10(水) 10:01:01.693 ID:QlLWJcYkL
- パルワ
ドラクエモンスターズ
メガテン
ペルソナ
ジョジョ
Fate
メダロット
テムテム
原神の新作全部潰せます
- 6 : 2025/09/10(水) 10:01:38.328 ID:L2bHd5udw
- >>3
多分潰れないんやろけど理屈とかわからん - 19 : 2025/09/10(水) 10:06:13.589 ID:8n/g6ixfn
- >>6
仮に特許が通ったとしても普通に特許料払えばモンスター召喚できるってだけの話 - 36 : 2025/09/10(水) 10:09:31.257 ID:8sKhKjzRs
- >>3
モンスターズは表示しないだけで連れ回してるだけやん - 57 : 2025/09/10(水) 10:14:40.927 ID:IbPjQvPIi
- >>36
げんましょうかん みたいな特技なかったっけ? - 70 : 2025/09/10(水) 10:17:25.763 ID:8sKhKjzRs
- >>57
あったけどグラフィックは無くテキスト上でしかない - 4 : 2025/09/10(水) 10:01:08.709 ID:1cerZ4e7M
- こんなんOAで潰されるやろ
- 5 : 2025/09/10(水) 10:01:36.259 ID:QlLWJcYkL
- 任天堂法務部最強おおおおおおおおおおおおお
- 7 : 2025/09/10(水) 10:01:41.428 ID:GqZM4hNWW
- FGOもアウトやん
- 8 : 2025/09/10(水) 10:01:45.015 ID:1Sq8DDrlp
- おいおい露骨にモンハンストーリーズ3潰しにきたな
- 9 : 2025/09/10(水) 10:02:05.072 ID:xf/AWAODn
- 任天堂すげえええええええ
- 10 : 2025/09/10(水) 10:02:14.131 ID:HCteGFrFa
- ひどい特許だ
- 11 : 2025/09/10(水) 10:03:19.049 ID:xpGYlKpbW
- さすがにやりすぎだろ
- 12 : 2025/09/10(水) 10:04:04.164 ID:ZjgWaw5Iq
- そら召喚の起源は任天堂だし
- 13 : 2025/09/10(水) 10:04:09.555 ID:XSVBWoRp9
- ドラクエモンスターズつぶしたのでかいね
- 14 : 2025/09/10(水) 10:04:21.032 ID:QhkZSRpsp
- FFの召喚獣とかもダメになったんか?
- 18 : 2025/09/10(水) 10:06:07.377 ID:QlLWJcYkL
- >>14
もちろんアウトや - 15 : 2025/09/10(水) 10:04:39.733 ID:uFob5Reba
- 新規性あんのか?
- 16 : 2025/09/10(水) 10:05:36.394 ID:BUnq3LM/d
- 説明の絵ならfateは大丈夫そうやけどジョジョのスタンドはダメそう
- 17 : 2025/09/10(水) 10:05:40.309 ID:XGXwJftuC
- 特許の内容エグいな
- 20 : 2025/09/10(水) 10:06:32.482 ID:Z72cyZKnD
- 別におかしなことしなければこの特許振りかざすことはないやろパルワールドとかコロプラみたいに露骨に喧嘩売ったら別やろが
- 28 : 2025/09/10(水) 10:08:24.912 ID:L2bHd5udw
- >>20
まあこういうことか - 30 : 2025/09/10(水) 10:08:35.960 ID:dlwmikcgj
- >>20
逆らわなければ見逃してやるとかいうヤクザ理論 - 32 : 2025/09/10(水) 10:08:54.855 ID:RckM6o1.C
- >>20
みかじめ料みたいな理屈で草 - 37 : 2025/09/10(水) 10:09:57.889 ID:nF7vgdXHs
- >>20
せやな
任天堂様がルールやもんな - 40 : 2025/09/10(水) 10:10:29.683 ID:8V9t0Sajm
- >>20
ウシジマくんに出てくるやつの思考 - 41 : 2025/09/10(水) 10:10:37.448 ID:QPHKbvGea
- >>20
そうだよな - 67 : 2025/09/10(水) 10:16:26.989 ID:77sK00ctd
- >>20
喧嘩売る(本家より面白いもの作る) - 158 : 2025/09/10(水) 10:29:15.381 ID:Bkhtmu.BN
- >>67
消せ - 162 : 2025/09/10(水) 10:29:41.482 ID:QFqek/xZ/
- >>67
例えば? - 173 : 2025/09/10(水) 10:30:28.689 ID:sTgjEDZp2
- >>67
消せ消せ消せ - 90 : 2025/09/10(水) 10:19:48.582 ID:BIj1LJVKH
- >>20
ゲームで負けたからって訴えてええんか - 95 : 2025/09/10(水) 10:20:51.879 ID:xXjc4XkiV
- >>20
いや召喚出来る特許を起源主張して勝手に取得してる側がゲーム文化に喧嘩売ってるんだろ - 111 : 2025/09/10(水) 10:23:08.514 ID:2pDN64D1X
- >>20
きっしょ - 118 : 2025/09/10(水) 10:24:18.720 ID:BkM9wQc2i
- >>20
これはネタやろうけどXだとマジで言ってるやつ多いんよな - 128 : 2025/09/10(水) 10:25:43.851 ID:Edr.j5ExV
- >>118
ここはもうそういう任天堂信者ってネタみたいな存在だけどXはマジモンが多すぎる - 21 : 2025/09/10(水) 10:06:55.526 ID:r46WQel8S
- ソシャゲのコラボどうすんの?
- 22 : 2025/09/10(水) 10:06:58.600 ID:xpGYlKpbW
- デジモンも終わりかこれ
- 23 : 2025/09/10(水) 10:07:15.448 ID:G2tULx.V7
- 任天堂は正義の特許
コナミは悪の特許 - 24 : 2025/09/10(水) 10:07:26.639 ID:nF7vgdXHs
- 特許ヤクザの面目躍如
- 26 : 2025/09/10(水) 10:07:45.851 ID:7PZKDv219
- 裁判が本業の会社
- 27 : 2025/09/10(水) 10:08:21.095 ID:fAC518FFi
- パルワみたいなのやりたいのにクオリティ低いポケモンの新作で我慢しろというのか
- 29 : 2025/09/10(水) 10:08:31.765 ID:uvK14QNg9
- 新規性ある?
- 31 : 2025/09/10(水) 10:08:46.890 ID:QlLWJcYkL
- エルデンリングは今すぐ霊灰削除しろや😡
- 33 : 2025/09/10(水) 10:09:01.116 ID:kK7D4AA60
- 元ヤクザやし
- 34 : 2025/09/10(水) 10:09:18.688 ID:.FQpk6HoB
- 認定されたんか?
- 35 : 2025/09/10(水) 10:09:29.033 ID:1k.uob/ID
- ほんとに任天堂が特許ヤクザ化して悲しい
- 38 : 2025/09/10(水) 10:10:10.729 ID:TRxeyRS/P
- 悔しかったら他のゲーム屋も特許取ればええやん
- 39 : 2025/09/10(水) 10:10:26.688 ID:8sKhKjzRs
- 文句あんならSwitch2に出せば?
- 42 : 2025/09/10(水) 10:10:37.640 ID:mfzRE/HK4
- アセットやBGMそのまま使うとかならヤバいけどパルワールドなんかそれ一切やってないからな
やっぱパルワールド訴えたのは悪手だったろ - 50 : 2025/09/10(水) 10:12:01.307 ID:xpGYlKpbW
- >>42
対パルワ向けに今更特許整理してるの見るとさすがに勇足だったよな
そもそもarkのパクリなのにポケモンで戦おうとしてるのが無理筋やろ - 55 : 2025/09/10(水) 10:13:52.255 ID:1zIux9.PD
- >>50
嫉妬や - 56 : 2025/09/10(水) 10:14:09.075 ID:8sKhKjzRs
- >>50
特許整理っつーか、元々あったのを3つくらいに分割しただけやな
一つでもカスれば特許侵害の烙印押せるから - 43 : 2025/09/10(水) 10:10:45.730 ID:kK7D4AA60
- KONAMIは最近特許ヤクザしてないんか?
- 48 : 2025/09/10(水) 10:11:49.772 ID:8sKhKjzRs
- >>43
ウマ娘訴訟して敗訴した - 103 : 2025/09/10(水) 10:22:16.864 ID:uFob5Reba
- >>48
あれ敗訴したんか - 127 : 2025/09/10(水) 10:25:27.730 ID:8sKhKjzRs
- >>103
サイゲも弁護士揃えてるしコナミが見誤った感あるわ
仮にもちょっと前に任天堂とゲーム作ってたところだし法務部は充実しとるやろし - 138 : 2025/09/10(水) 10:26:34.272 ID:fBpXdbEAC
- >>127
任天堂関係なくサイバーエージェントはクソデカ会社やん - 169 : 2025/09/10(水) 10:30:11.490 ID:/Ex1TPncc
- >>138
まあ相手がクソデカだからマシだった部分もあるんやけどな
自称インディーズのポケぺ殴ったら外野からボロクソ叩かれてるのが現状やし - 44 : 2025/09/10(水) 10:10:50.564 ID:r25HSc7WJ
- どの部分が特許なんや
- 45 : 2025/09/10(水) 10:11:14.209 ID:gTHqQ4202
- これはSVのレッツゴーの仕組みに関してやろ
- 46 : 2025/09/10(水) 10:11:23.335 ID:i3h3I8zgs
- パテント・トロールやん
- 47 : 2025/09/10(水) 10:11:49.716 ID:58ZuvyM9q
- 任天堂さんは調子に乗らなければ訴えたりしないよ
- 51 : 2025/09/10(水) 10:12:36.155 ID:8dXtaBjFz
- 特許なんかより面白いゲーム作れよ
- 71 : 2025/09/10(水) 10:17:30.781 ID:QlLWJcYkL
- >>51
マリカー
ドンキー
ひみつ展
車椅子バスケSwitch2出てから独占神ゲー4本も出してるやん🥺
- 52 : 2025/09/10(水) 10:13:12.876 ID:ckGb4E/vM
- 画像のやつやとむしろ左下のワイプ?や指示を出す相手がいなければOKに捉えられるけどな
- 53 : 2025/09/10(水) 10:13:51.087 ID:wmVUOzAi1
- 特許ヤクザしてないで面白いゲーム作ってや
- 54 : 2025/09/10(水) 10:13:52.199 ID:kMEL3o.uJ
- パルワに負けて頭おかしくなったの?
- 58 : 2025/09/10(水) 10:14:44.222 ID:P0r5R5izG
- まーた特許ゴロでイチャモンつけるための手段を手に入れたか
- 59 : 2025/09/10(水) 10:14:59.432 ID:er9Rb/ePF
- なんで図131214の順になってるんやこれ
- 60 : 2025/09/10(水) 10:15:14.637 ID:DGz3ry1Sq
- 白猫にやられたの防ぐためやろ
特許とるだけとっといてご自由にって感じにやるために - 61 : 2025/09/10(水) 10:15:41.031 ID:6eb6KlIKh
- ペルソナコンプやん
- 62 : 2025/09/10(水) 10:15:48.699 ID:/Ex1TPncc
- 当のパルワが訴えられて早々に画像の手法修正したから影響受けるのが他のモンスター召喚ゲームってのが最高にやばい
- 63 : 2025/09/10(水) 10:15:51.233 ID:6DyXPbAUF
- ポケモンより前にそういうのあったと思うけど特許取れるんか?
- 64 : 2025/09/10(水) 10:16:16.322 ID:arNp99hQf
- 任天堂はなんでこんなクズ会社になっちまったんだ…?
- 65 : 2025/09/10(水) 10:16:17.621 ID:/0tDnyA0G
- アメリカの司法が任天堂の特許認めたんやから任天堂が正義なんやろ
アメリカが認めなかった(実際は再審待ち)ときは任天堂の特許を認めないアメリカこそが正義で日本の司法はゴミってエッヂ民(ゲハカス)がいってたし - 84 : 2025/09/10(水) 10:19:26.031 ID:YiR5mMXXs
- >>65
結局認められたんかよあれ
こういうのって大体続報は騒がれんのな - 104 : 2025/09/10(水) 10:22:17.593 ID:8n/g6ixfn
- >>65
せやね - 126 : 2025/09/10(水) 10:25:20.935 ID:xXjc4XkiV
- >>65
ゲハカスはお前だろ - 133 : 2025/09/10(水) 10:26:18.978 ID:MIBz.1tcD
- >>65
まあそういうことやな - 66 : 2025/09/10(水) 10:16:20.604 ID:IjITu.tqQ
- しょーもない企業になったな
- 68 : 2025/09/10(水) 10:17:02.422 ID:I5BI31oZr
- パルワールドに負けたのがそんなに悔しかったんやなぁ….
- 69 : 2025/09/10(水) 10:17:18.545 ID:vfrKF06gF
- ついにロボポン潰しが始まったか
- 72 : 2025/09/10(水) 10:17:48.940 ID:TYMYm.S8Z
- 日本で優秀なインディーズが出なくなる理由
任天堂って普通に才能を腐らせるよな - 76 : 2025/09/10(水) 10:18:43.934 ID:DGz3ry1Sq
- >>72
ゼルダのマルパクりした感じのインディーズも普通に任天堂でしょうかいしてるくらいにはゆるいのに? - 73 : 2025/09/10(水) 10:18:06.342 ID:/Ex1TPncc
- 戦場に味方召喚できる系のTDは全滅やろこれ
- 74 : 2025/09/10(水) 10:18:30.513 ID:r25HSc7WJ
- パルワよりデジモンのがポケモンやんって思うんやけどちゃうんか?
- 75 : 2025/09/10(水) 10:18:36.073 ID:QUpD3trLH
- fgoほんま覇権やな
- 77 : 2025/09/10(水) 10:18:49.674 ID:7YAnnPKct
- お前ら任天堂とコナミ大好きだよね
- 78 : 2025/09/10(水) 10:18:51.366 ID:WE2o7Vgjc
- この手の特殊って牛耳る考えでやると訴訟沙汰になったら取り消されそうやな
実際先日コナミがサイゲにソシャゲ絡みの特許で訴訟したら反撃で特許取り消しくらってたろ
- 79 : 2025/09/10(水) 10:18:53.678 ID:NC0Hq3izh
- パルワールドを訴えた最後のきっかけはソニーと組んでキャラビジネス始めたことやろ
- 89 : 2025/09/10(水) 10:19:40.880 ID:I5BI31oZr
- >>79
??
ならキャラクターの著作権で戦えばええやんこういう任天堂おじさんのダッサイ言い訳好き
- 108 : 2025/09/10(水) 10:22:57.139 ID:bwaks9Ait
- >>79
あの会社何も動いてないけどやっぱまずいとは思ってんの応訴えられてるのは特許だからキャラクターは問題なさそうなのに - 80 : 2025/09/10(水) 10:19:10.116 ID:ZKVDaggha
- こんな特許が許可されることがおかしい
- 81 : 2025/09/10(水) 10:19:19.105 ID:DAFqz7gxp
- Switchでパルワ出したらこうはならなかった?
- 82 : 2025/09/10(水) 10:19:20.579 ID:TOylV3fPP
- switchがちょっと成功したからって調子に乗ってるよな、
2のほうは碌にソフトも出せてないくせして - 83 : 2025/09/10(水) 10:19:24.365 ID:8V9t0Sajm
- 車椅子バスケってもっとコミカルに出来んかったんかな
スプラみたいにキャッチーにしてくれたらええのにCMで見た限りやと全然そそられんわ - 85 : 2025/09/10(水) 10:19:30.175 ID:SnEQ4y062
- ずっと外野だけブツブツ言ってるけどサードがなんも発信しないなら影響ないやん
- 86 : 2025/09/10(水) 10:19:34.579 ID:6BbGR5la7
- でも任天堂の特許は良い特許だから
KONAMIの特許とは違うから - 87 : 2025/09/10(水) 10:19:37.191 ID:CZUCk8SAQ
- 遊び方にパテントはなかったん違うんか…先生
- 88 : 2025/09/10(水) 10:19:38.975 ID:wVtDOL9gz
- 特許の取り消しはアメリカでもまぁまぁ起こってるからな
おかしいと思ったら訴えれば良いだけ - 92 : 2025/09/10(水) 10:20:30.264 ID:.CyguTQiC
- ワイの方が先に考えついたのに任天堂はワイに使用料払えよ
- 93 : 2025/09/10(水) 10:20:33.208 ID:VxkxbZESU
- 白猫のSwitchゲーは出たの?
- 94 : 2025/09/10(水) 10:20:43.075 ID:7YAnnPKct
- なんややっぱり悲劇が鳴き声あげてただけか
- 96 : 2025/09/10(水) 10:21:16.732 ID:1LP5Jmo5B
- 何をしてもネットじゃ文句つけた方が悪になるからなここは
- 97 : 2025/09/10(水) 10:21:18.748 ID:45kpFaFfI
- パルワより面白いゲーム去年以降出せてませんよね?そういうとこやぞ
- 98 : 2025/09/10(水) 10:21:22.367 ID:1cvTGgjSw
- 特許なんだから金払えばゲーム出せるやん
無問題やろ - 102 : 2025/09/10(水) 10:21:58.213 ID:arNp99hQf
- >>98
特許ゴロで草 - 114 : 2025/09/10(水) 10:23:38.594 ID:8sKhKjzRs
- >>98
金もいらんやろ
大事なのは「お声かけ」 - 121 : 2025/09/10(水) 10:24:33.081 ID:mfzRE/HK4
- >>98
ヤクザで草 - 99 : 2025/09/10(水) 10:21:37.781 ID:2ywkM3iIv
- 悲劇の自演てほんまわかりやすいな
- 100 : 2025/09/10(水) 10:21:41.501 ID:8Pl1J54st
- これペルソナ終わるやんけ
- 101 : 2025/09/10(水) 10:21:52.695 ID:BhWm2LivY
- ゲーム衰退するやん
- 106 : 2025/09/10(水) 10:22:26.917 ID:1Sq8DDrlp
- 特許無効審判って実際に審理されたら半分は無効判決出るらしいな
ガバガバすぎない?
ちゃんと審査しないと特許による保護よりも特許による制約の方が強くなって発明できんやろ - 107 : 2025/09/10(水) 10:22:32.593 ID:77sK00ctd
- 特許取るなら面白いもの作ればいいのに
- 109 : 2025/09/10(水) 10:23:04.367 ID:1LP5Jmo5B
- 正直ムクゲェジゲェジよりこっちの方がよっぽど実際の人数おると思うわ
- 110 : 2025/09/10(水) 10:23:06.785 ID:o6a07Jt5p
- サモンナイト終わったな
- 112 : 2025/09/10(水) 10:23:32.119 ID:16MNCBfOW
- バカみたいな特許だな
- 113 : 2025/09/10(水) 10:23:33.599 ID:fBpXdbEAC
- VRゲーなんて特許ゴロのせいでVR作りづらくなって終わってるぞ
特許ゴロに取られたら終わるで - 116 : 2025/09/10(水) 10:24:06.028 ID:o6a07Jt5p
- >>113
マジかよコロプラ最低やな - 120 : 2025/09/10(水) 10:24:30.551 ID:7YAnnPKct
- >>113
VR系の特許って大体コロプラやんけ
そらキレるわ - 115 : 2025/09/10(水) 10:23:54.184 ID:uFob5Reba
- パルワールドはキャラの雰囲気似てたとしても著作権違反に触れるようなレベルじゃないからな
- 139 : 2025/09/10(水) 10:26:38.312 ID:ckGb4E/vM
- >>115
パルワールドくらいのデザインはともかくデザイン関係の著作権って9割5分同じでもセーフやったりするの狂ってるわ - 119 : 2025/09/10(水) 10:24:19.867 ID:sTgjEDZp2
- そんな事する暇有るなら面白いゲーム作れ定期
- 122 : 2025/09/10(水) 10:24:36.171 ID:aMzQVnS2f
- 任天堂ってどんどんやばい会社になってないか
- 177 : 2025/09/10(水) 10:30:47.998 ID:mfzRE/HK4
- >>122
IP商売に力入れだしてから急速にディズニー化が進んでる
前はミッキーを動画に出したら消されるぞとかネタあったけどマリオでも同じこと起こるかもなw - 123 : 2025/09/10(水) 10:24:41.237 ID:arNp99hQf
- こんな誰でも思いつく程度のものを特許がどうとか頭おかしいわな
自分が一番最初に思いついたわけでもないくせに - 124 : 2025/09/10(水) 10:24:53.765 ID:vHmrmhx6N
- 言うて殴られてるのポケモンにデザイン寄せたパルワくらいやん
コロプラはしらんけど - 129 : 2025/09/10(水) 10:25:49.089 ID:NC0Hq3izh
- >>124
コロプラ白猫のぷにコンは44億コラボは33億円の和解金で終わった - 140 : 2025/09/10(水) 10:26:49.997 ID:1cvTGgjSw
- >>129
11億も浮いたらめっちゃお得やん - 125 : 2025/09/10(水) 10:25:15.461 ID:CRZUDVkjF
- ポケモンの開発とユーザーの気分を害したため😡
- 130 : 2025/09/10(水) 10:25:57.304 ID:SCXJTf08B
- だいたいこういう特許ってよほど侵害とか喧嘩売ったりしない限り権利者が訴訟とかしてこないやろ
コロプラのぷにコン申請みたいなやつは潰される - 136 : 2025/09/10(水) 10:26:30.951 ID:arNp99hQf
- >>130
急に任天堂殴るやん - 131 : 2025/09/10(水) 10:26:12.342 ID:Nryoy3Xtk
- ──Fate、逝く…。
- 132 : 2025/09/10(水) 10:26:16.192 ID:7yrefkyCK
- 任天堂はゲーム業界を守る良いヤクザだぞ
- 134 : 2025/09/10(水) 10:26:19.189 ID:xXjc4XkiV
- ポケモン独特の召喚画面限定なんかな
- 150 : 2025/09/10(水) 10:28:10.456 ID:gTHqQ4202
- >>134
画像見れば分かるけどSVのレッツゴーの仕組みや指示出して敵シンボル周辺に入ったら自動戦闘が行われて左下に体力、右上に結果が表示されるまでの一連の仕組み
- 135 : 2025/09/10(水) 10:26:27.697 ID:bqvrBtrjp
- パルワはキャラデザのパクリじゃなく当たり前のゲームシステムで訴えたのがね
ソニーのホライゾンパクった中華ゲーは作品の類似性で訴えてたから余計にみみっちい - 137 : 2025/09/10(水) 10:26:31.435 ID:/Ex1TPncc
- redditの該当記事がこの数時間で558コメ言ってるから外人も関心事みたいやな
当然ほぼ全て批判レス - 145 : 2025/09/10(水) 10:27:28.259 ID:mfzRE/HK4
- >>137
アメリカはフェアユース精神で良くも悪くもやりたい放題なんで - 189 : 2025/09/10(水) 10:32:39.881 ID:/Ex1TPncc
- >>145
いやこの問題にフェアユースもクソもないだろ
既存のゲームがいくらでもアウトになりそうな特許取得するとかどこの国でも叩かれるでジャップに任天堂信者しかおらんだけや - 141 : 2025/09/10(水) 10:27:03.054 ID:QnQUOMLdn
- ソフトウェア特許って難しいよな
認めるべきじゃなかったと思うわ - 142 : 2025/09/10(水) 10:27:16.466 ID:16MNCBfOW
- 正直パルワ訴えたのもドン引きしたしな
著作権で攻められないから難癖みたいな特許で訴えてイメージ戦略に走ったのもキモかった - 143 : 2025/09/10(水) 10:27:24.147 ID:o4QIJr37X
- モンボ特許って結局日本では通ったんやっけ?
- 144 : 2025/09/10(水) 10:27:27.256 ID:QUpD3trLH
- ウマはまんまパワプロやったしあれはサイゲが悪い
- 147 : 2025/09/10(水) 10:27:54.444 ID:NC0Hq3izh
- >>144
せやけどサイゲが勝ってコナミが負けたから裁判は機能していなかった - 149 : 2025/09/10(水) 10:28:01.341 ID:Edr.j5ExV
- >>144
そういや結局あれどうなったん
その後全然知らんわ - 182 : 2025/09/10(水) 10:31:32.279 ID:Idw9UxqKo
- >>149
サイゲ側が勝った - 206 : 2025/09/10(水) 10:34:20.093 ID:Edr.j5ExV
- >>182
なんか草
普段のKONAMIがゴミすぎて言えることが無いわ - 151 : 2025/09/10(水) 10:28:31.469 ID:16MNCBfOW
- >>144
似てるって言われた部分はKONAMI側の特許切れてたららしくて笑ったわアホやろあいつら - 200 : 2025/09/10(水) 10:33:56.869 ID:uFob5Reba
- >>151
まあパワプロのサクセスなんて何年前からあるねんって話やしなあ - 179 : 2025/09/10(水) 10:31:10.298 ID:FzpX4hc9j
- >>144
パワプロファン&ウマ娘ファン「ほんまこのサクセスパワプロやなぁ」
KONAMI「いやそこはええけどサポカの権利を侵害してる!訴訟!」
パワプロファン&ウマ娘ファン「???」 - 146 : 2025/09/10(水) 10:27:50.778 ID:RE/dnKRY1
- FGO逝ったあああああああ
- 148 : 2025/09/10(水) 10:27:57.377 ID:xDgBtIPYo
- ソニーと組んだから訴えられた
調子に乗らなければ訴えられないこの辺の理論複数回見かけるの、はぁ…?wって感じなんやが
- 152 : 2025/09/10(水) 10:28:42.613 ID:2pDN64D1X
- 完全にクオリティで負けて訴えるってのがクソダサい
- 159 : 2025/09/10(水) 10:29:20.607 ID:16MNCBfOW
- >>152
自分たちで作れないから訴えたろってのが透けて見えてたよな - 153 : 2025/09/10(水) 10:29:00.535 ID:CngK9yDsh
- 国内の気に食わない雑魚だけに使うのがダサいよな
中国はやりたい放題 - 163 : 2025/09/10(水) 10:29:48.203 ID:8sKhKjzRs
- >>153
株ポケ側はむしろ中国でも裁判に勝ちまくってるぞ - 183 : 2025/09/10(水) 10:31:35.043 ID:CngK9yDsh
- >>163
それは完全に版権絵を使ってるやばいのだろ - 154 : 2025/09/10(水) 10:29:07.713 ID:7YAnnPKct
- なんか妙にレスの誤字が多いスレやね
なんでやろなあ - 155 : 2025/09/10(水) 10:29:08.626 ID:RE/dnKRY1
- 任天堂「パルワールドもARKも特許違反で訴えるわ」
もう無敵やね
- 156 : 2025/09/10(水) 10:29:13.083 ID:1cerZ4e7M
- 一応言っとくけど特許より先に公開されてる技術は特許化できないからな
お前らが挙げてるものが潰されることはないよ - 157 : 2025/09/10(水) 10:29:13.977 ID:QPHKbvGea
- ここに悲劇は何人いるんや?
- 166 : 2025/09/10(水) 10:30:00.015 ID:NC0Hq3izh
- >>157
モンハンワイルズとナイトレイン叩きを立てたら正体わかるな - 160 : 2025/09/10(水) 10:29:36.737 ID:DZMnDGcFf
- 半熟ヒーローの新作出せなくなったやん
- 161 : 2025/09/10(水) 10:29:36.899 ID:CRZUDVkjF
- 言うほどクオリティ高くないパルワールドと比較してもショボいっていわれるポケモンかわいそうや
- 164 : 2025/09/10(水) 10:29:49.194 ID:fBpXdbEAC
- 任天堂が批判されてるのはライド系と捕まえる系のゲームは全部訴訟しないと話にならないってところや
- 165 : 2025/09/10(水) 10:29:54.489 ID:hxNZf.7qa
- 特許なんてAが先に開発してオープンにしてたけどBが勝手に特許申請して認められてBが独占するの防ぐためやろ
良識ある会社が特許取ってオープンにすれば良いだけ - 175 : 2025/09/10(水) 10:30:43.900 ID:arNp99hQf
- >>165
任天堂が特許取ったてのが問題なのが草 - 187 : 2025/09/10(水) 10:32:17.618 ID:bOFlF3Wh5
- >>165
やっぱり任天堂は正義のヤクザなんやね - 192 : 2025/09/10(水) 10:32:51.645 ID:mfzRE/HK4
- >>165
だからそれヤクザやんけ - 237 : 2025/09/10(水) 10:38:12.323 ID:yZNgKylpw
- >>165
ほなパルワールド訴えた任天堂に取らせるのまずいやんけ - 167 : 2025/09/10(水) 10:30:02.916 ID:UDRRqH9WG
- モンスターとつく製品全部訴えだしたエナドリのモンスターと同レベルになってきたな
あの時は任天堂も被害者だったのに - 168 : 2025/09/10(水) 10:30:08.459 ID:1Sq8DDrlp
- コロプラがぷにコンの特許取ろうとしたときは特許ゴロする気だああああああって発狂したのに
任天堂の特許に関しては特許振りかざす気はないとか使用料払えば良くない?ってなるの怖すぎる😨 - 170 : 2025/09/10(水) 10:30:18.009 ID:gn0ZpHz7u
- 同じことしたとて売れるか売れないかで目をつけられるかどうかってのもな
- 171 : 2025/09/10(水) 10:30:23.405 ID:QUpD3trLH
- まあ特許切れのタイミングで出したからなサイゲ
- 172 : 2025/09/10(水) 10:30:23.537 ID:3r7F4do7s
- ジャンプオールスターズって任天堂?
- 181 : 2025/09/10(水) 10:31:15.030 ID:NC0Hq3izh
- >>172
DSのやつだけ
他はバンナム - 210 : 2025/09/10(水) 10:34:26.279 ID:3r7F4do7s
- >>181
あかんやん - 174 : 2025/09/10(水) 10:30:40.242 ID:pKxTRfJNo
- 特許侵害する方が悪いのにゲーム界隈は何故か侵害された方が叩かれるのマジで意味わからんよね
ライセンス貰えば何の問題もなく使えるのすら知らないやつばっかだし
子供が多いから仕方ないのかもしれんが仕事してて知財と関わり持ってればそんな考えにはならない - 180 : 2025/09/10(水) 10:31:13.382 ID:SCXJTf08B
- >>174
匿名ネット自体権利侵害にクソ寛容な無法地帯やし法律盾にした時点で叩かれる - 184 : 2025/09/10(水) 10:31:42.804 ID:16MNCBfOW
- >>174
空飛びまーすみたいなゴミみたいな特許で訴訟起こしてるからだろ - 195 : 2025/09/10(水) 10:33:27.678 ID:6jzNH4XbP
- >>184
ゴミみたいな特許提案ならそもそも審議通らないので特許化できませんw - 203 : 2025/09/10(水) 10:34:05.400 ID:16MNCBfOW
- >>195
ゴミみたいな特許が通ってたKONAMIが無効裁判で負けたばっかだぞ間抜け - 246 : 2025/09/10(水) 10:39:09.414 ID:6jzNH4XbP
- >>203
あっ論点ずれたw - 193 : 2025/09/10(水) 10:32:52.406 ID:sTgjEDZp2
- >>174
モンスターにライドするとかいう誰でも思い付く物で特許侵害だー!とか切れてたらやべー奴やん - 204 : 2025/09/10(水) 10:34:06.618 ID:1Sq8DDrlp
- >>174
特許法第一条 この法律は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もつて産業の発達に寄与することを目的とする。知財に詳しいなら教えてほしいんやけど
モンスターに空中ライドするシステムの特許とってほかがそれ使ったら訴えることのどのあたりがこの目的に即してるのんや? - 176 : 2025/09/10(水) 10:30:45.649 ID:vXXgCVT5A
- 任天堂はゲーム業界を守るために行動してるから何も問題ないぞ
- 178 : 2025/09/10(水) 10:31:09.947 ID:RE/dnKRY1
- ダークソウルやエルデンリングも販売停止だなこれ
- 186 : 2025/09/10(水) 10:31:57.560 ID:8sKhKjzRs
- >>178
どっちもSwitchで出てるからなあ - 185 : 2025/09/10(水) 10:31:54.911 ID:OpFTctJh0
- これがゲーム業界の発展のためとかならまだしも他のゲーム会社を潰すために使われるってのがね
- 188 : 2025/09/10(水) 10:32:21.763 ID:lrThmsN9p
- 要は取得はしたけど基本は黙認で何らかを理由に都合の悪い事になったら訴訟をチラつかせるぞと言うこと?
- 197 : 2025/09/10(水) 10:33:32.084 ID:16MNCBfOW
- >>188
まあパルワみたいに売れまくったら訴訟されるやろね
雑魚は放置してるのが現状やし - 213 : 2025/09/10(水) 10:34:42.911 ID:8sKhKjzRs
- >>188
まあそういうこと - 229 : 2025/09/10(水) 10:37:08.487 ID:LP0Jd5953
- >>188
基本任天堂はどう使おうが黙認のスタイルや
どっかのアホがやらかした特許ビジネスで搾り取るとかやらん限りは鬼にならん - 190 : 2025/09/10(水) 10:32:42.849 ID:fBpXdbEAC
- そもそもパルワーッてガワはポケモンに似てるけど
中身はARKってずっと言われてるよな - 191 : 2025/09/10(水) 10:32:42.977 ID:16MNCBfOW
- ボール投げでモンスター捕まえたから訴訟!
バカだろこれ
- 194 : 2025/09/10(水) 10:33:05.435 ID:R8QZqd6.2
- 元花札売ってたヤクザだし
- 196 : 2025/09/10(水) 10:33:29.325 ID:.pPW03Q8P
- ありがとう任天堂😭
- 198 : 2025/09/10(水) 10:33:38.685 ID:RE/dnKRY1
- パルワと中韓のパルワライクゲー対策のためには仕方ないね
- 199 : 2025/09/10(水) 10:33:43.539 ID:Z61PUTVxD
- 女神転生 1987年9月
リンダキューブ 1995年10月
ポケットモンスター 1996年2月 - 201 : 2025/09/10(水) 10:34:02.629 ID:RE/dnKRY1
- >>199
消せ消せ消せ - 205 : 2025/09/10(水) 10:34:19.719 ID:YFTxvoJ49
- こんなん相互ライセンスやればいい話やろ
特許持ってないゲーム製作おらんやん - 233 : 2025/09/10(水) 10:37:34.832 ID:xXjc4XkiV
- >>205
新規の会社が参入しにくくなるのでは? - 207 : 2025/09/10(水) 10:34:21.313 ID:UsdractNj
- メガテンパクってるのに盗人猛々しいなw
- 208 : 2025/09/10(水) 10:34:24.828 ID:SmNqF/WJo
- バンナムみたいにインディーズなんて見逃したればいいのに
- 211 : 2025/09/10(水) 10:34:36.421 ID:SrQDGA5ZR
- あまりにも丸パクリやったり特許主張し出さん限り大丈夫やろ
- 219 : 2025/09/10(水) 10:35:26.224 ID:arNp99hQf
- >>211
パルワって丸パクリだったか?
中身ARKやん - 212 : 2025/09/10(水) 10:34:38.480 ID:4aepqi2cl
- そんなヤクザなこと
- 214 : 2025/09/10(水) 10:34:45.981 ID:bqvrBtrjp
- ボールでモンスター捕まえる特許
モンスターに乗って操作する特許
問題視されてたキャラデザでは攻められないから他のゲームでも使われまくってるシステムで訴えます - 215 : 2025/09/10(水) 10:34:54.136 ID:nF7vgdXHs
- モンスターエナジーが「モンスター」はウチらのもんだからモンハン訴えるわって言い出してモンエナのほうが後から出したくせに何抜かしとんねんって馬鹿にされたけど
任天堂が似たようなことするんだから世も末だよ - 216 : 2025/09/10(水) 10:34:55.808 ID:CRZUDVkjF
- パルワ以降オープンワールドっぽいモンスター収集ゲー増えたな
- 218 : 2025/09/10(水) 10:35:24.707 ID:o4QIJr37X
- ポケモンは進歩せんで停滞してるけどパルワはパルワで作り込み甘いから持ち上げる気も起こらん
完成させてどうぞ - 220 : 2025/09/10(水) 10:35:34.278 ID:.FQpk6HoB
- ちゃんと“誠意“見せれば訴えて来ないぞ
- 221 : 2025/09/10(水) 10:35:44.756 ID:xrhjgRznH
- コナミみたいに馬鹿みたいな特許ゴロしなきゃマジだわな
コナミは結局裁判負けてるし
- 223 : 2025/09/10(水) 10:36:21.744 ID:3MeMUxsuN
- 任天堂流石にやばいわ
- 224 : 2025/09/10(水) 10:36:28.384 ID:Ej4n4Bt9Q
- 法律に則ったことをしてる会社を批判するのおかしいよ
法治国家に住む人間なら感情より法律を優先しなきゃいかんでしょ - 225 : 2025/09/10(水) 10:36:35.950 ID:gn0ZpHz7u
- モンハンの件でも思ったけど意外とゲーム業界って自分たちの作りたいものを作るプロダクトアウト的な思想でやっとるんやな、大手ほどそういう発想をまず捨てろってスタンスでやってると思ってたわ🤥
- 226 : 2025/09/10(水) 10:36:54.895 ID:uFob5Reba
- スマブラも仮に特許取ってたとしてももう切れてるやろしな
デラックスですら20年以上前のゲームやし - 228 : 2025/09/10(水) 10:37:06.396 ID:3MeMUxsuN
- 任天堂流石にやばいわ
業界縮小しそう - 230 : 2025/09/10(水) 10:37:19.942 ID:i23P/k/Bi
- みかじめ料取るの?
- 231 : 2025/09/10(水) 10:37:20.953 ID:oMv8FGuTz
- パルワの件がなければ防衛特許と褒めれたんやがな
- 232 : 2025/09/10(水) 10:37:32.838 ID:fBpXdbEAC
- 正直パルワーが訴訟された理由って
売上の他に素材集めなど捕まえたモンスターに役割を与えたってところよな
捕まえてそのままってのが多かったからな - 245 : 2025/09/10(水) 10:39:07.394 ID:arNp99hQf
- >>232
単純にポケモン馬鹿にされて悔しかっただけにしか見えなかったけど - 247 : 2025/09/10(水) 10:39:11.270 ID:/Ex1TPncc
- >>232
いや正直もクソもポケモンとデザイン似てる以外の理由ないぞ - 253 : 2025/09/10(水) 10:39:41.413 ID:fBpXdbEAC
- >>247
ポケモンと似てる作品なんてたくさんあると思うけどね - 258 : 2025/09/10(水) 10:40:14.944 ID:gTHqQ4202
- >>247
モンスターのデザイン以上にボール(スフィア)で捕まえて保存するって仕様にピキってそう - 285 : 2025/09/10(水) 10:44:02.563 ID:/Ex1TPncc
- >>258
まあその辺も含めてのデザインやな
ボールじゃなかったら捕まえた後はねなければ多分スルーされてたろ - 234 : 2025/09/10(水) 10:37:38.210 ID:JFdrcyNdH
- コロプラレベルで喧嘩ふっかけられたならともかくなんでパルワールドに噛みついたんや
- 235 : 2025/09/10(水) 10:38:04.777 ID:9xI42l53b
- こんなん認めるなよ
- 236 : 2025/09/10(水) 10:38:07.614 ID:IbucVEmqw
- そんなことしてねぇでゲームのクオリティで勝負しろや
- 238 : 2025/09/10(水) 10:38:13.892 ID:OpFTctJh0
- パルワの件で気に食わないゲーム会社を持ってる特許で潰しにかかる会社ってバレたからなあ
- 239 : 2025/09/10(水) 10:38:16.180 ID:FmMxxK8XG
- そもそも喧嘩を売るってなんやねん
勝手に信者が思ってるだけやん - 240 : 2025/09/10(水) 10:38:20.737 ID:x8Bgu14cU
- こんなガン企業でホルホルしてる奴らの気が知れんわ
- 242 : 2025/09/10(水) 10:38:27.284 ID:2HOdIa2Dk
- 喧嘩(クオリティを超える、売れまくる)を売ったゲームが対象やね
これさえ無ければ侵害しまくってもOKや - 243 : 2025/09/10(水) 10:38:35.820 ID:jWZsLZD4M
- もうおもろいゲーム作れんのやから特許ゴロムーブして辛うじて生き延びとけばええわ
- 244 : 2025/09/10(水) 10:38:59.357 ID:3MeMUxsuN
- FFの召喚獣もアウトだから
FFも禁止やな - 248 : 2025/09/10(水) 10:39:14.176 ID:TgH0nsNEA
- パルワールドに関しては黙ってすっとぼけてればいいものを開発者がイキり散らしてだいぶ風向き変わったよな
- 283 : 2025/09/10(水) 10:43:57.737 ID:2HOdIa2Dk
- >>248
風向き変わってインディー最大手のテラリアとコラボしたよな - 250 : 2025/09/10(水) 10:39:20.474 ID:OpFTctJh0
- デザインの方で訴えてれば問題なかったんやけどな
なんなら任天堂負けたとしても任天堂の肩持ったと思うわ - 251 : 2025/09/10(水) 10:39:28.235 ID:QyqHMlOR7
- 増長しまくってて草
そろそろ痛い目にあうターンやね - 252 : 2025/09/10(水) 10:39:34.285 ID:qUhSGqxdT
- 特許確認ってかなりコストかかるらしいな
- 254 : 2025/09/10(水) 10:39:45.780 ID:16MNCBfOW
- インディーゲー潰しに行ったのがホンマ情けないわ
それ超えるゲーム出すくらいの気概見せろよ - 255 : 2025/09/10(水) 10:39:49.072 ID:SmNqF/WJo
- 任天堂てバンナムの持ち物許可なくパクって許された経験あんのに、なんで自分らは許さないんや?
- 267 : 2025/09/10(水) 10:41:27.951 ID:AXZF8d64r
- >>255
パルワのギリギリを狙うようなキャラデザで表立って喧嘩売ったらまあそらあかんやろとは思う
ワイもpv見た時パクリやって草生えたし - 277 : 2025/09/10(水) 10:43:17.144 ID:SmNqF/WJo
- >>267
インディーズが何言ってようが実害ない限り相手にしなけりゃ良さそう - 290 : 2025/09/10(水) 10:44:58.741 ID:AXZF8d64r
- >>277
有象無象沢山あったしデジモンとかもスルーしてきとるからな - 281 : 2025/09/10(水) 10:43:51.751 ID:yZNgKylpw
- >>267
じゃあキャラデザで訴えたら? - 269 : 2025/09/10(水) 10:41:31.317 ID:dlwmikcgj
- >>255
自分がやる分には良いけど他人がやる分には絶対に許さんってのは反社の基本的な価値観や - 256 : 2025/09/10(水) 10:39:50.781 ID:nF7vgdXHs
- パルワに関してはマジで株ポケを越えるゲームを作っちゃった罪だよな
- 264 : 2025/09/10(水) 10:40:42.444 ID:16MNCBfOW
- >>256
まあどう考えてもクオリティ高いゲーム作って売れちゃったのが訴えられた原因だろうからな - 274 : 2025/09/10(水) 10:43:00.560 ID:AXZF8d64r
- >>256
バグ多いしやべえゲームやけどポケモンで実際にやりたかったのああいう感じで戦うやつやもんなあ
レジェンドzaでもああいうのあって草や - 257 : 2025/09/10(水) 10:39:59.001 ID:vhvIdZWrN
- 任天堂の特許ゴロはいい特許ゴロ
- 259 : 2025/09/10(水) 10:40:22.092 ID:54OBP8Kd3
- パルワが負けたから仕方ないやろ
そりゃ調子乗るよ - 260 : 2025/09/10(水) 10:40:31.912 ID:MHVs3tp1V
- 任天堂法務部が本気になったら怖いよ
- 261 : 2025/09/10(水) 10:40:34.417 ID:CRZUDVkjF
- どっちに転んでも結果早く見たいわ
- 262 : 2025/09/10(水) 10:40:35.673 ID:LP0Jd5953
- でもヤリステメスブターが許されてるからなぁ
- 263 : 2025/09/10(水) 10:40:37.206 ID:sTgjEDZp2
- パルワールドのモンスターに役割を与えるというある意味簡単な事を胡座掻いてて先越されたのはほんまアホやったよ
これから似たような物作ったらパルワのパクリじゃんって言われるし - 266 : 2025/09/10(水) 10:41:25.122 ID:mfzRE/HK4
- >>263
ポケモン外に出して一緒にもの作るとか絶対もっと前からやれたよなぁ
ゲーフリなんかに作らせないなら - 265 : 2025/09/10(水) 10:41:19.769 ID:ft/qQa9WO
- 恥ずかしいゲーム会社
- 268 : 2025/09/10(水) 10:41:30.012 ID:Fx6j3RrU0
- パルワ裁判結構不利なんやろ
勝つためにこんなの作ったんか? - 273 : 2025/09/10(水) 10:42:36.659 ID:54OBP8Kd3
- >>268
不利どころかほぼ任天堂の言うことが承認されたで - 280 : 2025/09/10(水) 10:43:37.000 ID:MIBz.1tcD
- >>268
任天堂の対パルワ用特許って今のところ全部通過したねんで
今回ので更に訴訟できる特許増えたし
パルワの負け濃厚や - 270 : 2025/09/10(水) 10:42:03.909 ID:OX9LRaquG
- これあかんやろ…
パブリックエネミーになるつもりか? - 271 : 2025/09/10(水) 10:42:15.539 ID:SmNqF/WJo
- エクバパクられても黙認してるバンナム見習わんかい!😡
インディーズなんぞに目くじら立ててたらみっともないで
- 272 : 2025/09/10(水) 10:42:16.626 ID:16MNCBfOW
- KONAMIがしょーもない訴訟起こして負けたから任天堂も焦ってんのかもね
- 275 : 2025/09/10(水) 10:43:08.445 ID:SXTrDBE1F
- ただのポケモンSVのレッツゴーやん
- 276 : 2025/09/10(水) 10:43:13.689 ID:jiedgQTgL
- こういうのって正式承認前に異議申し立てできるんちゃうかったっけ?
ゆっくり茶番劇みたいに - 278 : 2025/09/10(水) 10:43:19.288 ID:Ej4n4Bt9Q
- パルワールドの件で任天堂が叩かれてるのおかしくないか?
どっからどうみてもポケモンのデザインパクってた時点で倫理的にはパルワが悪いやん
それを法的に問題ないってパルワ擁護するなら任天堂のしたことも法的に問題ないんだから叩くのはおかしいやん - 289 : 2025/09/10(水) 10:44:57.764 ID:OX9LRaquG
- >>278
パルワがポケモンのデザインパクったって任天堂が言ったんか?
特許権侵害でしか訴えて無いけど - 279 : 2025/09/10(水) 10:43:31.826 ID:OX9LRaquG
- パルワとかいうガチで本家より売れて悔しいの1点で攻撃された可哀想なゲーム
- 282 : 2025/09/10(水) 10:43:51.972 ID:Z16//zu8M
- 今まで擁護したが流石に負けたなら潔く引き下がれよとは思う
でも、特許が効いてるのはいいことだと思うから複雑なとこやな - 284 : 2025/09/10(水) 10:43:58.445 ID:o4QIJr37X
- モンスターで滑空するのは特許言い出すけど
ゼル伝みたいにグライダーで滑空するのはええのそんなに別物扱いされるんか - 286 : 2025/09/10(水) 10:44:08.984 ID:Stq02ElLz
- 早く和解してワナイダーはパルワールドのキャラってことにしてもらえよ
- 288 : 2025/09/10(水) 10:44:19.936 ID:wMaHfP9xD
- 悔しすぎて特許取得してまで潰すの必死感出ててすこ
- 291 : 2025/09/10(水) 10:45:02.318 ID:Z16//zu8M
- スレタイのシステムとかポケモン前から既にありそうやがないのか?
- 292 : 2025/09/10(水) 10:45:02.892 ID:8Tzjj2Ul/
- 敵モンスター仲間にして戦う元祖はメガテンか?
任天堂さん、キャラクターを召喚して他のキャラクターと戦わせる特許を取得。今後類似作品を全て訴訟へ

コメント
馬鹿な任天堂アンチが「チギュアァァァァァァア!」って喚いてて草。
ポケットペアみたいなクズを擁護する馬鹿共は一生粗悪なコピー品で満足してろよ。
パルワが負ける要素が増えてるのをパルワ信者が薄々感づいて喚いてるんだな。
ポケットペアに技術力が無いからこうなる。
ポケットペアに社会的常識が無いからこうなる。
ポケットペアがキチガイチー牛の巣窟だからこうなる。
256 : 2025/09/10(水) 10:39:50.781 ID:nF7vgdXHs
パルワに関してはマジで株ポケを越えるゲームを作っちゃった罪だよな
パルワ信者はこうして真実をねじ曲げるのだろう。
パルワが訴えられたのは『ポケモンに似せたモンスターを虐待する描写を嬉々として出した事』だろう。
わざとポケモンに似せる事で、パルワの虐待描写をポケモンに擦り付けしてポケモンへのネガキャンにするつもりだった。
これがポケットペアのやろうとしたことだろう。
実際にパルワ信者は『ポケモンに似せたモンスターの虐待』を喜んで「ポケモンに出来ないことがパルワで出来る」と騒いだのだから。
パルワ信者はそうやって自分達のやったことを無かったことに出来ると思うな。