【障壁悲報】日経「カプコン「モンハン」失速、月1000万本→3カ月48万本 操作感改善期待」

1 : 2025/09/10(水) 07:14:31.25 ID:9tdwMdYI0
カプコンのアクションゲーム「モンスターハンターワイルズ」の販売が失速している。
2月末の発売から1カ月で1000万本を売り上げる好調な出足を見せたが、4〜6月の販売本数は同社の想定を下回る48万本にとどまった。
新規ユーザーを含めた幅広い層を発売直後に取り込んだ一方、
ユーザーの厳しい評価がネットで拡散したことで、販売の伸び悩みにつながった可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF05AWK0V00C25A8000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/10(水) 07:15:19.68 ID:9tdwMdYI0
迫力ある戦闘シーンへの評価が高い一方、発売直後から一部のゲーム機で、
予期せぬ場面でゲームが停止したり、動作が重くて快適に遊べなかったりする問題が目立った。

ストーリーをクリアした後に、さらに強いモンスターと戦い、強力な武器や防具をつくるなどのやりこみ要素の不足も指摘された。
東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「モンスターを狩って素材を集め、武器や防具を強化し、
さらなる強敵に挑む従来の狩猟のサイクルが弱まったことで一部のコア層の不満が高まった」と分析する。

操作面の不便さも指摘された。よく使うアイテムを取り出す際のコントローラー操作がやりにくかったり、
必要なときにマップを開きづらかったりするなどの声がゲームの配信プラットフォーム「Steam(スチーム)」やSNSで散見された。

3 : 2025/09/10(水) 07:15:32.60 ID:chT6nIf50
え?今記事にするのか?
何がしてえんだこの新聞
5 : 2025/09/10(水) 07:18:08.41 ID:Sr4zhtO+0
まあFやワールドの時と同じだな
こっちのチームはセンス無いから
6 : 2025/09/10(水) 07:18:49.57 ID:hxonZ9yM0
株価とかカスハラのことも書いてあるな
7 : 2025/09/10(水) 07:21:23.88 ID:PAgpByBn0
ワイルズは土台が悪いから何やっても無理
8 : 2025/09/10(水) 07:29:19.28 ID:IO6VvDrN0
あらゆる要素が噛み合ってなくて手の施しようがないから
延命措置なんかせずさっさと死なせたほうがモンハンブランドの為になるよ
って誰か長男に言ってあげて
9 : 2025/09/10(水) 07:30:40.81 ID:+r2maw1pd
いつの記事だよって思ったら二時間半前の記事で草
11 : 2025/09/10(水) 07:37:51.29 ID:+5vBJsan0
一部ゲーム機って?XSS?
12 : 2025/09/10(水) 07:38:08.24 ID:+Zhlstip0
徹底的にコンテンツ不足だろ
半ライスの半分以下なんだから、そりゃ叩かれてもしょうがない
13 : 2025/09/10(水) 07:39:26.98 ID:0jtzx5eP0
今までは忖度してたほうが記事が読まれてたけどこの先はコケてることを記事にしたほうが読まれると判断しただけよな
14 : 2025/09/10(水) 07:40:47.39 ID:MAny6SkE0
今更だしたのは障壁発言でカプコンを敵視したのかな
18 : 2025/09/10(水) 07:43:27.32 ID:ZNOBYTFr0
>>14
カプコンのネガキャンを開始した所で、障壁ステーションが元凶である事も認める事になる

……本当にアホやな
サードメーカーとソニーが潰し合っても蟲毒の壺になるだけだというのに

15 : 2025/09/10(水) 07:41:45.70 ID:jrP7kGDl0
流石に48万は少なすぎるだろ
1000万のために盛りすぎた反動かSteamで返品されまくったか
16 : 2025/09/10(水) 07:42:56.53 ID:NzTFtorP0
中々の下り最速伝説だった
17 : 2025/09/10(水) 07:43:20.73 ID:kpq/vpTk0
アクションは好きよ
19 : 2025/09/10(水) 07:44:11.98 ID:3f93a3QJ0
驚天動地の圧倒的不評
驚天動地の圧倒的失敗
驚天動地の圧倒的失速
21 : 2025/09/10(水) 07:49:57.45 ID:GQK2uSKtH
障壁やべえええええええええええええええええええええええええ
22 : 2025/09/10(水) 07:49:59.66 ID:W0CQa/KI0
日経って今までソフト販売数の経過記事なんか書いてこなかったろ
PS5の障壁って言われてすぐこれは露骨すぎる
23 : 2025/09/10(水) 07:51:45.40 ID:sZ7+bKeM0
今は操作感がどうこうの問題じゃなくなってるんだよなあ…
24 : 2025/09/10(水) 07:52:04.06 ID:ESPX6z7w0
SwitchやSwitch2をハブるとどうなるか
カプコンが身をもって業界に披露してくれたって事だよ

ありがとうカプコン
ストーリーズ3は是非とも買わせて貰うよ
もちろんSwitch2版をねw

26 : 2025/09/10(水) 07:54:04.53 ID:peRe/HVi0
日経としては大成功だと思ってあれだけ持ち上げたのに蓋を開けてみたらあのザマだったわけだからな
恨みも兼ねての記事だろう。
27 : 2025/09/10(水) 07:55:53.83 ID:jJC1dQdG0
日経ってPS寄りじゃなかったっけ?
36 : 2025/09/10(水) 08:04:49.10 ID:J1r0dtRy0
>>27
カプコンは障壁発言でプレステの敵になったろ?
39 : 2025/09/10(水) 08:05:47.67 ID:BnVi9XOu0
>>36
ソニー様を叩いたカプコンとモンハン絶対に許さん!って感じか
忠犬やね
41 : 2025/09/10(水) 08:07:38.09 ID:AICIyBPb0
>>39
障壁の記事元は日経なんだけど…
流石に煽りはアホすぎる
45 : 2025/09/10(水) 08:13:13.68 ID:w5hSXnOLd
>>36
なるほど
わかりやすいな
29 : 2025/09/10(水) 07:56:52.69 ID:u1yCERQL0
操作感改善とか今更感
30 : 2025/09/10(水) 07:57:05.23 ID:x4/1RCWw0
新品昨日買った
31 : 2025/09/10(水) 08:00:15.61 ID:Y4BQtxTG0
障壁発言取り上げたのも日経の系列じゃなかったっけ?
32 : 2025/09/10(水) 08:00:40.63 ID:W0CQa/KI0
PS5の障壁の初出が日経gamingの記事なのもおもろい
出し抜いただろ
33 : 2025/09/10(水) 08:00:46.35 ID:3Q9wro/70
新品3000円だしな
3000円なら面白いだろ13900円で買ってクラッシュしまくったやつもいるし
34 : 2025/09/10(水) 08:03:50.06 ID:TZqVDajU0

PS信者どうすんだよこれwww
37 : 2025/09/10(水) 08:05:33.11 ID:1WyoglZm0
ラララ障壁ステーション
38 : 2025/09/10(水) 08:05:46.50 ID:tEt5rgsy0
日経の情報の遅さ
43 : 2025/09/10(水) 08:12:07.43 ID:JOBYSmfj0
障壁版のせい
44 : 2025/09/10(水) 08:12:38.56 ID:jHKadPkwM
ソニーを障壁扱いしたカプコンとモンハンを許さない
46 : 2025/09/10(水) 08:14:24.64 ID:FBw1xb9n0
Amazonでの販売価格を見れば在庫が溢れかえってるのがわかるな

コメント