- 1 : 2025/09/10(水) 02:39:00.001 ID:Hvf64R1y5
-
どうすんねんこれ
- 2 : 2025/09/10(水) 02:39:18.606 ID:Hvf64R1y5
- 下がりすぎちゃう?
- 3 : 2025/09/10(水) 02:39:37.527 ID:Hvf64R1y5
- 難易度高すぎたか…
- 4 : 2025/09/10(水) 02:39:55.816 ID:bwrzEHwb/
- ジャップのレビュー数が増えてお前にジャップのレビューが表示されるようになっただけ定期
- 6 : 2025/09/10(水) 02:40:26.233 ID:Hvf64R1y5
- >>4
中国と日本の評価が低いんよなアジアはあかんって思われる - 5 : 2025/09/10(水) 02:40:00.108 ID:Hvf64R1y5
- 不評とか行かんやろな?
- 8 : 2025/09/10(水) 02:42:29.551 ID:Hvf64R1y5
- 外国人からは割と好評なんよね
- 9 : 2025/09/10(水) 02:43:05.812 ID:vjNZ.W6wt
- >>8
中国が翻訳でやらかしたらしい
英語圏では好評やな - 12 : 2025/09/10(水) 02:43:49.924 ID:Hvf64R1y5
- >>9
翻訳で低評価ついたってことはゲームの難しさに関してはそんなになんか
日本人ゲーム下手なんか? - 15 : 2025/09/10(水) 02:44:31.923 ID:vjNZ.W6wt
- >>12
ホロウナイトに限らずアジアは評価辛目 - 10 : 2025/09/10(水) 02:43:45.776 ID:zJ8.MWfdn
- 高難易度アクションにギミックが増えるとたちまちやる気がなくなるってやつね
もっとひどいのは新しく覚えたムーブ
一辺倒で進ませようとするやつ - 13 : 2025/09/10(水) 02:44:02.801 ID:vWqUAvNih
- 雑魚硬すぎ🥺
- 16 : 2025/09/10(水) 02:45:15.121 ID:7aabbNVpd
- そろそろクリア勢出てくるでしょ
やっぱムズいの? - 17 : 2025/09/10(水) 02:45:50.912 ID:Hvf64R1y5
- >>16
前作よりムズいけど低評価入れるほどではない気がする - 18 : 2025/09/10(水) 02:46:18.591 ID:Hvf64R1y5
- 日本人って割とクレーマー気質なの?
- 22 : 2025/09/10(水) 02:48:14.196 ID:8.pkfHMGW
- >>18
Steamで一番低評価入れてるの日本人だってな - 32 : 2025/09/10(水) 02:51:40.599 ID:zJ8.MWfdn
- >>18
人の見てないところ、もしくは匿名なところではすごい攻撃的になるらしい
日本人向けの広告動画へのコメントが切ってあるのはそれ原因らしい - 75 : 2025/09/10(水) 03:13:52.883 ID:Ro3vsXY2D
- >>32
らしい
らしい - 19 : 2025/09/10(水) 02:46:35.649 ID:1Zo/Vlyle
- また日本と中国人のせいか
ほんまクソやな - 20 : 2025/09/10(水) 02:46:45.406 ID:hIsh.M9hG
- アジアの3バカは評価低いね
- 21 : 2025/09/10(水) 02:48:14.094 ID:gY8xYN3Tx
- なお実際はアジアのレビューの方が参考になることが多い模様
他が基準甘すぎて動くだけで高評価とか多すぎんねん - 23 : 2025/09/10(水) 02:48:39.279 ID:A9fosuy//
- 若干理不尽な部分はあるけど低評価いれるほどか?
- 24 : 2025/09/10(水) 02:48:44.305 ID:BHIwos9Pl
- そもそも過大評価やん
- 25 : 2025/09/10(水) 02:48:55.403 ID:Hvf64R1y5
- 捕食者の狩場で辞めたやつ多そう
- 39 : 2025/09/10(水) 02:53:57.506 ID:vjNZ.W6wt
- >>25
唯一のベンチがあれやし
最上階におるボスなんやねん - 27 : 2025/09/10(水) 02:49:32.869 ID:gTN40Nth9
- 日本はゲーマー国家やから肥えてて厳しいんや
それと外人のほうが大抵下手くそや - 28 : 2025/09/10(水) 02:50:01.214 ID:o.7ubRgjq
- 中国人必死だな
- 29 : 2025/09/10(水) 02:51:16.647 ID:BIj1LJVKH
- ゲームに命かけすぎだろ気軽にやれ
- 30 : 2025/09/10(水) 02:51:25.756 ID:8wMvj4jE.
- 前作からやった方がいいって言われたから今前作DLしてる
燃え尽きなきゃええけど - 33 : 2025/09/10(水) 02:51:52.611 ID:Hvf64R1y5
- >>30
前作クリアしてる人前提の難易度やしなあ - 34 : 2025/09/10(水) 02:52:28.331 ID:0atjMHqPA
- 中国人はあれやろ翻訳した奴がイキってたのに酷い翻訳だったからブチ切れ低評価祭り
- 35 : 2025/09/10(水) 02:52:33.172 ID:JxY9vHCVM
- 任天堂のヌルゲーしかやってないガキが話題作だからって手を出して理不尽とか騒いでるんやろ
- 47 : 2025/09/10(水) 02:54:37.042 ID:zJ8.MWfdn
- >>35
マジレスするとAAAのゲームやってる人が、高難易度インディーズに手を出すと
それ言う - 36 : 2025/09/10(水) 02:53:09.928 ID:mpM5lN5L.
- 英語圏の高評価レビューも結構ネガティブなこと言ってて草
- 37 : 2025/09/10(水) 02:53:21.779 ID:W3/UqSDE5
- ジャップがネガキャン爆撃してるからな、害悪すぎる
- 38 : 2025/09/10(水) 02:53:39.740 ID:BIj1LJVKH
- カプコンもそうだそうだと言ってます
- 40 : 2025/09/10(水) 02:53:59.484 ID:mTyyPS3ft
- 外国人は信者多いけど日本人はそんな熱意ないしこれがフラットな視点の評価やろ
- 41 : 2025/09/10(水) 02:54:02.855 ID:0atjMHqPA
- 日本人は減点方式でレビューする奴多すぎなんよ
- 48 : 2025/09/10(水) 02:55:28.897 ID:vjNZ.W6wt
- >>41
違うで
アメリカ人が100点スタートの減点方式や
日本人は50点スタートの加点減点や - 42 : 2025/09/10(水) 02:54:11.229 ID:mpM5lN5L.
- ダクソ2と比較してる人が多いけどマリオ2の方が適切な例えやと思う
- 43 : 2025/09/10(水) 02:54:13.514 ID:RonZk9TDg
- 前作の方が面白いな
ていうか劣化してる - 45 : 2025/09/10(水) 02:54:27.845 ID:fuBSGqbLY
- 中国の翻訳がさすがにやばすぎるらしいな
まあ中国人数多いから低評価爆撃食らうとこうなるわな - 46 : 2025/09/10(水) 02:54:36.704 ID:gTN40Nth9
- ワイは日本人のレビューのが信用できるし好きやなぁ
- 49 : 2025/09/10(水) 02:56:49.318 ID:mpM5lN5L.
- 鳥の雑魚ラッシュで固いのと空飛んでるせいで中々倒せなくて他のところ先に見て戻ってきたらベンチ消えてたの草
それ抜けたらそこで報酬なくてアスレチック始まったの更に草 - 50 : 2025/09/10(水) 02:57:27.072 ID:Hvf64R1y5
- ムズいボスとムズいアスレはいいんやけど硬い雑魚とそれが合体すると途端にキツくなるんよな
- 51 : 2025/09/10(水) 02:57:42.655 ID:RonZk9TDg
- DLCだよなこれ
前作クリアしてる人用 - 52 : 2025/09/10(水) 02:57:54.603 ID:Aaoca/dsb
- 日本はレビュー数少なすぎてあんま影響ないやろ
- 55 : 2025/09/10(水) 03:01:14.599 ID:vjNZ.W6wt
- >>52
日本人には日本語のレビュー表示するようになったから意味あるで - 53 : 2025/09/10(水) 02:58:27.337 ID:RonZk9TDg
- 面白いっちゃ面白い
中毒性ある - 54 : 2025/09/10(水) 02:59:49.378 ID:mpM5lN5L.
- ボスやアスレに固い雑魚配置したらそりゃ難易度上がるわな
ボス単体なら前作のほうがよっぽどムズいと思う - 56 : 2025/09/10(水) 03:02:11.924 ID:Emj3ATsqx
- さっきクリアしたけど白いちっちゃいやつの二戦目楽しかったわ
水増しボスやめてDLCとして出ていれば…に尽きる - 57 : 2025/09/10(水) 03:03:32.493 ID:M0HMDGRsx
- なおメタスコア98・ユーザースコア8.8、opencritic94・ユーザースコア100の模様
- 58 : 2025/09/10(水) 03:03:43.411 ID:vjNZ.W6wt
- ロザリーを自分で紐通せる時点で今回ロストしまくりの難易度って想定よな
- 59 : 2025/09/10(水) 03:04:36.761 ID:xoFDO8D2N
- 道中がきつい
- 60 : 2025/09/10(水) 03:05:07.200 ID:mpM5lN5L.
- クレスト自体は面白いシステムやと思うけどチャームの戦略性無くしたのはガッカリポイントやね
- 61 : 2025/09/10(水) 03:06:02.259 ID:lgYpFiDu4
- 雑魚ラッシュ難しいやめたい
ちょこちょこ飛んで鈴投げてくんなよ - 62 : 2025/09/10(水) 03:06:07.329 ID:m7FD0Pj57
- その割にポケモンみたいなクソゲーの評価甘くないか日本
- 66 : 2025/09/10(水) 03:09:24.979 ID:gY8xYN3Tx
- >>62
信者の声がでかいだけで十分叩かれてるやろ
パルワが顧客が本当に求めたポケモンとか言われるくらいやし - 74 : 2025/09/10(水) 03:13:37.715 ID:SE9g1dwgx
- >>62
ポケモンは代わりになるようなゲームがないからな
ホロウナイトみたいなゲームは腐るほどある - 76 : 2025/09/10(水) 03:14:09.325 ID:y.tXbTuNR
- >>62
ポケモンみたいなゲームが他にないからしゃーない - 63 : 2025/09/10(水) 03:07:14.573 ID:TJQj.CZYh
- 中国とかもはや翻訳とか関係ないっぽいけどな
- 64 : 2025/09/10(水) 03:08:07.833 ID:jEkGtFtr/
- なんか話題になってるからようわからんけどやってみよ!
何やこれ難しすぎるやろ!低評価ポチッ!
みたいなのが日本に多いんだろうな - 65 : 2025/09/10(水) 03:08:44.284 ID:mpM5lN5L.
- >>64
レビュー見りゃわかるけど大半は前作プレイヤーや - 77 : 2025/09/10(水) 03:14:17.841 ID:jEkGtFtr/
- >>65
どうやったのかしらんけど頑張って集計したんやね - 78 : 2025/09/10(水) 03:16:11.573 ID:mpM5lN5L.
- >>77
steamの日本語レビューなんてそもそも大した数無いんや - 67 : 2025/09/10(水) 03:09:45.647 ID:8TpkfCNKb
- パッチで難易度下げるらしいけど必要無い気はする
- 68 : 2025/09/10(水) 03:10:11.630 ID:S.B3PlAoS
- 日本人は良いと思った時はレビューしないけど悪い時はする習性があるんやろ
実際日本語のsteamレビュー数自体少ないし - 69 : 2025/09/10(水) 03:10:31.658 ID:gTN40Nth9
- 擁護してるほうがエアプなゲームタイトル結構あるけどなんなんやろなほんと
- 70 : 2025/09/10(水) 03:10:51.941 ID:Hvf64R1y5
- 前作でも思ったけどどこ行きゃええかわからん第3章いつ始まるんや
- 71 : 2025/09/10(水) 03:11:40.905 ID:bwrzEHwb/
- 日本人がゲーム上手いと言ってる奴スト6がeスポーツの頂点と思ってそう当ブログでは大麻を販売しています
- 72 : 2025/09/10(水) 03:12:10.607 ID:P.2Wg.kGv
- おま国おま語待ったなし
- 73 : 2025/09/10(水) 03:13:26.652 ID:7g/GLxPBP
- 正直言わせてもらうとめちゃくちゃ楽しいわ
シルクソング、Steam評価が非常に好評から賛否両論まで下がってしまうwww

コメント