聖剣3R・リベサガ開発元社長「ゲーム業界はもう一度、ゲームの本質を見つめ直さなきゃいけない」

1 : 2025/09/08(月) 15:00:24.60 ID:/gZYslz20
里見氏:
ゲーム業界はもう一度、ゲームの本質を見つめ直さなきゃいけないと思っています。ハリウッド映画みたいなゲームも魅力的ですが、ゲーム性やルール、ゲームジャンルそのものを生み出すのが日本のゲーム会社の本質だった。これを作れる会社でありたいです。

映画みたいなゲームは作りたいですし、無尽蔵の予算があればいいんですけど、特に若手のクリエイターにはゲーム性やルール作りが日本のゲーム会社の強さだと教えてあげたいなと。それが作れる素養がある会社なので、原始的で繰り返し遊んでも楽しめるコンテンツを作りなさいと言い続けています。それさえ続ければ絶対外さない会社になると思います。

高評価リメイク『ロマサガ2』『聖剣伝説3』を生み出した開発元xeen(ジーン)とは、どういう会社なのか?これまでは知名度なしだった理由、NTTグループになった理由、社長と開発責任者に訊いた - AUTOMATON
昨今にわかに注目を集めているデベロッパーがxeen(ジーン)だ。xeenは『聖剣3』リメイクおよび『リベサガ』を手がけたスタジオ。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/09/08(月) 15:01:52.13 ID:icsV8QLfd
売れてないやん
4 : 2025/09/08(月) 15:04:21.29 ID:QJlHxEL8d
任天堂ハードでは普遍的に売れる性質のものを
わかっていながら偶発ブーム呼ばわりして
PS向けに金かけて客の失望ばかり生んできた業界だからな
37 : 2025/09/08(月) 15:16:05.62 ID:CvoJoIiB0
>>4
んで前機種から-9000万台を記録したWiiUはなんで爆死したの
マリオカートもあったのに
5 : 2025/09/08(月) 15:05:48.46 ID:9i3ZW9S00
評価高けりゃ次に繋がるしな、ロマサガ3リメイク同じチームでやれば初動は伸びそう
6 : 2025/09/08(月) 15:06:34.47 ID:4QG0ccoS0
映画みたいなやつゲームは日本人には全くウケないからね
7 : 2025/09/08(月) 15:06:51.93 ID:6YhbU7ok0
リベサガは海外のゲームより遥かに面白かったよ
8 : 2025/09/08(月) 15:07:36.65 ID:Glfc6jUPd
でもやっぱり映画みたいなゲームは作りたいんだね
20 : 2025/09/08(月) 15:09:41.05 ID:ywkW0+je0
>>8
角が立たないよう建前や
子供やのう
46 : 2025/09/08(月) 15:23:19.05 ID:GPbFDnqg0
>>8
ゲームの本質に詳しくない若手が作りたがるって話やな
9 : 2025/09/08(月) 15:07:45.84 ID:hlWTu/FC0
間違いなくロマサガ3リメイクはzeen開発でもう始動してるでしょうね
10 : 2025/09/08(月) 15:08:07.91 ID:SNMppMTr0
任天堂以外遊びを理解してないだろ
11 : 2025/09/08(月) 15:08:26.13 ID:UiZjE7oD0
子供はもうFFとか映画みたいなゲームやんないからね
フォトナマイクラやってるし
12 : 2025/09/08(月) 15:08:26.71 ID:yW0leJ580
スクとPS、小島以外は25年前には知ってる
13 : 2025/09/08(月) 15:08:37.33 ID:ywkW0+je0
スクエニと真反対の思想で草
14 : 2025/09/08(月) 15:09:04.74 ID:GBhgF+yb0
リベサガ売れてないのに偉そうなこと語ってて草
15 : 2025/09/08(月) 15:09:06.27 ID:kfx3rHRh0
考えが遅くない?
16 : 2025/09/08(月) 15:09:12.94 ID:JpHly3ED0
デスペコ2失敗したしな
17 : 2025/09/08(月) 15:09:16.46 ID:6GZBQPV60
下請けとしては真っ当だな
パブが終わってるとこなだけで
18 : 2025/09/08(月) 15:09:33.03 ID:OTQqKwhq0
この人も映画みたいなゲームを作りたいって言ってるのがミソだな
19 : 2025/09/08(月) 15:09:40.19 ID:DhtsZfo9d
売上過去最低のロマサガがリベサガ
21 : 2025/09/08(月) 15:10:14.60 ID:nWCvt6Qm0
四半世紀遅れてやっと任天堂のスタートラインに追いついたか
22 : 2025/09/08(月) 15:10:34.06 ID:8k5xNEpx0
バイオ9のことか
23 : 2025/09/08(月) 15:11:05.11 ID:KDCXf6Zc0
聖剣3リメイクとかクッソつまんなかったろ
あんなん昔を懐かしみたいジジイしか楽しめない
聖剣5やるほうがずっとマシ
24 : 2025/09/08(月) 15:11:12.81 ID:lAKZ01Ev0
リベサガくっそ面白かったのに空気だったな
25 : 2025/09/08(月) 15:11:19.76 ID:vmwWU6Fb0
主語がデカすぎる
スクエニとカプコンで通じます
26 : 2025/09/08(月) 15:11:43.99 ID:JpHly3ED0
聖剣5のスタジオは消滅してなかったっけ
31 : 2025/09/08(月) 15:14:07.72 ID:KDCXf6Zc0
>>26
つか正式ナンバリングだって最初からアピールしとけばよかったんだよ
クリア後に実は聖剣伝説5だったんですぅ~って何の意味があるんだよ
27 : 2025/09/08(月) 15:12:06.53 ID:DhtsZfo9d
サガは今まで実写みたいなゲーム作ってきてないから関係ないんだよね
ただ売れなかったのがリベサガってだけ
28 : 2025/09/08(月) 15:12:11.01 ID:m1hJzv4/0
聖剣6作ってんじゃねーの
32 : 2025/09/08(月) 15:14:24.35 ID:UiZjE7oD0
ゲーム業界(FF・ワイルズ)
33 : 2025/09/08(月) 15:14:55.09 ID:yPR47mDQ0
原始的で繰り返し遊べる
実直で飾り立てもなく誠実さがゲームに表れたいいゲーム会社だと思うな
リベサガは本当に面白かったよな
35 : 2025/09/08(月) 15:15:33.63 ID:4TITxuS+0
ゲー無ービーよりゲームプレイなのは当たり前やな
36 : 2025/09/08(月) 15:15:42.69 ID:GsNYjiiM0
いいゲームでも売れないんだから業界として詰んでるかもね

ほかの業種いったほうがいいかも(´・ω・`)

38 : 2025/09/08(月) 15:16:23.98 ID:EsBQUzyd0
このままFPSばかりになると終わるからな
一時期のゲーセンみたいに格ゲーと縦STGばかりで先細りになったのを繰り返しそうだしな
45 : 2025/09/08(月) 15:20:36.25 ID:GsNYjiiM0
>>38
アクション、シューティングがゲームとして正道ではあるんだけどね
発展の余地はある

まぁ作るのが面倒だが

48 : 2025/09/08(月) 15:24:35.79 ID:EsBQUzyd0
>>45
それはいいんだけど、似たようなゲームばかりになると新規のお客さんが来なくなってしまうからね
39 : 2025/09/08(月) 15:16:52.96 ID:EDezUlfA0
主語がでかいんだよ
ゲーム業界じゃなくてソニー界隈に変えとけ
わかってる人はとっくに結果出してるわ
40 : 2025/09/08(月) 15:17:16.36 ID:4VXdnUw+0
優秀な開発会社
41 : 2025/09/08(月) 15:18:01.04 ID:ar8+38rJr
ぶーちゃんどうするの?
42 : 2025/09/08(月) 15:18:55.85 ID:1bTraYNp0
聖剣3Rの評価はマジで分からん
53 : 2025/09/08(月) 15:25:28.58 ID:9wyKofU/0
>>42
こういうのでいいんだよ枠やろ
43 : 2025/09/08(月) 15:20:08.55 ID:nkolhb4r0
映画みたいなゲームを作るクリエイターが社内的にもゲームを買って遊ぶ側にも
評価される時代はもう終わったよな元々日本のユーザーは評価してなかったけど
和サードの連中も致命傷食らってようやく気づいたか
技術の梯子とか言ってた奴らを経営層から追い出せよ
47 : 2025/09/08(月) 15:23:28.32 ID:1bvhMToB0
散々、客のいない障壁負けハードに追従して来てこの言い種
49 : 2025/09/08(月) 15:24:50.36 ID:hmMZTel7H
本質じゃなくてかけひきだろアホか
そんなんだから売れねーんだよ
50 : 2025/09/08(月) 15:24:51.68 ID:TixdBgn/0
xeenは結果出してるからな
58 : 2025/09/08(月) 15:27:50.62 ID:LOA8ff9w0
>>50
言ってるのがスクエニ本体じゃなくて本体がコケ続けてる中で評価されたここが言ってるのがまたなんとも皮肉
51 : 2025/09/08(月) 15:25:09.77 ID:OIcTmIO20
モンハンとはこれと疎遠だったタイトルなのになんで急にムービーの力入れ出したのか
54 : 2025/09/08(月) 15:25:50.49 ID:nkBDs0W80
リベサガは神リメイク過ぎた
55 : 2025/09/08(月) 15:26:23.77 ID:UiZjE7oD0
結局懐古頼みなんですけどね
56 : 2025/09/08(月) 15:27:09.94 ID:kShEV5yy0
言いたいことは分かるけどリメイクと関係なくね?
57 : 2025/09/08(月) 15:27:43.75 ID:GcDydklP0
リベサガは最初から最後までずっと良かったわ
エンディングが素晴らしかった
59 : 2025/09/08(月) 15:28:01.46 ID:GsNYjiiM0
まぁ所詮はリメイクだしな

新作のが残念だったね

60 : 2025/09/08(月) 15:28:58.83 ID:m1hJzv4/0
クオリティ高いんだろうけどもうちょっと尖っても良いけどなー
聖剣3Rも終盤で飽きてきてギリギリクリア出来た感じだった
アクションが繰り返し遊びたい作りになってない
61 : 2025/09/08(月) 15:29:38.23 ID:yW0leJ580
馬鹿がFF7で垂れ流しプリレンダを見てる頃、ニンテンドーはスターフォックス64で映画の中に入ったかの様な遊びを提供していたからなw

どちらも1997年の発売

62 : 2025/09/08(月) 15:30:11.62 ID:kjhlDTfl0
>>1
噴飯物なんだが
フロムの宮崎とかが言うならわかる(宮崎は絶対に言わないだろうけど)
老害の思い出補正に頼った凡ゲーしか作れないやつが言える事では絶対に無いだろ
やっぱりゲーム業界を舐めてるからあんな出来のやつしか作れないんだな
63 : 2025/09/08(月) 15:30:22.72 ID:s2UGqmN60
>>1
全ての元凶はゴキチョニー

コメント