League of Legendsとかいうクソつまんないゲームが日本でも流行りだしてしまった模様

1 : 2025/09/08(月) 02:06:29.512 ID:ZH85DVGn6
終わりやね
2 : 2025/09/08(月) 02:07:32.756 ID:tpRsUnHgE
試合時間長すぎ
4 : 2025/09/08(月) 02:08:25.123 ID:LCVkhUvSf
昔やってたな
5 : 2025/09/08(月) 02:08:27.587 ID:mbrXq9Jh9
まやかしですよ
7 : 2025/09/08(月) 02:09:17.744 ID:ZH85DVGn6
マジで配信者全員これやってて見るもんがない
8 : 2025/09/08(月) 02:09:25.778 ID:QUpg6cPwc
面白いけどゴリ押してる割に大して流行ってないです
9 : 2025/09/08(月) 02:09:58.664 ID:2RSQ8tGY5
配信者しかやってないのを流行っとる言うんか
10 : 2025/09/08(月) 02:16:03.416 ID:suskYh1.3
ワイ下手すぎてギスギスしだすからやめたは
11 : 2025/09/08(月) 02:17:56.665 ID:Zncr4ZtfT
実際、配信者みたいにゴリゴリ時間使えるなら最高に面白いやろ
社会生活しながらやるのは無理
12 : 2025/09/08(月) 02:18:19.229 ID:yaBb5ZRVj
これやってて視聴者数デバフはかかってもバフかかってるやつほとんどいないからそのうち配信者連中も続々とやめてくよ
いくらおもろくても視聴者数落ちて稼ぎも減っていったらやめるしかない
というか実際今は何ヶ月か前に比べて減ってきてる印象やし
13 : 2025/09/08(月) 02:24:59.335 ID:zdwRuFWuw
ゲーム配信なんてみんながやってるやつやるだけをボーッと見てるならオ●ニーでもした方がいいよ
成長しろよ
14 : 2025/09/08(月) 02:25:16.244 ID:6oPQnn3Qi
釈迦さんがsoloqはまってもたみたいなタイトルで配信してたから見てみたら見た瞬間知らない声が3種類ぐらい聞こえてきてビックリした
15 : 2025/09/08(月) 02:26:58.604 ID:2RSQ8tGY5
>>14
それいつもの釈迦の配信やんけ
16 : 2025/09/08(月) 02:30:00.626 ID:3sceVi9xR
>>14
12時間をやってりゃフルパ移行もする
17 : 2025/09/08(月) 02:30:54.335 ID:q5OVs.tlS
よくあんな難しいゲームが定番みたいになってるよな
外人ってほんとに頭悪いんか?
23 : 2025/09/08(月) 02:34:39.485 ID:QUpg6cPwc
>>17
5v5だからよく分かってなくてもたまに勝てるから流行ったんだと思う
1v1のlolみたいなゲームもあったんだけど実際難しすぎて流行りきらずに消えたな
27 : 2025/09/08(月) 02:45:48.853 ID:SzenTpK1S
>>23
スタークラフト?
韓国でだけ流行ったよな
18 : 2025/09/08(月) 02:31:25.998 ID:oCbT19QpY
配信者がやってるイコール流行ってるったのやめようや
19 : 2025/09/08(月) 02:33:06.349 ID:J47ndcnnD
あのゲーム数十時間やっても下手くそのままやったわ
20 : 2025/09/08(月) 02:33:16.393 ID:cXB1uozHa
lolの醍醐味はソロランクにあり
ノーマルやフレックスランクやってる配信者は甘えや
21 : 2025/09/08(月) 02:33:36.711 ID:JGE0P/glO
配信者間で流行ってるけど普通のユーザーに流行っているかどうかわからないな
22 : 2025/09/08(月) 02:33:48.451 ID:DlwTFhDJ6
ワイルドリフトやってるで
ラララランダムミッドの中毒性がやばい
24 : 2025/09/08(月) 02:35:29.595 ID:KIuIjYu0h
流行ってる(配信者がやってるだけ)
25 : 2025/09/08(月) 02:42:48.218 ID:cXKDH.F5M
観てる方は面白いんかこれ
26 : 2025/09/08(月) 02:44:33.041 ID:PQxN9BICV
日本人にlolは無理
28 : 2025/09/08(月) 02:46:53.339 ID:OQyotcsTW
やると面白い
29 : 2025/09/08(月) 02:50:20.293 ID:abRYAda4M
配信者村の人気≠世間の人気
30 : 2025/09/08(月) 02:54:02.712 ID:DlwTFhDJ6
ワイ以外にワイリフやってる奴おらんのか
31 : 2025/09/08(月) 02:55:10.067 ID:cTorJJfJz
gankのタイミング合わんかっただけでkill
ur familyって30分間言われ続けたわ
神ゲーやね
32 : 2025/09/08(月) 02:56:25.803 ID:DlwTFhDJ6
>>31
Don’t be angry Calm downって言うと黙るで
33 : 2025/09/08(月) 02:58:15.803 ID:.SKOWd5xa
前はLOLは数字でないとか言ってたのに普通に数字出るようになってるからもう止まらんやろ
プレー人口も数年前の2.5倍だって話だし
34 : 2025/09/08(月) 03:00:58.449 ID:OPAEL8rSy
そりゃやってる人増えたら見る人も増えるわな
35 : 2025/09/08(月) 03:01:01.764 ID:S7ZwgEqp9
あれは配信者のゴルフみたいなもんでしょ

コメント