Xbox Ally X、期待と現実の乖離

記事サムネイル
1 : 2025/09/07(日) 23:25:40.63 ID:6+Z1PZxg0
Digital Foundryが行った実機テストの結果は、多くのゲーマーが抱いていたであろう期待を裏切るものだった。彼らが試した2つの最新AAAタイトルは、このデバイスが直面する性能上の厳しい現実を浮き彫りにした。

ROG Xbox Ally X、期待と現実の乖離。実機テストで見えた性能とソフトの課題 | XenoSpectrum
Gamescom 2025で大きな期待を集めた携帯ゲーミングPC「ROG Xbox Ally X」。だが、その実機性能とソフトウェアの完成度に、専門家から厳しい評価が下された。ハードウェアの完成度は高いものの、果たしてこれは本当に「Xbox」と呼べる体験を提供するのだろうか。

箱信ちゃんまたなかったものリストに追加するの😁

2 : 2025/09/07(日) 23:28:50.12 ID:xQSvDdqw0
>>1
消せ消せ消せ消せ
3 : 2025/09/07(日) 23:30:19.47 ID:Z1j/yULj0
発売前だけ夢見て
発売後現実に絶望する
xboxいつものパターン
4 : 2025/09/07(日) 23:31:04.49 ID:XpZ8R7Tu0
499ドルと799ドルって話もあるんだよな
7.5万と12万
8 : 2025/09/07(日) 23:34:44.05 ID:vxHR4bDJ0
>>4
スペックが噂通りならUMPCとしては格安やけど
果たしてどの程度需要があるのか
5 : 2025/09/07(日) 23:31:58.10 ID:viTI+7ku0
自らXBOXブランドを落としていくマイクロソフト
6 : 2025/09/07(日) 23:32:58.72 ID:tGXAr8yl0
そらPCなんだからコンソールみたいにはいかんよ
7 : 2025/09/07(日) 23:33:18.26 ID:PodgAj5P0
マジで意味不明すぎるムーヴ
9 : 2025/09/07(日) 23:35:03.67 ID:sWgybchm0
そりゃUMPCにそこまでの性能求められんよ
それが出来るならSwitch2ももうちょい上の性能積める
10 : 2025/09/07(日) 23:35:07.40 ID:0yu/Dq6F0
箱信ちゃんこのゴミ買うの?
11 : 2025/09/07(日) 23:35:16.26 ID:beoSBXi10
このテキストが確かならどうもスペックはSwitch2の75%くらい
13 : 2025/09/07(日) 23:35:52.03 ID:sWgybchm0
>>11
ゴミやん…
12 : 2025/09/07(日) 23:35:46.53 ID:DeNGOSPlr
あの消費電力でそれなりに動くSwitch2って凄いんだな…
14 : 2025/09/07(日) 23:37:14.93 ID:1F+277fV0
ゲムコンの動画見てたけどゲームの起動めちゃくちゃ遅かったな
15 : 2025/09/07(日) 23:37:56.07 ID:AckEji4x0
Straix Halo積もうとしたら消費電力とコストの問題あるし
16 : 2025/09/07(日) 23:40:12.80 ID:80jd+8S60
Meta Quest 3S Xbox Edition「僕も発売前はゲハで箱信者に散々もてはやされたが発売後は忘れられたさ!」
17 : 2025/09/07(日) 23:40:31.81 ID:Z0V4LYen0
RogAlly持ってる自分としては「まぁ、そうだよね」っていう感想しかない
UMPCは所詮UMPC
ゲーミングデスクトップを持ってる人間の趣味レベルのガジェットでしかない
俺はくっそ軽いゲームだけを寝転がってプレイできるために使ってるけどAAA(笑)みたいなのは結局デスクの方でやってる
決してメインコンソールにはなり得ない
19 : 2025/09/07(日) 23:43:07.84 ID:fts3cukn0
ハードが売れなかったら最適化頑張る意味も薄いしな
そして売れてるswitch2は最適化頑張ればゲームも売れるからさらに差が広がると
持ち運びハードのswitch2の1強状態は揺るがなそうだな
20 : 2025/09/07(日) 23:43:23.87 ID:NFmJkDJT0
umpc持ってる人にとっては当然だけど
XBOXのブランドつけて素人に売る愚かさよ
21 : 2025/09/07(日) 23:43:29.49 ID:0CNluRAr0
これでもゴミッチ2よりはマシなんだよなぁ
22 : 2025/09/07(日) 23:44:30.15 ID:XpZ8R7Tu0
SwitchとPCでいいといつも言ってるくせに
UMPCになると敵対しだすw
23 : 2025/09/07(日) 23:45:34.11 ID:QT9eX9SC0
初代から元々ニッチなガジェットなのにXBOXって付いた瞬間になんか気持ち悪い奴らに叩かれるようになったな
24 : 2025/09/07(日) 23:45:41.69 ID:Nauac78/0
期待してる奴なんていない
25 : 2025/09/07(日) 23:47:42.20 ID:qVv7WBWQ0
もうXBOXと付いてるものは買わない方がいいな
26 : 2025/09/07(日) 23:47:53.97 ID:/YKfz1qv0
xboxシール貼ることでどれくらいディスカウントしてくれるかわからんとなんともいえんな
asus的にはmsから金もらえないとxboxシールつける意味がないだろうし
27 : 2025/09/07(日) 23:49:39.59 ID:XpZ8R7Tu0
こんなニッチなもの買うやつは
Switch2も当然買う
安心しとけw
28 : 2025/09/07(日) 23:50:14.55 ID:ZzpaEuVc0
DOOMのパフォーマンスは明らかにXSSより下
33は似たり寄ったりという感じか
UMPCはまだXSSの壁を超えたとは言えないな
29 : 2025/09/07(日) 23:50:27.34 ID:+N/caCs/0
asusがどんなもんか知らんがGPD持ってるものから言わせるとPC初心者が買うもんじゃないぞ
30 : 2025/09/07(日) 23:53:50.75 ID:wkmSekLl0
AMDのSoCなんてこんなもん
そして世代が上がったとて今の時代性能の向上率は数倍・・・と言っても3倍がせいぜいで有意な性能差を生むことは到底難しい
携帯版PS6などというモノがなんの期待もできないということがよく分かったんじゃないのか?
31 : 2025/09/07(日) 23:54:09.58 ID:XpZ8R7Tu0
8年後の6万のSwitch3が
箱S超えるかどうかだろうしな
32 : 2025/09/07(日) 23:54:36.48 ID:J7RFHtD70
CSって最適解されて各タイトルの動作が保証されてるのが良いところなのにこれにXBOXブランド付けちゃっていいの?
39 : 2025/09/07(日) 23:59:22.06 ID:gb0Sghgwa
>>32
無理移植もあるがな
SwitchのCiV5とか酷かったしw
500円で被害者でまくりw
33 : 2025/09/07(日) 23:54:39.40 ID:HQ0bHqQS0
本当にシール貼ってるだけだもん
34 : 2025/09/07(日) 23:54:47.30 ID:yPrNOUTw0
こんな売れないハードのために何処のメーカーもマトモに最適化をやらないだろうし
ユーザーもメーカーも金の無駄でしかないな
35 : 2025/09/07(日) 23:55:27.98 ID:wkmSekLl0
>>34
本質的にはただのPCなんでね
調整はユーザーがやることさ
36 : 2025/09/07(日) 23:56:10.64 ID:4ZkdamcHr
普通に携帯機ならARM系の方がいいと思うんだけど
38 : 2025/09/07(日) 23:58:20.32 ID:e7ZiR8PhM
>>36
ARMでげーむやってから書き込もうね!
40 : 2025/09/08(月) 00:02:28.97 ID:DYBSnAxU0
>>36
SteamはARMだとパフォーマンスが明確に落ちるのでUMPCはx86にせざるを得ない
MSストアは知らん
37 : 2025/09/07(日) 23:56:33.71 ID:0qxbWlMn0
ソフトウェアにバグが多いって最悪だな
そもそもただのumpcで良かったのに、XboxUIなんて
一部の人間しか喜ばないギミック入れて不安定になるってw
41 : 2025/09/08(月) 00:02:31.15 ID:nELLJwl/0
ああいつものDFか
44 : 2025/09/08(月) 00:06:12.08 ID:aOteEK3j0
PS6Pが手本見せなきゃね
46 : 2025/09/08(月) 00:11:35.52 ID:xgs+wIri0
Deckも含めてUMPCは少し前のゲームやインディーゲームをやるものであって
最新AAAをするのは間違ってるように思うんだが、みんなやりたがるんだな
58 : 2025/09/08(月) 00:30:27.84 ID:DYBSnAxU0
>>46
そもそもインディーでもSwitchで出ているものはSwitchやSwitch2でやればいい
そちらの方が安いし本体も軽い
必然的にSwitchやSwitch2で未発売で、かつUMPCのスペックや操作性で遊べるタイトル目当てとなる
その時点でニッチな市場になってしまう
47 : 2025/09/08(月) 00:14:05.98 ID:PkMHfQ+d0
switch2より性能下
値段下げるしかない
48 : 2025/09/08(月) 00:15:20.94 ID:m1hJzv4/0
本当にSwitch2より性能低いの?
85 : 2025/09/08(月) 01:14:10.86 ID:Yq8alfeBM
>>48
そんなわけない
ただ携帯機になるとバッテリー動作下ではARM+nV+ゲーム専用OSのほうが有利ってことだと思う
こりゃPS6も期待できないね
49 : 2025/09/08(月) 00:16:57.65 ID:MjNrcOoX0
winos動かしてる分重くなるからねえ
winを使うメリットもあるけどゲーム性能求めるなら使わないほうがいい
50 : 2025/09/08(月) 00:18:54.65 ID:e8uZCquq0
>>1
最後の希望が絶たれちまったかまぁそもそも痴漢はゲームクリア出来ない楽しめない脳に障害持った人しか居ないから最初から買わないだろうけど
51 : 2025/09/08(月) 00:19:52.97 ID:3kLBldbA0
これでポイ活できるの?箱信ちゃんはメインがポイ活でしょ?
53 : 2025/09/08(月) 00:20:29.83 ID:apQhVAZX0
タイミングを間違えたな
PS6とSteamDeck2のように2028年のUDNA実用化まで待てばよかったのに
54 : 2025/09/08(月) 00:23:05.57 ID:Za8hfjf90
PCはCSのような『特定のハードに向けた最適化』が出来ない
その差が携帯機のような性能に余裕が無いハードだと大きく響いてくる
55 : 2025/09/08(月) 00:24:24.24 ID:bdHTJGto0
下位モデルは下
上位は上
56 : 2025/09/08(月) 00:24:48.42 ID:7HPWQVIL0
UMPC買っても軽いの以外母艦からのリモプの方が快適でリモプ機になってる
57 : 2025/09/08(月) 00:29:01.21 ID:847A+Y420
これ高い方でもXSS以下の性能だし誰向けのハードなんだろうな
安くてリモートとかクラウド特化の方が良かったのかも
59 : 2025/09/08(月) 00:31:26.54 ID:C0/AfkdP0
800ドルくらいで出すなら売れるんじゃね?
60 : 2025/09/08(月) 00:31:51.92 ID:xfntrfqR0
ソフトがハード用に最適化されてないってことだもんな
61 : 2025/09/08(月) 00:32:29.14 ID:ncCrVTYC0
なんか大変そ
頑張れ
62 : 2025/09/08(月) 00:33:42.27 ID:bdHTJGto0
性能低いゴミAAAが遊べないと叩いてるが
Switch2も似たようなゴミじゃろw
64 : 2025/09/08(月) 00:34:41.91 ID:aOteEK3j0
>>62
それな
63 : 2025/09/08(月) 00:34:35.76 ID:MDwdnflh0
今はPlay Anywhereの仕組みがあるから、別にXboxOSのハードを出しても問題ないんだけどね
PCとCSどちらを使おうがライブラリとセーブデータは共有される
むしろXboxOSなら360ゲーが遊べる唯一無二の利点があった
69 : 2025/09/08(月) 00:40:39.10 ID:DYBSnAxU0
>>63
体裁は整うかもしれんがplay anywhereに対応しているソフトは一握りだからな……
今度はソフトラインナップが死ぬ
UMPCはSteamの膨大なソフトラインナップで辛うじて地位を得ているのにそれすら無いのでは苦しい
65 : 2025/09/08(月) 00:35:26.15 ID:Oxf+AGx4H
あれ?
持ち上げてたのはソニー信者でしょ?
スイッチ2は終わりとかいってたよね?wwwwwwww
66 : 2025/09/08(月) 00:35:40.90 ID:0g6hjDwy0
ゲーミングノートPCですら同価格帯のデスクトップゲーミングPCより明らかに性能低いし
UMPCは更に小型化してるのだから更に性能も下がるのは当たり前
十数万で売ってるゲーミングPCの性能考えたらUMPCがAAAが動くような性能にはまずならんよ
67 : 2025/09/08(月) 00:37:21.09 ID:ajqxZq2G0
PC扱えない奴は買わなくて良いんじゃね
68 : 2025/09/08(月) 00:38:22.51 ID:bdHTJGto0
8年後のSwitch3でもAAAはまともに動かないゴミが続く
8年後でも6万じゃ無理よなあ
70 : 2025/09/08(月) 00:41:12.82 ID:SCdUBvwr0
上位モデルでこの体たらくなら下位モデルはどんだけクソなんだ
74 : 2025/09/08(月) 00:47:32.32 ID:DYBSnAxU0
>>70
下位モデルの中身はSteamdeckとほぼ同じ
特にAPUはアーキテクチャからコアの数に至るまで全く同じ
71 : 2025/09/08(月) 00:43:05.61 ID:847A+Y420
XBOXとして遊びたいと思ってる人が多そうだしこれからsteamでゲーム集める人どれぐらいいるんだろうな
72 : 2025/09/08(月) 00:44:08.34 ID:18W20x310
箱スレで急にSwitch2のネガキャン始める奴ってやっぱりゴキブリだよなぁ
73 : 2025/09/08(月) 00:45:30.30 ID:3dYU3YN30
スイッチが売れた影響であちこちこの手のを出し始めたが、
結局の所売れないからスイッチが売れてるのはハイブリッドだからというだけじゃないって事だわな
ガワだけ真似れば売れると考える考えの浅い事よ
75 : 2025/09/08(月) 00:48:42.10 ID:ajqxZq2G0
普通に以前からあるシリーズの最新UMPCだけど叩かれる理由がわからんな
76 : 2025/09/08(月) 00:49:13.44 ID:IFRoReyB0
Switch2でスターウォーズアウトローズが最適化の為多少オブジェクト等を削ったとは言え
SteamDeck(ほぼ無印Xbox Allyと同構成)に対して圧倒的に上回る動作を見せた所だから
10月の発売時にまた同タイトルで比較されそうではある
77 : 2025/09/08(月) 00:54:55.17 ID:fwXT74Py0
発売前のSwitch2と同じ事してたりしてw
何もかもハズした前科ありのただの動画評論家だし

発売してからどんなのか知れればいいしな

78 : 2025/09/08(月) 00:57:05.13 ID:LrMP14on0
無印投売り59800円の買っとけば良かったなあ
79 : 2025/09/08(月) 01:00:31.39 ID:MdYZ2koL0
携帯XSSを期待したけどまだまだ難しいか
MS携帯機とdeck2に期待かな
81 : 2025/09/08(月) 01:07:42.95 ID:apQhVAZX0
>>79
これの他に別にマイクロソフト携帯機出すの?
80 : 2025/09/08(月) 01:05:52.18 ID:Za8hfjf90
Switch2の実力を示す良い当て馬になるだろう
固定スペックに向けてギリギリの最適化を施せるSwitch2に対して、最適化無しで据置PCと同じソフトをそのまま動かすUMPCがどれだけ不利なのか実機検証できる
昔からハードの限界を引き出せるのがCSの強みだと言われてるからな
せいぜい頑張るといい
82 : 2025/09/08(月) 01:08:27.55 ID:NPnnxfWm0
誰も期待してない
84 : 2025/09/08(月) 01:11:57.22 ID:moUmzqtW0
やる気ねぇのに何にでもXBOXなんて腐った名前付けるから何も成功出来ないんだよ
86 : 2025/09/08(月) 01:14:49.73 ID:HOwoJOcp0
やる気ねぇのに何にでもSONYなんて腐った名前付けるから何も成功出来ないんだよ

コメント