- 1 : 2025/09/07(日) 23:30:11.86 ID:q6D7gXGf0
- ゲーム『ドラゴンクエストI&II』リメイクとなる『HD-2D版 ドラゴンクエストI&II』(Switch2、Switch、PlayStation5、Xbox Series)が、10月30日に発売される。これを記念して最新イラストが公開され、ネット上で話題となっている。
公開されたイラストでは、『DQI』での、ドラゴンと勇者の一戦を描いた一枚で、ファンは「ウオォ!鳥山顔!やっぱこれよ!3のパッケージはしっくりこなかった、やっぱドラクエといえばこれ」「鳥山明さんの絵だ、って言われても信じられるくらいの完成度だ 絵って引き継ぎ出来るんだな」「当時のイラストっぽくていいですね」「こういうイラストのパッケージの方が売り場で見た時ワクワクできるんだよなー」などと反応している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed400481b0127e477a863f9a08dc3ef0858b1e2
- 2 : 2025/09/07(日) 23:39:22.22 ID:DeNGOSPlr
- でも鳥山絵ではないんだよな…
- 3 : 2025/09/07(日) 23:39:31.56 ID:RQwgvtCn0
- 鳥山だったらこんな凡構図で描かない
- 4 : 2025/09/07(日) 23:40:27.16 ID:EefkgBjFd
- 良いんだが盾を後ろに構えてるのは変かな
- 30 : 2025/09/08(月) 00:02:46.16 ID:rOmHPEO00
- >>4
支えである軸足を前にして楯を突き出して、後ろ手に剣を構えるべきだと思うね
確かにこれでは剣が振るえないし楯も機能しない - 5 : 2025/09/07(日) 23:42:17.11 ID:WzYYQybr0
- オリコンニュースってこんな酷い記事でも通るんだな
- 6 : 2025/09/07(日) 23:42:49.26 ID:zWb/D0Pg0
- ゲームの鳥山絵はクロノトリガーが至高
カセットについてくるカードの絵とかもうね - 7 : 2025/09/07(日) 23:43:49.36 ID:WEARbrND0
- これじゃあドラゴンが主役じゃん
- 8 : 2025/09/07(日) 23:45:40.05 ID:na9yFW9u0
- なんやこの記事
- 9 : 2025/09/07(日) 23:45:42.29 ID:wkmSekLl0
- 鳥山ならドラゴンの全身を描く
人間よりよっぽどそっちの方に興味があるだろうから - 10 : 2025/09/07(日) 23:45:44.06 ID:Uwav5Qku0
- 反吐が出る
頼むから12は鳥山絵脱却しててくれ - 16 : 2025/09/07(日) 23:50:07.41 ID:pr2nEiMd0
- >>10
御三家以外にアイデンティティを確立出来なかったシリーズなんだし無理やろ - 11 : 2025/09/07(日) 23:46:47.27 ID:lN/ZZjEz0
- 似せているだけ全然マシだと思う
180度違ったもっと酷いのが出てもおかしくなかった - 12 : 2025/09/07(日) 23:47:52.27 ID:fOkmDXGg0
- 躍動感なさすぎて悲しいわ…
- 13 : 2025/09/07(日) 23:48:53.39 ID:IoPHaAYy0
- 鳥山明の絵って
何十年もその絵を覚えてるくらい強い印象がある
ドラクエのパッケージどれも今でも鮮明に覚えてる
見ててわくわくした
鳥山明と比べるのが酷なのかもしれない - 14 : 2025/09/07(日) 23:48:53.58 ID:H6ih5NqO0
- 顔が鳥山風なだけだな
比べちゃダメなんだろうけど本人に比べると構図がパッとしない後ろのドラキーとか豆粒過ぎて視線誘導にもなってないし何で描いたのか謎 - 15 : 2025/09/07(日) 23:49:21.05 ID:zWb/D0Pg0
- 鳥山ならドラゴンが炎を吐いて勇者が斬りつけてる場面だな
あと王女?の表情が全くダメ、やり直し - 17 : 2025/09/07(日) 23:50:59.01 ID:R0WeGV+s0
- なんかドラゴンの体躯がよくわからんな
- 19 : 2025/09/07(日) 23:54:51.18 ID:/oHn7ja80
- わざわざ使ったパケ絵師の立場ねえじゃんw
- 20 : 2025/09/07(日) 23:55:24.87 ID:WoTmizsH0
- ステマ禁止とかいうのまじで意味ないよな
- 22 : 2025/09/07(日) 23:56:13.44 ID:wkmSekLl0
- >>20
三店方式的に抜けれるならなあ - 23 : 2025/09/07(日) 23:57:25.44 ID:zWb/D0Pg0
- >>20
中韓や他の国のVPNをかませれば、法律なんて無いようなもんだし
ゲハにもいるだろたくさんw - 21 : 2025/09/07(日) 23:56:13.46 ID:zWb/D0Pg0
- なんか書かされてる、って感じの絵だな
そうじゃなくて、自分のイメージを煮詰めて
それと鳥山明ならどうするかのイメージを擦り合わせないとまあ別に鳥山絵風の別物でもいいんだよ作者が違うんだし
ただ単純に不合格ってだけかな - 24 : 2025/09/07(日) 23:58:38.12 ID:iUGl3ivx0
- 中鶴勝祥が描いたのか?
- 25 : 2025/09/07(日) 23:58:42.82 ID:eKexzXcJ0
- 鳥山に似せてるとよたろうとかその系統の絵やな
- 26 : 2025/09/07(日) 23:58:43.56 ID:yK0IJApB0
- 鳥山絵かけるアシとか無限にいただろうな
- 27 : 2025/09/07(日) 23:59:59.49 ID:N1suX8Yt0
- 鳥山の絵はもっと動いてるからこれじゃない
クロノ・トリガーの絵良かった - 29 : 2025/09/08(月) 00:01:35.96 ID:bU84XjYm0
- >>27
じっと見てるんじゃなくて襲い掛かる前の瞬間とか書くだろうな全盛期なら - 28 : 2025/09/08(月) 00:00:35.84 ID:8/jGGOFY0
- ドラゴンの全身見せろバカが
- 31 : 2025/09/08(月) 00:03:11.18 ID:TW1nSHdO0
- ワンピカードは尾田が描かなくても別に叩かれることないし鳥山だけだぞ本人が描かないでいちゃもんつけられるの
- 36 : 2025/09/08(月) 00:06:33.21 ID:UWQsI3x+0
- >>31
お前が褒めたらいいだろ、役目を果たせ - 39 : 2025/09/08(月) 00:07:11.14 ID:bU84XjYm0
- >>31
遊戯王に関しては高橋和希っぽくない萌えイラストの方が歓迎されるまであるからなまぁ鳥山明のカリスマが過ぎたんだろうな
時代を知ってる人には神のような存在だったし - 49 : 2025/09/08(月) 00:13:36.30 ID:8skmjQjw0
- >>31
カードはそりゃそうだろ - 32 : 2025/09/08(月) 00:04:05.47 ID:Uj7t8Da90
- 結局1からリブートしてるんだったら鳥山から脱却すればいいのに
何もかも中途半端なんだよ - 33 : 2025/09/08(月) 00:04:10.70 ID:fkzx8p5k0
- 構図がダメすぎて草
- 34 : 2025/09/08(月) 00:06:26.26 ID:9RKVxNht0
- 運動神経悪そうな立ち方
- 35 : 2025/09/08(月) 00:06:28.66 ID:3QVCH0nv0
- 昔攻略本かなんかにこれに似た絵あったよな
- 37 : 2025/09/08(月) 00:06:42.26 ID:bF990AKM0
- でも鳥山氏が存命でも
こういう昔っぽい絵柄は描いてなかっただろうね
存命だった世界線のパッケージ見たかったよ - 38 : 2025/09/08(月) 00:06:51.53 ID:cJEFMT5L0
- 鳥山に寄せたただの下手な絵だな…
- 41 : 2025/09/08(月) 00:08:20.86 ID:Gxj83ENl0
- 目の前に巨大なドラゴンがいるのに王女の表情に緊張感なさすぎワロタ
- 42 : 2025/09/08(月) 00:08:33.32 ID:vL+Et0aL0
- 本人が描いたDQM3のパッケージよりいいじゃん
- 43 : 2025/09/08(月) 00:09:10.48 ID:itE2TF700
- 鳥山キャラは10だろうがアプリだろうが本人デザインじゃなくてもあるから出来るだろう
描けるやつは有象無象に存在してんだし - 44 : 2025/09/08(月) 00:09:27.35 ID:NjYChene0
- ダイの大冒険に出てきそうなドラゴン
- 45 : 2025/09/08(月) 00:10:50.79 ID:KPdZtKvV0
- だからなんなんだ…w
- 46 : 2025/09/08(月) 00:10:58.34 ID:HQaM3K6Gd
- 絵自体はとよたろうより断然上手いな
構図が微妙だけど - 47 : 2025/09/08(月) 00:11:00.19 ID:wWWTaWd1p
- ロザリーは鳥山が描いたモンスターズ3より別人が描いたライバルズの方が評判よかったな
信者も持ち上げるのは全盛期の鳥山イラストだけでサンドランドやジャコの頃のイラストは触れないから内心嫌だったんだろうな - 48 : 2025/09/08(月) 00:12:48.21 ID:s+1GcxvI0
- 絵柄を下手に似せるのやめろ
モノマネ声優が引き継ぐような不快感がある - 50 : 2025/09/08(月) 00:13:42.82 ID:rFCRJa9X0
- 柴田亜美に書かせろ
- 51 : 2025/09/08(月) 00:14:48.78 ID:ZoaUNKIf0
- 構図が変だよなこれw
勇者側にも迫力ないし、かといってドラゴンも怖くない
ドラクエ1のパケ絵とはその迫力が段違いだわ - 52 : 2025/09/08(月) 00:15:09.19 ID:z4l2VMEZ0
- 発注側の出し方の問題でもあると思うよ
ビルダーズのパッケージ絵とかまだここまで描いてくれるんかってぐらいぎっしり詰め込まれてるし
この絵はスカスカすぎる - 53 : 2025/09/08(月) 00:15:21.47 ID:OHJG3UFG0
- SNSの声を拾って感想を書くだけの記事をYahooニュースは取り上げないで欲しいわ
- 54 : 2025/09/08(月) 00:15:57.75 ID:K4xx6Wzz0
- 40年前の鳥山絵でいいだろ
- 55 : 2025/09/08(月) 00:18:38.70 ID:Za8hfjf90
- 脚が細すぎる
- 56 : 2025/09/08(月) 00:20:09.07 ID:Za8hfjf90
- 盾を後ろに下げた構えとか意味不明
- 57 : 2025/09/08(月) 00:22:26.88 ID:pCTwh9l/0
- お前らは鳥山が生きててパケ絵描いても文句言うからな
- 59 : 2025/09/08(月) 00:25:36.63 ID:itE2TF700
- >>57
全盛期を肴に思い出に浸るわけだからな
デジタルに変わった鳥山時代に浸ってるやつはいないと思う - 65 : 2025/09/08(月) 00:30:09.97 ID:YJ4xkKMPa
- >>57
実は鳥山が生前に描いたって言えば手のひら返すヤツは何人かいると思うよ - 58 : 2025/09/08(月) 00:25:34.86 ID:nKsBXYgL0
- 普通に下手クソだな
- 60 : 2025/09/08(月) 00:25:49.49 ID:FiHSo8DC0
- ドラクエ7くらいから
鳥山明の絵も微妙な感じにはなったかな - 61 : 2025/09/08(月) 00:26:29.25 ID:vL+Et0aL0
- 鳥山がいいって人は、生前の最新作であるDQM3のパッケージ見てから言ってよ
- 62 : 2025/09/08(月) 00:27:12.29 ID:YI4d7sSPa
- >>1
絵下手過ぎだろ - 64 : 2025/09/08(月) 00:29:25.53 ID:wi/ur76f0
- AIと言われたら信じる
- 66 : 2025/09/08(月) 00:31:18.66 ID:FG6lpyfO0
- 鳥山絵好きじゃないし海外デ売れない理由もこれだから辞めなよ
- 67 : 2025/09/08(月) 00:31:28.27 ID:YyeI5zhZ0
- モノマネの限界でちょっと悲しくなる奴
天才には束になっても敵わない - 68 : 2025/09/08(月) 00:31:28.56 ID:/+WLunvV0
- 多分DQ1のパッケージ絵のカメラ位置を変えた感じの構図のつもりなんだろうけど
盾構えてないのが不自然なのとドラゴンと戦ってるのに既にローラ姫がいるのがおかしいな
『ドラクエ』鳥山顔だ!リメイク最新イラストに衝撃 ドラゴンと勇者の一戦描き「やっぱこれよ!」

コメント