- 1 : 2025/09/06(土) 09:51:03.54 ID:coHSb+Ns0
- セールが来るまで買わなかった程度のゲームを何本も買ってしまうのは何故なのか
- 2 : 2025/09/06(土) 09:54:01.47 ID:WVnPMJzd0
- ちょっと触ってみたいだけだからセールで買うんじゃないか?
- 4 : 2025/09/06(土) 09:56:03.16 ID:H5q3tMWb0
- ソシャゲ課金の方が額も無駄度も桁違いだろ
- 9 : 2025/09/06(土) 09:58:52.74 ID:CY23dNIQd
- >>4
すぐに必要なものに金を使ってるだけ積みゲーよりはマシだわ - 5 : 2025/09/06(土) 09:56:57.61 ID:n0CFnSP8M
- ウィッシュリストのセール品買う分にはいいよね?
- 6 : 2025/09/06(土) 09:57:08.51 ID:ztYddgG70
- 誰もソシャゲの課金の話なんてしてないのに急にどうした?
- 7 : 2025/09/06(土) 09:57:27.57 ID:HUisZCnG0
- 一番の無駄はフリプの権利積むためだけでなんとなくPSPlus契約してる事だよ
永続とは言え、安い旧作を遊ぶためにPSPlusへの加入が必須なんだから結局遊ばん
価値のない権利だよ - 8 : 2025/09/06(土) 09:58:27.14 ID:zZ/6KKNu0
- セールに限らんけどな
発売日に買ったゲームを積んでストレージの肥やしになるとかふつうにあるし - 10 : 2025/09/06(土) 09:58:56.24 ID:ibG6Yeis0
- シルクソング買ったけど昨日は起動もしなかったわ
前作もそうだったが序盤つまらんのがキツいね - 11 : 2025/09/06(土) 09:59:52.79 ID:Arpp5cXm0
- そういう買い方したことないな
今やりたいと思ってるゲーム以外はセールだろうと高いと思ったしまう - 12 : 2025/09/06(土) 09:59:59.43 ID:zKyiOtCV0
- 老後の楽しみにとっておくのだ
- 13 : 2025/09/06(土) 10:09:41.31 ID:LeQtvcPB0
- セールで安かったら積むことを想定して買ってるのも良くないよな
- 14 : 2025/09/06(土) 10:11:28.18 ID:jqyAy4L3d
- ゲーム遊ぶのと安く買って集めるのは違う種類の快感
- 15 : 2025/09/06(土) 10:14:13.73 ID:GxKAlGSa0
- ソシャゲゲェジの謎の正当化がマジで謎なのは草
- 16 : 2025/09/06(土) 10:16:15.28 ID:lhuN60E30
- 500円くらいでセールしてて安いからとポチるが
一度も起動してないとか一応起動するかテストしてタイトル画面までは拝んだとか
やる気出してみてスタートするもチュートリアルで積んでるとか - 17 : 2025/09/06(土) 10:16:15.88 ID:coHSb+Ns0
- 10本以上積みゲーを抱えてる人ってソシャゲに重課金してる人と同類だと思ってるわ
- 18 : 2025/09/06(土) 10:18:04.06 ID:ZL+z5A+y0
- ウチは5人だから
誰かしら遊ぶだろ で買っとくよ - 19 : 2025/09/06(土) 10:18:58.99 ID:Z0vJuZR30
- 積んでるというか合わなかったからやらなくなったのがほとんどじゃね?
- 20 : 2025/09/06(土) 10:21:52.11 ID:HGqSia1kH
- なんやかんやで暇になると遊ぶから
- 21 : 2025/09/06(土) 10:22:08.65 ID:GxKAlGSa0
- 積みゲーはなんかインスタント麺買いまくって気づいたら消費期限オーバーしてる感じ
ソシャゲは無駄に別途調味料大量にぶち込んでる感じ - 22 : 2025/09/06(土) 10:22:49.66 ID:QGFTy+U60
- コレクションだよ
メーカーも積まれるの分かってセールしてるよ
なんかDLだと理解されない風潮ある - 23 : 2025/09/06(土) 10:24:40.44 ID:jqyAy4L3d
- セール品を安く買えたってだけで楽しいのよ
それがメーカーの策略であり無駄な買い物なのは知ってるけど - 24 : 2025/09/06(土) 10:32:11.02 ID:9QMhD7pt0
- 最近ようやく面白いと思ったゲームを買ったら、それをクリアするまでは次のソフトは買わないって事ができるようになってきた
クリアした時に新たに欲しいソフトがなければ、過去にセールで買ったりした積みゲー崩してる - 25 : 2025/09/06(土) 10:34:54.87 ID:OZ2aSAR60
- 初回30分遊んでそれっきりみたいなのどうすればいいの
- 27 : 2025/09/06(土) 11:04:16.74 ID:e6po6MeB0
- 積みゲーってのは起動すらしないもののことを言うから序盤ちょっとやって投げたゲームとはまた別物
- 28 : 2025/09/06(土) 11:16:28.04 ID:w2YAH4uy0
- 無駄というがせいぜいが1本3000円以下だしいい趣味だと思うわ
車とかパチ●コとか酒よりかからない - 29 : 2025/09/06(土) 11:18:41.44 ID:ygbo679N0
- 今セールしているものの中から買うものを見つけるというやり方はやめた方がいい
セール関係なく欲しいものを見つけておいて、それのセールが始まったら買うんだよ - 30 : 2025/09/06(土) 11:22:47.59 ID:ygbo679N0
- あとセールするゲームはどうせまたセールするので、遊ぶゲームに事欠いてないなら今回は買うな
- 31 : 2025/09/06(土) 11:32:31.04 ID:d7ysU1AP0
- セールを眺めて掘り出し物を見つけるっていう
ジャンルの遊びになっちゃってるところあるある - 32 : 2025/09/06(土) 11:33:54.08 ID:e9Ze6OjJ0
- 所持欲を満たしてるだけだよな セールで買って遊ばず放置した数年後のセールで更に安くなってるしな
- 33 : 2025/09/06(土) 11:34:15.96 ID:EG+Xt8960
- 人生無駄を楽しめるようにならないと
- 34 : 2025/09/06(土) 11:35:56.43 ID:Z0vJuZR30
- セールで買うようなのはゲーパスでいいな
あわなかったら無理してやらなくて済むし - 35 : 2025/09/06(土) 11:37:04.41 ID:ygbo679N0
- いやサブスクは一番金の無駄
- 36 : 2025/09/06(土) 11:42:06.68 ID:eOWBv7hvd
- 無料だけどエピックでプレイしないゲーム貰い続けてる…
- 37 : 2025/09/06(土) 11:43:11.48 ID:0/w4D94d0
- 積んでいいんじゃないの
買うかどうか悩むのも結構時間食うし - 38 : 2025/09/06(土) 11:43:16.03 ID:ouLM1/kH0
- えっとFANZAでDLした積みゲーが大量にあります。
- 39 : 2025/09/06(土) 11:44:06.03 ID:nHadsGXF0
- 正論は伸びない。
- 40 : 2025/09/06(土) 11:44:39.09 ID:3JiCwyfY0
- 10本くらい積んだ辺りでやめたな
- 41 : 2025/09/06(土) 11:44:46.58 ID:jVCIUQxi0
- オレはエルデンリング4本買ったけどな
フロムは応援していきたい - 42 : 2025/09/06(土) 11:45:37.71 ID:XW/UkxUk0
- 逆に、今すぐ買って遊びたいゲームがあるんだけど、今買っちゃうとセールになったとき損した気分になるから我慢したほうがいい?
- 44 : 2025/09/06(土) 11:47:51.65 ID:ztYddgG70
- >>42
今すぐ遊びたいゲームならセール関係なく買っていい
今すぐ遊ぶわけじゃないけどいつか遊ぶ予定のゲームがセールに来たからって理由で買うのはやめておいた方かわいい - 43 : 2025/09/06(土) 11:47:30.44 ID:O3cVWC0X0
- 積みゲー多いけど最近の対戦ゲーなんかだと1000時間とか平気で遊べるからそっちもコスパで相殺してるつもり
- 45 : 2025/09/06(土) 12:01:22.50 ID:udAUFA7I0
- セールで買う基準は何円?
セールで遊びもしないゲームを積みまくるのってほんとに無駄な金の使い方だよな

コメント