- 1 : 2025/09/05(金) 16:58:19.84 ID:vOeQ+MmJ0
- 【レビュー】本当に怖いのはこのゲームを7920円で売る人間『連呪(れんず)』
2025-09-04
https://www.simplelove.co/entry/20250904/1756960202エンディングが複数あるだけの1本道のゲームで、全エンディング見るまで7時間ほど。
1時間9分遊んだだけで、セーブデータの全体進行度が19%になった瞬間が遊んでいて一番怖かった。
濃密な7時間なら話は変わって来るが、時間稼ぎみたいなシステムと薄味のシナリオで7時間。素直にホラー映画を見た方が有意義だぜ……!日本一ソフトウェアの完全新作はダメな時でも尖ったコンセプト、キャラ、世界観などに見所やこだわりがあるものだが、本作はそういった長所がまったくない。
日本一ソフトウェアの完全新作でそれが無かったら、定価の高さとユーザーへの甘え以外に何も残らないからな?
ありきたりな世界観とシナリオを、どっかで見たようなシステムの劣化コピーでまとめ上げた低予算ゲーム。志の低さという点で、個人的にここ10年以内に買った日本一ソフトウェアの完全新作ではワースト。
同じく低ボリュームで評判悪かった『クローズド・ナイトメア』や『アサツグトリ』の方がまだ楽しめる箇所が多かったぜ。
本当に怖いのは心霊ではなく、このゲームを7920円で売る上に15400円の限定版まで用意する人間でしたね……。 - 2 : 2025/09/05(金) 17:00:07.57 ID:2vXomilU0
- 新しく就任した社長は新規IPに力を入れて1~1年半の開発期間で数多く出すような事をインタビューで言ってたけど
中身と価格が伴ってないものを連発されても行く先はブシロードの二の舞だよな - 3 : 2025/09/05(金) 17:00:19.31 ID:X+hUAugJ0
- 都合悪いからps隠してて草
- 4 : 2025/09/05(金) 17:00:42.27 ID:S0godZo00
- まぁ日本一だしなとしか言えない
- 5 : 2025/09/05(金) 17:02:06.37 ID:YeT32h/20
- 日本一ソフトウェアって全体的に定価だと割高だよな
クラシックダンジョンX3は最近買って満足してるけど安くはない - 6 : 2025/09/05(金) 17:03:07.77 ID:UBO0F6Ha0
- 日本一仕草すぎて今更タウン
- 7 : 2025/09/05(金) 17:03:52.32 ID:j5Gfvmr/d
- 酷評のときにキレッキレなのは変わらんなラー油
- 8 : 2025/09/05(金) 17:04:57.79 ID:EmeMLWuO0
- 日本一かぁ…
- 9 : 2025/09/05(金) 17:08:11.29 ID:SnfDMOTa0
- ホラゲーを50時間とか100時間とか遊びたいって事?
- 10 : 2025/09/05(金) 17:18:09.46 ID:yFaUa44RH
- 14000円の公式限定版買ってしまったのがホラーだったわ
- 11 : 2025/09/05(金) 17:19:47.74 ID:jzEh45510
- 映画館で観る映画と同じくらいのコスパやな
こっちはパも無さそうだからコスパっていっていいのか知らんけど - 12 : 2025/09/05(金) 17:21:14.84 ID:YSGi1vC70
- インフィニットループの新作を出してくれ
- 13 : 2025/09/05(金) 17:23:22.76 ID:LrHrnvnb0
- なんでこういうネガティブなネタだとスレタイから障壁の名前抜くんだろうな?
- 14 : 2025/09/05(金) 17:26:39.78 ID:zNEVYZxY0
- 日本一のゲームなんか買うやつが馬鹿
- 15 : 2025/09/05(金) 17:43:52.12 ID:0Nc09Dxda
- 映画三本分と考えれば分からんでもないが
ゲームとしてこの値段で売るのはちゃんと満足感ないとダメだろな - 16 : 2025/09/05(金) 17:44:15.51 ID:rGgHm71P0
- 一時はファルコムと時価総額を競ってた時期もあったのにな
- 17 : 2025/09/05(金) 17:52:31.07 ID:kCmAmqEQ0
- 日本一製でしょ
- 18 : 2025/09/05(金) 17:58:58.00 ID:9sCKD09F0
- 映画は2時間で2000円ぐらいだしそんなもんでは
- 19 : 2025/09/05(金) 18:03:43.45 ID:0KpwMqJn0
- ほんと強気だよなぁ 他社のホラゲって4000以下くらいで配ってるイメージだが
- 20 : 2025/09/05(金) 18:06:40.70 ID:aJ4Pp9wH0
- すま●これに8000円出すならセールで他のゲームを数本買う
- 21 : 2025/09/05(金) 18:18:34.86 ID:PmTEKrGe0
- フルプライスのインディってみたけど
まさにそのままやん - 22 : 2025/09/05(金) 18:29:09.41 ID:Z1R9yXpM0
- 8時間働けばそれくらい稼げるだろ
- 23 : 2025/09/05(金) 18:38:12.39 ID:EcjrOyOV0
- 日本一はPSPあたりに移植してた諸々を現行機用に出してくれるだけでいいのになぜか新作でチャレンジフルなんだ
- 24 : 2025/09/05(金) 18:40:02.96 ID:S7jrHP4I0
- 障壁版もあるのにわざとハブいてる辺りお察し
- 25 : 2025/09/05(金) 18:41:31.67 ID:t77stREm0
- Switchが悪いんですね
- 26 : 2025/09/05(金) 18:48:28.02 ID:LyZkGrDS0
- これなにがすごいって体験版の評価がめっちゃ低いんだよ
だから本編の長さよりも、まず内容がクソっぽい - 27 : 2025/09/05(金) 18:54:23.96 ID:E/J2US7V0
- 本当に怖いのは日本一のゲーム買っちゃう人間、の間違いだろ
- 28 : 2025/09/05(金) 19:46:02.63 ID:LSxVpo6A0
- 画面を埋め尽くす「操作説明ガイド」で恐怖感を感じない。日本一ソフトはアホなんか? 注意しないお前らバカなんか? 別メーカーの「禁足地」やコンパイルの新作も常に表示される「操作説明ガイド」が画面を潰してゲームの邪魔している!
全然売れないから、スマホ層に媚びて更に売れなくしてるのか? マゾなのか!! オプションで消せるようにしとけよ。。。コエテクやアトラスのゲームの会話シーンも同様や! コロナワクチンの打ち過ぎで毒が脳内に溜まって、お前らボケてるんか!?
- 29 : 2025/09/06(土) 02:04:15.42 ID:FDG1EOl70
- 映画と同じと言えば聞こえは良いけど
ゲームのムービーシーンやストーリーシーンって
ゲームじゃ5分かかるものでも映画だと1分かからんだろってくらい薄いからなあ - 31 : 2025/09/06(土) 06:41:41.72 ID:fcb1kfq40
- ちなみに日本一はお高い絵本シリーズみたいな嘘つき姫とか7時間でクリアできる短編をフルプライスで出してるが
あっちは物語と絵柄と音楽にすごいこだわってるので評判悪くないんだよな
なんだよこのこだわり捨てただけのクソゲーって見たら日本一開発じゃないんだ
名前貸すなよな
日本一がSwitch等で発売した新規作『連呪』、コンプリートまで7時間で約8000円らしい

コメント