【任豚悲報】「ポケモンは子どもをゲイにす る」 米キリスト教会が主張

1 : 2025/09/05(金) 23:09:41.54 ID:XToLCmtF0
米国アトランタのメガチャーチ(巨大教会)「クレド・ダラー・ミニストリー」(Credo Dollar Ministry)が、ポケモンは1985年から1990年代にかけてティーンエイジャーを性的に「逸脱させ」、同性愛を「選ばせた」と主張しています。
https://www.ishiyuri.com/entry/2015/04/15/church-claims-pokemon-turns-kids-gay

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/05(金) 23:11:54.57 ID:Puw+GP3n0
神父が子供囲うような邪教がどの口を
3 : 2025/09/05(金) 23:12:04.51 ID:mPy5gM/90
>「非常に多くの」ポケモンキャラ(例:ビードル)が男根の形を模しており
その発想は無かった(´・ω・`)
15 : 2025/09/05(金) 23:25:18.67 ID:9R9Cxg2C0
>>3
ポケモンで男根なんて発想出てくるなら
メガテンやってマーラー様見たら卒倒しそう
17 : 2025/09/05(金) 23:27:21.94 ID:Gyc38kgK0
>>3
メガテン激やばかw
25 : 2025/09/05(金) 23:37:06.52 ID:dR+m1/0u0
>>3
なんかこんなコピペ昔あったよな
マリオは卑猥とかそんなの
4 : 2025/09/05(金) 23:13:44.03 ID:yls8W+GG0
ニシくんなんでや…
5 : 2025/09/05(金) 23:14:06.40 ID:JKLczXHd0
親御さんもびっくりする程の性教育をしてるぞ
Wplaceでハワイを見てみろ
6 : 2025/09/05(金) 23:14:08.83 ID:c32s4z0g0
そもそもポケモン出たのって96年だよな
7 : 2025/09/05(金) 23:14:49.35 ID:3j+/JTSU0
1985年?
そのポケモン俺らの知ってるやつ?
というか赤緑の北米発売って1998年とかよな
8 : 2025/09/05(金) 23:16:20.58 ID:Kyo9fArZ0
俺ゲイだったんか…
まあ一番好きなキャラはレッドだけれども…
(サンムーンでとっつぁん坊やみたいになってて泣いた)
9 : 2025/09/05(金) 23:18:20.12 ID:LL8LairX0
ケンノスケという存在を排出してしまったゲハでは迂闊に否定できない
11 : 2025/09/05(金) 23:21:59.31 ID:9ZL1//f/M
ケモナーが盛んな国なのは確かなようだが
12 : 2025/09/05(金) 23:22:50.91 ID:3j+/JTSU0
金銀開発中にポケモンスタジアムと赤緑北米版出すことになっていわっちがソース読んで1週間くらいで赤緑のローカライズの目処をつけた上にポケモンのバトルシステムを64に移植したみたいな逸話あったよな
13 : 2025/09/05(金) 23:23:45.83 ID:vMpUYEd30
その前に活動家のデモをなんとかせい
14 : 2025/09/05(金) 23:25:16.39 ID:qL99Zw1l0
神父ってゲイ多いんやけど、ギャグかな?
16 : 2025/09/05(金) 23:26:01.48 ID:D4l1n5fF0
ポケモン信者ってケモナーとショタコンだらけだもんな
間違ってないわ
18 : 2025/09/05(金) 23:28:56.41 ID:O9Rwd3Mh0
あぁ~いいっすね^~
19 : 2025/09/05(金) 23:31:19.44 ID:DF/sSIyM0
文句は人間作った神様に言えよ
20 : 2025/09/05(金) 23:33:05.68 ID:+5JlSVVr0
ケモナーを増やしたのは間違いなさそう
21 : 2025/09/05(金) 23:33:05.58 ID:36r8on1O0
男の娘ポケと兜合わせしたいね
22 : 2025/09/05(金) 23:35:28.63 ID:WmXgabgA0
脳みそ腐っとんのか?
26 : 2025/09/05(金) 23:37:20.67 ID:qnJ8oPBF0
障壁がすげえw
27 : 2025/09/05(金) 23:38:39.12 ID:zekkElV30
これマジで言ってるん?
流石にギャグじゃないの?
29 : 2025/09/05(金) 23:41:49.49 ID:2W0UoVaq0
ケモナー大量生産したのは認める
あとは禁欲しすぎて頭おかしくなっただけだろ
30 : 2025/09/05(金) 23:43:37.17 ID:UOpuDKt00
ゲイになるかどうかなんてお国柄なのでは?アメリカなんてゲイ多そうだし元々そういう下地があっただけだよ
31 : 2025/09/05(金) 23:44:55.79 ID:f+Ds3cFg0
お前らよくケンノスケがホモって言ってるもんな
よく調べてんなあお前らは
32 : 2025/09/05(金) 23:45:07.39 ID:/PDqhv8Q0
きちのげえですわ
ゲハのファッションキチゲェなんて目じゃねえ

コメント