- 1 : 2025/09/04(木) 17:41:26.67 ID:ciIKxqtM0
- https://www.famitsu.com/article/202509/51262
――浅野チーム伝統の“タイトル発表後、即デモ版配信”が行われました。世界各国のユーザーの反応はいかがでしょうか?松下
初報となったニンテンドーダイレクトでもとても丁寧に紹介いただいて、任天堂さんには感謝しています。
おかげさまで、世界各国からいい反応をいただけていて、とくに体験版を実際に触ってみた方からの声は全体的に好意的に受け止められていると感じ、ホッとしているところです。 - 3 : 2025/09/04(木) 17:43:12.64 ID:/CbEXIhj0
- ほならもっと質の良いゲーム作らんかい
クソゲーばっかりやないか - 6 : 2025/09/04(木) 17:46:20.98 ID:vjIqNHIj0
- >>3
河津と浅野はスクエニ内の窓際扱いなんやまともにゲーム作れてることが脅威としか
- 47 : 2025/09/04(木) 18:06:51.12 ID:IxLdSTIC0
- >>6
バカなのかな?
河津神はとっくに定年退職しているけど
サガのために再雇用までして頑張ってくれてんのに。窓際もへったくれもあるかwww
- 4 : 2025/09/04(木) 17:44:09.84 ID:zQYcqVi30
- マルチタイトルでも体験版はSwitch2しか配信しない、とか宗教臭い事平気でやってくるし浅野の部署の任天堂べったりはキモいな
- 16 : 2025/09/04(木) 17:52:37.60 ID:7GO+2VEQ0
- >>4
そもそもゴキチョニーの奴隷化したスクエニを障壁回避させる為に和田が任天堂と繋いだ命綱だからな - 32 : 2025/09/04(木) 17:57:27.67 ID:1mJ6GUxdd
- >>4
マルチ全敗でカプコン辻本から障壁言われる程度にはゴミハードなんだけど自覚が無いんだよな - 5 : 2025/09/04(木) 17:44:41.39 ID:I4G8NwrEM
- こう言わないと次も扱ってくれないからなぁ
ホントウザい会社だよ - 7 : 2025/09/04(木) 17:47:14.81 ID:kaS3Ybq+0
- まるで丁寧じゃないハードメーカーがあるかのように言うじゃない
- 37 : 2025/09/04(木) 18:00:38.04 ID:vjIqNHIj0
- >>7
中小に対して扱いが悪いのは昔から有名だぞCSでは大手数社だけ囲い込めば勝てるし儲かる理論は間違ってないんだけど
- 42 : 2025/09/04(木) 18:04:43.59 ID:12riPb6I0
- >>37
また擦り付けか
10以上年前から中小のM2に任天堂は一緒に問題解決に当たってくれるけど、ソニーは一緒に困ってくれるだけ言われるほど中小に厳しいのがソニーだったのにね - 8 : 2025/09/04(木) 17:48:07.17 ID:+ga8pq830
- 多くの誹謗中傷は社員からのモノだった
- 9 : 2025/09/04(木) 17:48:07.15 ID:Viwxrxgy0
- 同発マルチのくせにな
ステプレじゃ扱ってもらえないからニンダイに媚びてるだけ - 10 : 2025/09/04(木) 17:48:08.36 ID:/gbuBmvZ0
- まあ浅野チームは明らかに待遇良いのは間違いないな、ほぼずっと任天堂優先なのもあるだろうけど
- 11 : 2025/09/04(木) 17:48:09.92 ID:pPVS9OWXa
- ていうかニンダイ以外の生放送がカス過ぎて見る価値ねえしな
だからswitch2ニンダイだけ国内同接320万とかいうバグみたいな数字叩き出す - 12 : 2025/09/04(木) 17:49:46.86 ID:QxfIkEqO0
- カプ、フロム、スクエニが任天堂か
- 13 : 2025/09/04(木) 17:50:54.30 ID:6fyCnnw90
- こんなこと言ってるけどcsのSwitch独占やめたの草
- 53 : 2025/09/04(木) 18:09:13.05 ID:CQn5Qyaaa
- >>13
スクエニの方針がswitch2マルチになったんだから仕方ない
独占はもうないだろう(PSでも)
だからFF7Rがswitch2に脱Pするんだから - 74 : 2025/09/04(木) 18:24:18.82 ID:ohNJo8Dc0
- >>13
スクエニが今後独占やることあるか?
安上がり小規模ゲー以外で - 14 : 2025/09/04(木) 17:51:09.77 ID:6lkFQw0q0
- そりゃニンダイとステプレどっちで初報を出したいかなんて一目瞭然だわな
FFTはアレだったけど - 28 : 2025/09/04(木) 17:55:38.56 ID:7GO+2VEQ0
- >>14
ゴキチョニー自身も任天堂ダイレクト初報とかやってるからな - 31 : 2025/09/04(木) 17:57:19.75 ID:UzLy1Jfs0
- >>14
FFTリマスターは元々クソステ1のタイトルだからしゃーない
続編が出るなら次はニンダイで発表するべきだね - 15 : 2025/09/04(木) 17:51:10.20 ID:u07r2qgOr
- 感謝してると言うだけで不機嫌になる信者達だっているんですよ!
- 19 : 2025/09/04(木) 17:53:03.74 ID:pPVS9OWXa
- >>15
でもそっちは天下のカプコン様から障壁と評されて盛り上がってるやん - 17 : 2025/09/04(木) 17:52:42.80 ID:sVWDaymqd
- オクトパスとか任天堂販売だから300万売れたようなもんだしな
- 18 : 2025/09/04(木) 17:52:43.00 ID:hi8G1msq0
- スクエニ内で任天堂と良好な関係を築いているのは浅野チームとドラクエチームだけか?
- 27 : 2025/09/04(木) 17:54:56.77 ID:/gbuBmvZ0
- >>18
サガチームもサガスカを移植した辺りからはずっとニンダイ優先だし河津からしてFFCCとかしてた事を考えると恐らく良好 - 41 : 2025/09/04(木) 18:04:26.62 ID:QyMg35tK0
- >>27
河津はグラとか無頓着でシステムなんぼみたいな人でSIEの掲げる方向性とは真逆だしな - 45 : 2025/09/04(木) 18:04:58.02 ID:vjIqNHIj0
- >>27
社内で冷遇されてる人ほど任天堂と良好な関係というのも業界の闇やな - 20 : 2025/09/04(木) 17:53:05.13 ID:mL4ilGu70
- フロム宮崎も任天堂はちゃんと話聞いてくれたって言ってるから
適当にあしらったりするところがあるみたいですねぇ - 33 : 2025/09/04(木) 17:57:43.99 ID:7GO+2VEQ0
- >>20
ゴキチョニーにクソゲー認定されたからな - 38 : 2025/09/04(木) 18:01:57.77 ID:X32mNq+tM
- >>20
過去の実績的に1人用メインの高難易度ゲー以外聞いてもらえなそうではある - 21 : 2025/09/04(木) 17:53:16.61 ID:Iua1PGSRH
- 浅野はブレブリ作った時社長が訊くにも出た位だからね、任天堂からの印象は良いだろう
- 22 : 2025/09/04(木) 17:53:24.19 ID:jsnBqR7f0
- 浅野チームのゲームはFFより予算が少なくて宣伝もろくに出来ていない
それが毎回売れるのはニンダイの力よくPSに対して恩義恩義言ってるが、実際は任天堂の方が恩を忘れないタチで一緒に仕事をしたサードを大切にする
だから任天堂とは仲良くした方がいい - 26 : 2025/09/04(木) 17:54:37.31 ID:frohurhSH
- >>22
ソースなし - 23 : 2025/09/04(木) 17:53:40.56 ID:+Q9m9hMF0
- 今思うとオクトラはFFナンバリング最新作なみに売れていたのか
- 24 : 2025/09/04(木) 17:53:50.23 ID:x88ziqqV0
- 岩田がメソッドを残してくれたのは本当に大きいと思う
- 25 : 2025/09/04(木) 17:54:12.74 ID:pPVS9OWXa
- エリオットがウケたら任天堂×浅野チームでswitch2独占のHD2Dゼルダとかやる可能性は普通に有り得る
黄金の太陽なんかもHD2D向けだからGBAの黄金の太陽をリメイクやってほしいわ - 30 : 2025/09/04(木) 17:56:33.34 ID:VZbaTrak0
- >>25
2Dなら知恵借りのところがあるから無いわ - 61 : 2025/09/04(木) 18:14:26.63 ID:/CbEXIhj0
- >>25
貴様バカか?あるわけねーだろw
なんだあのクソ面白くもない体験版
任天堂IPに指一本触れられるかいな - 29 : 2025/09/04(木) 17:56:14.62 ID:BHG6Bebc0
- トライアングルストラテジーの新作はよ
- 34 : 2025/09/04(木) 17:58:34.39 ID:D1Q+Zkre0
- 任天堂はサードにハブられてるから
クソみたいな劣化ドットゲーでも持ち上げるしかないんだ - 35 : 2025/09/04(木) 18:00:16.37 ID:CCgCNyvDd
- 浅野チームが拡大し続けたことで思い知らせたからな
あの時代のサイドビュー戦闘のゲーム性を評価してたのであって
AAAのFFは微塵も求めていないんだと - 36 : 2025/09/04(木) 18:00:22.76 ID:1mJ6GUxdd
- やっぱり勘違いしてるけど、どんどん障壁5の発売ソフト減ってるんだけどね
- 39 : 2025/09/04(木) 18:02:23.51 ID:v1oWqsRod
- 浅野チームのクリエイター志向は障壁ハードとはシナジーしないし正解だろ
- 44 : 2025/09/04(木) 18:04:56.58 ID:33jOagdy0
- ニンダイは余計なことをせずゲーム内容の紹介のみするから分かりやすい
- 49 : 2025/09/04(木) 18:07:14.65 ID:jD6Fkbjl0
- >>44
しかも時間がちょうどいいんだよな
もっと見たい!って思うから放送後にすぐ公式の映像探しちゃう - 46 : 2025/09/04(木) 18:05:57.87 ID:kzMDnb2X0
- 吉田松野野村辺りは全然任天堂と関わってなさそう
- 54 : 2025/09/04(木) 18:10:30.79 ID:bBN7KcCk0
- >>46
野村はスマブラにFFやKH参戦する時にコラボイラスト描いたり、新人時代の元上司繋がりで任天堂タイトル(ゼノブレイド2)のキャラデザしたり、と
ちょくちょくイラスト方面でなら関わりはある - 62 : 2025/09/04(木) 18:14:31.58 ID:vjIqNHIj0
- >>54
すばらしきのこ
とか、思いっきり任天堂独占ゲー作ってるしな(数年後にスマホ移植されてるけどPSにはまだ出てない) - 48 : 2025/09/04(木) 18:07:14.18 ID:3ouncYjea
- フロムが見切り付けて早く動いたの正解だったな
- 50 : 2025/09/04(木) 18:08:12.08 ID:jsnBqR7f0
- よっちんは最近「Switch2でFF16・14出したいねぇー」とか言って任天堂にすり寄ってるよな
まあ障壁5で大失敗したからなんだけどw - 65 : 2025/09/04(木) 18:17:10.30 ID:UzLy1Jfs0
- >>50
当たり前でしょ
ソニーにFF16のPC版の存在ばらされるっていう裏切り行為されてるし - 51 : 2025/09/04(木) 18:08:25.40 ID:/IceEe260
- ニンダイのおかげで売れました
あり任 - 52 : 2025/09/04(木) 18:08:40.95 ID:PA0TUIY30
- スクは負けハードにこもって自社の発信力を失ったから
- 55 : 2025/09/04(木) 18:10:59.15 ID:oXbg7Vd40
- オクトパストラベラーがまさかの大トリだったからな
これからも仲良くしておきたいだろうね - 56 : 2025/09/04(木) 18:11:16.66 ID:UICMvYnV0
- これが障壁が無いハード
- 57 : 2025/09/04(木) 18:12:02.67 ID:CCgCNyvDd
- 任天堂陣営が求めるのはいつも面白さだからな
ゲームデザインのFFを求めていたのであって他陣営の迷走本編もよくわからない派生も要らない
古典を別IPで再構築してみせた浅野チーム作品が15年拡大することで
FFブランドへの執着、未練なと゜そもそも勘違いだったのだとも15年突き付けられてしまう
その気付きによってFFの優越感は悲しいくらい消えた - 58 : 2025/09/04(木) 18:12:04.90 ID:nSws3suFd
- >>1
マルチにしてくれてありがとう - 59 : 2025/09/04(木) 18:12:35.05 ID:jsnBqR7f0
- スクエニなんて決算で「売上の半分は国内です」って言うくらい国内比率が高いんだからSwitchを軽視できる立場じゃないんだよ
まぁ今はSwitch重視に転換した結果、HD2Dばかりになるという極端っぷりを見せてるけど - 60 : 2025/09/04(木) 18:13:31.85 ID:/gbuBmvZ0
- 独占辞めたからと言っても待遇は変わらん辺りそれこそDSのFF3リメイク辺りからそれまで付き合って来た実績があるからだろうしな、ちょくちょくスクエニダイレクトとか言われる事あるが中小規模チームは信頼されてるんだろ
- 63 : 2025/09/04(木) 18:14:33.10 ID:CQn5Qyaaa
- >>60
3DSからずっと力入れたからな
それにスクエニもニンダイ中心になったしな - 64 : 2025/09/04(木) 18:16:20.96 ID:C2ucMfah0
- 実際、ニンダイで取り扱うか否かで売上大分変わるらしいしな、中小規模ゲームは特にそうだろう
- 66 : 2025/09/04(木) 18:17:14.76 ID:/gbuBmvZ0
- 後浅野チーム以外だとマベの牧場系とかコナミの桃鉄も扱い良いしなんか会社単位じゃなくて割とチーム単位で見てる感じはある
- 67 : 2025/09/04(木) 18:18:00.71 ID:+UmNF3dz0
- 光の四戦士とかあのころからずっとFFライクなジョブゲー作ってたからな
地道にようやっとるわ - 68 : 2025/09/04(木) 18:19:20.22 ID:jsnBqR7f0
- 野村は恩義勢じゃないよな
アイツは小島監督や原田と違ってグラで劣る携帯機を馬鹿にした事は無いし、世界世界言ってるグローバル厨でもないし、顔出しを嫌う陰キャだから喋る事すら中々無い
FF7のディレクターだったせいでPS陣営みたく扱われてるだけで、すばせか出してる辺り任天堂を嫌ってないよ - 69 : 2025/09/04(木) 18:20:54.04 ID:X+QKEaAR0
- 絶えず更新がかかるMOやMMOはSwitchには向かないコンテンツよな
SDカードの耐久性も上がってるとはいえ、頻繁に更新するようには作られてはいないし - 70 : 2025/09/04(木) 18:22:01.47 ID:dryeFpuY0
- >>69
Switch唯一のMMOであるDQ10が超絶過疎ってるしな… - 71 : 2025/09/04(木) 18:22:12.43 ID:JdguDLFt0
- >>1
この人社内の信頼凄そう - 72 : 2025/09/04(木) 18:22:37.75 ID:8xBc1wNM0
- ステプレで丁寧に扱われても誰も見てないから無駄だろ
- 73 : 2025/09/04(木) 18:23:24.92 ID:+Q9m9hMF0
- もうソニーからしてもFFを援助する理由なんて無いようなもんだし
FF17の予算はこれまでと比べて大きく下げざるを得ないよな - 75 : 2025/09/04(木) 18:25:04.26 ID:e9nESb9Z0
- 前回のソフトメーカーラインナップ回なら殆どスクエニの為にやったようなダイレクトだったし
そりゃこれくらい言うわな - 76 : 2025/09/04(木) 18:25:55.02 ID:kP4vUaSB0
- ほんと任天堂の恥だわ
こんなやつらを優遇しても何も良いことがなかった
裏切られて他ハードのゲームに任天堂の名前が出ることの何が嬉しいのか
なのにスイッチ2でも優遇を続けるなんて、任天堂の上層部はスクエニに接待漬けされてるんじゃないか - 77 : 2025/09/04(木) 18:28:38.43 ID:jsnBqR7f0
- ゴキってなりすましても文体ですぐバレるな
- 78 : 2025/09/04(木) 18:29:17.52 ID:sVOIA0rq0
- 正直前回のサードダイレクトは浅野チーム優遇しすぎだろって感じだったしそれくらいの効果はなかったら困るわな
switchとの相性の良さとか力の入れ具合とかで優遇してあげたいんかね
【恩義】スクエニ浅野チーム「ニンテンドーダイレクトの紹介はとても丁寧、任天堂さんに感謝している」

コメント