来月発売のROG Xbox AIly、未だに価格未定www

記事サムネイル
1 : 2025/09/03(水) 08:44:25.31 ID:uQa0pg740
当初のリークよりも高くなる可能性があるとのリークあり
2 : 2025/09/03(水) 08:47:22.28 ID:gHDHIQKZ0
同じZ2E搭載のClawA8が15万なんだからまあそれより少し高いくらいでしょ
8 : 2025/09/03(水) 08:56:57.66 ID:IiYrEpnJ0
>>2
日本じゃ殆ど売れなさそうだな
123 : 2025/09/03(水) 10:04:40.08 ID:ZrjOmd/Na
>>2
そんな価格だと日本だとSwitch2の対抗にはなれないな🥺
3 : 2025/09/03(水) 08:49:55.53 ID:ZdQHlara0
ポイ活痴漢が買える限界が糞箱Sの価格だから15万とか発表したら脱糞一揆おきるんじゃないか?www
5 : 2025/09/03(水) 08:52:22.67 ID:EWTcbyuk0
UMPCご新規さんはこっち買いそうだけど
昨晩もうすぐGPD WIN5のクラファン開始しますよメール来てたから所謂UMPCスキーはこっちに流れそうではある
ただ仕様によってはXBOX ALLY Xが2,3台買える値段になるやも
6 : 2025/09/03(水) 08:55:04.56 ID:ueO+3Jo30
レノボのLegion Go 2がコントローラ着脱式有機ELで
15万超えか
7 : 2025/09/03(水) 08:56:35.97 ID:DI9ENfRg0
steamでそれなりにソフト買ってるけどPC がロースペだからまともに遊んでないんだよな
もうモニタの前で腰据えて…よりゴロゴロ寝転がりながらプレイする方が多くなって来たから、こういうの買うのもアリかなと思ってたけどやっぱり価格見ないとなぁ
10 : 2025/09/03(水) 08:59:15.96 ID:LtUQEZvk0
>>7
ROG Xbox Allyも性能は低いからこれに10万とか15万かけるぐらいならPC買い換えの方が良いと思うぞ
15 : 2025/09/03(水) 09:06:03.95 ID:UX0yDTzk0
>>7
そんな状況なら普通にSwitch2でいいのでは?
20 : 2025/09/03(水) 09:10:36.33 ID:zgwiPZoU0
>>15
Switch2だとsteamで買ったゲームが遊べないでしょw
23 : 2025/09/03(水) 09:13:03.01 ID:UX0yDTzk0
>>20
steamで買ったゲームまともに遊んでないって書いてるやん
9 : 2025/09/03(水) 08:58:35.05 ID:RDxxj/ux0
日本じゃっていうかガジェオタくらいしか買わないんじゃね
11 : 2025/09/03(水) 09:00:55.08 ID:Jz/tpnJY0
これは一体何のために存在するハードなんだ?
13 : 2025/09/03(水) 09:05:18.45 ID:ueO+3Jo30
PC買って余裕のあるやつが
買うハードなんだよなUMPCは
24 : 2025/09/03(水) 09:13:10.07 ID:CJc0TKap0
>>13
まぁ今のところガジェット好きのマニア商品でしかないね
15万て普通に新規に5070くらいのデスクトップ組めるしな
それで得られる性能が1650じゃ一般ゲーマーは食いつかない
というか携帯ゲーしたいならSteamリンクでいいし
14 : 2025/09/03(水) 09:05:53.79 ID:EWTcbyuk0
軽めのPCゲームはローカルで楽しみ
箱やPCが近くにあればリモプを楽しみ
近くにない場合はXBCGやGFNUでクラプを楽しむような携帯ハードだね
16 : 2025/09/03(水) 09:07:50.40 ID:HW92fKJC0
XBOXのゲームが出来ないXBOX
17 : 2025/09/03(水) 09:09:24.94 ID:mu6KhgvM0
Switchの大ヒットによって「携帯機もあり」という時代に突入したわけだが
連中は完全に失念している
携帯機がヒットするには任天堂ゲームが不可欠だということを
18 : 2025/09/03(水) 09:09:59.05 ID:0oVHZkd30
最近steamデック買おうかと思ってたけど、コイツの値段次第になってきたなぁ
つかデックずっと売り切れなんだけどデックもなんか動きあんのかね
21 : 2025/09/03(水) 09:11:34.92 ID:ZdQHlara0
>>18
steamデックの次が出るとか噂になってるよ
そうなったら糞箱携帯機みたいなゴミ買うやつバカでしかなくなる
19 : 2025/09/03(水) 09:10:17.44 ID:RxFMfD/9d
まあ15万くらいやろ
22 : 2025/09/03(水) 09:11:53.33 ID:Fi2EkX/N0
これの値段が今後の基準になりそうだな
26 : 2025/09/03(水) 09:13:29.91 ID:bpjK2njn0
steam deckなら6万ぐらいと安くてよかったのにな
ロイヤリティ期待できないとどうしても高くなりそうだ
27 : 2025/09/03(水) 09:17:30.52 ID:TJ0f8r2V0
claw8と同じぐらいじゃないの
28 : 2025/09/03(水) 09:17:35.31 ID:whiqNcyJ0
性能もSwitch2ぐらいしかないのに値段が高いだろう
UMPCの相場を考えたら妥当ではある
こんな状況でps6の携帯機は夢みたいな性能に価格と言ってたけど無理に決まってる
AMDで小さいnmで作ろうとするからこうなる
Switch2はやはりバランス良いと思った
それでも性能低いけどね
31 : 2025/09/03(水) 09:21:52.45 ID:CJc0TKap0
>>28
Switch2ってZ1Eの劣化だからZ2Eには全く敵わんぞ
明確にSteam Deck<Switch2<Z1E<Z2E
Switchより性能高いZ1Eが7万なんでそっち選ぶやつもいる
40 : 2025/09/03(水) 09:26:25.99 ID:EM9HOQEe0
>>31
しかしT239(Switch2)Z2Eも劇的な性能向上は期待出来ずXSSを超えられるかは怪しい
あくまでUMPC内の争いにしかなるまい
43 : 2025/09/03(水) 09:27:58.18 ID:Jyy+tfIK0
>>31
んなこと言っても実際のゲームで区別つかなきゃ意味ねえなあ
そんな誤差程度の差じゃわかんねえよね
56 : 2025/09/03(水) 09:32:37.82 ID:CJc0TKap0
>>43
実際のゲームで差が付いてるからな
サイパンなんかは本当わかりやすい
Switch2だと遠景もやもや人物コロナエディションだがZ1Eだとそれが無い
ガチ検証してる動画死ぬほどあるから見たらいい
83 : 2025/09/03(水) 09:41:58.01 ID:whiqNcyJ0
>>56
嘘つかんほうがいいよ
別にコロナエディションじゃないだろ
見てきたけど全然違うし
rogallyと似たようなもんではあるがね
29 : 2025/09/03(水) 09:18:05.67 ID:ueO+3Jo30
重いゲームやらないなら
8万の天空ルナが最強だったな
即完売だったが
30 : 2025/09/03(水) 09:20:47.61 ID:r/VDjJTM0
日本だけswitch2の価格に合わしてくれないかな
32 : 2025/09/03(水) 09:22:09.73 ID:ueO+3Jo30
UMPCの値段分かってない貧乏人が時々湧くよなw
33 : 2025/09/03(水) 09:23:10.80 ID:0oVHZkd30
スペックスペック言うけど、んな重いゲームなんて携帯機でやらんわ
30万くらいするアチアチで2時間くらいしか出来ないもん作ったとして誰が買うねん
Switch2とか弱点ストレージくらいで他は最適解だわ
34 : 2025/09/03(水) 09:23:23.22 ID:qKOfnKYK0
ポイ活で安くなりますか?
35 : 2025/09/03(水) 09:23:32.90 ID:GzJpPTmt0
せめてosはxboxのものも動くもの乗せるのかとおもったらマジでただumpcにシールはっつけただけをやるとはな
36 : 2025/09/03(水) 09:24:26.81 ID:exS117EN0
>>35
カスタムOSだって言ってるのに
37 : 2025/09/03(水) 09:25:31.64 ID:0d/jxtSf0
>>36
XBOXのゲームが動くかどうかが重要でそこ重要かな?
39 : 2025/09/03(水) 09:26:04.09 ID:exS117EN0
>>37
そこ重視してるやついる?
44 : 2025/09/03(水) 09:28:47.88 ID:0oVHZkd30
>>39
ゲーパスのゲーム出来るやん
かなり大きなポイントだろ
38 : 2025/09/03(水) 09:25:48.91 ID:ueO+3Jo30
Switch3が今11万で出ても売れないだろうからなw
8年待って6万で安いと思うわけよw
2台買わされると結局同じなのになw
41 : 2025/09/03(水) 09:26:48.13 ID:exS117EN0
xboxのゲームが動くより
Steam使えるの方が明らかに重要なのに
何言ってんだろこいつら
46 : 2025/09/03(水) 09:29:02.72 ID:0d/jxtSf0
>>41
steam使えるってこれUMPCだし今までに出てたUMPCでも普通に使えたでしょw
53 : 2025/09/03(水) 09:32:00.98 ID:MvEmxZb70
>>46
つまりxboxのソフトができるSteam使えない携帯機が欲しいの?
69 : 2025/09/03(水) 09:36:25.16 ID:0d/jxtSf0
>>53
XBOXのソフトも出来てsteamも使えるは無理そうなのかな?
次世代XBOXだと両方出来ると期待してる人ゲハにいたけど
72 : 2025/09/03(水) 09:37:11.86 ID:MvEmxZb70
>>69
エミュレータなら可能だろうけど
それにはマシンスペックいるってことになる
45 : 2025/09/03(水) 09:28:57.06 ID:C4dX66BA0
予想価格的に死産デバイスって感じよな
psリモートプレーヤーよりはマシかもしれんけどさ
49 : 2025/09/03(水) 09:29:56.39 ID:xlTcaAY1M
>>45
だから元々出てるシリーズにXBOXシール貼っただけだぞ
47 : 2025/09/03(水) 09:29:05.62 ID:ueO+3Jo30
いつもSwitchとPCでいいと言ってるのに
UMPCになると敵対し始めるのはなんなのw
52 : 2025/09/03(水) 09:31:40.15 ID:UX0yDTzk0
>>47
ライトなSwitchと高性能のPCの二刀流がいいのであって、ライトなSwitch2とライトなUMPCじゃ役割被ってる
62 : 2025/09/03(水) 09:35:09.97 ID:EM9HOQEe0
>>47
Switch1はそれに甘んじるしかない場面が多かったがSwitch2はかなりPCの地位を奪う設計になってる
マウス機能標準搭載により性能以外のハンデは埋まった
48 : 2025/09/03(水) 09:29:32.82 ID:Fi2EkX/N0
買うなら上位版一択だが、15万ぐらいか?
50 : 2025/09/03(水) 09:30:44.23 ID:Jyy+tfIK0
箱互換がない箱とか意味わかんねえだろ
誰がそんなもん買うの
普通のUMPCでいいだろw
51 : 2025/09/03(水) 09:31:02.38 ID:Xp+MEPAn0
Xboxの携帯機マジで要らない
欲しいのはXboxノートPCなのよ
55 : 2025/09/03(水) 09:32:20.23 ID:SJBShBAEM
買うやついないだろ
57 : 2025/09/03(水) 09:33:05.04 ID:MvEmxZb70
間違いなく箱の携帯機なんて売れないよ
売れてないハードの携帯機欲しいの?
冗談はよせよ
59 : 2025/09/03(水) 09:33:42.30 ID:0d/jxtSf0
steam使えるって今までのUMPCで出来てるからそこ重要視する必要が分からないんだよね
60 : 2025/09/03(水) 09:34:08.28 ID:MvEmxZb70
>>59
二者択一なんですよそれ
OSレベルで違うんで
61 : 2025/09/03(水) 09:34:36.95 ID:MvEmxZb70
箱のソフトしかできない携帯機が欲しいとか嘘をつけよw
63 : 2025/09/03(水) 09:35:11.09 ID:whiqNcyJ0
XSSにumpcが性能で勝てる日はいつになるだほうな
既にどっかのメーカーがPS5レベルの性能のumpcは発表してたがバッテリー外付けとかだからね
Switch2は性能のバランスがやはりいいよ
73 : 2025/09/03(水) 09:37:13.84 ID:z16AsYw30
>>63
誇張抜きで>>1のUMPCはXSSにちょい毛が生えたぐらいの性能なんだが既に
87 : 2025/09/03(水) 09:43:55.54 ID:whiqNcyJ0
>>73
なわけないだろw
xssをどんだけ低く見積もってんだよ
64 : 2025/09/03(水) 09:35:12.02 ID:ut4VdEvN0
Xboxの携帯機なら
画面とバッテリーがあるぶんXboxより高くなるだろう
65 : 2025/09/03(水) 09:35:20.48 ID:GzJpPTmt0
これの価格そんなに安くできるならxbox値上げしたりはしてないだろうから望みもないわな
既に日本シェア皆無のMSが日本向けに逆鞘する理由もないし
66 : 2025/09/03(水) 09:35:43.68 ID:/QjSinGR0
SteamOSが苦手な人はこれの無印を買って軽めのゲームを動かしたりリモプしたりクラウドしたり、
結構充実したゲームライフを送れる気がする
67 : 2025/09/03(水) 09:36:14.82 ID:ruVdBcdF0
価格未公表って事は予約も受け付けてないのか
本当に発売出来るのか?
68 : 2025/09/03(水) 09:36:15.77 ID:ueO+3Jo30
こういうニッチな物買うやつは
当然Switch2も買うんだから
必死になるなよw
70 : 2025/09/03(水) 09:36:36.33 ID:sR41zaOnM
国内では売らないよ
Switch2が5万ではやる気も起きんだろ
74 : 2025/09/03(水) 09:37:56.41 ID:sDnxDZIg0
ASUSの社長のインタビュー見てるとOEMの悪い所出てると思うわ
ASUSは爆死した場合とトランプ関税のリスク負いたくないから結論先延ばしにして出来るだけ値上げしたい
76 : 2025/09/03(水) 09:38:24.07 ID:UX0yDTzk0
XBOXというより格安モバイルWindows機として期待してたけど、昔みたいにシェア取るために採算度外視で安くバラ撒いてくれるわけじゃなさそうと分かって一気に期待が萎んだ
89 : 2025/09/03(水) 09:45:29.50 ID:EM9HOQEe0
>>76
ASUS製品である以上最低でもそちらが満足する収益になるよう価格を上乗せしないといけない
OEMと判明した時点で覚悟しておくべきこと
77 : 2025/09/03(水) 09:38:57.09 ID:TcaYulI80
久々の保証見込める高性能マシンだから欲しいわ
15万くらいなら安いんよ
78 : 2025/09/03(水) 09:39:37.35 ID:Fi2EkX/N0
Steam(Epic)&ゲーパスユーザーで
PCとしても使える事にメリットを感じる人向け
79 : 2025/09/03(水) 09:39:45.52 ID:ueO+3Jo30
――同様の形状の携帯ゲーム機には「Nintendo Switch」があります。Steam Deckは競合製品という位置付けになるのでしょうか。

ヤン Nintendo Switchをライバルとは思っていません。まったく別のデバイスだと考えています。Steam DeckはPCであり、できることが異なります。私たち開発陣もNintendo Switchを持っていますし、実際にプレーし、素晴らしいと思っています。他の携帯ゲーム機も登場するかもしれませんが、このカテゴリーは非常に面白く、市場が広がり、多くのゲームファンが机から離れてもPCゲームが楽しめるようになることを楽しみにしています。

ライバルだと思ってるのはニシだけw

81 : 2025/09/03(水) 09:40:36.16 ID:Jyy+tfIK0
>>79
ここSteamDeckのスレじゃないっすよ
間違えた?
84 : 2025/09/03(水) 09:42:28.70 ID:I2A9JdHM0
>>79
スレタイ読めよ低脳
82 : 2025/09/03(水) 09:41:46.05 ID:ueO+3Jo30
ここはSwitch2のスレじゃないよ
間違えた?ww
85 : 2025/09/03(水) 09:42:45.13 ID:O8Crmv0o0
ワイルズをXBOXで買っててこれでやろうと思ったらsteamで買い直しなんだよな
90 : 2025/09/03(水) 09:46:16.77 ID:ueO+3Jo30
Switch2でいいマン allyスレでSteamDeckの話をするな
91 : 2025/09/03(水) 09:46:25.77 ID:TJ0f8r2V0
umpcはメインPCがあるうえでのサブ機だからなー
92 : 2025/09/03(水) 09:46:58.19 ID:YLPf4nap0
ID:ueO+3Jo30
なんだこのキチゲェ
93 : 2025/09/03(水) 09:47:54.43 ID:Jyy+tfIK0
deckの話するぐらいだから
この箱携帯機が売れるわけないことは
誰でも理解してるのだろうw
97 : 2025/09/03(水) 09:51:07.89 ID:xlTcaAY1M
なんかもうCS住民=ネトウヨなイメージしかないわ…
106 : 2025/09/03(水) 09:55:03.45 ID:whiqNcyJ0
>>97
ネトウヨって普通の人をウヨク扱いしてるパヨクの方?
110 : 2025/09/03(水) 09:57:25.99 ID:xlTcaAY1M
>>106
根本的に会話ができない
株スレとかに紛れ込んで来た時とか酷い
98 : 2025/09/03(水) 09:51:22.16 ID:2JrpmGlo0
価格発表=ネガキャンになる高価格なのだろう
99 : 2025/09/03(水) 09:51:27.51 ID:Fi2EkX/N0
誰もSwitch2並に売れると思ってないし
カテゴリーが違うから任豚は来るなよ
101 : 2025/09/03(水) 09:52:36.15 ID:Jyy+tfIK0
>>99
PCならカテゴリー違うでいいけど
これXbox名乗ってるんだからCS機だろ?w
109 : 2025/09/03(水) 09:56:39.51 ID:Fi2EkX/N0
>>101
MSが10年以上前にXboxの概念を拡張してるのが
知られていなくて、お前も知らないだけ
例えば、PCでゲーパスやってる人もXboxユーザーなのよ
訳わからないと思うけど。
111 : 2025/09/03(水) 09:57:51.62 ID:Jyy+tfIK0
>>109
ゲーム機売れな過ぎて気が狂っただけですよね
113 : 2025/09/03(水) 09:58:37.21 ID:Xp+MEPAn0
>>109
Steamやってる人は?
100 : 2025/09/03(水) 09:51:42.39 ID:ueO+3Jo30
UMPCスレにまで凸って来るからなCS民はw
104 : 2025/09/03(水) 09:54:22.71 ID:xlTcaAY1M
UMPCって性能的にはどうやったって中途半端になるから
自分で使い方考える事が1番重要だよ
108 : 2025/09/03(水) 09:56:39.31 ID:ueO+3Jo30
普通の人はUMPCスレにSwitch2を勧めに来ないよなあ
114 : 2025/09/03(水) 09:58:40.51 ID:xlTcaAY1M
>>108
OS違うからな
そのままWindowsのゲームが動くってのが1番の利点だし
120 : 2025/09/03(水) 10:01:58.61 ID:whiqNcyJ0
>>108
ここゲハだけどな
ただSwitch2は最適化して出してもらう必要あるし、現状なんでもゲームしたいならrogallyとかumpcのが良いよな
Switch2はあくまで任天堂専用機かもね
112 : 2025/09/03(水) 09:58:31.20 ID:j8eKXf270
わざわざこれ買うような層は当然のようにswitch2も持ってるから対立煽りしても無駄だろ
115 : 2025/09/03(水) 09:59:21.77 ID:Fi2EkX/N0
>>112
ほんとそれ
117 : 2025/09/03(水) 10:00:30.40 ID:Jyy+tfIK0
>>112
口だけじゃなくて本当に買うのかが気になるw
118 : 2025/09/03(水) 10:01:11.47 ID:lsJU0f8/0
pcゲームランチャーアプリとcsゲーム機の両方に「xbox」という同じ名前をつけるな

edgeとbing 同種のアプリを同時並行展開したり
hotmeilとmsnで同じメールサーバーにアクセスするのにサイトで名前違ったり

こいつは本当に昔からの悪癖が一向に治らん

121 : 2025/09/03(水) 10:03:51.67 ID:whiqNcyJ0
>>118
箱を応援してたけど、ダメそうよな
CSとしてのプライドやCSであることの意味がなくなってる
チートいるからPCは避けたいのに
119 : 2025/09/03(水) 10:01:28.70 ID:xlTcaAY1M
自分はもうスイッチ2はいいかな
任天堂ゲーム興味ないし
122 : 2025/09/03(水) 10:04:17.64 ID:Tt4kwu0v0
XBOXが壊れたからMSのサポートに連絡したのに門前払いされた!MSのサポート最悪って言い出す人出てくるかな?
124 : 2025/09/03(水) 10:05:42.10 ID:Jyy+tfIK0
ASUSだけが儲かればいいAlly xより高くなってもおかしくはないな
125 : 2025/09/03(水) 10:06:47.94 ID:whiqNcyJ0
これが10万以下なら正直欲しかったりする
あとアナログスティックがホールエフェクト式ならなぁ
umpcはこれだから欲しいけど手が出にくい
130 : 2025/09/03(水) 10:11:06.18 ID:CJc0TKap0
>>125
まぁ10万あったら9070XT買えるからな
って考えるユーザー向けの商品じゃないことは確かだろうな
126 : 2025/09/03(水) 10:07:45.14 ID:KA9skJge0
製造原価的には安くなる理由は無い
販売戦略としてMSがいくら補填してくれるかのみ
128 : 2025/09/03(水) 10:09:15.39 ID:ueO+3Jo30
>>126
Soanes氏らXbox部門とASUSのリーダーたちが,何度も強調していたのは,ROG Xbox Allyシリーズは第1世代であることだ。今後も両社により,ハードウェアとソフトウェアの両面で細かいアップデートを行いながら,より良いゲームデバイスへと成熟させていくという。
本稿執筆時点では,肝心の価格については明らかになっていないが,

「今回の協業があったからこそ,このスペックで最も安価にリリースできる」と胸を張っていた

127 : 2025/09/03(水) 10:08:19.15 ID:0oVHZkd30
ここで暴れてるのって唯一携帯機の無いファンボーイだろ
こんなもん欲しがる層がSwitch持って無いわけないわ
131 : 2025/09/03(水) 10:11:08.31 ID:klbW1RB20
なんか「トランプ関税がー」でズルズル価格引き伸ばしてるらしいけどいつ見切りつけるんだろ?
トランプの言うことなんて毎日変わるしいつかは発表しなきゃいけないのに
発売しないつもりなんだろうか??
132 : 2025/09/03(水) 10:11:15.48 ID:vAtuE2x90
エイライXが13万ならギリ買うかなぁ
133 : 2025/09/03(水) 10:12:28.78 ID:xlTcaAY1M
価格相応の性能にしかならん
134 : 2025/09/03(水) 10:13:52.97 ID:xlTcaAY1M
まずXBOXのCS互換にこだわる必要ある?
やりたきゃsteam版買い直すでしょ
135 : 2025/09/03(水) 10:14:04.30 ID:ueO+3Jo30
売れりゃ大量生産で安くなるだろうが
ないわなw
136 : 2025/09/03(水) 10:15:01.53 ID:5HBwbI7f0
13万ってあの高いと叩かれてるPS5pro楽に買える価格なんだよな
137 : 2025/09/03(水) 10:15:32.94 ID:whiqNcyJ0
日本で買うならやはりSwitch2はお得だな
でもサードがゲーム出してくれない点
Switch2は性能と価格のバランスが良く、サードが少ない
xbox-rogallyは性能、価格が高くてサード多めになるんだろうな
PSは2年後に夢のような性能と価格で出すと言ってるがどうなるやらw
138 : 2025/09/03(水) 10:15:57.10 ID:Jyy+tfIK0
PCの新機種なんて1万台ぐらい作ったら生産終了して次だからな
これはゲーム機だから数年間同じモデル作り続けるのかね?

コメント