PS5でSwitch2に勝つのは無理だから諦めるとして、大真面目に勝つにはPS6はどうしたらいい?

記事サムネイル
1 : 2025/09/02(火) 14:44:32.01 ID:XFv49pend
取り敢えずハイブリット機を同価格帯で出してハードの魅力で負けてる(高性能自慢じゃSwitch2ほど売れなかったから)部分はなくして、ソフト面でも強くならなきゃいけない
2 : 2025/09/02(火) 14:45:38.27 ID:5w2AUqm00
スイッチ3と同日発売
3 : 2025/09/02(火) 14:46:05.22 ID:9QxR5Rr90
Switch2どころか旧Switchにトリプルスコアで負けそうなんだが
4 : 2025/09/02(火) 14:46:28.51 ID:VqREflqZ0
PS9まで我慢して鼻からキメて勝ち誇った気持ちになる
5 : 2025/09/02(火) 14:46:43.44 ID:DtzGJ77c0
>>1
ポケモン最新作を独占する
6 : 2025/09/02(火) 14:47:26.66 ID:RrnYEEz/0
ソフト面で勝ちたいならもう恥も外聞も捨てて
ゲーム配信サービスをまるっと買収するしかないよ
それとPSの資産合わせてドン
スチームは無理にしても、もう少し小規模な買えそうなサービスあるだろ
0からクソ真面目に積み上げるほどPSに財産はないからな
7 : 2025/09/02(火) 14:48:41.58 ID:QsgVar5Hd
Switch2がPS5勝つには1台辺りでマリカ、スプラ、ぶつ森をキーカード版とDL版を両方買ってもらってアミーボみたいにゲーム内特典つければ良い
サードソフト買わせるより現実的
8 : 2025/09/02(火) 14:48:45.65 ID:BHbbpfbn0
毎秒勝ってるけど
任豚さん
9 : 2025/09/02(火) 14:48:54.52 ID:XYl1uSj/0
は?負けてないが?
10 : 2025/09/02(火) 14:49:25.85 ID:/QsKGNKc0
もう勝つのは諦めよう
勝とうと思わず負けないよう立ち回ろう
11 : 2025/09/02(火) 14:49:42.42 ID:lhj2mtf30
Switch2よりもPS5よりも高性能で、より安いゲーム機にしたらええんちゃう?
12 : 2025/09/02(火) 14:49:42.43 ID:2Yp4Qsog0
PS1からのソフトを全て配信する
13 : 2025/09/02(火) 14:50:17.15 ID:4XYX+Mip0
本体を無料配布
14 : 2025/09/02(火) 14:50:18.14 ID:H3YUT5kE0
そりゃあライブサービス型の運営を目指すだろう
15 : 2025/09/02(火) 14:50:35.60 ID:Lj8Hlk8ud
FFの勝利BGMを無限に垂れ流しとけ
16 : 2025/09/02(火) 14:50:39.98 ID:cADlUHXq0
PS6は一旦日本市場における需要の研究で潰してPS7でそれを活かす形にした方が良い
56 : 2025/09/02(火) 15:30:43.00 ID:XFv49pend
>>16
確かに歴史上最強ハードのSwitch2に1世代で進化して戦えってのは無理があるもんな

WiiU→Switchでそれが出来た任天堂やべーな

18 : 2025/09/02(火) 14:51:03.46 ID:pi0iTr0c0
コスパしかないんじゃないの
まあ、その道捨てたのが今のマーケティングであり終わってるわけで
良いもの(と自分達が思ってるだけ)ならいくらでも売れるって考えなら一部ユーザ向けで負ける
19 : 2025/09/02(火) 14:54:16.09 ID:uNjjUJu70
安くて小さくて発熱も消費電力も少なくて
オンラインプレイ+セーフデータクラウド保管のみの安い月額プラン
20 : 2025/09/02(火) 14:54:27.53 ID:rc3Bi4rp0
いい加減任天堂脳から離れろ
恋する中学生かよ
22 : 2025/09/02(火) 14:55:27.19 ID:M7DuEI+L0
ハードの価格を抑えた上でPS6独占ソフトが要る
23 : 2025/09/02(火) 14:56:12.41 ID:bPzZaTN90
時代はフロムだから独占タイトルを作ってもらう
24 : 2025/09/02(火) 14:57:35.02 ID:/zdmpQ9F0
PS4の頃まで普通にやってた事やればいいだけなのに
5になってから明らかに可笑しくなった所あるだろ、それ止めない限り無理
その中でも◯×はもう手遅れだけど
25 : 2025/09/02(火) 14:57:40.29 ID:cOlmOTtJ0
「今後はソフトメーカーへ」

これがガチで正解だよ、ハイスペック市場なんてやるだけ無駄無駄

26 : 2025/09/02(火) 14:57:51.67 ID:vWEoAeVFM
ノートPC型PS作ってスタバでPS
28 : 2025/09/02(火) 15:00:51.02 ID:8zE+Q7BL0
客層が被ってないから勝負する必要もない
PCと箱からPSアカウントを死守する事に全力でしょ
29 : 2025/09/02(火) 15:01:03.40 ID:LWIiiycp0
PS6で勝つために一旦ハード出すのやめてファーストソフトを売るための研究したら?
無料ゲーしか売れないハードになってるじゃん
30 : 2025/09/02(火) 15:04:49.83 ID:WmCcMJyjM
出さない。
出したら必ず負けるから。何をしても勝てません。
一番高い構成で4万円台。無理だろ?
31 : 2025/09/02(火) 15:04:53.39 ID:DywrcUGY0
ブヒッチ2がPS5に勝ってるのって何かあんの?😂
32 : 2025/09/02(火) 15:07:26.73 ID:UyleWomh0
Switch2と同じ値段でPS6出せば良いよ、100%大赤字確定でSIE潰れるだけど勝てるよ、18万円相当の性能が7万円で買えるなら勝てる
33 : 2025/09/02(火) 15:07:52.91 ID:WmCcMJyjM
全部だろ。
PS5は、何が勝ててんだ。性能高くても、活かせなきゃゴミ。買うやつ遊ぶやつ少ないなら無駄だよ。
34 : 2025/09/02(火) 15:08:29.59 ID:XykrRWgR0
今のままスイッチ2が一億台売れるイメージぜんぜんないわ
大赤字覚悟の値下げすれば分からんが
35 : 2025/09/02(火) 15:09:13.15 ID:w5/CvwmS0
ポケモン独占で余裕で勝てるわ
36 : 2025/09/02(火) 15:09:27.66 ID:FrhS9JUb0
今こそ任天堂プレイステーション実現させる
37 : 2025/09/02(火) 15:09:28.92 ID:HVQL+Yl10
PCとの差別化は値段しかない
でもソニーは高級路線大好きだから無理
39 : 2025/09/02(火) 15:10:22.25 ID:XykrRWgR0
>>37
いつの時代の認識だよ
今は物価高でそうなってるだけだぞ
38 : 2025/09/02(火) 15:09:53.20 ID:n2EOzKW90
久夛良木健にプレゼンしてもらう
「それがPS6の仕様だ」
40 : 2025/09/02(火) 15:10:54.65 ID:bm3I/jGN0
信者相手にぼったくるのが唯一の道だと思うけど集めた信者が乞食だから終わってる
41 : 2025/09/02(火) 15:14:07.40 ID:XykrRWgR0
>>40
まさに任天堂よね
プロコン 追加ストレージ どうでもいい人形
60 : 2025/09/02(火) 15:32:22.89 ID:XFv49pend
>>41
それら全部買ってもPS5の本体価格には程遠いな
65 : 2025/09/02(火) 15:34:18.62 ID:XykrRWgR0
>>60
それは性能が近くて可能な反論だろ
66 : 2025/09/02(火) 15:35:00.73 ID:cOlmOTtJ0
>>65
性能に差があったのに負けたPS5は存在してることが間違ってるみたいな言い方で草wwwwwww
68 : 2025/09/02(火) 15:35:50.22 ID:XykrRWgR0
>>66
業績で勝ててるから余裕で価値あるでしょ
73 : 2025/09/02(火) 15:36:48.94 ID:cOlmOTtJ0
>>68
ガチャ課金の利益で大勝利とかいい始めちゃう勘違い老人ホームジジイではねぇw

業績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 : 2025/09/02(火) 15:34:10.45 ID:cOlmOTtJ0
>>41
未だに、全部買って当然みたいな設定でブツブツ言い始める陰キャジジイいるのオモロwwww

いい加減貧困はゲハで発言権がないことを自覚してよ

42 : 2025/09/02(火) 15:14:34.59 ID:O9q96/Rc0
携帯機はバッテリーや容量問題が出てくるし
既にSwitch2やスチムーデッキにスマホがあるから
据置機に専念すべきだよあえてね
PCは高すぎたりトラブルが面倒とかがあるから
隙間を狙うなら安価の高性能な据置機しかない
43 : 2025/09/02(火) 15:14:56.18 ID:iZ3QjwUL0
久夛良木って、いま何歳なんだ
まだ何かできる年齢なんだろうか
45 : 2025/09/02(火) 15:17:41.73 ID:kO6B9kTZ0
もうPS5でPSは終わりじゃないかな
大量に売れ残ってる売れる見込みがないからPS5レンタル事業なんて始めてるんだろうし
ハードレンタルってもう先がない終わりって事では?
ソフトも全く売れないしハードも半分に落ちて
コンコードはPSの未来
46 : 2025/09/02(火) 15:19:36.68 ID:XykrRWgR0
>>45
まーた願望だよ
PS5が出ないって言われてたのがついこないだのようだわ
47 : 2025/09/02(火) 15:19:39.34 ID:Y1AcCSQY0
ps1からのレガシー全部遊べますってのはどうだ
48 : 2025/09/02(火) 15:20:55.01 ID:FzzCCMAYM
上手くいけば合算で勝つよ
次は携帯機込みでしょ?
PS3とPSPを合わせると1億6000万台以上だったからね
据え置きと携帯機は食い合わないから
据え置きと携帯で市場を広げたらいい勝負するよ
49 : 2025/09/02(火) 15:21:22.56 ID:gCwFY+9ad
“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。

まずはここをなんとかしないとだな

51 : 2025/09/02(火) 15:27:12.62 ID:e6qP2zsP0
本体ごと買いたくなるような独占ソフト
52 : 2025/09/02(火) 15:27:19.00 ID:37oZ8qQG0
勝つとか負けるとかの概念を捨てる
53 : 2025/09/02(火) 15:28:04.62 ID:cOlmOTtJ0
戦争は終わった
54 : 2025/09/02(火) 15:28:12.20 ID:AnAVqh300
PS6と言う名のゲーミングPCになればいい
57 : 2025/09/02(火) 15:30:51.65 ID:XykrRWgR0
>>54
箱がそうなるんだよ
55 : 2025/09/02(火) 15:28:51.98 ID:Cl6+6YpP0
値段は逆ザヤで最悪でも5万以下でソフトは何兆バラ蒔いてでもサードに頼むしかないな
まあ逆ザヤもバラ蒔きも十時が許さないだろうから勝つ事は諦めて赤字を出さない方向がベストじゃね
58 : 2025/09/02(火) 15:32:07.33 ID:gWck72IN0
普通に考えてPS6の障壁はPS5より高く、厚くなるだろ
59 : 2025/09/02(火) 15:32:10.31 ID:8zE+Q7BL0
PCとCSの壁はそう簡単には崩れない
次もPCとSwitch2の中間に居場所を作るだけ
62 : 2025/09/02(火) 15:32:48.84 ID:RQI5NiAIM
テンセントに身売りする
63 : 2025/09/02(火) 15:33:19.25 ID:09XqzTn9d
ジョイコンない中途半端ハイブリッド路線だとファースト激強なSwitch2に益々食われるしそのまま据え置き路線だと値段高くなって汎用性高いPCに益々食われる
無理だな
グループ総動員で総合サブスクでも目指せば
67 : 2025/09/02(火) 15:35:32.10 ID:rvCwlJ9Qd
現状SIEはムダな支出をカットする事に専念してるな
未来がないゲームのサ終に開発中止
こんな体制で未来がないハードの開発にゴーサインが出るわけねーだろ
69 : 2025/09/02(火) 15:35:57.92 ID:cOlmOTtJ0
なんかまるでPS5は成功してるみたいな妄想の世界で生きてる老人ホームからゲハ見てるPSジジイが多いよね
70 : 2025/09/02(火) 15:36:35.23 ID:XyP/a6Q50
今のSONYじゃ手に持ちたくなるような魅力的なデザインの機器を作るのは無理だろうな
71 : 2025/09/02(火) 15:36:36.08 ID:oA4bG1U30
国内の場合は価格じゃなくてIPの問題だからな
PS4の頃にXで似たゲームに見えるや飽きると何度言われたよ
72 : 2025/09/02(火) 15:36:42.14 ID:XykrRWgR0
統失が業績無視して失敗連呼してるだけでしょ
74 : 2025/09/02(火) 15:37:08.64 ID:fDrGyDxM0
性能向上が鈍化してるから今こそギミックで
前世代と違いを出さないとダメなんだが
SONYはこれをやってこなかったからなぁ
76 : 2025/09/02(火) 15:38:09.27 ID:V/y7nVn60
カックカクのサードゲーで楽しめるならスイッチ2だけでいいだろうけど俺には無理、
あくまでも任天堂専用機だな
金なくて複数ハード買えないやつはゲームやる前に少しでも働いて金を稼げとしかいえん
77 : 2025/09/02(火) 15:38:34.69 ID:cOlmOTtJ0
ワイルズも、フレームレート優先しないとカックカクだったけどwwwwwwww
78 : 2025/09/02(火) 15:39:08.97 ID:cOlmOTtJ0
金がなくてPS4で原神やってた国内のPSユーザーはバイトでもしとけって思ったw
79 : 2025/09/02(火) 15:39:25.81 ID:XykrRWgR0
急に草ボーボーで草
80 : 2025/09/02(火) 15:39:37.43 ID:HVQL+Yl10
ハード買う人少なくてもゲーム売れなくてもガチャのおかげで儲かってるのは事実
まぁそのソシャゲもPS5は対応してなくてブチギレてるPS信者も結構見るし何やっても中途半端なハードではあるが
81 : 2025/09/02(火) 15:39:37.98 ID:VxDaGNNU0
そりゃSwitchパクってドックつけて据え置きにも携帯機にもできるようにすることでしょ
84 : 2025/09/02(火) 15:40:01.45 ID:GDKAqBjb0
カクカクを気にしたらPC以外の選択肢はなくなるぞ
85 : 2025/09/02(火) 15:40:25.02 ID:UXoM/tNq0
PS5や6なんて未来ないだろ
洋ゲーなんて売れないもん仕入れたくねえよww
86 : 2025/09/02(火) 15:40:47.90 ID:rvCwlJ9Qd
PS6携帯機説は観測気球だと思う
PSシリーズが高性能路線じゃなくても赦されるのかを見てる
93 : 2025/09/02(火) 15:45:53.24 ID:SS5mnTYN0
>>86
PS5の省電力プレイモードが発表されたからほぼ確実
携帯機で互換性をもたせる以外に使い道がない

>この機能をオンにしていると、対応するPS5のゲームにおいてパフォーマンスが調整され、消費電力を抑えられるという。
機能がオンの場合、VRモードは利用できず、一部のゲームプレイ機能が制限される場合もあるそうだ。

87 : 2025/09/02(火) 15:40:56.11 ID:5sfZlq7x0
ソフト弱いままならずっと厳しい
88 : 2025/09/02(火) 15:41:27.60 ID:37oZ8qQG0
真面目な話かつてPSで人気を博していた系統のゲームを好む層が高齢化してるのでね
彼らを呼び戻せたとてそもそもの母数が少ないし先も長くない
戦いようがないんだよ
89 : 2025/09/02(火) 15:42:34.74 ID:6+TRvHc/0
ハードの構成は関係ない
新規ユーザーの入り口がないのが問題
親が子供に買ってあげたくなる値段とソフトを揃えればいいだけ
90 : 2025/09/02(火) 15:43:36.76 ID:kR5KMcuwH
ワンチャン任天堂にソフト出してもらえないか交渉してみる
92 : 2025/09/02(火) 15:44:44.99 ID:a/KhdD2m0
世界中の無料ゲーをかき集めれば勝てる🙂
高級な無料ゲーアプリストアで十分

コメント

  1. 匿名 より:

    ソニーにSwitchみたいなゲーム機は作れない。
    任天堂に勝ちたいなら、PS6のソフトは『女子供向け』の物を出すしか無い。
    ただし、それをやるとプレステ信者が「チギュアァァァァァァア!女子供がゲームをするなァァァアア!チギュアァァァァァァア!」と喚くだろうな。
    そしたら、狙った客層である女子供は寄り付かなくなる。

    詰まりはプレステ信者を根絶やしにするしか無い。
    プレステ信者の居なくなったプレステ界隈は人が居ないから、ソニーにとって情報を得る機会は無い。
    結論はソニーはゲーム事業撤退するしか無い。