今更FF16の体験版やってみたが体感7割くらいムービーで萎えた

1 : 2025/09/01(月) 00:16:08.47 ID:1hsKF1TF0
寝落ちしそうになったしバトルもほぼ⬜︎ボタン連打でクリアできたしFF13みたいな典型的なグラだけクソゲーって感じだった
これがピークってマジ?
2 : 2025/09/01(月) 00:16:38.09 ID:1hsKF1TF0
ちなみに1時間くらいでクリアできました

レス2番の画像1
3 : 2025/09/01(月) 00:17:31.49 ID:1hsKF1TF0
やっぱりゲハ民の皆さんは正しかったのかねえ
4 : 2025/09/01(月) 00:19:29.02 ID:Xlk8hqam0
体験版の盛り上がりが面白さのピークはマジ
当時はこっからどんどん面白くなるんだろうなあ!って思ってプレイしてました
5 : 2025/09/01(月) 00:21:10.13 ID:bdnSjSRn0
体験版で見切りつけた奴が大半だろ
あれを面白いと希望を持てた感性に驚くわ
6 : 2025/09/01(月) 00:22:26.38 ID:Xlk8hqam0
だからピークと
14 : 2025/09/01(月) 00:42:34.89 ID:wVWSHA9J0
>>6
本編やらんとピークって分からんやろ
体験版面白いって感じた時点でそういう感性ってこと
恥ずかしいわ
7 : 2025/09/01(月) 00:22:59.87 ID:MqfTRcMx0
製品版もつまらないカットシーンとつまらない戦闘が延々と続くぞ
8 : 2025/09/01(月) 00:27:53.95 ID:VD4dEKbo0
今の時代に会話を早送りできないゲームはきつい
スキップボタンで一気にシーンごとスキップするしか選択肢がないとか
9 : 2025/09/01(月) 00:28:58.73 ID:9wcgNVeQ0
本編も7割くらいムービーと会話と移動
10 : 2025/09/01(月) 00:33:43.55 ID:mVWGzYRB0
個人的にムービーで低fpsになるのしんどすぎんだけど
何でパフォーマンスモードでムービーだけfps下がるんだよ
フェニックスシューティングの部分とかも含めて終始ゲロ酔いしそうになったんだけど
27 : 2025/09/01(月) 04:58:35.70 ID:iMPgFyYH0
>>10
だってムービーだけプリレンダだし
11 : 2025/09/01(月) 00:35:16.50 ID:mVWGzYRB0
QTEは体験版の時点ではそこまで出てなかった記憶がある
12 : 2025/09/01(月) 00:40:35.35 ID:bdnSjSRn0
製作者はQTEいやSTEは最初だけでだんだん少なくなるという話をしていたが

だったんですかねぇ
15 : 2025/09/01(月) 00:43:26.11 ID:wVWSHA9J0
>>12
嘘しか言ってないからなあ
13 : 2025/09/01(月) 00:40:59.23 ID:HzjJt/zJ0
はい誹謗中傷
16 : 2025/09/01(月) 00:48:34.74 ID:dOYoYb520
よくあれをナンバリングで出せたよなあ
17 : 2025/09/01(月) 01:00:23.61 ID:fWIOXsKN0
ムービーもウザいんだがそれよりもゲームとしておもしろくねえんだよ
アクションゲームとしてもRPGとしてもおもしろくない
18 : 2025/09/01(月) 01:05:19.89 ID:wVWSHA9J0
ボムにファイアが通る時点でもうクソでしかない
30 : 2025/09/01(月) 06:56:11.98 ID:6IAi8VI1d
>>18
FFのシリーズ通して弱点安定しないからファイアが通ること自体は問題じゃないんだ
19 : 2025/09/01(月) 01:17:35.81 ID:nuQauqv30
DMCからモーションパクってんの恥ずかしすぎる
スクエニからもモーションパクってる源神批判できんわ
20 : 2025/09/01(月) 01:26:19.98 ID:tf6yQ151M
ロストソウルアサイドやってみ?ff16が神ゲーに見えるレベルだぞ
発売延期したゲームは地雷、二度と買わねぇ
21 : 2025/09/01(月) 01:42:21.63 ID:525L26Fe0
FF16おもしろかったぞ
22 : 2025/09/01(月) 01:59:32.74 ID:l6ecQzui0
もうちょっとビルド要素あったら良かったんだけどな
一周やる分にはそこそこ楽しめるけど何回もやり直したいと思えないのがな
23 : 2025/09/01(月) 02:14:20.20 ID:RH8oTwC80
最初の2噛みくらで味がしなくなったガㇺを噛み続けるような凡作ゲーム
24 : 2025/09/01(月) 02:18:32.12 ID:DkoHBoec0
体験版だけは好評で期待させたんじゃなかったっけ?
蓋を開けたらアレだったけど
28 : 2025/09/01(月) 06:22:55.14 ID:bdnSjSRn0
>>24
やたら好評そうな世論作りはしていたな確かに
しかし蓋を開けるとひどい売上だった
どれだけ印象操作しようがうんこをカレーにすることはできなかったようだ
25 : 2025/09/01(月) 02:32:37.11 ID:NAKnDteL0
全てが平均点以上ではあると思うけど突き抜けた要素はないんだよなー
26 : 2025/09/01(月) 02:56:58.09 ID:YupVcvM70
体験版でたぁっぷりQTEやらされただろ?
アレで買うやつが悪い、自業自得
29 : 2025/09/01(月) 06:33:35.52 ID:0i6yCVOi0
寧ろ体験版は良かった、本編は凡ゲー

コメント