- 1 : 2025/08/28(木) 12:29:51.28 ID:WdOMGmrO0
- https://x.com/ff_xiv_jp/status/1960900208960610448
MOD文化とMODツールの使用について | FINAL FANTASY XIV, The LodestoneMOD文化とMODツールの使用についてjp.finalfantasyxiv.com
ありがとう吉P
- 3 : 2025/08/28(木) 12:31:24.78 ID:7ZqXdZsf0
- 長えわ読ませる気ねえだろ
- 4 : 2025/08/28(木) 12:31:31.36 ID:Cpo2UQL00
- ヨシは元々チート使ってる側やしね
- 5 : 2025/08/28(木) 12:31:35.67 ID:H8gsX5LU0
- 🐸が2げっと
- 6 : 2025/08/28(木) 12:35:10.55 ID:tXXZZ5RD0
- AさんBさんうるせぇよ
これなんでDupeやらスキン差し替えに話すり替えてんだ
本題そこじゃねぇだろ - 7 : 2025/08/28(木) 12:35:34.81 ID:+Y97curA0
- 日本語読めない障がい者がFF14アンチなんだなあ
- 11 : 2025/08/28(木) 12:40:27.77 ID:L4VVcZWm0
- >>7
五十歩百歩を間違えるのがFF14アンチということか - 16 : 2025/08/28(木) 12:42:19.90 ID:mFtM2MZR0
- >>11
ソイツはやってもいない分際で持ち上げてるホンモノやん - 23 : 2025/08/28(木) 12:44:26.89 ID:L4VVcZWm0
- >>16
ソイツ以外の信者達も素数が分からないとかあったな
アンチとは一体w - 30 : 2025/08/28(木) 12:47:31.45 ID:mFtM2MZR0
- >>23
聖域には手も足も出ないとか持ち上げてやってるもやってないも言えないアホもおるでなw
「いう義理ある?」とか言うて逃げ回ってるアホがwwww - 8 : 2025/08/28(木) 12:37:27.63 ID:RyWohJyj0
- さすが、Cellica FlameことNoany
- 9 : 2025/08/28(木) 12:38:50.41 ID:6o9WAR8S0
- ソニーのゲームでもMODとか誰でも使ってたからね
当たり前では - 10 : 2025/08/28(木) 12:40:07.06 ID:JfYPhCtn0
- うおおおFF16くる??
(おっと……日本のファンフェスが終わったあと、そんなに間を空けずに「アレ」が来る予定です。 今はまだ詳しく言えないですが、あまり心配しなくても大丈夫です :p)
ファイナルファンタジーXIV プロデューサー兼ディレクター
吉田 直樹 - 12 : 2025/08/28(木) 12:40:57.44 ID:Mov45Skj0
- GMODパクってティアキン作ったくせにGMODに喧嘩ふっかけるクズ企業と違って誠実やね
- 13 : 2025/08/28(木) 12:41:12.94 ID:L9l690H+0
- 吉田はわかってるね
- 14 : 2025/08/28(木) 12:41:28.18 ID:aqmKSypFd
- >>1
っぱナオキさんの説明はわかりやすいな
これがあのカリスマ性を生み出してんだわ - 15 : 2025/08/28(木) 12:41:40.94 ID:L4VVcZWm0
- 最新のエンドコンテンツクリア一番乗りが、視点変更MOD使っていてBANされたのに?
- 17 : 2025/08/28(木) 12:42:21.78 ID:L9l690H+0
- >>15
馬鹿なの?
規約違反なんだから当然だろ? - 21 : 2025/08/28(木) 12:44:00.72 ID:LMI6U48k0
- >>15
日本語よめないの? - 18 : 2025/08/28(木) 12:42:57.04 ID:T2EhuCDx0
- クソ長いからAIに要約させようとしたら赤字で何か書いてあって草
そっ閉じ - 20 : 2025/08/28(木) 12:43:43.00 ID:C42GPspLH
- >>18
ハッタショはこの程度の文章も読めないのか - 19 : 2025/08/28(木) 12:43:27.92 ID:Dgt5bQsna
- 言い訳が長過ぎる
こんな奴と意思疎通をしなきゃいけない社員が可哀想だわ - 22 : 2025/08/28(木) 12:44:26.24 ID:WgTI3dfz0
- あの、桜井さんみたいなユーザーにちゃんと伝わるプレゼンを意識していただけないでしょうか
プレゼン力ってプランナーの基本ですよ - 24 : 2025/08/28(木) 12:44:44.07 ID:L9l690H+0
- ツールに嫉妬してるゴミステ民どーすんの?
- 25 : 2025/08/28(木) 12:45:28.36 ID:BP/Rgfe60
- MODとはサードパーティプラグインのことです
吉田は非公認ツールを公認しました - 26 : 2025/08/28(木) 12:45:32.80 ID:qpomCHSo0
- なんかこの人急にPS離れしだしたね
なにかされたかい? - 29 : 2025/08/28(木) 12:47:13.54 ID:L9l690H+0
- >>26
吉田は元から任天堂信者側の人間なんだけど - 32 : 2025/08/28(木) 12:47:46.46 ID:L4VVcZWm0
- >>26
今出しているPC含むプラットフォームで全滅したから
吉田が手を出していないプラットフォームは任天堂ハードしかない - 39 : 2025/08/28(木) 12:55:31.22 ID:KsW4cYIx0
- >>32
そもそもクソステが死んでるやないかーいw - 42 : 2025/08/28(木) 12:58:38.96 ID:L4VVcZWm0
- >>39
プラットフォーム自体の生死に関係無く駄目なのが今のFF14
仮にSwitch2に出しても全く変わらないよ - 45 : 2025/08/28(木) 13:00:36.28 ID:L9l690H+0
- >>42
変わるでしょ?
ゴミステの居場所が狭くなるわけだし - 49 : 2025/08/28(木) 13:02:56.35 ID:C14bYH070
- >>42
何がどうダメなの?w
説明してホラ吹きさんw - 59 : 2025/08/28(木) 13:13:39.81 ID:eHVXWOPn0
- >>26
FF14のユーザーのほとんどはPCで
PS でやってるやつなんていないけど - 27 : 2025/08/28(木) 12:46:21.90 ID:C42GPspLH
- MODに厳しいカプコンとMODに寛容な吉田
なぜここまで差がついてしまったのか - 28 : 2025/08/28(木) 12:46:44.52 ID:YfbAy1rqd
- 豚に伝わるわけないだろ、、、豚のIQ舐めすぎ
- 31 : 2025/08/28(木) 12:47:36.50 ID:C14bYH070
- 不正野放しとか言ってたホラ吹きアンチさん2度と出てくることは無いだろうぬぇw
まさかMODおじさんに法的措置とはw - 33 : 2025/08/28(木) 12:48:11.65 ID:YfbAy1rqd
- 1から100まで説明しないと分からない馬鹿と1から100まで説明しても分からない豚
大変やなって - 34 : 2025/08/28(木) 12:49:43.85 ID:fXFukKqoM
- 課金要素の邪魔になるからスキンMODはNGってこと?
- 35 : 2025/08/28(木) 12:50:10.80 ID:C14bYH070
- ここでスパイスをひとつまみw
『スマブラにまん延する低遅延MOD』
ふふっw
- 36 : 2025/08/28(木) 12:51:15.42 ID:UlGU/wXrd
- これを主張するんであればコンシューマーの展開はしないのが筋なんだよな
コンシューマーはツール使う使わないじゃなくて「使えない」なので
同じコンテンツを提供してる上で公平さに欠けるFPSだったらPCにだけ有利なツール認めるだろうか
- 41 : 2025/08/28(木) 12:57:32.43 ID:C14bYH070
- >>36
なんでウソつくの?
スマブラは不正のお家元やないけw - 66 : 2025/08/28(木) 13:20:45.62 ID:eHVXWOPn0
- >>36
FF14をPSでやる奴はほとんどいないし
対戦FPSでもマウスとコントローラーでハンデがあるけど
クロスプレイのゲームは多い
よって君がいうような筋みたいのは開発者は考えてないよ - 70 : 2025/08/28(木) 13:23:36.73 ID:UlGU/wXrd
- >>66
「FF14をPSでやる奴はほとんどいない」 - 37 : 2025/08/28(木) 12:52:03.76 ID:KsW4cYIx0
- 吉田はわかってんなぁ
カプコン、見てるかー? - 38 : 2025/08/28(木) 12:52:24.02 ID:UlGU/wXrd
- 実質的な白旗、放棄宣言だな
- 40 : 2025/08/28(木) 12:57:24.25 ID:L9l690H+0
- やはりFF14には吉田が必要だな
- 44 : 2025/08/28(木) 13:00:30.31 ID:qG+ENerh0
- 2016年だかのときのお気持ち表明となんら変わってないな
結局使うやつになんの歯止めにもならないという - 47 : 2025/08/28(木) 13:02:20.00 ID:SafB4Avx0
- FF14ゲェジ共はここまで言ってもらわないと分からないってマジか
- 50 : 2025/08/28(木) 13:03:38.22 ID:5aApC7WL0
- これは吉田に同意だがその分別ができない奴が日本の比じゃない、それが海外の土人共なんだよ
昔はPCでFPSなんかを沢山やってたがそれを嫌という程味わったからCSメインに回帰してきた
PCとの線引きとしてPSを評価してたのだが最近は下火で嫌になるね - 55 : 2025/08/28(木) 13:10:36.95 ID:C14bYH070
- >>50
スマブラJapはMOD汚染ですやんw
任天堂ハードの民度は『ガチ』屋でw - 51 : 2025/08/28(木) 13:06:06.40 ID:YwZ51iPX0
- ツールMODありのFF14はホント神ゲー
ありがとう吉田 - 56 : 2025/08/28(木) 13:11:28.25 ID:eHVXWOPn0
- 吉田は影響力あるからこれからはこれが
日本でのガイドラインになりそうね - 57 : 2025/08/28(木) 13:12:17.08 ID:mFtM2MZR0
- また他ゲーの話題にすり替える馬鹿の一つ覚えで草、いやくっさあwwwwwww
- 58 : 2025/08/28(木) 13:12:45.73 ID:wjGz1jWx0
- それ藤徳の前で言えんの?
- 60 : 2025/08/28(木) 13:14:06.12 ID:C14bYH070
- クスクス
『スマブラ低遅延MOD問題』
ニシくん怒りの🙈🙉🙊発動!w
- 61 : 2025/08/28(木) 13:16:35.73 ID:mFtM2MZR0
- 負け犬珍宝必死で草
- 62 : 2025/08/28(木) 13:17:51.85 ID:C14bYH070
- クソに手を突っ込んでるスカトロおじさん必死で臭ぁw
- 63 : 2025/08/28(木) 13:18:07.19 ID:hzD17tXQ0
- 相変わらず言う事が曖昧でふわふわしてるな
元プレイヤーだからわかるけど「とりあえず発言はしたから責任はとらない」のいつものパターン - 67 : 2025/08/28(木) 13:21:19.57 ID:L9l690H+0
- >>63
え?どこが? - 64 : 2025/08/28(木) 13:18:17.90 ID:4GRJVS2x0
- 開発者がmodに敬意とか言ってるからダメなんよ
個人の範疇で止められないのはMOD制作者が拡散してるからでさ
嫌ならPCで出さないが正解 - 65 : 2025/08/28(木) 13:20:27.69 ID:L9l690H+0
- >>64
何が駄目なんだ?
家ゴミユーザーか? - 72 : 2025/08/28(木) 13:25:23.65 ID:4GRJVS2x0
- >>65
4ねやゴキーム - 68 : 2025/08/28(木) 13:21:26.79 ID:x5Ltfzfx0
- FF14黙認してるもんなwww
- 69 : 2025/08/28(木) 13:21:53.72 ID:UlGU/wXrd
- 幼女ララフェルの全裸SS公開してた変態はまだ光の戦士やってんの?
- 71 : 2025/08/28(木) 13:23:49.72 ID:oGIFUbGw0
- ほら吉田に憧れてる馬鹿の藤徳よMODは良いんだってよ
くそアンチチート外してワイルズ軽くしろよ - 73 : 2025/08/28(木) 13:26:29.13 ID:JfYPhCtn0
- Aさんもツール使いなよってメッセージにしかみえないな
- 74 : 2025/08/28(木) 13:27:55.64 ID:GPN2Hc980
- MOD使うんじゃねえで終わる話をふわふわだらだらと MOD文化がどうのこうのとw
- 75 : 2025/08/28(木) 13:30:54.15 ID:GK/ekNPW0
- まるで小学生に理解させるような文章でウケる
レジェンド吉田さん「オンラインゲームもMODは自由!」→界隈騒然www

コメント