- 1 : 2025/08/28(木) 10:27:30.54 ID:9tRz94U7d
- 流石ゲームグリード
世界で1番嫌われてるゲーム会社に選ばれただけある - 2 : 2025/08/28(木) 10:29:38.75 ID:zGNRJgmU0
- まだグラガーなんて言ってるのかよw、文句言ってる奴らの言う事聞いたら大事なライトユーザーと子供がいなくなるって、いつになったら気づくんだ?w
- 3 : 2025/08/28(木) 10:33:22.14 ID:9VmFME8n0
- これはさすがに擁護できない
- 4 : 2025/08/28(木) 10:34:22.83 ID:21qX3zlu0
- ゴミみたいな表示数だな
- 5 : 2025/08/28(木) 10:35:51.90 ID:QdaSdmeT0
- >>1にポケモンZAのグラフィックが無い時点でお察しwwwwwwwww
- 6 : 2025/08/28(木) 10:36:43.51 ID:2rbyJPv50
- 必死にかき集めてこれだけ?
- 7 : 2025/08/28(木) 10:39:05.10 ID:+1F8XifL0
- ハリボテってゲームでは全然珍しくないよね
- 8 : 2025/08/28(木) 10:40:53.99 ID:XS5QbRwi0
- 1の人はポケモンファンで普通に買うぞ
- 9 : 2025/08/28(木) 10:41:23.38 ID:cDCdMh63H
- 炎上してクレクレ
- 12 : 2025/08/28(木) 10:44:34.19 ID:jBJu8E+30
- 建物のグラフィックが高精細になるとポケモンが面白くなるの?
- 14 : 2025/08/28(木) 10:47:53.53 ID:Fiw4LBZtd
- グラが全てではないけど
手抜きだとそういう問題ではない - 15 : 2025/08/28(木) 10:48:50.15 ID:HhNA1sogd
- 昨日公開されたデジモンのトレーラーのほうが雰囲気よかった
稼ぎも人気もかなりの差があるはずなのになぜ…
もっと質感とかこだわっても良さそうなのにね - 21 : 2025/08/28(木) 10:55:49.67 ID:zGNRJgmU0
- >>15
雰囲気良くても買わないんだろ?w、買わないんだったら何の意味もない - 16 : 2025/08/28(木) 10:49:49.52 ID:UIfn18ge0
- こんなんにリソース使うぐらいだったら1匹でも多くのポケモンに力入れて欲しいわ
- 39 : 2025/08/28(木) 11:59:46.52 ID:mrfX7WyJ0
- >>16
ポケモンはその水準で作り続けて行った方がいいかもな
グラを上げたら上げただけ求められる水準も上がるって作業量も増えてポケモンの個体数維持にいい事ないし - 17 : 2025/08/28(木) 10:51:42.35 ID:09FSJruf0
- AIを活用したらもっと優れたグラフィックを低コストで作成できるし浮いたリソースを他に回せるのに(´・ω・`)
- 19 : 2025/08/28(木) 10:54:13.74 ID:SafB4Avx0
- >>17
たったそれだけのリソースじゃなんも回らないだろ - 29 : 2025/08/28(木) 11:25:10.56 ID:3GFXci1x0
- >>17
東大生とかそういう活用とか上手そうだしな
誰かそういう意見とかしないのかな - 18 : 2025/08/28(木) 10:53:50.19 ID:zGNRJgmU0
- ユーザーの言う通りに最高のグラでゲームを作ったのにライトユーザーや子供が離れて、厄介な老害しか残ってないPS市場みたら、グラに拘る意味ないのが分かるだろ、最近でもVに媚びたデススト2が悲惨な結果になったし、メインターゲットにあったゲーム作りが大事なんだよ
- 20 : 2025/08/28(木) 10:54:47.17 ID:zGNRJgmU0
- チーズナンやベッドのグラに力を入れるために海外でロケハンしたゲームもあったなw
- 22 : 2025/08/28(木) 10:58:00.54 ID:+ZnuZw7e0
- フリークとグリードって全然掛かってへんやん
- 23 : 2025/08/28(木) 11:00:08.03 ID:AtNGFYTO0
- チーズナンのグラフィックにこだわったゲームを絶賛してればいいと思うよ。
- 24 : 2025/08/28(木) 11:00:35.89 ID:kCvd5n3E0
- ブレワイとか画作りが上手いって評価されてるけどそこいくとポケモンって画作り下手じゃない?
昔より綺麗になってるはずなのにどこかチープさがある - 25 : 2025/08/28(木) 11:04:15.38 ID:AkmLo3hma
- 世界のわあーボーイズか
- 26 : 2025/08/28(木) 11:07:58.02 ID:DdsNFNA40
- ハリボテを直すのに3億かけました
↑
で、直したら売り上げ3億増えるの?そういうことだよ
任天堂が売り上げ上げられるのは - 27 : 2025/08/28(木) 11:22:03.66 ID:KmGU77U80
- BoRで任天堂が悪いのがバレちゃってからなぁ
開発費ケチってるんだろうね - 28 : 2025/08/28(木) 11:23:25.82 ID:u5gV+sOI0
- やらおんさんとゲーム魔人さんに掲載されていた記事は
なかなか読み応えがある面白い記事に仕上がってたよ👏😎
これはアニゲー速報さんの記事も期待出来そうな気配…🤗 - 30 : 2025/08/28(木) 11:28:55.36 ID:9arhvPcq0
- X使ってる外人とかファンボーイみたいな奴らしかおらんやろ
- 31 : 2025/08/28(木) 11:29:32.60 ID:y0v3wapHH
- >>30
特にニンテンドーファンボーイが多いからね、Xは - 32 : 2025/08/28(木) 11:39:29.57 ID:FSwsZ67OM
- ZAになって急に建物がのっぺりしたならともかくアルセウスもSVももっとやばいくらいだっただろ
それで別に気にならなかったんだから何を今更な話だ - 34 : 2025/08/28(木) 11:53:16.86 ID:KD4y7X/P0
- >>1の奴すらどうせ売れるからと諦めてるんのが笑える
そしてそんなコメ拾って性懲りも無くネガキャンしようとしてるアホゴキって流石に学習しろ
- 35 : 2025/08/28(木) 11:54:09.82 ID:fj93tzNYd
- 建物のテクスチャがcoming soonでも売れるだろ
- 36 : 2025/08/28(木) 11:56:23.25 ID:DsvDVde40
- 入れない建物の見た目こだわるのは無駄どころか邪魔なんだよな
必要な建物にはちゃんと入り口があって目印もあるべきで、景観としての役割しかない建物なら一目でただの壁と分かるべきだと思う
ポケモンZAのハリボテ建物のクソグラフィックが酷すぎて海外のあちこちで大炎上…

コメント