ゼルダ無双がTGSに出展決定!

記事サムネイル
1 : 2025/08/25(月) 20:42:54.35 ID:/LUmVyDE0
https://x.com/zelda_musou/status/1959911334889533661
2 : 2025/08/25(月) 20:43:13.12 ID:/LUmVyDE0
ニシくんはTGSいくよね?
49 : 2025/08/25(月) 21:49:28.15 ID:pZCzDTob0
>>2
TGSで会おうぜ!
4 : 2025/08/25(月) 20:45:53.51 ID:J9MJ2dRi0
体験版とか動画見れるのにTGS行く理由ある?
7 : 2025/08/25(月) 20:47:04.44 ID:3rRcN8kk0
>>4
これ。どうせ体験版が数日後にくる
5 : 2025/08/25(月) 20:46:06.58 ID:d45hEnYMM
厄災の黙示録カクカクすぎて買ってないから、switch2エディション出してほしい
ティアキン無双前にやりたい
10 : 2025/08/25(月) 20:50:10.08 ID:hesPQe0F0
>>5
今回は60fps以上は最初に出たインタビューとかでも言ってるからな、そこはあんまり不安視してない
今はFE無双風花雪月なんかはSwitch2で遊ぶと60fpsになってるしな(解像度は変わらないが)
13 : 2025/08/25(月) 20:52:45.52 ID:+LTFP7YB0
>>5
FE無双風花がswitch2でよくなってるって話だから
2エディションじゃなくても厄災もよくなってるのでは?
15 : 2025/08/25(月) 20:57:26.37 ID:hesPQe0F0
>>13
厄災無双はSwitch2でやってもfpsは30だな
まぁ、Switch1でやるよりは安定するけど
6 : 2025/08/25(月) 20:46:55.24 ID:mGC1IdUr0
また爆死しそう
8 : 2025/08/25(月) 20:48:15.38 ID:LGLpYAHZ0
なぜゼルダという最高の素材を無双にしてしまうのか
レギンレイヴのように敵がアグレッシブなら楽しいだろうにな
いくら大群表示しても棒立ちじゃなあ
9 : 2025/08/25(月) 20:49:46.72 ID:3rRcN8kk0
>>8
無双で求められてるのと、レギンて求められてるのとの差だ
14 : 2025/08/25(月) 20:56:43.16 ID:wEsG5Bx80
>>8
正直ゼルダに求めてるのは無双じゃないからなんでこれが売れるのか不思議
11 : 2025/08/25(月) 20:50:13.45 ID:quOE3V6A0
それまでにニンダイで発売日発表されるのバレバレですな
12 : 2025/08/25(月) 20:51:04.17 ID:hesPQe0F0
しかしそうなるとゼルダ無双は12月か?
意外と早いのか、それとも年明けの1月とか2月なのか
16 : 2025/08/25(月) 20:57:30.26 ID:dq3vCJJq0
風花無双は知らんが厄災の方はかくつきが減っただけで30のままだったような
17 : 2025/08/25(月) 20:57:48.44 ID:V0K2Wmua0
厄災も良かったけどハイラルオールスターズの方が面白かった
21 : 2025/08/25(月) 21:02:13.45 ID:dq3vCJJq0
>>17
シリーズの集大成的な作品ってより単体作品のスピンオフだからな
お祭り感は前作の方があるだろうて
18 : 2025/08/25(月) 20:59:10.42 ID:hesPQe0F0
ハイラルオールスターDXは60fpsになるな
元から可変60fpsな感じではあったけど
20 : 2025/08/25(月) 21:00:57.78 ID:dq3vCJJq0
>>18
WiiUの頃から60じゃなかったっけか
もううろ覚えだ
26 : 2025/08/25(月) 21:12:18.39 ID:hesPQe0F0
>>20
WiiUの時は30だったと思う
35 : 2025/08/25(月) 21:23:01.89 ID:dq3vCJJq0
>>26
そうだったか
覚えてないもんだなぁ
19 : 2025/08/25(月) 21:00:22.09 ID:J9MJ2dRi0
ゼルダ無双はファミリー向けじゃないからクリスマスに間に合わせる必要ないし、コーエーはいつも決算前に駆け込みでリリースするから発売は来年2月か3月でしょ
22 : 2025/08/25(月) 21:03:24.15 ID:+LTFP7YB0
厄災は武器強化がマゾ過ぎてなw
36 : 2025/08/25(月) 21:23:51.69 ID:IcQei8MT0
>>22
連動特典のスキルをマスソに引き継いで
最強のマスソとか作ってたわ
楽しかった
23 : 2025/08/25(月) 21:03:42.49 ID:CNwZquxa0
30fpsはキツイな、やはりスイッチ2エディション出してほしい
ついでにスイッチに出てた戦国無双4もスイッチ2エディション出してくれないかな
PS4の戦国無双4-2がヌルヌルで面白かったから、携帯モードでやりたい
24 : 2025/08/25(月) 21:03:43.05 ID:W1UhMdXA0
リアルイベントって必要なの?
いらないと思うんだけど
不当なネガキャンされるリスクもあるよね、エルデンリング見るとさぁ
25 : 2025/08/25(月) 21:03:53.45 ID:QuD8X53p0
1作目がクソゲーだったけど、ニシくんは買うの?
27 : 2025/08/25(月) 21:12:59.92 ID:w95881Tf0
英傑達と比べてキャラの魅力が全くないな封印戦記は
28 : 2025/08/25(月) 21:13:58.08 ID:vV/YAvks0
売れ筋に乗っかるだけ
29 : 2025/08/25(月) 21:15:11.75 ID:QHqM3cUE0
なんの魅力もないコピペ台詞しか言わせて貰えなかったあの過去の4賢者どうするんだろうか
30 : 2025/08/25(月) 21:17:55.32 ID:+LTFP7YB0
そりゃキャラ設定とか盛ってくるでしょw
31 : 2025/08/25(月) 21:18:06.58 ID:ltxZu5kH0
仮面被ってて動かしても楽しくなさそうだよな
32 : 2025/08/25(月) 21:19:46.44 ID:mHmvN1Jv0
ゼルダの新作をね
33 : 2025/08/25(月) 21:20:04.24 ID:xnVuFN2Y0
まぁ未来の英傑が何らかの方法で封印戦争の賢者の体借りるとかそんなパターンだと思う
34 : 2025/08/25(月) 21:21:48.14 ID:CNwZquxa0
ティアキン最初のミイラガノンドロフ対面時に、リンクも落ちたゼルダと一緒に手繋いで過去に来るifあってもいいよな
38 : 2025/08/25(月) 21:27:54.69 ID:IcQei8MT0
>>34
今回は全部史実だって言わなかったっけ?
個人的にはリンクのそっくりさんがいてベラベラ喋ってほしいわ
41 : 2025/08/25(月) 21:34:24.63 ID:CNwZquxa0
>>38
そうなのか、それは残念
まあ、本編で分からなかった過去のことが分かるだけでもいいか
37 : 2025/08/25(月) 21:27:34.24 ID:dq3vCJJq0
シナリオはifと史実両方あるパターンがいいんだけどな
そこは厄災も残念だった
39 : 2025/08/25(月) 21:33:02.19 ID:d+Yq6xkh0
ゼルダ無双初代の2エディションは?
40 : 2025/08/25(月) 21:33:46.02 ID:lmbGT/Dj0
うおおおおおおお
42 : 2025/08/25(月) 21:36:00.45 ID:NVX+85KC0
そもそも無双な事自体が残念だというね
ブレワイも風花雪月もifストーリーには興味あったけど無双合わないから結局買わなかったし
43 : 2025/08/25(月) 21:38:18.60 ID:2P8OK01h0
AAAを信じろ☺
45 : 2025/08/25(月) 21:41:55.33 ID:+f0cjkiE0
>>43
スタジオによって中身違ったりするのかな?
無双やらないから知らないんだが
44 : 2025/08/25(月) 21:39:41.37 ID:Ujrm8DEd0
そういえばこれコエテク販売って事はキーカードの可能性あるのか…
出来ればゲームカードで頼みますよ
47 : 2025/08/25(月) 21:43:21.05 ID:TKGGiKM50
>>44
キーカードじゃなかったら任天堂の指示やな
キーカードだと売れないと任天堂もわかってるだろうし
海外でもキーカードは避けられてるらしいからな
51 : 2025/08/25(月) 21:54:16.24 ID:hesPQe0F0
>>44
コエテク販売だからキーカードだろうなぁ……
46 : 2025/08/25(月) 21:43:12.64 ID:QHqM3cUE0
厄災黙示録はあの4人が過去にやってきた前日談をなんかやって欲しかった
むしろあの4人が主役だと思ってる
50 : 2025/08/25(月) 21:51:59.84 ID:NTI1WAbD0
TGSなのに任天堂ゲーム参加させちゃうww
52 : 2025/08/25(月) 21:54:51.78 ID:hesPQe0F0
>>50
これコエテク販売だから
53 : 2025/08/25(月) 22:00:52.87 ID:v7NR2V5Q0
>>50
紛らわしいけどゼルダ無双はコエテクゲーって立ち位置なんだ
だからカタログチケットも対応してない

コメント