DQ「9キッズを10でごっそり落としました」←じゃあDQのMMOはいつ出せば良かったんだよ

1 : 2025/08/25(月) 16:12:54.76 ID:GJBRVLMy0
9が一番10に近いと思うけどな
2 : 2025/08/25(月) 16:13:43.83 ID:JBpzin870
出さなくていいよ
すでに子供には売れなくなってたFFだけやってればよかったじゃん
3 : 2025/08/25(月) 16:14:53.36 ID:xZeK4BLK0
PSで出たから任天堂ハードユーザーが辞めたんだっけか?
4 : 2025/08/25(月) 16:16:29.66 ID:hwwQ4NXW0
FF11の頃から思ってたけどオンラインをナンバリングすんな
7 : 2025/08/25(月) 16:17:41.30 ID:GJBRVLMy0
>>4
それなんかメリットあるん?
50 : 2025/08/25(月) 17:16:32.59 ID:hwwQ4NXW0
>>7
メリットっていうかナンバリングした事でMMOにする事で入り口狭めてるってデメリットが生じてんじゃん
5 : 2025/08/25(月) 16:17:05.76 ID:n4NCfude0
ドラクエ10という名の公式同人
個人的に次第にドラクエ離れしたきっかけ
6 : 2025/08/25(月) 16:17:32.76 ID:FicJ2qHJ0
2Dのドラクエオンラインならやって見たかったけどね
もう終わりやね
8 : 2025/08/25(月) 16:23:43.40 ID:EbS4QyFid
ファンタジーライフとかのほうが見た目も遥かにクオリティ高い
9 : 2025/08/25(月) 16:26:02.81 ID:yy+QR5TUa
11が歴代最高じゃん
10 : 2025/08/25(月) 16:26:06.71 ID:Sn8gadT+0
10なんて初期はキッズだらけだったけどな
13 : 2025/08/25(月) 16:29:35.14 ID:6PMZ1X5Sd
10じゃなくてドラクエオンラインとして出して、10は10で別で同時に作るべきだった
14 : 2025/08/25(月) 16:32:38.78 ID:AQcu4yVr0
いや、ナンバリングでやるなよ
15 : 2025/08/25(月) 16:33:39.67 ID:Io9Af3lJ0
もう老人しかやってないじゃん
16 : 2025/08/25(月) 16:34:30.74 ID:w+RGJ2Lq0
11はバージョン違いこそあれ2020年には600万本は確認できてるんだよな
17 : 2025/08/25(月) 16:36:41.54 ID:xZeK4BLK0
劣化版のが売れてるし
ドラクエもSwitch1で毎年劣化ドラクエ作れば良さそうかw
18 : 2025/08/25(月) 16:39:35.44 ID:KYMlKEXR0
DQ10は失敗したが9にはまだ可能性が残ってる
19 : 2025/08/25(月) 16:41:20.24 ID:WD7toW6q0
別に10がMMOでもいいけどそっから11まで5年空いたのがきつい
そして11から8年経っても何の情報も出せないスクエニはアホ
マジで12でシリーズ終わるんじゃねえの
22 : 2025/08/25(月) 16:52:01.61 ID:GJBRVLMy0
>>19
それはオンラインは別腹みたいな
開発の仕方できないと無理やろ
20 : 2025/08/25(月) 16:44:13.04 ID:xZeK4BLK0
堀井が居なくなったら終わるんだし
遅かれ早かれだろ
何を必死になってるんだアンチは
21 : 2025/08/25(月) 16:51:39.51 ID:J2jgGxMF0
10のverアップ頻度考えればドラクエナンバリングは出続けてるとも言えるけど
ファンは10に付いていかなかったからナンバリングが出なくなったシリーズっていう、メーカーとユーザーの意識の乖離が起こったのが痛手
23 : 2025/08/25(月) 16:53:10.49 ID:GJBRVLMy0
DQのMMOってロト天空キッズ数十年来の夢だと思ってたけど違うの?
28 : 2025/08/25(月) 16:57:38.03 ID:F4VyjSta0
>>23
違わないけどゲームとしての出来が悪すぎた
ドラクエなのに金策がメインだし
31 : 2025/08/25(月) 16:58:15.07 ID:J2jgGxMF0
>>23
個人的には夢だったけど出てきたものは思ってたのと違ったな
亜人とか相撲とかドラクエではない別の何かにしか見えなかった
34 : 2025/08/25(月) 17:01:03.29 ID:GJBRVLMy0
>>31
全コマンドがよかった?
それやると1人の言うこと聞くゲームになるけど
42 : 2025/08/25(月) 17:07:13.87 ID:J2jgGxMF0
>>34
リアルタイム個別コマンドでいいけど
何ならアクションでも良かったけど相撲だけは違う
24 : 2025/08/25(月) 16:53:23.05 ID:ccViTpHq0
10を終わらせて12をオンライン化する気がする
25 : 2025/08/25(月) 16:53:57.08 ID:tuxMzGlC0
9キッズはいいから10やれ。9の正統続編だから。
27 : 2025/08/25(月) 16:57:05.40 ID:GJBRVLMy0
>>25
このスレ建てた俺がそうです
今14年生だ
26 : 2025/08/25(月) 16:56:34.62 ID:KpkkEdGT0
10って9と同じ世界なんか?
9で聞いた名前がちらほら出てたよな
30 : 2025/08/25(月) 16:58:07.88 ID:GJBRVLMy0
>>26
同じと言えばおなじ
グレイナル、イザヤール、エルギオスいるし
29 : 2025/08/25(月) 16:57:42.34 ID:5WPVwvRj0
ぶっちゃけDQのMMOをやるにしても「DQオンライン」ってタイトルで出すべきだったと今でも思う
FFに合わせてナンバリングにすべきじゃなかったし
スクとエニが合併してなかったら「DQオンライン」になってた気がするわ
33 : 2025/08/25(月) 16:59:56.88 ID:GJBRVLMy0
>>29
その世界線では10が現行の11になるけど
ほんとの意味9からで8年空くんじゃね?
40 : 2025/08/25(月) 17:06:53.05 ID:5WPVwvRj0
>>33
いやMMOやらん層には実際に8年空いてるし
10のバージョン1だけミリオン売れたけどぶっちゃけMMOのことをよくわかってない
キッズやライト層が買っただけでこいつらはバージョン2以降はついてこなかった
DQだろうとライト層にMMOをやらせるのは元から無理だったんだよ
44 : 2025/08/25(月) 17:08:56.00 ID:GJBRVLMy0
>>40
やらなかった奴やそこで辞めた奴は根性がないだけだろ
MMOだけどDQに関しては別腹くらいの気でいけよ
32 : 2025/08/25(月) 16:59:28.12 ID:dq3vCJJq0
タイミングは変えなくていい
ナンバリングにする必要がなかった
というか正直11の内容的に10の方が収まりがいい気もするんだよな
35 : 2025/08/25(月) 17:02:10.88 ID:GJBRVLMy0
みんな番号無くせって言うけど
番号が番号付いてない物に注力しやかってとか言うくせに……
36 : 2025/08/25(月) 17:02:36.47 ID:L2hZ3CTX0
ナンバリングでMMO出すのがアフォ
37 : 2025/08/25(月) 17:05:38.69 ID:GJBRVLMy0
ユーザー目線で言うと番号はあってほしいんだが
あとこれがないと中高時代のDQナンバリング0本になっちまう
38 : 2025/08/25(月) 17:06:10.41 ID:AQIv83cD0
10は一応遊んだけどあれをナンバリングとして認識してない
感覚的には9→11の間は断絶されてた
39 : 2025/08/25(月) 17:06:26.36 ID:6QHLC+Gj0
ナンバリングつけていいことあったのかね
ドラゴンクエストオンラインで不都合なかったろ
41 : 2025/08/25(月) 17:06:57.31 ID:GJBRVLMy0
番号付けるなは結局やってないやつがかわいそうってだけなんだろ?
それは無視でいい
そんならやってる奴が番号が無くなるとどんなメリットがあるのか教えてほしい
43 : 2025/08/25(月) 17:07:25.04 ID:uL+CQGvFM
FFもそうだがオンゲーにナンバリングつけんじゃねえよ
45 : 2025/08/25(月) 17:09:43.12 ID:D24dNKzB0
DQ onlineとして出せばいいのに
なんでナンバリングにしてんの?アホなの?
47 : 2025/08/25(月) 17:12:08.32 ID:GJBRVLMy0
>>45
だから番号付けないと、次回作まで大穴空いちまうんだってばよ
発売間隔に関してはMMOは無いものとして考える奴もいるが
それでもまだナンバリングであるという事実が必要
46 : 2025/08/25(月) 17:09:47.42 ID:NYAfJWwc0
FF11もDQ10もMMORPGとしては成功したんだろうけどシリーズはそこから落ち目になったよな
48 : 2025/08/25(月) 17:12:23.42 ID:qrmv7Gair
MMOって本当に時間の無駄だったな
プレイヤーはもちろん業界にとっても
49 : 2025/08/25(月) 17:14:08.49 ID:1xszcXri0
オフラインを真面目に作れば良かったのにね

コメント