300時間以上遊べるゲーム、結局のところ「対人ゲー」しかない

1 : 2025/08/25(月) 11:26:11.869 ID:cKuLZ9tZ9
オフゲってどんだけ名作でも100時間や150時間で限界やろ
300時間超えるともう作業ゲーになるか、飽きて投げるかのどっちかや
結局続けられるのってLOLとかApexとかヴァロとか、対人で毎回展開変わるやつやんけ…
2 : 2025/08/25(月) 11:26:37.336 ID:cKuLZ9tZ9
ちなワイのオフゲの最高プレイ時間はエルデンリングの230時間や
やり尽くしたと言ってもいいが余裕で1000時間遊んでるやつとかいて怖い
4 : 2025/08/25(月) 11:26:51.152 ID:dyTObQE6k
“勝てる”対人ゲー
5 : 2025/08/25(月) 11:27:01.734 ID:RmaAFXOb3
シミュレーションゲーム何千時間とかやってるやつはおるんちゃうの
13 : 2025/08/25(月) 11:28:39.010 ID:KjC/RWayJ
>>5
エルデンリングとか仁王とかは一周したらもう飽きるけどciv6とかhoi4は無限に遊べるわ
7 : 2025/08/25(月) 11:27:14.046 ID:dHpHoWmbh
ツクールが1番長く遊べるけど?
8 : 2025/08/25(月) 11:27:21.965 ID:KjC/RWayJ
わかる
ワイもヴァロとlolしか続いてるのない
CIV6くらいか
9 : 2025/08/25(月) 11:27:31.446 ID:de2Joo1Bj
ほら構ってあげなよ
10 : 2025/08/25(月) 11:27:40.472 ID:dHpHoWmbh
apexだのlolだの挙げてる時点で絶対ゲーム好きじゃないやろ
にわかが
23 : 2025/08/25(月) 11:29:51.071 ID:Qbr3jchDy
>>10
apexはともかくlolがニワカって考え方自体お前自身が最近配信者とかでlolを知っただけのニワカだってことの証明なんだよね
41 : 2025/08/25(月) 11:31:10.756 ID:dHpHoWmbh
>>23
いや今やってんのミーハーばっかやんけ
49 : 2025/08/25(月) 11:32:11.744 ID:Qbr3jchDy
>>41
今そういう話はしてない
52 : 2025/08/25(月) 11:32:35.350 ID:dHpHoWmbh
>>49
反論できないなら噛み付いてくんなや
58 : 2025/08/25(月) 11:33:11.624 ID:Qbr3jchDy
>>52
お前の反論がズレてると言ってる
理解できんかアホやから
72 : 2025/08/25(月) 11:34:15.551 ID:dHpHoWmbh
>>58
ズレてんのはお前やろ
さっさとlolでもやってろにわかw
79 : 2025/08/25(月) 11:34:48.096 ID:qx7FIZ0A9
>>72
ゲームのプレイ時間の話してる時ににわかとか噛み付いてくるのがおかしいと気づいてくれ
94 : 2025/08/25(月) 11:36:18.178 ID:dHpHoWmbh
>>79
しょうもないゲームしか挙げられないくせに知った気になってる方がおかしいやろ
112 : 2025/08/25(月) 11:38:05.704 ID:qx7FIZ0A9
>>94
何がお前の逆鱗に触れたんや…
117 : 2025/08/25(月) 11:38:30.111 ID:dHpHoWmbh
>>112
喧嘩売られたから返しただけやん
130 : 2025/08/25(月) 11:40:22.709 ID:qx7FIZ0A9
>>117
>>10
この時点で誰が喧嘩売ったんよ
135 : 2025/08/25(月) 11:40:55.998 ID:dHpHoWmbh
>>130
お前が噛み付いて来たことについて言ってるんだけど
156 : 2025/08/25(月) 11:43:06.962 ID:qx7FIZ0A9
>>135
そうなんや
ワイは>>10の時の発言が気になってるんや
87 : 2025/08/25(月) 11:35:38.842 ID:Qbr3jchDy
>>72
やっぱネットってこういう義務教育すら理解できてないやつ結構おるよな
逆裏対偶って知ってる?
100 : 2025/08/25(月) 11:36:52.588 ID:dHpHoWmbh
>>87
どこが義務教育なん?学校でlol習ったの?
113 : 2025/08/25(月) 11:38:06.014 ID:Qbr3jchDy
>>100
やっぱ知らんかぁwww
調べる時間はあげるで
120 : 2025/08/25(月) 11:38:47.274 ID:dHpHoWmbh
>>113
調べるわけないやろ
127 : 2025/08/25(月) 11:40:12.537 ID:Qbr3jchDy
>>120
そんなんだからキミの知識は小学生で止まってるんや
もしかしたら幼稚園かな
あるいは保育園か?
142 : 2025/08/25(月) 11:41:39.567 ID:dHpHoWmbh
>>127
lolって義務教育で習うんか?
154 : 2025/08/25(月) 11:42:46.650 ID:Qbr3jchDy
>>142
習わんと思うけど
157 : 2025/08/25(月) 11:43:09.024 ID:YvP294/pX
>>142
ガチの障がい者やん
全然話が通じてなくて怖い
167 : 2025/08/25(月) 11:44:02.807 ID:dHpHoWmbh
>>157
じゃあ義務教育で習うのはなんなの?
12 : 2025/08/25(月) 11:28:32.126 ID:Qbr3jchDy
いや別に対戦ゲームじゃなくて対人ゲームってことはオンゲ全般を言ってる?
14 : 2025/08/25(月) 11:28:47.631 ID:BIDZzdXWy
トルネコずーっとやってるヤバいのおったやろ
15 : 2025/08/25(月) 11:28:57.582 ID:qSF4HujuF
Xやったらタダやってみんな気づいちゃったよな
18 : 2025/08/25(月) 11:29:10.640 ID:FpKyJzqjE
スレスパ1000時間やっとるわ
19 : 2025/08/25(月) 11:29:11.495 ID:Q3OfcWNyM
Rimworldは1000時間超えたがまだ遊べる
Mod前提でバニラは300-500で飽きるだろうが
20 : 2025/08/25(月) 11:29:39.754 ID:OG6MiRLDP
Fallout
はい論破
21 : 2025/08/25(月) 11:29:40.756 ID:JlNJEjw44
スレスパのプレイ時間見たら1000時間やったわ
24 : 2025/08/25(月) 11:29:52.704 ID:ITcB7YogG
スプラ3みたいなクソゲーを1300時間もやってるわ
37 : 2025/08/25(月) 11:30:48.948 ID:cKuLZ9tZ9
>>24
2はワイも500時間くらいやったわ
PCゲー以外であそこまでハマったのスプラくらいかもしれん
25 : 2025/08/25(月) 11:29:54.437 ID:JoOhMD7BF
サンドボックスとかシュミレーションは結構遊べるぞ
28 : 2025/08/25(月) 11:30:21.311 ID:JZvhyq9L0
スレスパ2あくしろ
30 : 2025/08/25(月) 11:30:23.858 ID:FKXn9waX7
ローグライクは遊べるな
32 : 2025/08/25(月) 11:30:34.162 ID:REOH/fky7
ウイポ シレン パワプロは1000時間以上遊んだ
33 : 2025/08/25(月) 11:30:37.803 ID:UB6DqbdF.
シティスカ余裕で超えてるわ
36 : 2025/08/25(月) 11:30:48.124 ID:QNTgbZRxt
elonaは無限に遊べるぞ
44 : 2025/08/25(月) 11:31:18.883 ID:LsIYPp.xB
>>36
ゴミ箱ダンク定期
60 : 2025/08/25(月) 11:33:23.382 ID:b7l1kx5zO
>>36
ミトラ浴肉牧場で300は楽すぎる
38 : 2025/08/25(月) 11:30:58.311 ID:QAmQI2ao.
ぐうわかる
pvpとpve意外のゲームはどんなに面白くても200時間が限界になる
40 : 2025/08/25(月) 11:31:10.337 ID:OUFUKEnCQ
arkやれ
ソロでも対人でも長時間遊べる神ゲーや
43 : 2025/08/25(月) 11:31:18.778 ID:GWlM6maM6
ピクミン勇なまシレンは無限に出来る
45 : 2025/08/25(月) 11:31:28.048 ID:OuLv293Yn
ストラテジーシミュの大体は100時間まではチュートリアル
46 : 2025/08/25(月) 11:31:52.812 ID:YrNp02sW3
ナイトレイン300時間超えたわ
本編200時間ぐらいやったのに
78 : 2025/08/25(月) 11:34:43.115 ID:cilMmHtY4
>>46
ワイもDLC込みほんへが300時間くらいでナイトレイン200時間超えたわ
ナイトレインのDLC来たらガチで本編超えそう
47 : 2025/08/25(月) 11:32:06.448 ID:.qRCytL3P
別に長くやる必要ないだろ
51 : 2025/08/25(月) 11:32:29.057 ID:f3TokfsBJ
トルネコシレンみたいな新作ゲーム作って😭
53 : 2025/08/25(月) 11:32:36.496 ID:p8./mtCkj
Warframe3000時間だわ
55 : 2025/08/25(月) 11:32:59.064 ID:gCWhvGO8i
eu4は2000時間くらいやっとる
56 : 2025/08/25(月) 11:33:05.188 ID:dpCUKZrZ6
オープンワールドゲーははまったら300時間くらいならわりと行くわ
スカイリムとかウィッチャー3とかクエスト全部やろうとするだけで200時間はいくしちょくちょく遊び直そうと思うと300時間は超える
ブレワイも何週もしてRTAとかもやったら500時間越えた
57 : 2025/08/25(月) 11:33:08.171 ID:qx7FIZ0A9
ブレワイティアキンマイクラあたりはありそう
61 : 2025/08/25(月) 11:33:27.391 ID:X5nL8xtAe
ツシマはオンラインcoopモードあるからだろ?
114 : 2025/08/25(月) 11:38:10.903 ID:ZoyUcpgTs
>>61
coopは対人いわんやん
62 : 2025/08/25(月) 11:33:27.776 ID:y7GbJ7bdV
RevolutionIdleが1200時間でついにワイのライブラリトップになってしまったわ
つけっぱなしにしてるからいくらでも時間伸びていく
63 : 2025/08/25(月) 11:33:29.186 ID:sVoT6tpx7
maimai11年間くらいやっとるけど何時間やろなあ
maimaiに限らず音ゲーはいくらでも遊べる
64 : 2025/08/25(月) 11:33:39.085 ID:tEW.tNzaL
パワフルプロ野球な
65 : 2025/08/25(月) 11:33:40.314 ID:hFJcpU.db
FM24は終わりがなくて怖くなったからチームから離脱して知名度がないチームの監督になることで自らを飽きさせ辞める手法を使った
66 : 2025/08/25(月) 11:33:49.783 ID:UB6DqbdF.
ああMMOもそれ以上やってるわな…
67 : 2025/08/25(月) 11:33:51.415 ID:SkAEi8RmQ
6月に買ったエルデンが250時間こえとるな
たぶん放置で50時間くらいいっとるけど
69 : 2025/08/25(月) 11:33:52.234 ID:QNTgbZRxt
ストラテジーって一回目で上手くいっちゃうとそれ以降やる気起きなくね?
77 : 2025/08/25(月) 11:34:40.383 ID:x4L9MTlg7
>>69
わかる完成しちゃうと放置ゲーになって時間は増えるけどやることなくなるよな
81 : 2025/08/25(月) 11:35:04.894 ID:wadyW4UEM
>>69
これ
90 : 2025/08/25(月) 11:35:56.016 ID:BIDZzdXWy
>>69
なんなら勝ち確パターン入ったらやる気失せてまう
122 : 2025/08/25(月) 11:39:24.290 ID:bnImlJCUE
>>69
その後に上手い人のプレー見るとそうでもない
そんな組み合わせあったんだぁってそれ前提でまた同じこと繰り返す
71 : 2025/08/25(月) 11:33:58.348 ID:sKAIuv1du
ここでマイクラ出すのはズルいという風潮
73 : 2025/08/25(月) 11:34:17.875 ID:tykAGeX7J
エルデンリングDLC含めて600時間
ナイトレインは300時間だわ
75 : 2025/08/25(月) 11:34:29.124 ID:4l//Oi5aO
ブルアカも人気やけど対人なんか?
76 : 2025/08/25(月) 11:34:34.556 ID:QIyPjy4qr
ハクスラゲーはどれも数百時間は遊べるやろ
80 : 2025/08/25(月) 11:34:49.779 ID:iN2jAm4uo
発達障害やけどvalo3000時間以上やったた
82 : 2025/08/25(月) 11:35:07.621 ID:mRPk.1pgu
300時間てそんなに大した時間じゃないと思うが
桁ひとつ増えたらそうかもしれんけど
83 : 2025/08/25(月) 11:35:08.937 ID:NNGToxWpt
でもワイ初めて裏白蛇攻略したときは60時間くらいかかったで
84 : 2025/08/25(月) 11:35:17.116 ID:emMGbfvEf
同じゲームを十何年もやってる人いるでしょ
あれなに
85 : 2025/08/25(月) 11:35:19.244 ID:q.uI..r9f
FF14の累計プレイ時間5000時間やってたわ😅
96 : 2025/08/25(月) 11:36:40.025 ID:aB/ey6DFY
>>85
全盛期MMOはやべーやついっぱいいたんだろなあ
86 : 2025/08/25(月) 11:35:27.472 ID:Kds5dBrA4
どうぶつの森はバトルじゃないだけで一応対人か?
89 : 2025/08/25(月) 11:35:52.866 ID:UM0r51H91
対人じゃなくてもMODで色々改変して2周目とかはやるな
それでも300時間はエルデンリングでも厳しいが
91 : 2025/08/25(月) 11:36:01.948 ID:RJp/4gbQl
長く遊べるゲーム=いいゲームなのか
106 : 2025/08/25(月) 11:37:22.907 ID:UM0r51H91
>>91
楽しく遊べる時間が長時間に渡るならそうやな
楽しむために長時間やらんとあかんのは当てはまらない気がする
121 : 2025/08/25(月) 11:39:12.061 ID:kW4gu02oH
>>106
ええこと言うな
ワイは最近のゲーム覚えること多いように感じて前者みたいなゲームを欲しちゃう
もう歳やな
119 : 2025/08/25(月) 11:38:36.797 ID:YrNp02sW3
>>91
それは違うな短くても記憶に残ればその方がずっと価値として高い
93 : 2025/08/25(月) 11:36:15.476 ID:wadyW4UEM
APEX2000時間やってvic3は1000時間やった
95 : 2025/08/25(月) 11:36:27.619 ID:QAtXM1D8P
オーペナ
栄冠ナイン
97 : 2025/08/25(月) 11:36:42.867 ID:f73Ib0gxD
むしろ対人やると疲れるからそんな長くやれんわ
Steamだと一個も100時間超えてないわPS3,4でやってたFPSとガンダムは流石に超えてそうだが
98 : 2025/08/25(月) 11:36:45.444 ID:UFKMRpwyC
ソシャゲの周回が昔からできんわ
高難易度1回クリアして満足しちゃう
99 : 2025/08/25(月) 11:36:50.780 ID:wadyW4UEM
対人ゲー+友達とマルチできるゲームの方が無限に遊べる
101 : 2025/08/25(月) 11:36:54.019 ID:rint7ZD84
シレン、シヴィライゼーション、シムシティ系も可能
ストーリーで何百時間って原神みたいにアップデートしなきゃ無理だな
103 : 2025/08/25(月) 11:37:09.936 ID:BXcJE3wz8
ARK2000時間くらいやっとるわ
164 : 2025/08/25(月) 11:43:36.085 ID:YrNp02sW3
>>103
公式鯖ソロアルファやっとクリアしてそのぐらいやな2300時間なっとるたぶん単独では最長
104 : 2025/08/25(月) 11:37:10.349 ID:P.TP5vJ2k
hoiとかcivみたいな非対人ゲーの方が圧倒的にプレイ時間長いだろ
やりたいと思わないけど
105 : 2025/08/25(月) 11:37:17.781 ID:ZoyUcpgTs
SLGとかなら余裕だし
PvEのマルチでも人気あるのはあるやろ
107 : 2025/08/25(月) 11:37:25.871 ID:cvA/ChT4X
rimworldな
108 : 2025/08/25(月) 11:37:41.934 ID:smli/NVZy
poeとかDiabloとかはプレイ時間長いヤツ結構おるやろ
109 : 2025/08/25(月) 11:37:54.792 ID:nLC/ZwbBi
音ゲーとか余裕で超えると思う
あれは結局のところ自分との戦いだし
110 : 2025/08/25(月) 11:38:01.874 ID:DdHHCZ0ij
DQ9とかミンサガは1000時間以上遊んでる
131 : 2025/08/25(月) 11:40:25.439 ID:q.uI..r9f
>>110
ミンサガクソオモロいけど1000時間もやることあるか
155 : 2025/08/25(月) 11:42:51.203 ID:DdHHCZ0ij
>>131
主人公全員クリアしてその後は財宝掘ったりしてた
111 : 2025/08/25(月) 11:38:02.348 ID:r3M1tbTn0
ソシャゲは余裕でそんくらいやってる
115 : 2025/08/25(月) 11:38:21.554 ID:egBzMS9G2
ハッタョだからRPGやSLG何回も出来るわ
116 : 2025/08/25(月) 11:38:28.767 ID:00SZ6WbfK
エッジ公認ゲームのスレスパがあるで
129 : 2025/08/25(月) 11:40:21.523 ID:gbCM0lsMC
>>116
スレスパは全然ハマらんかったけど同じ系統のバラトロってのが結構おもろいわ
123 : 2025/08/25(月) 11:39:26.742 ID:SmDNCD0Kh
ファンタジーライフがいま200時間弱くらいかも
124 : 2025/08/25(月) 11:39:41.046 ID:rCrSuXgj0
けど同じ時間なら同じゲームより色々やった方がええよな
125 : 2025/08/25(月) 11:39:43.098 ID:hnBQxU6Cd
ノブヤボとcivは多分1000は越えてるわ
2000クラスやとfpsやけど
126 : 2025/08/25(月) 11:39:47.420 ID:y7GbJ7bdV
人生で一番長くやったゲーム何かと言われたらMMOやろなぁ
128 : 2025/08/25(月) 11:40:15.479 ID:CXtbFs4WQ
FF10は500時間はやったわ
132 : 2025/08/25(月) 11:40:29.148 ID:bnImlJCUE
モンハンも長くやるやつおるよな
134 : 2025/08/25(月) 11:40:51.828 ID:k3eel1NJj
モンハンアイボーは600時間ぐらいやってるわ
137 : 2025/08/25(月) 11:41:04.993 ID:WdFDGh3Ad
対戦はストレスにしかならんから1番やらない
奥が深そうに見えて競ってるのは暗記・反射神経・操作の早さだから普通に飽きる
161 : 2025/08/25(月) 11:43:31.084 ID:nWD3ZSkt2
>>137
対戦は運要素も含まれた方が気楽にできるな
138 : 2025/08/25(月) 11:41:05.024 ID:o4dUl04nt
ARKは公式鯖設定でブリーディングガチると恐ろしく時間浪費するな
139 : 2025/08/25(月) 11:41:21.904 ID:j4B5P2ecV
放置ゲームなら1万時間余裕だけど?
140 : 2025/08/25(月) 11:41:24.657 ID:REOH/fky7
オーペナでワイの千葉ロッテ50年連続優勝しとるわ
141 : 2025/08/25(月) 11:41:29.001 ID:cilMmHtY4
hoiとかcivみたいなソロゲーの良いところは自分のペースで遊べることや
途中で離席するのも自由やし寝落ちしたっていい
143 : 2025/08/25(月) 11:41:40.564 ID:CvdYt.ZS.
Kenshiやリムワールドは余裕や
146 : 2025/08/25(月) 11:42:01.798 ID:00qOvZhyZ
俺はTHEY ARE BILLIONSを400時間遊んでるけど?
147 : 2025/08/25(月) 11:42:15.168 ID:mCfq96KGH
civ面白いけど制覇勝利しかできない
153 : 2025/08/25(月) 11:42:37.269 ID:y7GbJ7bdV
>>147
むしろ制覇勝利が一番めんどくさくないか
159 : 2025/08/25(月) 11:43:21.033 ID:mCfq96KGH
>>153
うん🥺
7買ったけど途中で放置してるし
162 : 2025/08/25(月) 11:43:35.461 ID:cilMmHtY4
>>147
civ6の戦争めんどくさくてワイはむしろ文化とか科学でしか勝てないわ
148 : 2025/08/25(月) 11:42:16.389 ID:TugupNAgM
ラストエポック1000時間やってるけど
149 : 2025/08/25(月) 11:42:29.416 ID:nWD3ZSkt2
パラドでええやん
やりすぎると虚無になるけど
150 : 2025/08/25(月) 11:42:30.339 ID:gVPH1L.ns
ヴァンサバは上手くドーパミンが出るように作られてるなと思ったけど能力強化キャラ解放したら終わり
これを上手く無限化できんか?
難易度上げて飽きるまでの時間を稼ぐしか方法ないんやろか
151 : 2025/08/25(月) 11:42:31.932 ID:8LzWffOre
シミュレーションが最強や
152 : 2025/08/25(月) 11:42:32.201 ID:vOpMyLJ/M
CK3は500時間やってる
158 : 2025/08/25(月) 11:43:15.047 ID:kPlEP8Ito
初代・G・ドス・ワイルズ以外のモンハンは全部超えてるわ
ワイルズも今やってないけど最適化アプデ来たら多分超える
160 : 2025/08/25(月) 11:43:29.784 ID:eNexQK9od
気がついたらナイトレイン200時間超えてたわ
165 : 2025/08/25(月) 11:43:46.100 ID:q0BtY3xlZ
シレン999時間でカンストして以降数えられてないけど20年以上遊んでるわ
166 : 2025/08/25(月) 11:43:57.407 ID:LWT4G/mWs
ハースストーンの世界王者は10万時間以上遊んでたな
169 : 2025/08/25(月) 11:44:10.632 ID:SPfcyla.b
スプラのサーモンランは?
170 : 2025/08/25(月) 11:44:15.591 ID:yrbobEuHI
信長の野望 新生は500時間くらいプレイした
実質対人ゲーや
171 : 2025/08/25(月) 11:44:15.969 ID:CWBaB034I
サンブレイク2000時間やってるけどオンライン使ったことないわ
172 : 2025/08/25(月) 11:44:17.229 ID:L3uQCrXJn
ワイciv6やってみたんやけど面白さよくわからんかったわ
あれって何が楽しいんや
1周くそ時間かかるし
187 : 2025/08/25(月) 11:45:34.004 ID:cKuLZ9tZ9
>>172
civ6はハマればおもろいな
マルチは更に面白い
173 : 2025/08/25(月) 11:44:18.752 ID:o4dUl04nt
アプデない頃のモンハンって友達との協力プレイなかったら100時間がええとこやったな
174 : 2025/08/25(月) 11:44:26.660 ID:93ZUCgvNx
civ4とアスカ見参は1500時間以上やったわ
175 : 2025/08/25(月) 11:44:33.684 ID:f5IDZBL85
シレンとディズニーツムツムは多分300時間超えてる
177 : 2025/08/25(月) 11:44:47.012 ID:4yWiu0m0v
ブレワイ500h以上やったけど
178 : 2025/08/25(月) 11:44:55.659 ID:UL6/N2cgI
仁王はめっちゃやりこんだ
180 : 2025/08/25(月) 11:45:04.137 ID:XYFHeSccU
ツシマのマルチクソおもろかったから羊蹄にもちゃんと入れろ
181 : 2025/08/25(月) 11:45:16.143 ID:XS4UJGmKX
ザロングダークとカードサバイバルとリムワールドで合計1000時間超えてるわ
182 : 2025/08/25(月) 11:45:19.224 ID:0Knz/sOh/
PSOEP1&2は2000時間は余裕でやってるわ
未だにノダチ拾えてないから周回してる
185 : 2025/08/25(月) 11:45:24.153 ID:47joEGyXb
モンハンとか何作もずっとやってる奴とかハッタショだろ
1.2作やったら飽きるだろあの手のは
186 : 2025/08/25(月) 11:45:27.077 ID:TrC7bBKyB
eu4とかロード時のヒントで普通に1000時間プレイしてもまだ学びが足りない的なこと言ってくるよな
188 : 2025/08/25(月) 11:45:40.776 ID:ZCd3QjoCZ
この手のスレでモンハンが数えるほどしか挙がらないのは妙だな?
みんなやったことあるゲームのはずなのに
モンハン周回プレイしてるのはほんの一部ってことなんか
189 : 2025/08/25(月) 11:45:44.834 ID:a6VeIuEtX
FEエンゲージ350時間やった
2周と邪竜しかやってないからまだまだ遊べる
191 : 2025/08/25(月) 11:45:47.280 ID:aefvnY6SO
factorioは結構やったな

コメント