Yahooエキスパート「ライターを批判する輩が多いが、どこから電波を受信してるんだろうか」

記事サムネイル
1 : 2025/08/22(金) 14:49:16.65 ID:0XDrL2BK0
多根清史
@bigburn

ゲームを作ったご本人や当時の制作現場を見てきた・直接関係者の話を聞いている人に対して「お前の主張は間違ってる」というのがいるけど、どこから電波を受信してるんだろうか。

https://x.com/bigburn/status/1958675403008352580

2 : 2025/08/22(金) 14:50:08.41 ID:XwrDrhMs0
書いてる文がめちゃくちゃだからだよ
4 : 2025/08/22(金) 14:50:42.44 ID:SNpQIDYc0
こいつこそどこで電波受信して記事書いてんだよ
6 : 2025/08/22(金) 14:51:35.98 ID:2CxEkguI0
取材していることは内容が破綻していることの免罪符にはならないよ
7 : 2025/08/22(金) 14:51:48.05 ID:7zwVrhnO0
こいつただの海外の噂程度で記事書いてるだろ
8 : 2025/08/22(金) 14:52:21.09 ID:lJoCmelhd
かつて正しい話を聞いたことがあるってのと、ソイツ自身の今の主張が正しいかってのは微妙に別問題だからね
9 : 2025/08/22(金) 14:52:27.97 ID:G+2FGPCc0
そのインタビューした業界関係者とやらが実在するのか疑わしいんだよ
10 : 2025/08/22(金) 14:52:51.50 ID:SNpQIDYc0
ソースはゲハのクソスレw
12 : 2025/08/22(金) 14:54:25.30 ID:JLDgFJlh0
本日のおまいう
13 : 2025/08/22(金) 14:54:32.15 ID:CBi0QGTZ0
情報を歪めたりしてたらそりゃ駄目でしょ
14 : 2025/08/22(金) 14:54:50.01 ID:cZEqorHa0
根拠なし責任なしの妄言記事読むくらいならゲハ民の煽り合い見て笑ってる方がまだ有意義だわ
15 : 2025/08/22(金) 14:55:37.33 ID:w+UUGPXOd
こんなんだからニンダイとか作られるんやで
16 : 2025/08/22(金) 14:56:38.29 ID:DV21KPfmd
この人ほんとに取材してんの?ってところから怪しいもんな
17 : 2025/08/22(金) 14:56:56.59 ID:dXGUGEzw0
何の記事か知らんけど説得力なかっただけでしょ
18 : 2025/08/22(金) 14:57:04.56 ID:wjATBxSA0
インディージョーンズがXSSハブって情報も直接制作現場を見たり、関係者に取材した結果なんだ。
19 : 2025/08/22(金) 14:57:20.94 ID:npZc+9vd0
リーク(笑)垂れ流してるだけじゃねーか
20 : 2025/08/22(金) 14:59:24.29 ID:baRW0/HG0
テンバイヤーも流通とメーカーの間に入って利益を貪るゴミ

そして、メディアという存在もコレと大差がないってバレ始めてるからな
近代に入って色々発達したからね……。問題も多々あるものの、それらのお陰で金だけとって世の中を引っ掻き回すだけのクソな存在がいると
世の中が理解を深めだした

33 : 2025/08/22(金) 15:08:15.40 ID:x0+L0kPW0
>>20
転売屋の方が金目的の分マシ
長年情報操作して世論を操ってきた
21 : 2025/08/22(金) 14:59:41.16 ID:ALugH9tu0
責任って言葉を知らんのかな
22 : 2025/08/22(金) 15:00:17.82 ID:NFUolBoQ0
物書きで喰ってるだけの素人が
ライターを批判する業界人をディスるの図
23 : 2025/08/22(金) 15:00:52.17 ID:SNpQIDYc0
まずは垂れ流した数々のデマ放言について

ごめんなさい

でしょ

24 : 2025/08/22(金) 15:02:30.59 ID:Z2xwNjo50
電波受信してる奴が謎のお気持ちしてるほうが怖いよ
25 : 2025/08/22(金) 15:03:40.69 ID:EWNk4sqy0
さすがソニーカルトのアルミホイルー
26 : 2025/08/22(金) 15:05:23.20 ID:HMMD75BC0
噂やリークで記事を書いてる人?
27 : 2025/08/22(金) 15:05:24.88 ID:KVgdXaEB0
記事の内容が信じられるかどうかはライターの信頼度にかかってる
ライターの信頼度とは過去の積み重ね
つまりそういうことだ
28 : 2025/08/22(金) 15:06:45.29 ID:+jcZksTB0
本当に聴いている人と、妄想で書いている人に分かれていることを理解しろよ
29 : 2025/08/22(金) 15:06:54.39 ID:Zk9eaaVeM
ゲムスパとかの偏ったメディアのライターのずっとマシに見えるような記事ばっか出すからだろw
30 : 2025/08/22(金) 15:07:30.84 ID:0Cq6vdXw0
>当時の制作現場を見てきた・直接関係者の話を聞いている人に対して

ならどこの現場かどの関係者か詳しく書いてみろよ
いつも沸いて出たような都合の良い関係者ばっかじゃねーか

31 : 2025/08/22(金) 15:07:50.44 ID:jMOcn3960
本当に取材して中身のある記事書いてる人はそんなこと言われないんだよ
32 : 2025/08/22(金) 15:08:07.59 ID:E0wR4rq40
PSTシャツ着るからこうなる
34 : 2025/08/22(金) 15:08:21.25 ID:cHCZ8Y2C0
アルミホイル巻いとけ
35 : 2025/08/22(金) 15:08:22.14 ID:w4auwjAV0
関係者や本人に取材してるかどうかと記事が正しいかどうかは別じゃね
36 : 2025/08/22(金) 15:09:21.68 ID:eqAx0PXBM
たこシあはマジ発言だったってことか
37 : 2025/08/22(金) 15:10:02.91 ID:eqAx0PXBM
ってか記事削除や訴訟騒ぎにもなってて批判するなはちょっとねえ
38 : 2025/08/22(金) 15:11:08.10 ID:SNpQIDYc0
本当に取材した上であの記事書いてるなら
相当取材相手にバカにされてんじゃねえのwww
40 : 2025/08/22(金) 15:14:26.64 ID:mcO3/joF0
コメントは受け付けてない模様www
41 : 2025/08/22(金) 15:14:27.51 ID:B5G6ClpJ0
出どころ怪しい海外の話を書いてるだけの奴が言う関係者って誰?
42 : 2025/08/22(金) 15:14:55.97 ID:ePgYdy1OM
こいつの記事一覧見たけどこたつ記事だらけで
まともな取材活動してるようには見えないけど
43 : 2025/08/22(金) 15:15:11.48 ID:6DWSureM0
仕事を批評される事が問題か?
44 : 2025/08/22(金) 15:19:07.39 ID:JLDgFJlh0
岡山のあの人を彷彿とさせる発言
45 : 2025/08/22(金) 15:20:17.78 ID:TGc7F1Uh0
取材してそれ?😅
46 : 2025/08/22(金) 15:22:44.17 ID:yvxlatK50
そもそもなんでコイツがキレてんの
49 : 2025/08/22(金) 15:23:44.50 ID:LOo3CVIR0
>>46
ゲハで河村と一緒くたにされてバカにされてるのにムカついただけかと
57 : 2025/08/22(金) 15:29:39.47 ID:GcleX0PV0
>>49
シュバ村は浜村にインタビューしたことあるけど
こいつは誰に取材してん
53 : 2025/08/22(金) 15:28:08.04 ID:nv5RdBZc0
多根氏自身はゲームを作ったご本人や当時の制作現場を見てきた・直接関係者の話を聞いている人ではないよね
54 : 2025/08/22(金) 15:28:23.41 ID:VqT6R+fs0
多根 清史
多根 清史
多根 清史

ちぃおぼえた

55 : 2025/08/22(金) 15:28:29.74 ID:l9XiBgBS0
ゲハだかSNSだかで多根を騙る人物とは結局なんだったのか
56 : 2025/08/22(金) 15:28:30.65 ID:EhUQa2gh0
タネ、河村、渡邉

共通点は

58 : 2025/08/22(金) 15:30:15.35 ID:1GfizAuf0
そのライターの記事ってのも電波を受信して書いてるの少なくなくない?
59 : 2025/08/22(金) 15:30:22.88 ID:1fI0dMkl0
てか電波とかいう表現がくっせえ
60 : 2025/08/22(金) 15:31:24.48 ID:lpEm+guR0
ライターなら裏取りして記事にしろや
61 : 2025/08/22(金) 15:31:41.04 ID:ehYwW+WP0
>>1
自己紹介ですねわかります
62 : 2025/08/22(金) 15:32:10.15 ID:WavFOUC90
どこかのゴキブリよろしく
願望や妄想下手すりゃ嘘を混ぜ込むから馬鹿にされてんだろw
63 : 2025/08/22(金) 15:34:17.18 ID:NiwlZBJt0
このゴミって噂、ソースも不明なもんで
記事連発してるゴミの中のゴミやけど
そいつが電波とかいうのは草すぎるw
64 : 2025/08/22(金) 15:35:11.37 ID:uiRVUF/f0
開発者一人一人で意見の相違はあるし
開発者の話とライターの意見が繋がってるとは限らないし
気にするだけ無駄なのに…
65 : 2025/08/22(金) 15:37:12.87 ID:HFtd1G+a0
30fpsを120fpsだか言ってた記者とか
叩かれて当然だろ
66 : 2025/08/22(金) 15:39:04.28 ID:kksz38B40
まず、ライターなのに自分のアイコン使わずジョブズ使ってるのなんだよ
67 : 2025/08/22(金) 15:39:20.36 ID:b7CqnuO10
自分に反対意見をする人=電波を受け取ってる人って認識だからあんだけ支離滅裂な記事を量産できるんだな
68 : 2025/08/22(金) 15:39:45.99 ID:iE3E0IOx0
電波受信してんのはライターだろ
69 : 2025/08/22(金) 15:40:33.05 ID:vaT47Sem0
この人昔PS3失敗本出してたのに随分変わったよな
70 : 2025/08/22(金) 15:42:43.34 ID:jM4IF2OH0
本人が言っていても絶対正しいわけじゃないぞ
ウィル・ライトは日本じゃハドソンがバンゲリングベイの宣伝に金を使わなかったから
自分の実入りが多かったと言っているが
バンゲリングベイの広告は当時はむしろかなり派手な方で
日本にいたわけでも日本語が出来るわけでもない本人の推測なんて
何の価値も無いからな
71 : 2025/08/22(金) 15:43:35.27 ID:EbxTMbTC0
お前がゲハクズ脳だからだ
72 : 2025/08/22(金) 15:44:35.94 ID:IEXjwtisd
コタツ記事書いているから批判される
73 : 2025/08/22(金) 15:45:56.68 ID:baRW0/HG0
本当にメーカーの意見を100%淀みなく伝えてくれれば良いんだけど、
それはもうダイレクトしたほうが手っ取り早いってのがバレてるから……
仲介者がいるせい、多かれ少なかれ、何%かは不純物が入り混じる。
理屈的に分かり易いはずだが

まあ、自覚がある人ほどムキになって反論するものだからね

74 : 2025/08/22(金) 15:46:17.49 ID:HMMD75BC0
ゲハ民でも書けそうな記事ばかりで草

コメント