マリオカート「後ろのやつの甲羅にぶっ飛ばされて負ける」←冷静に考えると全く面白くないよな

記事サムネイル
1 : 2025/08/21(木) 23:59:14.90 ID:mL6muH9D0
カービィのエアライダーを見習って欲しい
2 : 2025/08/22(金) 00:00:42.12 ID:hPeAmzDH0
レースモードは茶番だからな
本番は風船割りバトルモード
3 : 2025/08/22(金) 00:04:17.17 ID:qiWjKNzg0
>>1
戦わずして完全王者!
とか好きそうだもんなw
ゲハでもレスバ仕掛ける割に反論されるとすぐ逃げるしw
4 : 2025/08/22(金) 00:06:01.70 ID:tfkC7x8j0
そうだな
格ゲーも先にHP減らされると負けるから面白くないよな!
5 : 2025/08/22(金) 00:08:04.53 ID:yGWshbXC0
>>4
格ゲーにランダムでアイテムが出たらつまらんだろ
7 : 2025/08/22(金) 00:09:37.30 ID:tfkC7x8j0
>>5
それはゲームによるな
事実スマブラは売れてる
9 : 2025/08/22(金) 00:12:24.61 ID:YZi3+VFV0
>>7
スマブラが格ゲー?
しかもみんな終点アイテムなしでやってるし
エアプも大概にしろよ
18 : 2025/08/22(金) 04:09:14.88 ID:SNs98k4G0
>>9
終点アイテム無しは甘えおじさん「終点アイテム無しは甘え」
8 : 2025/08/22(金) 00:09:43.08 ID:7FEjVphv0
>>5
サムライスピリッツ、天外魔境真伝、ポケットファイターetc
13 : 2025/08/22(金) 00:25:00.27 ID:Ov+RI0iIa
>>8
クソゲーじゃんw
11 : 2025/08/22(金) 00:12:46.00 ID:FC0xNq0P0
>>5
例えばフォトナとかアイテムがランダムででる
ゲームなんていくらでもあるがお前にとっては全部クソゲーか?
21 : 2025/08/22(金) 07:34:09.06 ID:uGjq50Yk0
>>11
全部のゲームじゃ無くて格ゲーって括りの中での話じゃね?
6 : 2025/08/22(金) 00:08:15.10 ID:7FEjVphv0
ゴール手前で赤甲羅ぶつけるゲームだろ
いいアイテムが出る順位も重要
10 : 2025/08/22(金) 00:12:28.70 ID:ler0xi320
緑や赤なら投げてる時はめっちゃ楽しい
青は🖕
12 : 2025/08/22(金) 00:17:02.03 ID:UbyDlF1w0
まじめにレースをしたいなら別のゲームをするよ
パーティーゲーとしてお祭りのように多人数でワイワイしたいからアイテムのあるマリカをやってん
14 : 2025/08/22(金) 00:28:51.44 ID:86p7oYIB0
逆に甲羅ぶつけてギリギリ逆転で1位になると
脳汁出るだろ
15 : 2025/08/22(金) 00:35:24.42 ID:3Sk0XiX10
クラッシュ・バンディクーレーシングとぶっ飛びニトロもそうなんだが
16 : 2025/08/22(金) 00:36:49.99 ID:glQ8/3tI0
ドライブテクで勝つんじゃない時点でレースゲームではなく乗り物アクション
17 : 2025/08/22(金) 01:47:04.15 ID:w740EqCx0
前のヤツに甲羅ぶつけて勝つのっておもしれー
19 : 2025/08/22(金) 06:51:55.25 ID:XK0wjOfzd
麻雀と将棋みたいなもんやろ
20 : 2025/08/22(金) 07:23:39.44 ID:azRafara0
ぶつけられた側に救済措置が欲しい
22 : 2025/08/22(金) 07:51:04.04 ID:8mdF8oOA0
トゲゾー甲羅でトップに嫌がらせ
ゴール直前にやるとなおよし
23 : 2025/08/22(金) 08:02:24.21 ID:jWufjDFR0
前のやつを抜く手段がないまま終わる方が面白くないだろ…
24 : 2025/08/22(金) 08:03:57.72 ID:tqrohBj60
ゴール直前に前の順位のやつが防衛の意味なく後ろに投げる甲羅に被弾して順位下がる方がつまんねーんだが?
25 : 2025/08/22(金) 08:08:14.24 ID:8mdF8oOA0
マリオカートはトップだからと油断できないのがいいんじゃないか
気に入らない奴は8DXのアイテムスイッチ使ってアイテム一切なしでやっとけ
そっちの方が確実につまらんから
32 : 2025/08/22(金) 09:50:57.94 ID:YhRcMLci0
>>25
まぁだから格ゲーみたく限界集落にはならずここまで来てるんだよなマリカ
誰にでも勝ちの目があるから幅広く人気がある
26 : 2025/08/22(金) 08:19:59.96 ID:AmCRo/Vm0
エアライダーの「攻撃を当てたら加速する」はマリカに取り入れてほしい
31 : 2025/08/22(金) 09:49:57.57 ID:dH94pdVC0
>>26
攻撃を当てたらコインを落としてそれを拾ったら加速します
27 : 2025/08/22(金) 08:24:45.52 ID:yyyIA2jn0
順位を上げるための最善は尽くすべきだが他者の順位を下げるための選択はストレスたまるわな
特にネット対戦ならより大きく溜まる
28 : 2025/08/22(金) 09:16:18.35 ID:oCUerFT80
逆にGT7とかああ言うのはどこにゲーム性があるの?
29 : 2025/08/22(金) 09:19:23.98 ID:tfkC7x8j0
そういうゲームが嫌ならマリカーやめればいいだけだろ
アイテムがなくて運にも左右されないゲームなんていくらでもある
それこそまさに格ゲーとかな
30 : 2025/08/22(金) 09:46:10.79 ID:Mc33Jy5P0
>>1
冷静に考えて遊ぶゲームではないがな。
33 : 2025/08/22(金) 09:56:27.09 ID:1Ix6jvx80
レースゲームに限る話であれば
例えばお互いのクルマの接触判定を無くせば
妨害なしの純粋な技術勝負になるが
それを楽しいと思う人もいれば
つまらんと感じる人もいるだろう
そんなもんである
34 : 2025/08/22(金) 10:00:41.35 ID:tfkC7x8j0
ワールドは8DXよりパーティーゲーの側面が強いから任天堂的に格ゲーみたいにガチガチの
ゲームにしたくないって思惑はあると思うよ

コメント