- 1 : 2025/08/21(木) 20:16:30.22 ID:TDLZCAt30
- ぶっちゃけプロとしてどうかと思ってる
- 2 : 2025/08/21(木) 20:18:33.85 ID:duLcw7RV0
- アニメ化するとチェックとかあって仕事が増えるのだが何かおかしいか?
- 3 : 2025/08/21(木) 20:20:52.23 ID:LjYg1/Hq0
- やっぱ真島ヒロだよな
- 4 : 2025/08/21(木) 20:21:45.47 ID:MzwIH7GN0
- 今まで漫画を読んだり買ったりして応援してくれてたからこそなのに
そこを蔑ろにしてるようなものだし分からんでもない - 5 : 2025/08/21(木) 20:22:22.14 ID:TZQvkIJmM
- 余計な仕事ご入るからスケジュールが破綻するんだろ
サービスでサイン本500冊とか書かされたりw - 6 : 2025/08/21(木) 20:23:44.52 ID:FvJGDxST0
- 漫画家の本分である漫画描かないで他のことしてりゃそりゃ文句出ても仕方ないよね
- 7 : 2025/08/21(木) 20:24:26.52 ID:Gn13aOIg0
- 1000話調整展開して休載とかして引き延ばしまくるどっかの作者よりかはマシだろ
- 8 : 2025/08/21(木) 20:25:27.90 ID:+UeaAID30
- やりたくもない劇場挨拶とかに駆り出されておまけに報酬ゼロとかに付き合わされんだよ
休載くらい与えてあげないと壊れちゃうだろ - 9 : 2025/08/21(木) 20:25:52.16 ID:erGVoGWl0
- 単純に仕事量増えるんだから当たり前だろ
連載抱えた漫画家って所謂フルタイムと比較すると残業マシマシな忙しさなんだぞ
そこに更に仕事が加わるんだから休載しないと無理なんだよ - 10 : 2025/08/21(木) 20:26:29.99 ID:9ZnCjMta0
- 他に何も入ってない期間でも、Twitterばっかりやってて全然描かない某漫画家
- 13 : 2025/08/21(木) 20:28:37.32 ID:TZQvkIJmM
- >>10
そいつは批判されていい - 11 : 2025/08/21(木) 20:27:18.70 ID:YNC9N4yVM
- とはいえ仕事増えるからなあ
寧ろなにもないのに休むやつ
まあ所詮遊びなんだろ - 12 : 2025/08/21(木) 20:28:10.16 ID:TN2/VU8K0
- >>1みたいな働いたこと無い奴にはわからんだろうな
- 14 : 2025/08/21(木) 20:30:22.11 ID:vn3JrAO8M
- 今は単行本修正作業でも休む時代だぞ
キャパオーバーのまま描かせる所は減ってきてる - 15 : 2025/08/21(木) 20:30:22.67 ID:9ZnCjMta0
- 週刊連載で1,2回休載はさむ ← 分かる
月刊連載で1回休載する ← まぁ分かる
週刊連載で1ヶ月休載する ← は?
月刊連載で数ヶ月休載する ← は?????? - 17 : 2025/08/21(木) 20:31:56.14 ID:JLxRUr7e0
- >>15
尾田「フェスが…ポケモンGOのフェスが…」 - 18 : 2025/08/21(木) 20:34:59.81 ID:XZsQMxjG0
- サボってばかりだったベルセルクがマシリトが社長になったらちゃんと描くようになったし
正当な理由なく休んでるやつは切ってもいいと思うけどね - 19 : 2025/08/21(木) 20:56:55.99 ID:kQdhC/7P0
- るろうに剣心戦前載らなくなったな
- 21 : 2025/08/21(木) 21:15:27.89 ID:Ze9SH7Pd0
- 大型連休前後に必ず休載入れて人より多く休みを取ろうとするセコいやり方している奴いるよな
- 22 : 2025/08/21(木) 21:19:01.13 ID:ySlH0MMZ0
- なにがプロとしてだ馬鹿らしい。そもそもが労働基準法で許されないはずの労働基準でしか
成立しない商売が存在してる時点でおかしい。プロ精神がどうこう言ってるゴミのなかに
あいつらより働いてる人間なんて一人も存在しないだろ。 - 23 : 2025/08/21(木) 21:30:19.60 ID:+LMe1+zt0
- 休載増える程度なら特に気にしないわ
身体壊されるよりはよっぽどいい
ただやる気なくなってエタるのは絶許 - 24 : 2025/08/21(木) 21:34:09.96 ID:BysKVWV40
- 漫画はアニメでのギャラはすくなくて
でもアニメ化で単行本が売れるのだと言う
- 25 : 2025/08/22(金) 00:09:59.00 ID:Gib2Jv4R0
- そのパターンで再起不能になる漫画家ちょいちょい居るよね
- 26 : 2025/08/22(金) 00:29:52.96 ID:3Bs9+xEm0
- でもアニメで完全に任せて原作とズレると原作者も叩くんだろ
- 27 : 2025/08/22(金) 00:45:55.22 ID:lmOEV/9f0
- メダリストは実質3ヶ月休載で作者壊れた感凄い
働きすぎだわな - 30 : 2025/08/22(金) 07:06:12.52 ID:NQmPxTvc0
- >>27
今年に入ってからいのりさんが活躍してないぜ - 28 : 2025/08/22(金) 03:11:25.16 ID:AmCRo/Vm0
- これは仕方ないだろ
- 29 : 2025/08/22(金) 04:15:51.94 ID:WmL5MfDd0
- 弐瓶勉のことか
- 31 : 2025/08/22(金) 07:16:18.80 ID:YUzJzH/80
- 明らかにワンピースの事だなw
アニメ化とかゲーム化始まると休載増える漫画家って…

コメント
アニメ化されていい加減な事されたら、それこそ今まで積み上げたモノを崩されるわけだから時間割いてでもアニメの方にも注力しなきゃならないんだよ。