任豚って修学旅行で好きな子にツーショット写真撮ろうて言って断られて家帰ってがん泣きしたんだよな

記事サムネイル
1 : 2025/08/19(火) 11:47:13.89 ID:sSy+Xxv0d
そういう時もあるさ
3 : 2025/08/19(火) 11:49:39.99 ID:/oSTOdEt0
いや任豚にそんな度胸はない
好きな子が写ってる写真買いまくっただけ
4 : 2025/08/19(火) 11:50:50.07 ID:sSy+Xxv0d
>>3
気持ち悪いよな
ストーカーかよ
5 : 2025/08/19(火) 11:51:02.26 ID:EU/lUzxn0
>>3
買いまくるは草

修学旅行の写真担当に金でも渡すんか?w

13 : 2025/08/19(火) 12:08:52.46 ID:/oSTOdEt0
>>5
そうだけど?
プロのカメラマン同行しなかった?
その写真は好きに注文できるシステムだぞ
16 : 2025/08/19(火) 12:14:53.18 ID:y5mn7bi50
>>13
未だガラケーのカメラややデジカメが無かった時代のオッサンかよw
22 : 2025/08/19(火) 12:27:50.50 ID:EU/lUzxn0
>>13
プロのカメラマンはクラスの写真を撮影するのが仕事だから、ツーショットなんて頼んでも撮ってもらえないぞ?w
25 : 2025/08/19(火) 12:31:18.19 ID:y5mn7bi50
>>22
クラスっつーかあの人たち卒業アルバム用の写真撮影で依頼されてきてる人たちだよな
26 : 2025/08/19(火) 12:34:13.67 ID:EU/lUzxn0
>>25
知ってるよ。

だからこそ個人の写真なんて撮らないと言いたかっただけだ

41 : 2025/08/19(火) 13:34:14.11 ID:19ciGPi50
>>26
>>3が言っているのは
カメラマンが撮った写真の中から好きな子が写ってるのを買ってるのやろ
頭に血が昇ってカメラマンに撮影させるような解釈し出して草
42 : 2025/08/19(火) 13:40:26.78 ID:S8CYSornd
>>41
修学旅行に同伴してるカメラマンの足を止めて、何千枚も撮影してるなかから、目当ての子を探す作業いつやるんやw
44 : 2025/08/19(火) 16:52:29.44 ID:19ciGPi50
>>42
カメラマンと交渉して買うわけないだろ

廊下に貼り出してある写真見て
買いたい写真の番号と代金学校に渡して
後で学校から焼き増した写真受け取るシステムだぞ

6 : 2025/08/19(火) 11:54:11.66 ID:1/LYuvt60
付き合ってもいない相手にツーショット写真撮ろうぜって声かけるメンタルあったら普通にモテるから
7 : 2025/08/19(火) 11:56:43.63 ID:SyL6CYi10
元ネタ何のアニメ?
9 : 2025/08/19(火) 12:01:00.81 ID:xS4Hrb1X0
ツーショット?
いつの言葉
10 : 2025/08/19(火) 12:02:53.76 ID:wel7oGz80
他所でやってくんないかな経験者は語るなんてさ
ただでさえクソみたいな騙りばかりし
11 : 2025/08/19(火) 12:06:22.90 ID:6Kp2IEF70
>>1
なんか言い回しもネタも古臭いよな
爺なの?
12 : 2025/08/19(火) 12:06:35.66 ID:NN0C3GrX0
>>1
そういう妄想をして
妄想と指摘されて
妄想じゃないんだいああああってゴネてる時
どういう心境なん?
14 : 2025/08/19(火) 12:10:57.57 ID:sSy+Xxv0d
図星だったから任豚めっちゃ反応してるやんwWw
15 : 2025/08/19(火) 12:14:12.74 ID:Yj5CMNSU0
なんか色々痛いな
立て逃げだろ
17 : 2025/08/19(火) 12:16:39.08 ID:7mdIhB7yM
自分語り?
ツーショット撮ろうと話しかけた度胸は認めてやっても良いぞ
18 : 2025/08/19(火) 12:23:00.70 ID:qS5Ki3Ntr
>>1
ゴキブーって記憶が学生時代でストップしてるけどなんで?
19 : 2025/08/19(火) 12:24:10.20 ID:u1xdXN3z0
そんなアニメあったか?
もしかして実体験かな
20 : 2025/08/19(火) 12:24:35.96 ID:RGnSJY6p0
末期のおじさんが昔を思い出しながら
「オマエラもそうだよな?」って
同意を求めてるの???

気持ち悪すぎ

21 : 2025/08/19(火) 12:27:37.42 ID:7PgORqVP0
毎回よく思いつくよなそんなシチュ
実体験なんだろうな
23 : 2025/08/19(火) 12:29:40.46 ID:ksv/26QZ0
>>1
修学旅行にPSTって恥ずかしくない?
24 : 2025/08/19(火) 12:30:03.77 ID:s0PdtRRy0
風呂場を隠し撮りするように命令されてそうなやつよりマシすぎる
27 : 2025/08/19(火) 12:34:45.41 ID:NN0C3GrX0
>>1は修学旅行行った事無いに一票
28 : 2025/08/19(火) 12:37:05.24 ID:oBYtqSA/0
>>1
ここは実体験を書くとこなの?
29 : 2025/08/19(火) 12:39:26.85 ID:sSy+Xxv0d
任豚って修学旅行行ったのにゲーセンで遊んでたんだろ
30 : 2025/08/19(火) 12:40:25.00 ID:EU/lUzxn0
>>29
修学旅行行った事ないんか…?

そんな暇はほぼない

31 : 2025/08/19(火) 12:49:36.36 ID:dEBH/2CV0
>>29
大体観光地や海外なのにゲーセン…?
32 : 2025/08/19(火) 12:54:28.81 ID:/oSTOdEt0
いや国内なら京都にも札幌にもゲーセンくらい普通にあるだろ
36 : 2025/08/19(火) 12:59:03.03 ID:y5mn7bi50
>>32
わざわざホテルから出て探すのか
発想がもうアホだろ
33 : 2025/08/19(火) 12:55:53.07 ID:7G3gqYVV0
今の観光地はオーバーツーリズムで使えないぞ
小京都とか山の中にするしか
34 : 2025/08/19(火) 12:56:39.29 ID:EU/lUzxn0
日光にアーケード筐体あるなら面白いけどさw

観光地にあるかなぁ?

35 : 2025/08/19(火) 12:56:53.69 ID:vEvPkV1RM
旅館にPS持ち込んで夜中にやってたな
今だとSwitchかな?
37 : 2025/08/19(火) 13:01:16.40 ID:sSy+Xxv0d
任豚って持ち込み禁止のミニテトリス見つかって自由時間無しにされてたからwWw
38 : 2025/08/19(火) 13:03:19.08 ID:EU/lUzxn0
なんかこう、どれもこれも実体験してねーだろってエピソードばかりなんだよな

ゲームとかアニメの知識で語ってるだろコレ

39 : 2025/08/19(火) 13:03:46.60 ID:s1bq0U5t0
修学旅行はスマホと別に使い捨てカメラ持って行って
夜中にフラッシュだけ炊いて幽霊騒動起こして怒られてたわ。

ていうか使い捨てカメラの写真ってスマホの画像と違って
何か雰囲気が出るよね。

40 : 2025/08/19(火) 13:08:28.05 ID:+pJGe8bi0
PSファンボーイは引きこもってて修学旅行に行くことすらできないカスばっかだからなw
43 : 2025/08/19(火) 13:40:35.23 ID:i/+AojUz0
まるで自分が体験したように書くじゃないか…
45 : 2025/08/19(火) 17:19:52.31 ID:7JEDVjem0
ここは創作エピソードのスレッドです
46 : 2025/08/19(火) 17:29:41.43 ID:9AXZ45RC0
自身の昔話バラ撒きノスケ
どのような形でもいいから誰かに覚えててほしいんだろう
死期を悟るような自覚症状が出てきたか?
早く4ね

コメント

  1. 匿名 より:

    プレステ信者の実体験なんだろうな。
    プレステ信者はその頃からチー牛だったんだな。