スパロボY、DLCで新たに6作品の参戦が発表www

1 : 2025/08/19(火) 23:50:50.273 ID:ox5SO35qT
DLC①~闇からの依頼~
参戦作品
銀河旋風ブライガー
THE ビッグオー
風都探偵 仮面ライダースカルの肖像

DLC②~目覚める魂~
鋼鉄ジーグ
ダイナミック企画オリジナル(ゲッターロボ 漆黒の漂流者)
伝説の勇者ダ・ガーン

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6
2 : 2025/08/19(火) 23:51:05.282 ID:ox5SO35qT
すまん、微妙じゃね…?🙄
3 : 2025/08/19(火) 23:51:37.409 ID:m1IjQhZ.f
仮面ライダー意味分からん
ストーリーに絡まんようなの出してどうすんの
4 : 2025/08/19(火) 23:51:49.752 ID:ox5SO35qT
なんか目玉みたいなんおらんくね?🙄
7 : 2025/08/19(火) 23:53:01.071 ID:yWj7NTKCZ
>>4
それってナザールボンジュウ🧿?
5 : 2025/08/19(火) 23:52:31.685 ID:McvfEpUi/
リリースと同時にDLC出すのやめろ
6 : 2025/08/19(火) 23:52:59.395 ID:QaiDc5T4V
スノーホワイトは出すやろ
8 : 2025/08/19(火) 23:53:09.570 ID:diejV.ywy
仮面ライダー出すのは違うわ
わかってねえな開発
9 : 2025/08/19(火) 23:53:13.245 ID:1UUr9UJ9G
スパロボのDLCっているだけ参戦やろ?
10 : 2025/08/19(火) 23:53:18.345 ID:ox5SO35qT
ビッグオーとジークって過去作何回も出てきてるしなんも珍しくもないのにDLCで出す意味あるん??
18 : 2025/08/19(火) 23:54:34.065 ID:vBdesffS4
>>10
にわかすぎるやろさすがに
11 : 2025/08/19(火) 23:53:30.521 ID:hhC1esQG7
ジェナァイン来るなら他のヤツも連れてこい
12 : 2025/08/19(火) 23:54:00.201 ID:hwZuGc/1h
レオパルドン出せよ
13 : 2025/08/19(火) 23:54:08.996 ID:kAEHqw7R2
どうせ使わん奴ばっかやん
14 : 2025/08/19(火) 23:54:14.386 ID:ox5SO35qT
てかブライガーってなんや
初参戦?聞いたことない気がする
28 : 2025/08/19(火) 23:56:38.373 ID:q.v7k1aSb
>>14
アルファ外伝
31 : 2025/08/19(火) 23:57:24.398 ID:ox5SO35qT
>>28
いたっけ??🤔
ワイクリアしたはずなんやが記憶にないわ
41 : 2025/08/19(火) 23:59:15.391 ID:t.rvbBP2F
>>31
外伝最強級のユニットやぞ
45 : 2025/08/19(火) 23:59:45.816 ID:xxYTYjTkr
>>31
敵が印象に残るのに覚えてないとかゲェジやん
58 : 2025/08/20(水) 00:01:41.600 ID:ze45VA7z0
>>45
小学生の頃にやったゲームの内容なんて覚えてないわ
α外伝はターンXが強かった記憶しかない
43 : 2025/08/19(火) 23:59:24.216 ID:4fxM2RC6w
>>28
序盤でカーメンカーメン旗艦を落とすのきつかった思い出
35 : 2025/08/19(火) 23:58:32.359 ID:Q.3ON24PH
>>14
OPがクッソ有名
15 : 2025/08/19(火) 23:54:19.631 ID:0JX9FCuJ1
ガチで一個も知らん
16 : 2025/08/19(火) 23:54:29.773 ID:4JlkMUgkJ
グリッドマン出せよ
32 : 2025/08/19(火) 23:57:49.271 ID:Q.3ON24PH
>>16
グリッドマンユニバース参戦前にグリッドマンとダイナゼノン揃えちゃ駄目でしょ
17 : 2025/08/19(火) 23:54:33.787 ID:GWnHQ/yPC
さすがにおふざけがすぎる
19 : 2025/08/19(火) 23:55:03.717 ID:UgfngqX4Y
スパロボ「今回のDLCはDLC内でシナリオ完結します!」
なにこれ
24 : 2025/08/19(火) 23:55:39.731 ID:vBdesffS4
>>19
DLCやらないと本編解決しません!!!の方が荒れるやろ
20 : 2025/08/19(火) 23:55:24.907 ID:eRvHE5tgh
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
21 : 2025/08/19(火) 23:55:28.841 ID:6DnEw4Qgz
ワイ的にはアリだが売れんやろなあ
謎ゲッター謎マジンガーはどんどんやれ
22 : 2025/08/19(火) 23:55:32.855 ID:/hd5/BBb/
ソシャゲに出てるような作品期待してる人はがっかりかもね
91 : 2025/08/20(水) 00:09:33.366 ID:e3e13GNSP
>>22
すまんそれファフナー出てる?
23 : 2025/08/19(火) 23:55:35.670 ID:nKx0/s3q1
鋼鉄ジーグの声優は変わった?
25 : 2025/08/19(火) 23:55:59.904 ID:rAcJ/mHMp
バクシンガーとサスライガーでj9スペシャルさせろ
26 : 2025/08/19(火) 23:56:05.271 ID:JJK/XWLD8
キテレツ参戦希望
27 : 2025/08/19(火) 23:56:07.059 ID:gmVb5/p3d
J9J9…(なさけむよう)
29 : 2025/08/19(火) 23:56:39.932 ID:vkt6U/Zgo
劣化アニメ路線はもうやめらんないんだなゴミゲーだわ
そもそもDLCを発売前に発表とか正気じゃないだろ
30 : 2025/08/19(火) 23:56:54.818 ID:pFFctTZf/
発売同時にDLCとか情け無用過ぎんだろ
33 : 2025/08/19(火) 23:58:03.314 ID:88cN.JOhw
ジジイしかやってない爆死ゴミゲー
34 : 2025/08/19(火) 23:58:23.981 ID:qIautb1US
ブライガーだけ出されてもなあ
37 : 2025/08/19(火) 23:58:46.808 ID:F6Xd0my.5
誰がかうんや?
38 : 2025/08/19(火) 23:58:50.783 ID:50/eiDfNI
フルメタル・パニックってでた?
39 : 2025/08/19(火) 23:58:54.975 ID:rolX57CPe
鉄血をDLCにしたの許さねえからな
40 : 2025/08/19(火) 23:59:14.064 ID:gNjMLhcbs
主題歌付きでブライガーやれるなら喜ぶ
42 : 2025/08/19(火) 23:59:17.236 ID:eRvHE5tgh
J9って知ってるかい…?
44 : 2025/08/19(火) 23:59:29.450 ID:kOp2X9VFb
ビッグオー機体だけいてもなあ
46 : 2025/08/19(火) 23:59:50.784 ID:qA6QwUGmI
30より値段高くなってんのに参戦作品ゴミって舐めてんだろ?流石に買わんわ
47 : 2025/08/20(水) 00:00:02.981 ID:/iKruLvMq
ウルトラマンZも出してくれ
48 : 2025/08/20(水) 00:00:04.406 ID:Z3FUoIUEB
なんでガンダム無いんや
それはズラし過ぎやろ
49 : 2025/08/20(水) 00:00:06.625 ID:7SAyZS6iK
昔のは有名ではあるんだがどれだけの購入層に刺さるんだか
50 : 2025/08/20(水) 00:00:09.850 ID:QTDOWuLFF
GC以来か?ブライガー
ダ・ガーンいいけどDLCて…
55 : 2025/08/20(水) 00:01:20.812 ID:WUQEclAfa
>>50
NEOにもおるで
69 : 2025/08/20(水) 00:04:54.731 ID:QTDOWuLFF
>>55
NEO持ってるのに忘れてた🥺
51 : 2025/08/20(水) 00:00:33.548 ID:Pa7Ykyype
誰向けなんこれ
52 : 2025/08/20(水) 00:00:51.741 ID:F6ikH..Oy
ブライガーはちょっと滑ったな
53 : 2025/08/20(水) 00:01:00.618 ID:B0IL1pj57
こういう継ぎ接ぎ方式辞めてくれや
54 : 2025/08/20(水) 00:01:08.437 ID:JGGceht0F
前回の鉄血とかサクラ大戦と比べると格段に話題性劣るな
どうせシナリオに絡まないんやしジークアクスとかSEEDフリーダム持って来れなかったんか
61 : 2025/08/20(水) 00:02:12.296 ID:uYltB8EUg
>>54
30みたくもう一発DLCあるんじゃないの?
56 : 2025/08/20(水) 00:01:23.213 ID:SYxgXEeqW
ダ・ガーンのOP好きな人おるか?
あの軽々なリズムいいやろ
74 : 2025/08/20(水) 00:07:17.141 ID:afTdvIHMH
>>56
2番すこすこのすこ
57 : 2025/08/20(水) 00:01:33.064 ID:ggwUIi2cb
歌は?歌はあるんか?
59 : 2025/08/20(水) 00:01:48.050 ID://Jtjcr/D
まあガンダム無いのはハッキリ言ってゴミです
60 : 2025/08/20(水) 00:02:02.091 ID:SYxgXEeqW
>>59
ガノタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89 : 2025/08/20(水) 00:09:28.969 ID://Jtjcr/D
>>60
いやガノタ関係無しに1番求められてるのってガンダムやろ
62 : 2025/08/20(水) 00:02:37.570 ID:h30xJO9LK
これバクシンガーとサスライガーも出る感じか?
63 : 2025/08/20(水) 00:02:57.625 ID:qMzTMOHfO
なんで全部スーパー系なんだよ
64 : 2025/08/20(水) 00:03:53.725 ID:uYltB8EUg
ゲッターは別にいらんな
65 : 2025/08/20(水) 00:04:06.110 ID:OQOCY3FCm
もうスパロボは買わないほうがいいぞ
買えば買うだけ手抜くからなあいつら
ある程度の戦闘アニメのクオリティは担保せんと買わんってことを教えてやらんといかんぞ
73 : 2025/08/20(水) 00:06:38.799 ID:XWKJORIu1
>>65
体験版見たけどアニメもそうやけどUIヤバない?
インディーレベルやん
79 : 2025/08/20(水) 00:07:32.958 ID:OQOCY3FCm
>>73
寺田も離脱したし
バンナムの3軍4軍スタッフがぶち込まれとるんやろな
93 : 2025/08/20(水) 00:09:40.635 ID:uDIg0jheT
>>65
戦闘アニメなんか一回見たらスキップするんだから大して重要じゃ無いわ
96 : 2025/08/20(水) 00:10:17.574 ID:ze45VA7z0
>>93
じゃあ一体何を重要視するんや…?
100 : 2025/08/20(水) 00:11:15.265 ID:uDIg0jheT
>>96
シナリオやろ
102 : 2025/08/20(水) 00:11:38.220 ID:afTdvIHMH
>>96
クロスオーバーやろ
なお
99 : 2025/08/20(水) 00:10:52.257 ID:BX4XKQRil
>>93
でもUXや第2次Zの戦闘アニメ観たあとに最近のアニメ観るとショボすぎて悲しくなるで
127 : 2025/08/20(水) 00:19:38.997 ID:OQOCY3FCm
>>93
そんなもうスパロボ自体作らんでええって結論になるわ
かっこいい戦闘アニメで人気出たんだからな
66 : 2025/08/20(水) 00:04:06.185 ID:JdVpciW7X
広 が る プ ラ ズ マ
67 : 2025/08/20(水) 00:04:07.624 ID:g8fl5CEkV
DDにSEEDフリーダム出すのにYにも出しちゃったらありがたみなくなるじゃないですか
68 : 2025/08/20(水) 00:04:32.308 ID:7aQK26Vwb
特撮は特撮大戦でやれよ
世界観に合ってねぇわ
72 : 2025/08/20(水) 00:05:41.879 ID:uYltB8EUg
>>68
一応アニメ版だからULTRAMANみたいな位置付けなんやろ
71 : 2025/08/20(水) 00:05:32.843 ID:QTDOWuLFF
ライダーこれアニメ版か
権利関係緩いんだろうな
75 : 2025/08/20(水) 00:07:25.307 ID:OFoC2OIF0
むしろこっちを本編に組み込めよ
めんどくさいからっているだけ参戦に逃げるな
76 : 2025/08/20(水) 00:07:25.699 ID:uYltB8EUg
ビッグオーは手抜き過ぎる
PS3からほとんど変わってないって
77 : 2025/08/20(水) 00:07:26.701 ID:XBnUX40Yq
とりあえず買わなくて良さそうやな
78 : 2025/08/20(水) 00:07:31.893 ID:GeUsPM5O9
ダイオージャは?
80 : 2025/08/20(水) 00:07:42.003 ID:k6m.oHPVh
結局ガンダム以外需要ないのに
81 : 2025/08/20(水) 00:07:59.391 ID:hx3/r3QXI
もう発売したんかと思ったら発売前からDLCの宣伝してるんか・・・
それなら最初からソフトの値段10000円ぐらいする方がまだマシちゃうか?
82 : 2025/08/20(水) 00:08:15.170 ID:pVsmO9DtT
64とMX好きすぎて戦闘画面のパイロットのグラが右下にバストアップじゃない時点で嫌なんやけど
92 : 2025/08/20(水) 00:09:40.256 ID:xfhElpmiA
>>82
なんか枠にこじんまりと収まってるの嫌ね
83 : 2025/08/20(水) 00:08:30.352 ID:RC60Rj3fy
これなんかの法に引っかからんの?頭おかしいけど
84 : 2025/08/20(水) 00:08:44.528 ID:piM3mg0EM
DLC機体ってそこそこ金取るのにボーカル曲じゃなくてジャスコBGMって舐めてるよな
85 : 2025/08/20(水) 00:08:53.497 ID:OjybZn4b6
ゴジラとかウルトラマンとか仮面ライダーとか出してくるとか製作はスーパー特撮大戦出したいんやろなぁ
86 : 2025/08/20(水) 00:08:57.164 ID:JdVpciW7X
Steamあるやんと思って見に行ったら
楽曲付きのやつ2万で草生えた
頭おかしいのか?
87 : 2025/08/20(水) 00:09:04.370 ID:9AGzoSH9t
ジジイ向けばっかやな
88 : 2025/08/20(水) 00:09:16.687 ID:BX4XKQRil
最近の安っぽいプラモ玩具みたいな質感どうにかならんの?
どいつもやたらとテカテカして軽そうだし中途半端な頭身でダサすぎる
90 : 2025/08/20(水) 00:09:29.362 ID:bWzYBrdQx
本編に絡まず機体だけ参戦て嬉しいか?
94 : 2025/08/20(水) 00:10:11.086 ID:lq5OWwNho
鉄血
SEEDフリーダム
水星シーズン2

ここら辺DLC以外でいつ出す気なんや

95 : 2025/08/20(水) 00:10:16.826 ID:xphoZ7Chz
J9J9…(情け無用)
97 : 2025/08/20(水) 00:10:33.239 ID:6AGWKewp4
なんでカクカク戦闘アニメを改善しないの?
エアプだから知らんかったけどあれだけカクカクと騒がれた30以前からカクカクだったらしいじゃん
98 : 2025/08/20(水) 00:10:37.225 ID:MMC8IUlXQ
ブライガーめっちゃ久々じゃね
いつぶりやこれ
101 : 2025/08/20(水) 00:11:26.268 ID:ZO3LUI2EK
DLCじゃメインストーリー絡まへん空気やんけ
ストーリーのクロスオーバーが楽しいのに
103 : 2025/08/20(水) 00:11:46.725 ID:MqwjFHAd2
スパロボZシリーズ 初参戦作品
エウレカセブン キングゲイナー アクエリオン グラヴィオン SEEDディステニー
コードギアス ボトムズ ガンダム00 グレンラガン マクロスF
ガンダムUC フルメタル・パニック

大盤振る舞いすぎただろ・・・

115 : 2025/08/20(水) 00:15:37.724 ID:g8fl5CEkV
>>103
スクコマ2から種死を奪うな
104 : 2025/08/20(水) 00:12:12.706 ID:Gbmcs3G0Q
DLC2つ込みで14000円か…高いな
105 : 2025/08/20(水) 00:12:35.026 ID:HaXzWM816
広  が  る  プ  ラ  ズ  マ
106 : 2025/08/20(水) 00:12:43.845 ID:Z3FUoIUEB
動きもそうだが絵の質感自体も悪い意味で独特だよな
107 : 2025/08/20(水) 00:12:55.688 ID:BX4XKQRil
FHD化して解像度上がったら滑らかかつ派手に動かせなくなってカクカクアニメかカットイン多用で誤魔化すしか出来ません😭

いい加減なんとかしろよ何年経ってんねん

108 : 2025/08/20(水) 00:13:31.767 ID:xfhElpmiA
DLCだといつ参戦しても影響がないよう毒にも薬にもならないガチのいるだけ参戦になるからな…
ほんへ内のいるだけ参戦とはレベルが違う
119 : 2025/08/20(水) 00:16:57.333 ID:PEz.o4xb6
>>108
これな
好きな作品がDLC参戦させられたらマジ最悪だと思うわ
109 : 2025/08/20(水) 00:13:48.452 ID:N5wr6P6d8
J9シリーズってあんまスパロボに積極参加しないよな
一応シリーズ全部スパロボ参戦歴あるけど
110 : 2025/08/20(水) 00:14:39.846 ID:bWzYBrdQx
値段的にもうキッズに買ってもらうって方向性はないんやね
おじさんと一緒に沈んでいくんや
111 : 2025/08/20(水) 00:15:05.905 ID:goMrMBMbh
なんでダブル
こんな場違いな場所に呼ばれてもファンもうれしくないやろ
112 : 2025/08/20(水) 00:15:17.555 ID:2i4gP2evG
仮面ライダー🤔
113 : 2025/08/20(水) 00:15:18.688 ID:Gbmcs3G0Q
まあα外伝やったときも最初なんやこれ…ってグラフィックやったからやったら慣れるかもしれんけどDLCはなあ…
126 : 2025/08/20(水) 00:19:30.177 ID:NfeMJQBDy
>>113
α外伝最初やった時になんやこれって言っやったんやって
発売当初にやってたら普通に感動レベルやろ
161 : 2025/08/20(水) 00:28:38.642 ID:Gbmcs3G0Q
>>126
αと比べたら外伝のグラフィック微妙じゃなかった?
粗いっていうか手抜きっていうか
114 : 2025/08/20(水) 00:15:29.912 ID:I8rjjyIaS
いや本編に出せよ
116 : 2025/08/20(水) 00:15:46.423 ID:aXqu3pszK
こんな商売してるから衰退するんだよスパロボは
117 : 2025/08/20(水) 00:15:52.616 ID:JGGceht0F
Gジェネがアホみたいに好調やけど
3DのGジェネ戦闘に対してスパロボみたいに2Dで作れなんて誰も言わんしもう移行してええんやない?
戦闘アニメ作るの大変なんや!ってのもGジェネはもっと機体数多いのにやれとるし
120 : 2025/08/20(水) 00:17:36.456 ID:I8rjjyIaS
>>117
ブライガーとかジーグなんて半分3Dみたいなもんやろ
118 : 2025/08/20(水) 00:16:43.717 ID:h4nX5rd9Y
等身デカくなってからつまんなくなった
121 : 2025/08/20(水) 00:18:10.152 ID:.0H/HUpR/
ブライガー好きだけど
戦闘だけやろ?マジで糞だわ

こんなことやってるからオワコンになるんだよ

123 : 2025/08/20(水) 00:18:45.276 ID:piM3mg0EM
>>121
曲もボーカル無しとか
131 : 2025/08/20(水) 00:20:47.494 ID:uYltB8EUg
>>121
でもブライガーってストーリーに絡めにくいで
これくらいでちょうどいいとも言える
122 : 2025/08/20(水) 00:18:23.953 ID:4IfljcmkN
誰も知らんと思うがブレイブサーガ続編作ってほしい
124 : 2025/08/20(水) 00:18:55.663 ID:J4iXqjXsR
ぎんがせんぷー
125 : 2025/08/20(水) 00:18:58.572 ID:8JGxZs8ul
ブライガーはみんな本編クソクソ言ってるやんけ
128 : 2025/08/20(水) 00:20:00.537 ID:c4UEB1Hl6
大体のユーザーDLCでSEEDFREEDOMとかグリッドマンユニバースとか期待してただろうに出し惜しみしてる余裕あるんか?
次回作すらワンチャン出ないやろ
129 : 2025/08/20(水) 00:20:08.244 ID:Vu8ib7rlW
ブライガーはあのMADのやつに変換されてしまうわ
130 : 2025/08/20(水) 00:20:43.290 ID:E.sUgGQWI
種自由だせよ
鮮度が命やろこういうの
132 : 2025/08/20(水) 00:21:07.298 ID:XWKJORIu1
シンエヴァって参戦したことあるん?
152 : 2025/08/20(水) 00:25:52.823 ID:xxl0/c/c6
>>132
CSはQまでだなソシャゲは知らん
133 : 2025/08/20(水) 00:21:47.788 ID:xfhElpmiA
仮面ライダーもアニメ版名義だから
オリキャスじゃなくてゲームとかに出てる声優版の声だし
そういうところがいつも微妙なんだよなスパロボは
136 : 2025/08/20(水) 00:23:13.699 ID:OKI6KTa.a
>>133
菅田将暉呼べるわけないやろ
139 : 2025/08/20(水) 00:23:45.432 ID:xfhElpmiA
>>136
レイアースやグレンラガンではオリキャス呼べるのに?
142 : 2025/08/20(水) 00:24:30.301 ID:OKI6KTa.a
>>139
仮面ライダーのゲームにすら菅田将暉全然呼ばれんのやぞ
149 : 2025/08/20(水) 00:25:49.604 ID:xfhElpmiA
>>142
ライダーのゲームなんて大体声優とっかえやん
オリキャス呼んでるスパロボとは話が違うね
俳優が演じてるキャラでもオリキャス呼んでるんだから(レイアースやグレンラガン)
156 : 2025/08/20(水) 00:27:16.535 ID:OKI6KTa.a
>>149
そいつらとは金段違いなので…
165 : 2025/08/20(水) 00:29:47.899 ID:zedMvTae4
>>149
でもラピスラズリは喋らないしGジェネだと声ありのハイネは出てこないじゃん
155 : 2025/08/20(水) 00:27:10.362 ID:uYltB8EUg
>>142
ロストヒーローズみたいに発売と放送年が近ければ使えるんやろ
あれもガンバライドかなんかのボイスの使い回しやと思うけど
134 : 2025/08/20(水) 00:22:11.856 ID:HYjDisj9g
戦闘シーンなんてMXくらいで充分なんだよ🥺
135 : 2025/08/20(水) 00:22:13.383 ID:Wwud.hKIU
全く引きがないメンツやな…
てかダ・ガーン出すなら正式参戦させろよ
137 : 2025/08/20(水) 00:23:19.551 ID:N5wr6P6d8
J9シリーズは「こういうもん」って割り切って見たらそんな悪くないと思ってる
150 : 2025/08/20(水) 00:25:52.506 ID:I8rjjyIaS
>>137
テンポは悪くない
138 : 2025/08/20(水) 00:23:40.454 ID:Kg.qPtFaE
OG枠も無いんやね
140 : 2025/08/20(水) 00:23:46.676 ID:PZTJFCsP/
あれだせよあれ

キカイオー

146 : 2025/08/20(水) 00:25:09.143 ID:I8rjjyIaS
>>140
そいつ出すならゲッP-Xも呼ぼうぜ
141 : 2025/08/20(水) 00:24:24.861 ID:PZTJFCsP/
あとゾイド(ジェネシス)
143 : 2025/08/20(水) 00:24:47.163 ID:EOdm.f8q5
これ誰が買うんや
どの世代なんや
145 : 2025/08/20(水) 00:24:53.031 ID:SGsVKpVTr
別に加入しなくてもいいなと思う面子にすることで
無理にDLC買わなくてもいいようにするプロデューサー様の神采配だぞ
147 : 2025/08/20(水) 00:25:38.774 ID:EOdm.f8q5
スパロボMXってBGMよかったやん
今のスパロボもあれくらい良いんか?
158 : 2025/08/20(水) 00:27:53.420 ID:I8rjjyIaS
>>147
原曲版買えとでも言いたげに、過去作以上にジャスコ感増し増しでチープになった
148 : 2025/08/20(水) 00:25:41.265 ID://Jtjcr/D
菅田将暉なんか起用したら一瞬で予算使い切りそう
151 : 2025/08/20(水) 00:25:52.805 ID:igpzgw.8.
ダガーンはええのにいるだけ参戦って終わっとるな
この辺が今のスパロボの糞さ物語ってる
153 : 2025/08/20(水) 00:26:15.933 ID:JGGceht0F
こういうスレやと必ずだからスパロボは終わったんだって扱いやけど
前作がZ以降で1番売れてると発表されとるしなぁ
数年置きに出さずに開発チーム分けて参戦作品絞って30話くらいのスパロボ毎年出した方がええんじゃ
164 : 2025/08/20(水) 00:29:00.554 ID:I8rjjyIaS
>>153
エーアイ倒産が悔やまれる
157 : 2025/08/20(水) 00:27:34.854 ID:UaTeZgne6
ブライガーおじさんとかいうキチゲェ
159 : 2025/08/20(水) 00:28:25.254 ID:g8fl5CEkV
菅田将暉呼べたらじゃあ次は吉川晃司呼んでもらおうかってなっちゃうからホラ
160 : 2025/08/20(水) 00:28:25.409 ID:OKI6KTa.a
菅田将暉は声優や吹き替えに関してはガチめにヘタクソなのも結構有名や
163 : 2025/08/20(水) 00:28:57.716 ID:g8fl5CEkV
>>160
シャザムとかいうかわいそうなDCヒーロー映画もあったな
162 : 2025/08/20(水) 00:28:56.743 ID:HYjDisj9g
戦闘に合わない曲あるからいうほど原曲で戦いたくないんだが🥺
166 : 2025/08/20(水) 00:30:04.140 ID:grgrloqCO
α外伝みたいなメンツ

コメント