
- 1 : 2025/08/19(火) 19:52:15.39 ID:4i8/Uzh4d
- 前世代までと比べると性能差は少ないみたいだけど
- 2 : 2025/08/19(火) 19:52:53.07 ID:GIYFE82N0
- コンパクトさならsxが勝ってる
- 3 : 2025/08/19(火) 19:53:45.86 ID:Rd9iXs+W0
- 耐久性とサービスの格差が半端ない
- 4 : 2025/08/19(火) 19:54:30.18 ID:TAQWOeKf0
- 機能面ではSX
- 5 : 2025/08/19(火) 19:55:00.13 ID:lGkwUI4v0
- 面白いな
いい所わるい所全部ひっくるめるとイーブンかも知れん - 6 : 2025/08/19(火) 19:59:18.78 ID:pgEx1G+w0
- ツイッターで「ps5 落ちた」で検索して
最新のツイートを見るとすごい - 7 : 2025/08/19(火) 19:59:25.46 ID:I01THOrL0
- クイックレジュームがある時点でxbox series
- 12 : 2025/08/19(火) 20:03:25.16 ID:otUjCXYS0
- 同じ名前でも全然違うのが面白い
オートHDRもそうだけどクラウドセーブも利便性が段違い>>7
クイックレジュームはロードが早ければ殆どいらないし、理論上不具合も多くバグの温床で不安定だろ
理論上とかバグの温床とか指摘するとWindowsの高速起動がどれだけ不安定か知ってるだろって更におかしなこと言い出すよ - 23 : 2025/08/19(火) 20:08:36.47 ID:I01THOrL0
- >>12
使った事ないだろw
そんな単純な機能では無いよ - 32 : 2025/08/19(火) 20:12:57.82 ID:otUjCXYS0
- >>23
クイックレジュームはロードが早ければ殆どいらないし、理論上不具合も多くバグの温床で不安定だろっていうのがまだいるから
弄って遊ぶ話だったのよ、言葉足らずだったわ、PS5はロードレスって豪語するからどのタイトルって弄ると
全てのタイトルとか言い出したけどこの板でも何年も前にいじり倒したネタだわな - 35 : 2025/08/19(火) 20:14:15.46 ID:I01THOrL0
- >>32
だから使った事ないだろ
OP毎回飛ばすのめんどくさいだろ
憶測で言うなよゴキさんよ - 31 : 2025/08/19(火) 20:12:16.44 ID:5YXrp5p10
- >>12
PS5のオートHDRってブラビアと連動したHDRのオートマッピングだしな
後は別設定で強制的にHDR(SDRはSDRのまま)出力する位か箱のオートHDRは機械学習データを元にSDRをHDRに変換してるのよな
- 8 : 2025/08/19(火) 20:00:34.18 ID:I01THOrL0
- そもそもPS系はファンが五月蝿い
- 9 : 2025/08/19(火) 20:00:41.06 ID:1jXlmO0S0
- 実行性能という妄想に浸れるPS5は心の中で幾らでも性能を上げられる特典付き
- 10 : 2025/08/19(火) 20:02:26.07 ID:V6FJ/gol0
- どっちもこれと言った特徴もないハードだし性能もほぼ同じだからどっちでもいいっと言いたいけど
オンライン人口を考えるとPS5 - 11 : 2025/08/19(火) 20:02:59.76 ID:54G2TzUp0
- >>1
本体デザインと設置しやすさはSeries Xに軍配だな
PS5は本当に設置しづらい - 13 : 2025/08/19(火) 20:04:01.89 ID:OVZSE1Im0
- クイックレジュームのバグがーはエアプ
- 14 : 2025/08/19(火) 20:04:22.95 ID:jtMYYpFiM
- ゲーパスあるから箱
- 15 : 2025/08/19(火) 20:04:54.78 ID:wHvyojeC0
- 和サードでハブられるソフトがXBOXにはある、特に中小に多い
パッケージがないから中古ソフトでやりくりできないこの2つはXBOXの明確なデメリット
- 16 : 2025/08/19(火) 20:05:35.19 ID:3sJk8F8w0
- xboxを1年使ってるが
爆熱で強制シャットダウンとか
ファンが爆音とか
一切ないわ無音は快適すぎる
- 17 : 2025/08/19(火) 20:05:51.05 ID:z9qM1P4ja
- 物理的な話ならXSXだけどそれ以外は全部PS5
- 18 : 2025/08/19(火) 20:06:46.04 ID:2fklQMil0
- XSXは昨今までのハードで最も買って良かったと感じるハードの一つ
- 19 : 2025/08/19(火) 20:07:16.23 ID:sC1/iuQR0
- XBOXだと出ないゲーム多いからそこ考えた方がいいと思う
- 20 : 2025/08/19(火) 20:07:25.27 ID:KjUqIfUB0
- スイッチ2は?
- 21 : 2025/08/19(火) 20:07:35.35 ID:xZlBCTS80
- おいおいお前らまさかデザインはXSXの負けとか言い出すんじゃないだろうな
- 22 : 2025/08/19(火) 20:08:28.19 ID:nFB2kVNS0
- いやいや最近液体金属漏れで話題になったハード選べるかよ
- 24 : 2025/08/19(火) 20:08:49.12 ID:fphWuGrJ0
- スイッチ2と箱だけでいい
avowedが神ほど面白い - 25 : 2025/08/19(火) 20:09:05.13 ID:VWkHtZHN0
- 性能とか以前にxboxを選ぶ利点が無くないか
クロスプレイ対応してなければ過疎いオンラインだし - 26 : 2025/08/19(火) 20:09:54.46 ID:BzhBkuvZ0
- 似たような性能でマルチも平等となると
それ以外の差が致命的でこの売上差になってると考えるのが妥当か - 27 : 2025/08/19(火) 20:10:39.59 ID:I01THOrL0
- クイックレジュームを使った事ない
ゴキは憶測で言うのね草 - 28 : 2025/08/19(火) 20:10:40.99 ID:n1rZIo+p0
- XSXは買って良かったと思ってる
PS5は持ってないから知らない
まず、PS4PROより小さくしてくれないと置き換えできんわ - 29 : 2025/08/19(火) 20:10:55.44 ID:kYPDDoVe0
- 今まで過疎だったオンラインは無いな
箱で和ゲーやらないせいかもしれないが - 30 : 2025/08/19(火) 20:12:06.57 ID:nuTviBKD0
- クイックレジュームで最高なのは
ゲーム起動時のエンジンやらミドルウェアの無駄なロゴ表示見なくて済むこと - 33 : 2025/08/19(火) 20:13:20.90 ID:I01THOrL0
- そもそもPS5はDolby visionに
対応してないのはなぜなのか? - 34 : 2025/08/19(火) 20:13:46.23 ID:cJqXlcfW0
- PS4までで見限ったからどちらかと言えば箱
- 36 : 2025/08/19(火) 20:17:05.44 ID:GRBd/b8S0
- どんだけxbox推したとこで選ばれてないのが答えだろう
売上差酷いもんよ - 46 : 2025/08/19(火) 20:20:01.57 ID:GIYFE82N0
- >>36
せやな - 49 : 2025/08/19(火) 20:20:35.16 ID:I01THOrL0
- >>46
良ハードのスレでは? - 37 : 2025/08/19(火) 20:17:49.26 ID:oa+lQSHT0
- 気付けば10年以上プレステとは疎遠だ
- 38 : 2025/08/19(火) 20:18:11.89 ID:BzhBkuvZ0
- だけど粘着はしますと
- 39 : 2025/08/19(火) 20:18:17.88 ID:Anq5A7iI0
- もうソニーは金がないから逃げ出したほうがいいぞ
カプコンはもう逃げ出したぞ - 40 : 2025/08/19(火) 20:18:18.23 ID:u1xdXN3z0
- ゲーパスあるしxsxに分がある
- 41 : 2025/08/19(火) 20:18:34.34 ID:I01THOrL0
- 売れる売れないの話じゃなく良ハードのスレでは?
- 42 : 2025/08/19(火) 20:18:58.18 ID:uuGfOpJS0
- ゲハでしか持ち上げられないクイックレジューム
- 47 : 2025/08/19(火) 20:20:04.80 ID:I01THOrL0
- >>42
使った事のないゴキさん
PS6で採用されたらSwitch2ザマーといいそうだわw - 43 : 2025/08/19(火) 20:19:21.25 ID:a3cBAuHF0
- アクティビティから再開機能をサレイント削除した時点でPS5の勝ち目はない
- 44 : 2025/08/19(火) 20:19:30.86 ID:sC1/iuQR0
- ハードよりソフトの方が重要な気がするけどそういう人は少ないのかな?
- 53 : 2025/08/19(火) 20:22:25.90 ID:vbwKS/iSd
- >>44
ソフトも極端に差はないやろ
日本のメーカーに関してはPS5だとは思うけど
それよりもオンのユーザーのマッチングの方が
重要な要素だとは思う - 58 : 2025/08/19(火) 20:27:00.95 ID:By6RQiTU0
- >>53
散々言われているけどPS5の日本サーバーも人全然いないよ
ソフトの売上ランキングに何も入って来ないんだから無理もないと思うが - 45 : 2025/08/19(火) 20:19:42.09 ID:GMwllW6h0
- ハードのみの評価では圧倒的に箱
積み上げたブランドまで込みでPS5の方が僅差で上かなあ? - 48 : 2025/08/19(火) 20:20:25.85 ID:vbwKS/iSd
- ハードとしてなら箱だけどオン環境だと
日本人ユーザーの多いPSだとは思う - 50 : 2025/08/19(火) 20:20:48.29 ID:9FJW3RzJ0
- ゲハなら満場一致でXBOX
一般的にはPS5
ていうかXBOXなんて認知されてない - 56 : 2025/08/19(火) 20:24:24.74 ID:BzhBkuvZ0
- >>50
さすがアンチソニー板よね - 51 : 2025/08/19(火) 20:21:54.84 ID:VWkHtZHN0
- ゲハでも推してるの数人じゃないかな
だいたいコロコロ分身してるし - 52 : 2025/08/19(火) 20:21:57.53 ID:6xMY/X8G0
- ファースト年AAA1本のPS5はその時点でナイ
- 54 : 2025/08/19(火) 20:22:26.19 ID:J+xaNDxf0
- 少しずつ過去作初代箱や箱○のダウンロード終了があったりドライブ必要だったりしますが
箱○の過去作ができるところ
ストレージ拡張がPS5と比べると割高に感じるかな - 55 : 2025/08/19(火) 20:24:05.15 ID:By6RQiTU0
- >>1
言うまでもなくXbox
コールオブデューティーとディアブロの新作デイワンだけで元取れるw
本体買った時はまだアクブリ買収してなかったから
こんな嬉しい事になるとは夢にも思わなかったわ - 57 : 2025/08/19(火) 20:26:52.61 ID:SEWlapS70
- >>1
前世代のほうが差はなかった
今世代は1.5倍差があるRDNAとRDNA2の差は大きい
- 59 : 2025/08/19(火) 20:27:56.51 ID:Abw7YdSJ0
- 性能面や耐久性、大きさとか
どう考えてもXSXが上
PS5の良さは日本には馴染みやすいのとか、ブランド力があるとかそのへん - 60 : 2025/08/19(火) 20:30:43.52 ID:BzhBkuvZ0
- そもそもあの箱形状横置きしてテレビ台に収納できねーのよな
Sならいいけど低性能だし - 62 : 2025/08/19(火) 20:32:02.19 ID:cbfEc3Y20
- >>60
PSは歪すぎてどこにも置けないけどな
見た目も死ぬほど悪いからせめて4レベルのデザインにしといてくれたらな - 63 : 2025/08/19(火) 20:32:20.09 ID:Abw7YdSJ0
- >>60
横置き出来る利点はPS5にあるかもな
Sは安かったから良かったけど今は高すぎて笑う - 69 : 2025/08/19(火) 20:42:36.18 ID:vO0R2s6xd
- >>63
SXは横置きできないとか思ってるか? - 61 : 2025/08/19(火) 20:31:34.17 ID:HO0hcdFd0
- 性能、機構、サブスク
どれを取っても箱Xの方が優れてるけどPS5が勝ってる部分あんの? - 64 : 2025/08/19(火) 20:33:04.88 ID:DlLxhOJC0
- 静音やデザインやアプリはXSX
録画やストレージや周辺機器やソフト幅はPS5 - 65 : 2025/08/19(火) 20:33:24.00 ID:5YXrp5p10
- 箱は最低でもPCと連携するのは当たり前だよなあ?的な意思を感じるので、PCも併用するなら箱の方が良いハード
逆に、ゲーム機本体のみで完結させたいならPS5の方が良いハード個人的にはこんな結論だな
- 66 : 2025/08/19(火) 20:34:23.16 ID:go57049b0
- スタンド別売りw
- 67 : 2025/08/19(火) 20:37:30.11 ID:7P2Eb7pf0
- PS5は新作がすぐ投げ売りするからお得
GEOのワイルズ1980買ったわ起動すらしてないけど - 68 : 2025/08/19(火) 20:40:13.74 ID:1bjO6VM60
- 本体の見た目、コントローラーはXSXが好み
オンライン人口とかソフトの多さでいうとPS5ってなるのかな
でも基本オンラインで遊ばないからXSXに一票 - 70 : 2025/08/19(火) 20:43:34.15 ID:z9qM1P4ja
- どう考えても箱が上って人は考えが足りてない
上なら消費者に選ばれる
でも選ばれなかった
それは上ではないと消費者に評価されたってこと - 72 : 2025/08/19(火) 20:45:19.52 ID:gqzSSyKO0
- >>70
足りてないのはお前の知能 - 71 : 2025/08/19(火) 20:44:15.04 ID:iDBSVOS40
- ゴキちゃん自慢の PS5見せて
コメント