お、アリエクセール中じゃん。よーしPS5Proより高性能でPS5より安いPC組んじゃうぞ~

記事サムネイル
1 : 2025/08/18(月) 16:29:10.37 ID:LzY2wuUS0
なお9060XT 8GBはまだまだ下がる模様

GPU 9060XT 8GB ¥43,000
CPU Ryzen 7 5700X (アリエク) ¥11,300
CPUクーラー(アリエク) ¥700
メモリ DDR4-3200 16GBx2 (アリエク)¥4,400
SSD 1TB 7450MB/s (アリエク) ¥4,000
マザボ PRIME A520M-E ¥4,400
電源 ATX 800W 90PLUS GOLD(アリエク) ¥4,400
ケース M-ATX ミニタワー (アリエク) ¥1,500
OS Windows11 (ヤフオク) ¥200
合計 ¥73,900

2 : 2025/08/18(月) 16:30:34.98 ID:bkMQ5PqB0
ニシくんOS違法コピーしてて草
4 : 2025/08/18(月) 16:31:48.37 ID:LzY2wuUS0
ゴキ君VL切り売りを知らない模様
5 : 2025/08/18(月) 16:31:59.25 ID:IBYShEaF0
DDR4の知識のアップデート進んでなくて草
6 : 2025/08/18(月) 16:34:03.76 ID:CsMz+pWd0
よくそんな怖いサイトで買い物できるよな
7 : 2025/08/18(月) 16:34:10.17 ID:kfysvNfb0
どうせならアドレス貼っとけよ
話広がらんぞ
8 : 2025/08/18(月) 16:34:23.32 ID:HYlJR+Mi0
安すぎんだろ
9 : 2025/08/18(月) 16:34:32.63 ID:oK4DPD260
PS5より性能いい泥タブが
5万で買えるようになってるんだよな
10 : 2025/08/18(月) 16:37:40.34 ID:S6c451UYM
アリエクのSSDとか詐欺られる気満々でワラス
11 : 2025/08/18(月) 16:38:57.08 ID:HYlJR+Mi0
>>10
確かに作業なのが混じってんな。ssdとSDカードは全部詐欺
nvmeなら良い(ちゃんと相場通りのやつ)
12 : 2025/08/18(月) 16:44:45.91 ID:i3wiX+OJ0
🐜は1T250円のMicroSDカードを買ってレビューで届いたので☆5です、と仲間を増やすところだぞ
13 : 2025/08/18(月) 16:47:24.54 ID:iJUFIO330
OSはLinuxでいいよもう
Steamゲームは
結構普通に動く
14 : 2025/08/18(月) 17:04:37.16 ID:nhqVzITv0
win11うんこだから10に戻そうぜ
15 : 2025/08/18(月) 17:05:20.38 ID:9t5yh+Ro0
>>1
電源だけは止めておけ
新しいCPUやGPUはOEMのパーツのお下がりで
少し安い事もあるが
良い電源が激安って事は絶対にあり得ない
16 : 2025/08/18(月) 17:06:24.37 ID:wa2XS/MD0
さすがにアリエクで電源はねえな
家燃やすほうが高くつくわw
17 : 2025/08/18(月) 17:08:31.53 ID:9t5yh+Ro0
アリエクで買うことあるけど
世界中から大量にレビューある業者で買うわ
安くても全くレビューない、ほぼない業者は避ける
18 : 2025/08/18(月) 17:12:44.21 ID:i3wiX+OJ0
国産コンデンサを使ってない電源なんか通電すらさせたくない
19 : 2025/08/18(月) 17:20:12.80 ID:xPMudXGn0
CPUは安いよな、ちゃんとした店で買えばちゃんと届くし
逆にSSDなんかは買わないようにしてる
20 : 2025/08/18(月) 17:35:59.29 ID:ZSdPlaPC0
電源には一番手間と金を使え
24 : 2025/08/18(月) 18:13:54.96 ID:ECH7oL03M
>>20
手間はいらんだろ
21 : 2025/08/18(月) 18:03:37.17 ID:5GVUNKIM0
電源の命はコンデンサの寿命だからな
前に安い電源求めてオク漁ってたけど今だに動物電源なんて売ってて戦慄したわ
22 : 2025/08/18(月) 18:07:35.82 ID:zoB5XEdL0
割と良い構成やんけ
23 : 2025/08/18(月) 18:12:42.97 ID:ECH7oL03M
>>1
OSでワロタ
犯罪自慢はやめようね
26 : 2025/08/18(月) 18:25:09.66 ID:hTHID08n0
>>23
現状違法性のカケラもないんだが。
知識がないならだまっとけよ
28 : 2025/08/18(月) 18:33:17.88 ID:Ca1CJk9o0
>>26
つまり販売元がどうやってWin11ライセンスを用意してるかちゃんと把握してると
25 : 2025/08/18(月) 18:15:01.71 ID:P5Ofd5Ld0
アリエクも店厳選すればまぁ
27 : 2025/08/18(月) 18:25:11.09 ID:v3xViAET0
9060XTの電源に800Wなんて使わんだろ
推奨電源450Wだぞ
余裕見ても500~600Wあれば十分
29 : 2025/08/18(月) 18:44:45.03 ID:9t5yh+Ro0
Windowsのライセンスって正規販売で
200円になり得る事ってあるのか?
31 : 2025/08/18(月) 18:51:07.19 ID:T1Oiq+uv0
>>29
あり得る
確か10時代にディスプレーサイズ何インチ以下無料でアホほど無料ライセンコード出たから
34 : 2025/08/18(月) 18:57:41.50 ID:9t5yh+Ro0
>>31
それは購入者個人に配布されるコードだろ
業者が200円で大量に配布出来る理由にならないよな
45 : 2025/08/18(月) 19:12:27.37 ID:T1Oiq+uv0
>>34
大量のOEMコードが流出したんだは
6インチ以下のウィン端末に確か1100万コードだったかな
ゾンビコードもあるんで無料コード死ぬほど中華にある
30 : 2025/08/18(月) 18:50:30.66 ID:AzTpGf5d0
ちょっとぐぐりゃヤフショ200円Windowsのカラクリくらいわかるだろ…
32 : 2025/08/18(月) 18:51:42.19 ID:T1Oiq+uv0
これらは扱いはOEM正規ライセンス
33 : 2025/08/18(月) 18:54:04.90 ID:Qpy/fePj0
windows11が200円って不正使用するっことか?
部品の値段的になんか粗悪品だらけですぐ壊れそうだな
35 : 2025/08/18(月) 18:59:12.48 ID:9t5yh+Ro0
ヤフーショプでも数百円でWindowsのライセンスが売られてたんだよ
ほぼ駆逐されてるんでお察しじゃね?
42 : 2025/08/18(月) 19:05:50.54 ID:DtLQ6F+z0
>>35
駆逐ってまだ思いきっきり売っとるやん
36 : 2025/08/18(月) 19:01:00.44 ID:/b/ubt8G0
モニターは良いとしてもPSと比較したいならせめてキーボードとマウスくらいは値段に含めようぜ
PS5はパッド1つ付いてくるんだから
37 : 2025/08/18(月) 19:01:27.26 ID:3Cx3tFUX0
中華ショップとかよく取り寄せられるわ
40 : 2025/08/18(月) 19:03:27.20 ID:DtLQ6F+z0
>>37
言うて全部メイド・イン・チャイナだぞ
38 : 2025/08/18(月) 19:01:59.40 ID:+mNvE6P30
>>1
そのスペックじゃPS5より低性能だぞ
39 : 2025/08/18(月) 19:03:03.77 ID:DtLQ6F+z0
>>38
まじかよ~。ショック!
41 : 2025/08/18(月) 19:04:00.94 ID:Qpy/fePj0
数十台数百台で使える企業用のライセンスを
中国人が不正にオークションサイトとかで数百円とかでばらまいてるのだったか?
思いっきり不正利用で昔にMSが一斉にそのコードをバンしたってニュースになってなかったか?
いまだにやられ続けてるってことか?
43 : 2025/08/18(月) 19:06:43.63 ID:O3iOGgQmH
グラボは性能落ちてるマイニング落ちオススメやぞマジで。サーマルパッド交換すればほぼ間違いなく直る

映像が乱れてる系は絶ッッッッ対駄目

44 : 2025/08/18(月) 19:07:59.50 ID:xPMudXGn0
ミニPCはボリュームライセンス以外の選択肢が無いのが何とも
46 : 2025/08/18(月) 19:15:33.61 ID:/iJTDNoq0
コントローラ
が無い

OSが違法

コメント