- 1 : 2025/08/18(月) 12:54:10.77 ID:nQrmL+Kvd
- 海外でも報道される
Windows 11’s Latest Security Update Is Reportedly Causing Several SSD Failures When Writing a Large Number of Files at Once
It is now reported that the latest Windows 11 update is causing SSDs to become non-functional after a large data write.
https://wccftech.com/windows-11-latest-update-is-reportedly-causing-widespread-ssd-failures/ - 2 : 2025/08/18(月) 12:54:20.55 ID:nQrmL+Kvd
- どうすんのこれ?
- 3 : 2025/08/18(月) 12:54:35.78 ID:nQrmL+Kvd
- 史上最悪のゴミOS
- 4 : 2025/08/18(月) 12:54:47.60 ID:nQrmL+Kvd
- ライバルOSどこか作れよ
- 6 : 2025/08/18(月) 12:56:17.75 ID:P2ss8W8pd
- >>4
iOS、Android、Linux系好きなのを選べ - 5 : 2025/08/18(月) 12:55:09.45 ID:nQrmL+Kvd
- 一社独占はクソわ
- 7 : 2025/08/18(月) 12:58:36.72 ID:iPSZXYVE0
- それより24H2になってからUSBを差し直さないとキャプチャが認識しないのを何とかして欲しいわ
- 8 : 2025/08/18(月) 13:01:06.69 ID:UDzQRHYV0
- バグまみれのクソOS
- 13 : 2025/08/18(月) 13:22:49.74 ID:D1+/o+wFd
- >>8様の作ったバグのないOS希望
- 9 : 2025/08/18(月) 13:02:19.77 ID:0hvIbaPT0
- まじかよwin11使うのやめるわ
- 10 : 2025/08/18(月) 13:02:43.88 ID:KorgOP6m0
- 10で終わりってのをやっとけばな
マジで無能 - 11 : 2025/08/18(月) 13:03:16.17 ID:KorgOP6m0
- つーかPCで遊んでる人でMS好きなやつおらんよな
- 12 : 2025/08/18(月) 13:19:01.12 ID:sO9dU6zK0
- >>11
マックでゲームしてるんすかwww? - 14 : 2025/08/18(月) 13:28:27.65 ID:EBz2fR2e0
- アプデするたびに不具合出しまくり
OS界のモンハンワイルズ - 17 : 2025/08/18(月) 13:42:55.11 ID:Uem0DRpL0
- >>14
ちょっと言い過ぎなのでは? - 21 : 2025/08/18(月) 13:53:43.96 ID:HfQq4dsm0
- >>14
UIも不評だし
もうWildows11呼ばわりでいいな - 15 : 2025/08/18(月) 13:32:06.32 ID:3CRoX1940
- おそらくうちのPC全台これ当たってるけど今んとこ実害ないな
これ確かこの前の革ジャンドライバ来たあとに振ってきたやつよな
自分のところに実害無ければ他人事 - 16 : 2025/08/18(月) 13:41:25.30 ID:nhqVzITv0
- 順番にくそOSにしなきゃだめなの
- 18 : 2025/08/18(月) 13:50:03.60 ID:3CRoX1940
- これ見たらワイルズアプデ前日に革ジャンドライバ来てその後これ来て
翌日ワイルズアプデだからとmod入りワイルズフォルダまるごとゲーム用SSD2に退避して
そこにあるバニラのイメージを元に戻してその後アプデしてるな
Phisonチップじゃないと影響なし? - 19 : 2025/08/18(月) 13:52:07.61 ID:fB4dksz00
- やっぱりOSはVAIOだわ!
- 20 : 2025/08/18(月) 13:52:44.51 ID:sGFBAMAa0
- やっぱりOS用とゲーム用とSSDは分けた方がいいな
- 24 : 2025/08/18(月) 14:02:01.53 ID:HfQq4dsm0
- >>20
分けた方がいいのはその通りだけど
ゲーム用プログラムなんてほとんどが小分けされたデータだから
この問題は起きないんじゃないの?
MSのストアのPCゲーは1つのファイルにパッケージングされてるものがあるからそれくらいか - 25 : 2025/08/18(月) 14:07:10.74 ID:3CRoX1940
- >>24
サイパンゲームフォルダまるごとコピーでもNGになってるのあるな - 22 : 2025/08/18(月) 13:54:50.13 ID:wodjEcDaM
- まだ10だけどESUでもうちょっと粘った方がいいのか
11にさっさと上げて慣れた方がいいのか悩むな - 23 : 2025/08/18(月) 13:54:54.88 ID:3CRoX1940
- Samsungは問題なしみたいになってるな
やっぱSamsungだわ(チラチラ - 27 : 2025/08/18(月) 14:29:28.27 ID:O7XaRhLn0
- @〇newn〇arst〇ry←う〇こw
- 28 : 2025/08/18(月) 14:29:40.50 ID:O7XaRhLn0
- @〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
- 29 : 2025/08/18(月) 14:29:50.66 ID:O7XaRhLn0
- 〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇w
【MS悲報】日本人が発見Windows 11のKB5063878で大容量データを書き込むとSSDが認識されなくなる

コメント