【正論】カービィのエアライダーの売上ハードルは750万本

記事サムネイル
1 : 2025/08/17(日) 18:29:05.90 ID:5wgYBYyV0
理由 カービィディスカバリーの売上が752万本なので
散々神ゲーだと持ち上げられたうえカービィの生みの親サークライが作ったエアライドの続編はそれくらい売れないといけない
3 : 2025/08/17(日) 18:31:38.59 ID:9+4jmUfI0
別にお前どんな結果になっても叩くじゃん
4 : 2025/08/17(日) 18:33:10.06 ID:YDNMt7mV0
75万でいいよ
5 : 2025/08/17(日) 18:34:12.00 ID:uhCWPrYJ0
声がでかいだけでそんな売れないと思う
爆死って程でもなくまあ外伝だしこんなもんかって感じの売上
6 : 2025/08/17(日) 18:34:53.89 ID:iKLbnA1s0
GCのカービィのエアライド
国内45万 全世界135万
これがとりあえず目標だな
29 : 2025/08/17(日) 19:13:38.21 ID:/UoeTKM70
>>6
あんだけ声大きくてたった45万てマジか
友人の家で遊べば買わなくても遊べるとはいえ売上との乖離がすげえな
31 : 2025/08/17(日) 19:26:37.95 ID:PbmAmDWM0
>>29
明らかに一部のマニアが歓喜してただけやん
一般人にはマリカとの違いなんか分からんやろ
44 : 2025/08/17(日) 19:41:10.28 ID:/UoeTKM70
>>31
その一部のマニアが落選した時に「エアライダーまでに手に入ればいいや」とポストしてエアライダーがトレンド入りするのが異常な熱気に感じるのよ、ゲーム画面すら出てないのに
41 : 2025/08/17(日) 19:38:10.87 ID:p2xpxJVe0
>>29
PSのソフトなんてこれより売れずにこれより声でかいのいっぱいあるからな
34 : 2025/08/17(日) 19:31:20.71 ID:uMRrzrPt0
>>6
ハードル下げすぎてワロタ
ゲームキューブという歴史的な負けハードの本数を参考にしてどうすんだ
37 : 2025/08/17(日) 19:33:31.33 ID:TZMiQAL50
>>34
歴史的負けハード135万とかスゴくね?
ps5結構負けてるけど…どうすんのこれ。
39 : 2025/08/17(日) 19:35:54.30 ID:b/igWFQe0
>>34
大敗ハードのエアライドより売れたPS5のソフト、モンハンのみ…
42 : 2025/08/17(日) 19:38:21.98 ID:P/NpHz9s0
>>34
歴史的負けハードで国内45万
それより売れてるPS5ソフトが1本
8 : 2025/08/17(日) 18:36:55.97 ID:fGPykJlh0
正論ってならゲハニート爺のハードル設定に意味も価値も全くない
10 : 2025/08/17(日) 18:38:49.50 ID:5wgYBYyV0
>>8
え、君はハードルを設定した「人」で良し悪しを判断するの?
ハードルの根拠を述べたんだからそれが納得いかないなら論理的に反論しなよ
13 : 2025/08/17(日) 18:43:08.27 ID:5+qB8pqG0
>>10
お前と言う「人」が勝手にジャンルや普及台数、本体の値段や世界情勢その他をを考慮に入れず勝手に決めているからアウト
16 : 2025/08/17(日) 18:45:03.41 ID:5wgYBYyV0
>>13
じゃあどのソフトを参考にするべきだと反論すればいい
ディスカバリーを参考にするべきという意見に反論できないから発言者を攻撃するしかないのだろ?
それともカービィシリーズに無知でどれがどれだかわからないとか?
32 : 2025/08/17(日) 19:29:45.23 ID:BMIMyvu20
>>16
お前は馬鹿だから理解できないだろうけど普通にエアライドだろうね
47 : 2025/08/17(日) 19:46:18.59 ID:5+qB8pqG0
>>16
お。自分の理論が間違ってたと認めるんだな。
14 : 2025/08/17(日) 18:43:40.01 ID:fGPykJlh0
>>10
任天堂の人のハードル以外意味ねえよ
爺のハードルの根拠とか見てねえよ
無意味だから
19 : 2025/08/17(日) 18:47:22.95 ID:5wgYBYyV0
>>14
なるほど、ではエアライダーの売り上げが出たときいかなる売り上げでも「売れた」などの評価を君はしないわけだな
仮にカービィシリーズで一番売れても任天堂のハードルに達したかどうかわからないのだからそれを褒めることはないわけだ
了解した
9 : 2025/08/17(日) 18:38:40.72 ID:2+sPN6Wo0
ディスカバリーってそんなに売れてたんやな
Switch2専用ソフトやろうし初倍までに本体をどれだけ普及させるか次第やな
11 : 2025/08/17(日) 18:41:27.32 ID:wcxFtiAS0
コジマカミナンデスのゲームは何本売れましたか
12 : 2025/08/17(日) 18:42:26.10 ID:0quSCfrU0
>>1
バカの考え休むに似たり
15 : 2025/08/17(日) 18:44:41.03 ID:BmeaV7H20
ハードルはコンコードくらいかな

プレステが勝手に爆死してハードル下げてくれるから助かるよ

17 : 2025/08/17(日) 18:45:45.41 ID:9W59FBVr0
実際桜井は「初代カービィがシリーズで一番売れてます」っていうキメ台詞が
使えなくなって悔しくてカービィ新作に手を出したろうからそのくらい行ってくれないと
18 : 2025/08/17(日) 18:47:12.95 ID:Kt5JN3bM0
普通にGCのエアライドの売上に発売時のGCの売上とSwitch2の売上の比をかければよくないか
20 : 2025/08/17(日) 18:48:50.57 ID:ZhroxV6jx
とりあえずPS5のサードより売れれば良いよ
21 : 2025/08/17(日) 18:51:44.64 ID:j+ftBZIT0
ps5のファーストより売れてれば最高だろ

ゴキブリどもが売れてる売れてると騒いで売れ渡ってるps5超えたらハードル最強だと思うしな

22 : 2025/08/17(日) 18:53:02.37 ID:3p0UcqhB0
それで初週750万売れたソフトって何があるの?
GTA?
25 : 2025/08/17(日) 18:55:55.73 ID:1Hi+PzTt0
>>22
ティアキンは3日で一千万で世界記録出したな
23 : 2025/08/17(日) 18:53:31.00 ID:eOTuZ0fr0
普通に売れて晒されそうだな
24 : 2025/08/17(日) 18:54:57.74 ID:EXBX5eBb0
ジワ売れすれば1000万本行くと思うが
26 : 2025/08/17(日) 19:03:10.66 ID:giWJ+izU0
国内だと2年くらいかけて100万は行くだろうけども世界だとちょっとどうだろう
27 : 2025/08/17(日) 19:09:14.12 ID:eS2qjUfm0
>>1
いいぞ
じゃあ発売から7年間は何一つ文句言うなよ
28 : 2025/08/17(日) 19:11:46.55 ID:Lh4691F70
エアライドはファンというか信者の声がめちゃくちゃデカいだけで
売上はカービィシリーズでは決して高いほうじゃないしなあ
30 : 2025/08/17(日) 19:24:34.25 ID:/2j7jfpi0
任天堂のソフトはジワ売れが多いから難しいのでは
3日間で1000万本超えたのがポケモンSVとティアキンしかないぞ
33 : 2025/08/17(日) 19:30:27.80 ID:xECNEwJz0
ゲームルール変わってて大人数バトルロイヤルとかだったらその位まで伸びるかもな
「シティトライアル1位!勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」
35 : 2025/08/17(日) 19:31:59.37 ID:/N4J39Fa0
本体の供給もっと改善しないとまず土俵に立てないよ
今専用ソフト出すのは不利でしかない
36 : 2025/08/17(日) 19:32:45.57 ID:0D71V7cXd
本編とスピンオフ及び発売時期もごっちゃにするゴキのハードルなんて無視するけど3600万売ったスマブラ差し置いて22年ぶりにエアライド新作作るぐらいの余裕はある或いはSwitch2の運用は長く考えてるってことだな
それまでスマブラやりたければSPやれば良いだけの話で完璧ではないが互換あるのも大きいな
38 : 2025/08/17(日) 19:34:27.05 ID:TyMwWInc0
外伝作品とはいえ20年ぶりの桜井カービィになるんだよな
43 : 2025/08/17(日) 19:40:39.32 ID:OLEFoLE70
ディスカバリー売れすぎやろ
以前は国内特化のシリーズじゃなかったか?
45 : 2025/08/17(日) 19:41:25.21 ID:G9ZGC+xK0
45万とかプレステからしたら最強クラスの超一流ソフトだしな。

「プレステ」のワイルズはそれ以下だと思うし。

ほぼSteam売上と言ってたしな。

46 : 2025/08/17(日) 19:42:57.89 ID:fnNzTB8G0
ポケスナみたいにファンを抱えてるスピンオフって立ち位置だから
前作の半分程度だろうなとは思ってる
51 : 2025/08/17(日) 20:12:53.58 ID:JxDp8I9I0
>>46
たしかに似た立ち位置かもw
でも前作ぐらいには売れると思う
48 : 2025/08/17(日) 19:47:40.97 ID:2vyhHX1/0
そもそも元の売上以上の期待は過剰だぞ
49 : 2025/08/17(日) 19:54:03.59 ID:NbxQstcl0
このゲームはマザーと同じ
50 : 2025/08/17(日) 20:11:49.69 ID:JxDp8I9I0
このゲームを推してるのは
発売当時にキッズだった世代だからな
20代後半から30代はみんなハマってる
だから声がデカくなる

コメント