
- 1 : 2025/08/16(土) 19:40:56.950 ID:j3zVY8Fnj
- ・ダイの大冒険はアニメだけで制作に50億
https://youtu.be/FomJMamtpqk&t=2148
35:48~
これはプロジェクトとして上手くいったんですか?
上手くいかなかったですアニメの評判は途中から絵とか良くなっていったのですごく良かったと思います
ゲームには落ちなかったですね
何かダメでしたね ゲームのクオリティも良くなかったのはあったと思いますけれどもねアニメは最後は良かった
ただ視聴率とかアニメの効果による波及で玩具が売れるとかおもちゃが売れるというところにはいかなかった50億円くらいですかね
アニメだけですよね
それでゲームを作るんですよね
回収できないですよね - 2 : 2025/08/16(土) 19:41:55.493 ID:hcatFyk4t
- アニメだけにしときゃ良かったんや
- 3 : 2025/08/16(土) 19:42:19.687 ID:O5hwWYQdM
- ゲームがゴミやったからやん
- 4 : 2025/08/16(土) 19:43:03.054 ID:sgi3Jso0m
- アーケードのゲームがそこそこヒットしたとか聞いたけど結局駄目だったんかい
- 5 : 2025/08/16(土) 19:43:04.759 ID:qvW81xKJS
- 絵が気持ち悪いんよな
昔の絵でよかったのに - 6 : 2025/08/16(土) 19:43:08.968 ID:mQPxJ8/CW
- キッズはまあまあアニメ見てたんだっけ?
- 67 : 2025/08/16(土) 20:01:27.995 ID:lNkGJynP2
- >>6
放映時年長さんだった甥っ子はドハマりしてた - 7 : 2025/08/16(土) 19:43:12.718 ID:x1SDIRnwv
- 令和にやる内容じゃないから
- 8 : 2025/08/16(土) 19:44:08.752 ID:fuCHVA2mz
- ドラクエじじいが擁護しまくっててほんまにキモかったわ
- 9 : 2025/08/16(土) 19:44:16.033 ID:aCMCpAmVl
- そもそも面白くないし
ぬ~べ~も - 10 : 2025/08/16(土) 19:44:35.376 ID:yuhVdpBf7
- アニメの出来は通したら良かったらしいじゃん
エッヂャーが褒めてたぞ - 17 : 2025/08/16(土) 19:48:17.147 ID:O5hwWYQdM
- >>10
全部楽しめたわ
昔のアニメもリアタイしてたけど打ち切りやったからね - 11 : 2025/08/16(土) 19:44:42.727 ID:KibSHALpn
- ゲームがバラン戦+αくらいしか収録されてないのにそれ関係あるか?
- 12 : 2025/08/16(土) 19:45:53.561 ID:UY.tr16Vv
- ジジイしか興味ないよ
- 13 : 2025/08/16(土) 19:46:29.659 ID:Exp6pcUfr
- BLEACHもやらかしてるよな
- 14 : 2025/08/16(土) 19:47:40.149 ID:WaYDmDk6x
- 50億もかけたんか・・
100話だから1話5千万かよ - 39 : 2025/08/16(土) 19:53:56.934 ID:x8xZ9PPFq
- >>14
アニメーターの給料上がってんな
鬼滅は今までの総額で500億はかけてそう - 15 : 2025/08/16(土) 19:47:41.875 ID:Qw3HjSYtf
- クオリティ高めの100話やからそんなもんやろな
- 16 : 2025/08/16(土) 19:48:14.230 ID:lWu2J2haH
- アニメだけで50億もかかるわけなくね?
- 34 : 2025/08/16(土) 19:52:29.581 ID:Qw3HjSYtf
- >>16
アニメ1話平均3000万くらいや
クオリティ高くなるともっとするんや - 110 : 2025/08/16(土) 20:11:25.403 ID:a../SRsCZ
- >>34
はぇ~
かなり昔にショボい深夜アニメが1話1000万とか1500万とか見た気がするけど今はかなり値上がりしとるんやな - 38 : 2025/08/16(土) 19:53:34.681 ID:G0D.gYnYE
- >>16
たぶん宣伝だけでも10億くらい使ってるで - 18 : 2025/08/16(土) 19:48:40.663 ID:8O0uB/BML
- アニメ自体は結構良かったけどゲームがな
- 19 : 2025/08/16(土) 19:49:00.408 ID:lAAuJ6keC
- 最後までやってくれてよかったぞ
- 20 : 2025/08/16(土) 19:49:06.700 ID:L6yiWTaHw
- 100話やってたんか草
- 21 : 2025/08/16(土) 19:49:38.190 ID:oJjhN09YY
- 技多いし格ゲーにしたらよかったやん😤
- 26 : 2025/08/16(土) 19:50:57.120 ID:MsDC2cG2p
- >>21
格ゲーにしたらかずのこがやってくれるからな - 35 : 2025/08/16(土) 19:52:40.709 ID:O5hwWYQdM
- >>21
そういや最近ハンターハンターの2d格ゲーのcmがアニメのcmで流れてるんやけどなんなんやあれ… - 22 : 2025/08/16(土) 19:49:56.423 ID:lLabHDSfT
- アニメじゃ儲からんからな
アニメを足がかりにしたゲームとかその他諸々で稼ぐつもりが
そっちがダメすぎた - 23 : 2025/08/16(土) 19:50:06.478 ID:lAAuJ6keC
- 東映の不正アクセスで休止になったからな一時期
- 24 : 2025/08/16(土) 19:50:17.221 ID:zvWpIlUmt
- 1話につき5000万もかけてるとは思えんわ
ガンダムとかでもせいぜい2000万なのに - 30 : 2025/08/16(土) 19:51:26.304 ID:WaYDmDk6x
- >>24
いつの話してるんや - 25 : 2025/08/16(土) 19:50:21.265 ID:0eDOyYOB1
- 普段のドラクエ風にゲーム作ればええのにって思ったけどそれはできんのかな
- 27 : 2025/08/16(土) 19:51:06.296 ID:8Wbi6wda9
- リメイクってマジで1個も跳ねないのになんであんな連発してるんやろな
YAIBAとかリメイクしてどうすんねん - 40 : 2025/08/16(土) 19:54:46.247 ID:O5hwWYQdM
- >>27
決定権持ってる人たち(40代の製作会社、テレビ局、製関連会社社員)「最近流行ってるコンテンツつまんねーやっぱワイが子供の頃流行ったアレは今でも大ヒットするポテンシャルあるよなリメイク作るぞ!!!!」 - 50 : 2025/08/16(土) 19:57:00.653 ID:zvWpIlUmt
- >>27
跳ねないだけでそこそこ儲けてるのもあるんじゃないの
どうやって儲けてるのかは知らんけど - 61 : 2025/08/16(土) 20:00:11.385 ID:REa4m/WQk
- >>27
今のアニメは企画書の段階でネトフリやアマプラ等のVODサービスが配信権を買って黒字化してる
そしてそういうところに売れるかどうかは原作のもってる数字次第もう有名原作のリメイクに関しては実制作に入る前にすでに黒字もしくはトントンに近くなってるから
作るだけお得 - 28 : 2025/08/16(土) 19:51:06.674 ID:Tn42iOrG.
- 中抜されまくってそう
- 29 : 2025/08/16(土) 19:51:14.379 ID:lAAuJ6keC
- そもそも発売が遅かったやろ
- 31 : 2025/08/16(土) 19:51:59.110 ID:OKbolcGyQ
- なんかあの時期やたら多方面にダイ大売り出してたけど成功と呼べるのアバンのスピンオフ漫画だけやろ
- 32 : 2025/08/16(土) 19:52:05.676 ID:VgX.tOGs5
- フレイザード腰抜けにしたからだ間抜け野郎そもそもジジイしか見てない
- 33 : 2025/08/16(土) 19:52:08.880 ID:FNVqpeoqO
- 広告費とか日中は放送枠にも結構金かかるはずやから一話辺りの製作費はそんな単純でもないはず
- 36 : 2025/08/16(土) 19:52:49.997 ID:QLZN7jFTm
- ゲームは明確にゴミだっただろ
- 41 : 2025/08/16(土) 19:54:51.306 ID:BpqXmMQ9n
- スクエニは「とりあえず」でやってるよな
- 43 : 2025/08/16(土) 19:55:02.369 ID:wJou/jh2m
- ゲームは買う気まんまんだったワイを思いとどまらせたくらいの酷い出来やったぞ
- 44 : 2025/08/16(土) 19:55:21.795 ID:fuuuLqRKo
- アニメだけちゃうやろしらんけど。ちゃうよな?
- 45 : 2025/08/16(土) 19:55:37.403 ID:REa4m/WQk
- 50億は絶対にない
- 46 : 2025/08/16(土) 19:55:42.166 ID:alJDfGfD/
- アニメよりアプリがゴミすぎる
- 47 : 2025/08/16(土) 19:55:47.563 ID:YWNIYRj5W
- ワイドラクエジジイやけどダイは「ジャンプを買ったからには載ってるもの全部読む」っていう義務でなければ読まない漫画やったわ
ドラクエ好きとそのままイコールにされるのは心外 - 48 : 2025/08/16(土) 19:55:57.842 ID:x1SDIRnwv
- ダイの大冒険「勧善懲悪です。カッコいい必殺技いっぱいあります。修行パートあります」
ほぼ鬼滅なのにどうして…
- 49 : 2025/08/16(土) 19:56:56.454 ID:NmMHDIUmN
- キャラデザが古臭い
- 51 : 2025/08/16(土) 19:57:05.043 ID:FBDlaXFNR
- 任天堂ハードに足引っ張られたからしゃーない
- 52 : 2025/08/16(土) 19:57:21.474 ID:dD.4uiUhE
- YAIBAリメイクとか実際どうなんやろうな
- 53 : 2025/08/16(土) 19:57:39.328 ID:lp.0y/Li1
- 50億とかうせやろ?
プリキュアレベルにグッズ売れてやっとペイできる規模やん - 54 : 2025/08/16(土) 19:57:55.325 ID:dSZSVxGJZ
- どうみてもクソゲー作ったらそりゃそうなるわ
- 55 : 2025/08/16(土) 19:58:29.500 ID:bZx80w0Tm
- アニメ人気あったやん。あとはパチ●コで回収や
- 56 : 2025/08/16(土) 19:59:02.761 ID:BFG/5CSxW
- 元々ダイ大おじさん達の声がでかすぎただけだし
- 57 : 2025/08/16(土) 19:59:20.240 ID:WphvxWFbQ
- 小林さんちのメイドラゴンとかメイドインアビスとかゴブリンスレイヤーとかこのすばとかの謎ゲームは売れとるんか
- 58 : 2025/08/16(土) 19:59:22.936 ID:tv9v1VmKG
- 割と色んな漫画読んだけど
バトル漫画ってワンピース以前以後で凄い差があるように感じる
と言うか2000年前後に凄いブレイクスルーがあったとしか思えない、その辺りから急に話もキャラもクオリティが上がってる
それ以前のバトル漫画とかリメイクしてもしゃーないで - 84 : 2025/08/16(土) 20:05:12.809 ID:0eDOyYOB1
- >>58
ワンピースって別にバトル漫画として評価されてる訳じゃなくね - 59 : 2025/08/16(土) 19:59:42.199 ID:O5hwWYQdM
- スクエニパワーでロト紋もアニメ化してほしい
かっこいいし泣けるから大ヒット間違いなしやぞ
修行編で剣王が幻覚見せられるやつと
獣王対決編と
イマジンの恐怖感めっちゃ好き - 66 : 2025/08/16(土) 20:01:17.368 ID:tIgRMVZxO
- >>59
ラスボスがね…… - 74 : 2025/08/16(土) 20:02:46.621 ID:MNQcGB.wc
- >>59
グノンがピークなんだよね
勇者1人出撃 キラ登場 タルキンメガンテ ポロン覚醒 ミナデイン - 83 : 2025/08/16(土) 20:05:06.348 ID:Tn42iOrG.
- >>59
昔1回だけ映画やったよな - 89 : 2025/08/16(土) 20:05:46.123 ID:O5hwWYQdM
- >>83
よくわからん外伝やった - 60 : 2025/08/16(土) 19:59:55.262 ID:bZx80w0Tm
- ソシャゲはもう地獄のようにテンポ悪かった
- 62 : 2025/08/16(土) 20:00:27.896 ID:/b8AOst3T
- スクエニって無能なアホばかりだから当然の結果
- 63 : 2025/08/16(土) 20:00:34.244 ID:gf7do1W0H
- なんか放送前に映像リーク流出とかしてなかったっけ?あれが悪いよ
- 64 : 2025/08/16(土) 20:00:59.714 ID:MWz/lxjnB
- そら古臭いし無理やろ
- 65 : 2025/08/16(土) 20:01:12.519 ID:La53vOgru
- いい年して少年ジャンプ読んでたり
昔の漫画をいつまでも語ってる「男」って金落とさないよな
女は馬鹿みたいに金使うのに - 68 : 2025/08/16(土) 20:01:35.014 ID:qdgWpiKDq
- 衣装とか装飾は原作そのままなんか?今見ると古さは拭えんやろ
- 69 : 2025/08/16(土) 20:01:38.466 ID:gWwddHjGN
- ゲームが紙芝居なのに端折りまくりの誰が見てもクソゲーらしいけど
逆になんでそんなクソクオリティに出来たのか - 70 : 2025/08/16(土) 20:01:56.820 ID:PUxvUamwI
- 結局見なかったけどクロコダインどうやった?
- 71 : 2025/08/16(土) 20:02:25.652 ID:NWORcii0T
- なんか他人事って感じやな
- 72 : 2025/08/16(土) 20:02:28.748 ID:ITDIzeaTp
- アニメは普通に良かったけどな
- 73 : 2025/08/16(土) 20:02:42.510 ID:BpqXmMQ9n
- ユーチューブで配信してる人が予約もしてウキウキでデラックスエディション購入して当日配信してたけどあまりの出来の酷さに落胆していくのが見てて辛かったわ
- 75 : 2025/08/16(土) 20:03:18.064 ID:8NYFKLVKM
- アニメだけ良かったけど流石に昔の作品やから他でアシストしないといけないのにゲーム筆頭にゴミやったからやろ
- 76 : 2025/08/16(土) 20:03:40.105 ID:bayD1pLd6
- やる前に無理だとわからんもんかね
- 77 : 2025/08/16(土) 20:03:49.913 ID:2V84iCmiV
- YAIBAってスタッフとプロデューサーが揉めてなかったか
- 87 : 2025/08/16(土) 20:05:34.564 ID:kxiR9gbfL
- >>77
これも今やらんでもなあ - 78 : 2025/08/16(土) 20:04:03.094 ID:8UrMYQjxO
- ドラクエはとっくの昔に終わってるのになぜイロイロやろうとする?
- 143 : 2025/08/16(土) 20:16:22.577 ID:UdJOlK75w
- >>78
まだ終わっとらんと思ってたから新規開拓狙おうとして滑ったんやろ
まだDQ11sが現役で威光あった頃やから - 79 : 2025/08/16(土) 20:04:27.618 ID:kxiR9gbfL
- 誰も止めんかったんか
- 81 : 2025/08/16(土) 20:04:58.177 ID:xbA5MmPdK
- ソシャゲコラボとかアニメはよかったのにな玩具は無理よなぁ
- 82 : 2025/08/16(土) 20:05:05.454 ID:BFG/5CSxW
- ゲーセンのデータカードダスはようやってた方だろ
家庭用ソフトはゴミだったけど - 85 : 2025/08/16(土) 20:05:17.587 ID:q6h0CeNCk
- アニメちゃんのノーカットやったの偉いよな
作画良かったし満足やわ - 88 : 2025/08/16(土) 20:05:34.691 ID:anynYIISR
- ジャンプアニメのリメイクなんてスラムダンクが大ヒットしたくらいで、あとはジョジョとハンタくらいしかヒットしてなくね?
成功するかなんて大体分かるやろ - 97 : 2025/08/16(土) 20:07:34.297 ID:REa4m/WQk
- >>88
リメイク作品は収益の面では>>61で書いた通りクリアしてると思うで - 102 : 2025/08/16(土) 20:09:29.311 ID:anynYIISR
- >>97
いや作ってる奴が上手くいってない言うてるんやから上手くいっては無いんだろ
ヒットすると思ってたら有象無象のアニメと同じだったってだけの話やろ - 107 : 2025/08/16(土) 20:11:08.289 ID:REa4m/WQk
- >>102
ゲームとかその他コンテンツに波及効果がなかったって話やろ
アニメのリメイクは金になってるから乱発されてるわけで - 124 : 2025/08/16(土) 20:13:20.013 ID:anynYIISR
- >>107
アニメ自体にも視聴率だのグッズだの繋がらなかった言うてるやんけ
アニメの反響が思った通りでは無かったのはそうだろ - 138 : 2025/08/16(土) 20:15:12.964 ID:REa4m/WQk
- >>124
視聴率稼げようがアニメの制作費とは関係ないやん - 90 : 2025/08/16(土) 20:06:15.892 ID:IqqaVWxbj
- アニメ頑張ってたよな
- 91 : 2025/08/16(土) 20:06:31.913 ID:BnsNsNVBM
- ダイの大冒険のアーケードゲーム筐体がアイプリに再利用されているという事実
- 92 : 2025/08/16(土) 20:06:40.827 ID:ilYa3E2W0
- 観測気球も上げずにいきなり再アニメ化とゲーム3本ぶち上げるとかどうかしとる
企画通したやつが悪い - 93 : 2025/08/16(土) 20:06:48.176 ID:3P5f6/Rzj
- ゲームってマジで洒落にならないこけ方したよな
- 94 : 2025/08/16(土) 20:07:05.303 ID:aSvOIiMF8
- ダイの大冒険が値下げされてついに2000円になりましたね
- 96 : 2025/08/16(土) 20:07:31.672 ID:3P5f6/Rzj
- >>94
ワイルズより高いとかいけるやん! - 95 : 2025/08/16(土) 20:07:13.146 ID:BCZ/yJMI2
- 玩具が売れるもんと思ったのが間違いやろ
アニメ単体で見たらしっかり売れてた気がするけど - 99 : 2025/08/16(土) 20:07:59.589 ID:nRH0leWMT
- 逆に言えば50億かけたら100話もアニメ化できるんやな
どっかの石油王がワイの好きな作品アニメ化せんかな - 114 : 2025/08/16(土) 20:12:09.197 ID:X4s7W7Z75
- >>99
そう考えたら金持ちファンが集まれば容易に達成できそうな気がしてくるな - 100 : 2025/08/16(土) 20:08:01.551 ID:pP/EqWpum
- ファッ!?ダイの大冒険は国民的IPではないしTVアニメに50億円かかったはあり得ないでしょ…
- 101 : 2025/08/16(土) 20:08:45.157 ID:B9uEAGWxp
- 不正アクセスで途中少し止まったけど100話ぶっ続けで放送したのはすげえよ
今の時代分割分割の糞リメイクアニメだらけなのに - 103 : 2025/08/16(土) 20:09:37.319 ID:mX4aN9pKj
- 今の40代50代にぶっ刺さってたコンテンツだったのに制作費回収できなかったのは甘えだよ
- 105 : 2025/08/16(土) 20:10:44.664 ID:rfwmS06ly
- そらスクエニも追い出すわなって
こいつに限らずドラクエ部門無駄金使いすぎやろ
やから全マルチ宣言でドラクエ派閥潰しにかかってるんやろうし - 116 : 2025/08/16(土) 20:12:34.667 ID:lp.0y/Li1
- >>105
200億の特損の内容見たいわ - 137 : 2025/08/16(土) 20:14:59.981 ID:rfwmS06ly
- >>116
ほぼドラクエ12やろ
何年も経って出てきたのがタイトルロゴだけで何ヶ月か前に基本的な箇所のスタッフ募集してたとか判明してたし - 106 : 2025/08/16(土) 20:11:05.736 ID:BnsNsNVBM
- バラン戦以降作画とアクション滅茶苦茶良くなったけどその頃には好きで見てる奴しか居らんかったのが残念やな
- 108 : 2025/08/16(土) 20:11:13.113 ID:/4Fk0Iwcg
- いろんなソシャゲでコラボしまくってドラクエおじさんもすっかり嫌いになったんじゃね
- 109 : 2025/08/16(土) 20:11:18.310 ID:OCVQFqe3G
- こいつ星ドラのプロデューサーなんだよ
そんでダイの大冒険コラボで大儲け→そろそろスクエニ辞めるから儲けをアニメに使ったろ😁 - 135 : 2025/08/16(土) 20:14:53.461 ID:Qw3HjSYtf
- >>109
正しいソシャゲの使い方やな - 111 : 2025/08/16(土) 20:11:27.027 ID:33bAnDz6J
- スクエニって何で儲けてるんや?
いつも大損こいてるイメージあるわ - 112 : 2025/08/16(土) 20:11:27.296 ID:3p7I5SzRh
- アニメよりもゲームだろうな
値下げされるようなクオリティじゃ売れるわけない - 113 : 2025/08/16(土) 20:11:45.743 ID:PBH8PU0S2
- ノリが古臭すぎる
まだロト紋のほうがマシだった - 115 : 2025/08/16(土) 20:12:18.698 ID:n6hx95SU5
- スクエニにまともなゲーム作れる力はもうない
- 120 : 2025/08/16(土) 20:12:56.309 ID:bVAu1Bbg.
- >>115
去年GOTY争いするレベルのゲーム作ったばかりやんけ - 129 : 2025/08/16(土) 20:14:14.484 ID:lNkGJynP2
- >>120
そんなんあったっけ - 133 : 2025/08/16(土) 20:14:39.295 ID:bVAu1Bbg.
- >>129
7リバースやで - 139 : 2025/08/16(土) 20:15:28.944 ID:lNkGJynP2
- >>133
GOTYクラスってことはないやろ - 117 : 2025/08/16(土) 20:12:39.959 ID:mX4aN9pKj
- 今見ても十分楽しめるコンテンツだったと思うで
最終決戦が一番面白いなかなか珍しい漫画やったと思う
大体の長期連載漫画はそれ以前に全盛期来るからな - 118 : 2025/08/16(土) 20:12:40.417 ID:2V84iCmiV
- 今のぬーべー観て「でも配信で悪くても収益トントンだから」とか言われても
そう…としか言えないんだよなぁ - 134 : 2025/08/16(土) 20:14:44.239 ID:REa4m/WQk
- >>118
「人気作品だった」というネームバリューだけで実際にアニメ作る前から制作費回収できる仕組みになってるんだから仕方ない
昔のやつは見れなくなるし視聴者は得してないんよな - 119 : 2025/08/16(土) 20:12:42.083 ID:pP/EqWpum
- まあウォーク、タクト、星ドラ、DQMSL、ケシケシとのコラボでなんとか50億円は回収できたはずや
- 121 : 2025/08/16(土) 20:12:57.101 ID:y33hQMX2W
- そもそもドラクエ自体がジジイの産物なのに90年代のひねりのない少年漫画リメイクしたったウケるわけないじゃん
- 122 : 2025/08/16(土) 20:13:01.181 ID:ggpWuNlr0
- ダイボウっていうほど人気やったか?
絵がダサいわギャグシーンくそ寒いわで全くうけつけんかった - 123 : 2025/08/16(土) 20:13:04.226 ID:kUF.NW1V6
- 50億かけたにしちゃしょぼいだろ
- 125 : 2025/08/16(土) 20:13:22.665 ID:xink67en8
- ダイに金かけるなら新作作れよ
- 126 : 2025/08/16(土) 20:13:32.972 ID:forZ5Wrzb
- あんなもん懐古爺しか見ないだろ
- 127 : 2025/08/16(土) 20:13:34.596 ID:S8ZQIcsN/
- ゲームは素直に出来の問題やろ
- 128 : 2025/08/16(土) 20:14:06.150 ID:a../SRsCZ
- ぬーべーもそうやけどエ口要素完全カットがアカンのよ
ガキにはカッコええ暴力とちょっとしたエ口で売っていかな - 130 : 2025/08/16(土) 20:14:17.178 ID:imQWVkH1x
- アニメ放映期間中にゲーム出せなかったからな
しかもめちゃくちゃ延期して出来上がったのがとんでもないクソゲー - 131 : 2025/08/16(土) 20:14:29.297 ID:42rVBLNJD
- ゲームは紙芝居が多かったんよな
- 136 : 2025/08/16(土) 20:14:55.526 ID:g671mL9XI
- ダイ大好きな人間っておもちゃとか買うような年齢ちゃうやろ
ゲームは論外な出来やし商売を舐めてる - 141 : 2025/08/16(土) 20:15:44.685 ID:B9uEAGWxp
- ゲームは作り直してんだよな
作り直して糞ゲー作ってんだからどうしようもない - 142 : 2025/08/16(土) 20:16:06.353 ID:AWRqgHYvU
- 50億って高くない?
昔の高品質なOVAでも1話1億いかんでしょ
コメント