- 1 : 2025/08/16(土) 08:47:59.899 ID:zYGktOzdL
- あると思います
- 2 : 2025/08/16(土) 08:48:44.768 ID:Tn42iOrG.
- サガシリーズは画集付きで後々プレミアつくから買うぞ
- 3 : 2025/08/16(土) 08:48:51.078 ID:S51DufJuB
- マイクラの本だけは売れてそう
- 4 : 2025/08/16(土) 08:48:55.110 ID:dIqoorRrw
- いつの間にか2500円オーバーが当たり前になった業界
マイクラの資料みたいなのはちょっとほしい - 5 : 2025/08/16(土) 08:50:20.888 ID:16MoyiBuS
- 昔のゲームにありがちな描き下ろしの挿絵が入った攻略本好き
- 6 : 2025/08/16(土) 08:50:26.383 ID:6o6ekOtht
- 誰も買わない
- 7 : 2025/08/16(土) 08:51:47.072 ID:OKmPz0Sty
- マイクラの本が死ぬほどたくさん出てるしいくらでもいるんやろ
- 8 : 2025/08/16(土) 08:51:47.097 ID:OGWD81ew7
- ナイトレインのやつ嘘書いてあるらしくて草
- 11 : 2025/08/16(土) 08:53:21.726 ID:/qNZ0Wx27
- >>8
未だに誤情報乗っける攻略本あるんか - 9 : 2025/08/16(土) 08:51:51.689 ID:o.XFE91.L
- 開発者の解説や裏設定書いてあるアルティマニアなら買うで
- 10 : 2025/08/16(土) 08:52:27.945 ID:cvL7h.ZCb
- 電子書籍で安売りのときに買うで
- 12 : 2025/08/16(土) 08:53:54.775 ID:forZ5Wrzb
- アプデでもう使えなくなるからなぁ
- 13 : 2025/08/16(土) 08:54:05.419 ID:aD.CrYimn
- アプデで無意味になったりせんの
- 14 : 2025/08/16(土) 08:54:14.366 ID:6o6ekOtht
- ミサイル配備
- 15 : 2025/08/16(土) 08:56:18.099 ID:qDZ.E4sAz
- 昔は設定資料集を兼ねていたから高くても買う人おったけど流石に今ではね…
- 16 : 2025/08/16(土) 08:56:55.119 ID:AZ8FzL8fr
- この先は君の目で確かめてくれ!とか未だにあるんか?
- 17 : 2025/08/16(土) 08:57:26.523 ID:XB3CZB2Us
- 攻略本てまだ売ってるのかよ
- 18 : 2025/08/16(土) 08:57:28.365 ID:.2QSVFLTD
- アルティマニア好き
- 20 : 2025/08/16(土) 08:59:05.999 ID:XDRAoCXic
- 設定資料集はすき
- 22 : 2025/08/16(土) 09:00:06.773 ID:t2.FFY98c
- シンプルに読み物としても面白くなくなったからな
- 24 : 2025/08/16(土) 09:02:25.785 ID:TNK16objw
- マイクラの攻略本はあんなバカみたいに種類出す必要あるのか
- 26 : 2025/08/16(土) 09:03:59.890 ID:2ExUAWQca
- >>24
国内メーカーのゲームじゃないから公式認定じゃないのが溢れ返るんや - 25 : 2025/08/16(土) 09:03:33.426 ID:8.HvYbFQN
- スパロボとかサカつくの攻略本は高くても買ってた
- 27 : 2025/08/16(土) 09:04:34.494 ID:BCd89ezOQ
- 実は企業wikiのせいで攻略情報が不安定になって攻略本が売れるみたいな現象がある程度起きたらしい
- 28 : 2025/08/16(土) 09:04:50.942 ID:G8FXNMjGH
- アートブックは買う
- 29 : 2025/08/16(土) 09:07:29.564 ID:0bZC9w750
- 一昔前のゲームとか攻略情報あんまないからBOOK・OFFで攻略本買おうと思ったことはある
- 30 : 2025/08/16(土) 09:09:01.427 ID:KgWP4k.T6
- switch2のゲームの攻略本ってないよな
- 31 : 2025/08/16(土) 09:09:12.604 ID:3L/bGvSnP
- インタビューとか美術設定みたいな付加価値がないとネットには勝てんやろな
- 32 : 2025/08/16(土) 09:10:49.581 ID:HbPVxF8GY
- サガフロ2ほぼやってないけどアルティマニアだけは読み込んだ
- 33 : 2025/08/16(土) 09:11:05.404 ID:r7W.jkCZz
- 攻略本も衰退wiki文化も衰退してyoutube攻略動画時代なのがなあ
wiki編集するよりyoutubeに動画アップしたほうが金になるだろうし - 34 : 2025/08/16(土) 09:11:18.414 ID:vf39/.H3x
- ほぼ資料目的よなこういうの
- 35 : 2025/08/16(土) 09:11:37.974 ID:E7EUFqlCe
- 攻略とかアプデでいくらでも変わっちゃうからな
画集とか資料集かええ特典でも付けんといかんな - 36 : 2025/08/16(土) 09:13:58.037 ID:0jQ2GUAmw
- 昔のマイナーゲーの攻略サイトとかほとんど消滅したから永遠に残る攻略本は偉大やなと思い始めたわ
- 39 : 2025/08/16(土) 09:14:47.093 ID:KgWP4k.T6
- >>36
でもそういうゲームに限ってプレミア価格やないか? - 43 : 2025/08/16(土) 09:16:32.003 ID:0jQ2GUAmw
- >>39
昔はそういうプレミア本もブックオフで100円やったからないい時代やったわ - 38 : 2025/08/16(土) 09:14:35.723 ID:GwUDHbA37
- 今も攻略本ってあるんけ?
どのあたりのゲームまではだしてくれてるんやろ - 40 : 2025/08/16(土) 09:14:50.292 ID:6o6ekOtht
- 9条の攻略本
- 41 : 2025/08/16(土) 09:15:16.975 ID:oO9t/2wtc
- 描き下ろしイラストついてないとやーやーなの
- 42 : 2025/08/16(土) 09:15:18.164 ID:bfX6B9DcI
- Wikiは遊んだ人が編集していくけど企業WikiとかYoutube動画は嘘ついて人集めて放置だからろくな情報として残らん
- 44 : 2025/08/16(土) 09:19:39.158 ID:nGH7oRlOT
- テイルズシリーズは毎回買ってたわ
- 45 : 2025/08/16(土) 09:21:38.933 ID:1k6txJR/S
- FF12やりこもうと思ってネットだけだと情報散らばって見づらいからアルティマニア買っちまったわ
- 46 : 2025/08/16(土) 09:21:54.601 ID:m1bK9Cisz
- わりと昔からグッズとしての需要やろ
- 47 : 2025/08/16(土) 09:22:35.551 ID:PTamzvCya
- モンハンのセカジーとかの広辞苑みたいな攻略本好き
- 48 : 2025/08/16(土) 09:25:30.690 ID:3Io2JFnCd
- 読み込みすぎて真っ二つになったりバラバラにした事あるわ
- 49 : 2025/08/16(土) 09:25:55.954 ID:G09vqTSFl
- モンハンの肉質本は文庫本サイズでネットで調べるより手軽で良かったのに今出てないんやな
- 50 : 2025/08/16(土) 09:29:48.214 ID:BmYM8zA2V
- ちょっとしたコラムとか設定画みるの好きやった
- 51 : 2025/08/16(土) 09:30:46.383 ID:5Cnj9WL8A
- ナンジャモのインナーで攻略本爆売れしたの草
ゲームの『攻略本』未だに買う奴0人説

コメント