- 1 : 2025/08/13(水) 22:42:26.09 ID:26iACgBS0
- 2 : 2025/08/13(水) 22:43:31.05 ID:1TGfQ/lf0
- 羨ましいな
こちとらセールで7980円だってのに
- 3 : 2025/08/13(水) 22:44:09.98 ID:Os9FUUGi0
- ゲオのダミーパケってどの程度在庫反映してるんだろ
新品中古に限らずさ - 28 : 2025/08/13(水) 23:24:22.37 ID:9lRzAyLY0
- >>3
ダミーパケと同じ数
ダミーパケに番号が振ってあって棚からその番号の袋に入ったディスクを組み合わせダミーパケと一緒に客に渡す - 4 : 2025/08/13(水) 22:44:27.27 ID:b5LzQ1Ga0
- 1980円でも完売しないんじゃ恒例の廉価版カプコン出して出荷数水増しできないやん・・・
- 5 : 2025/08/13(水) 22:44:49.52 ID:3DfIjdSE0
- 中古かと思ったら新品で3500か
- 34 : 2025/08/13(水) 23:39:27.99 ID:gkWnPWZV0
- >>5
ヒェー、新品10本売った利益が叩き売り一本で飛んでるやろそらカプコンの業績報告で4月移行全く売れてないってのも納得だわな
- 6 : 2025/08/13(水) 22:46:38.65 ID:CMNRmK4F0
- お盆だから中古ショップに帰ってきたのか
- 9 : 2025/08/13(水) 22:47:58.33 ID:XLjtwT6Y0
- >>6
盃休みかな
こんなところで販売本数の少なさが見え隠れする - 32 : 2025/08/13(水) 23:37:07.87 ID:n3OwJuRj0
- >>6
ナスでケマトリスつくってさっさと帰ってもらおう - 8 : 2025/08/13(水) 22:47:26.09 ID:VI/l4SO70
- 今更新品3000円以上なんて、もうそんな値段では動かないソフトだろ
- 10 : 2025/08/13(水) 22:48:29.22 ID:0iJRcTDv0
- 半年くらい経ったらこれだもんな
- 11 : 2025/08/13(水) 22:48:43.75 ID:BEizNfx30
- 1980円でも在庫たくさんあるのヤバすぎるだろw
- 13 : 2025/08/13(水) 22:56:00.85 ID:VkWABKQQ0
- やっぱりゴミは売れないもんだな
- 14 : 2025/08/13(水) 22:58:51.71 ID:Uy7uc4Br0
- 1980円で買ったがまだ高かったか…。
- 15 : 2025/08/13(水) 22:58:54.29 ID:XLjtwT6Y0
- 今遊ぼうとするとクラッシュ祭りに参加出来るよ!
- 16 : 2025/08/13(水) 22:59:20.09 ID:7MIr/s3l0
- 買ってて草。
あんな不評なもん買うのが罰ゲームだろww
switchハブってくれて助かったよ😂
- 17 : 2025/08/13(水) 22:59:46.12 ID:VtYQGMLy0
- ミリオンすらも売れなかったのに世知辛い
- 18 : 2025/08/13(水) 23:01:37.19 ID:BEizNfx30
- 1000円?100円?
これくらいじゃないと売れないか - 20 : 2025/08/13(水) 23:04:55.70 ID:Qi1qMosY0
- ワイルズ定価はクソ高いのにあれだけ叩いたポケモンダイヤと同類なのか…
定価考えたらダイヤのほうがはるか格上だな
- 21 : 2025/08/13(水) 23:09:12.07 ID:tzYD0l/p0
- 半年弱で80%offのセールか
ありがとうカプコン - 22 : 2025/08/13(水) 23:10:31.72 ID:axubs14S0
- お買い得だな!
あっでも今ワイルズをアプデして遊ぶとPS5がクラッシュするよw - 23 : 2025/08/13(水) 23:13:41.40 ID:FyVa4p+t0
- すまん、これ買った奴おりゅ?w
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション
13,900円 - 30 : 2025/08/13(水) 23:33:37.42 ID:axubs14S0
- >>23
そりゃそこそこ居るだろ買った人
13,900円でDL版限定だから手元に何も残らんのになあ - 24 : 2025/08/13(水) 23:18:17.05 ID:aLSIZ3id0
- 近くのGEOでも50本くらい並んでたわ
- 26 : 2025/08/13(水) 23:21:12.30 ID:vW2SifWg0
- >>1
フルプライスで買った人が可哀想 - 27 : 2025/08/13(水) 23:23:27.91 ID:Uy7uc4Br0
- ワンコインまで待てば良かったわ
- 29 : 2025/08/13(水) 23:27:37.08 ID:URLMvy8n0
- 300円なら買うかも
- 31 : 2025/08/13(水) 23:36:32.02 ID:npevi5E+0
- かなり多いけどどこなんだろう
- 33 : 2025/08/13(水) 23:37:49.96 ID:BEizNfx30
- >>31
ゲオ - 35 : 2025/08/14(木) 00:06:44.57 ID:tMoMGnIb0
- パッケがこんなに安いんだもん定価のDL版を買うのアホでは?
- 36 : 2025/08/14(木) 00:09:35.85 ID:aFPKf1Ml0
- 税抜8910円だから
75掛けで店の仕入れ値は6682円くらいのはずだが…定価で一本売って2227円くらいの利益なのに
毎回そんあ自殺セールするくらいなら
もうちょっと仕入れ減らした方が賢いと思うよ - 37 : 2025/08/14(木) 00:14:01.22 ID:XaO6MAzm0
- ゲームの小売とかリスキーすぎる
そりゃほとんど消えるわ - 38 : 2025/08/14(木) 00:15:03.54 ID:m7C8i2390
- プレステのソフトだいたいこんなもんじゃね
特に大作ソフトは出荷すごいから値崩れも早い
小売が可哀想 - 39 : 2025/08/14(木) 00:22:25.89 ID:gm5ecXJT0
- 発売日に買った熱心なユーザーに恥辱を与える罪作りなメーカーだよな
- 40 : 2025/08/14(木) 00:25:22.82 ID:sis86scw0
- ここのメーカーは任天堂ハードに力入れないからセール(990円)で買うのが正解だと思ってるが合ってたみたいだな
- 42 : 2025/08/14(木) 00:29:28.59 ID:RdeGboi/0
- switchハブってくれてありがとな。
いやーこんな不評なゲーム…やれなくて助かったよ
買ってて草www
- 43 : 2025/08/14(木) 00:32:44.16 ID:GO+vguOa0
- 近所のブックオフ、通りから見えるガラス面にPS5本体みっちりで日焼け放置しててヤバい
- 44 : 2025/08/14(木) 00:34:39.62 ID:4jARk6Z20
- 14000円で買ったゲームがクソアプデばかりされて、ようやくまともなアップデートくるか?思ったときには1980円になってるとか、そりゃゲーム買わなくなるわ
- 45 : 2025/08/14(木) 00:54:54.60 ID:56iHBZgC0
- 少なくともこのメーカーのゲームを発売日に買うのは地雷原に入るようなもんだ
ワイルズだけじゃなくて前科もあるしな - 46 : 2025/08/14(木) 01:07:08.76 ID:tMoMGnIb0
- カプコンのゲームって基本中古でも高値を維持するんだよ
こんなガンガンアプデしてて値崩れするのなかなか無い - 47 : 2025/08/14(木) 01:07:34.39 ID:x1q9nH670
- 今で2千円が適正価格なのは納得
まだ伸び代があるかもしれんしアプデ打ち切りなら千円以下やろな - 48 : 2025/08/14(木) 01:09:42.41 ID:jmDW1l4D0
- PS5に新規ユーザーなんていないから
そもそも需要がないんだ - 49 : 2025/08/14(木) 01:13:35.22 ID:kc1nbIH90
- 精霊流し?(´・ω・`)
- 50 : 2025/08/14(木) 01:21:07.68 ID:1iTpQ++J0
- てかもう完全にモンハンに飽きてるわ
- 51 : 2025/08/14(木) 01:24:19.85 ID:sis86scw0
- 仮にswitch2に一瀬のやつが出てもセールでしか買わない
どうせ価格下がるのわかってるしな
PS5モンハンワイルズお盆前に大量に中古が並ぶ

コメント