これからFGOやろうと思うんだけどこいつの言ってることって正しい?

1 : 2025/08/12(火) 11:09:03.005 ID:i1va/.Juq
レス1番の画像1
2 : 2025/08/12(火) 11:09:26.176 ID:i1va/.Juq
ストーリー読むの面倒だから要約させた
3 : 2025/08/12(火) 11:09:54.837 ID:G.umyY4AS
分からん
5 : 2025/08/12(火) 11:10:06.872 ID:i1va/.Juq
>>3
わかる人に聞いてる
6 : 2025/08/12(火) 11:10:18.447 ID:QRxhg9MKD
>>5
効いてて草
11 : 2025/08/12(火) 11:11:37.266 ID:0JHeNbqhC
>>6
日本語通じとらんやん
FGOゲェジか?
4 : 2025/08/12(火) 11:09:55.622 ID:Y3S3jRUDt
お盆にやることがFGОの宣伝かよ
8 : 2025/08/12(火) 11:10:39.013 ID:i1va/.Juq
>>4
宣伝も何もこれから始めるんだぞ
そもそもエッヂごときにそんな宣伝に来るやつなんていない
7 : 2025/08/12(火) 11:10:31.716 ID:RAd3ASf1w
つまんないからやらないほうがいいぞ
9 : 2025/08/12(火) 11:11:01.640 ID:i1va/.Juq
>>7
こんだけ人気で昨日もスレが伸びてたのにつまらないの?
24 : 2025/08/12(火) 11:15:09.865 ID:RAd3ASf1w
>>9
キャラ人気だけでやってるからな
ストーリーもバトルもゴミ
育成素材はイベントを何回も手動で周回しないと集まらないうんこ使用
ストーリーのバトルも敵が何体居てHPがどれくらいあるかも攻略サイト見ないと分からないうんこ
ストーリーで自分のキャラじゃなくて強制で雑魚キャラ編成強いられるうんこ
25 : 2025/08/12(火) 11:15:44.898 ID:i1va/.Juq
>>24
なんでこんな人気なの?
10 : 2025/08/12(火) 11:11:22.827 ID:40llGVqqW
こんな事細かく覚えてるやついねーよ
13 : 2025/08/12(火) 11:12:21.463 ID:i1va/.Juq
>>10
結構ざっくりしてね
12 : 2025/08/12(火) 11:12:05.562 ID:L8WYW3TJj
手帳
14 : 2025/08/12(火) 11:12:35.376 ID:i1va/.Juq
>>12
なにが?
15 : 2025/08/12(火) 11:12:44.246 ID:ZxEM28yWC
fgo批判してる方がゲェジ感あるのなんなんやろな
16 : 2025/08/12(火) 11:12:51.345 ID:VAk8.eF7G
一言で説明すると

チギュアアアアア😭やで

17 : 2025/08/12(火) 11:12:58.767 ID:Xr8OqJanQ
どういうゲーム?って聞いたら鯖太郎もこんぐらい鼻息荒げながら解説してくるよな
18 : 2025/08/12(火) 11:13:03.164 ID:iPazPIqGR
キャメロットやるならfateの原作やってからの方がええぞ
21 : 2025/08/12(火) 11:13:54.444 ID:i1va/.Juq
>>18
キャメロットって何?原作ってステイナイト?
19 : 2025/08/12(火) 11:13:09.975 ID:4GeGjNBUQ
もう1部の話とかほとんど覚えとらんわ
22 : 2025/08/12(火) 11:14:06.723 ID:i1va/.Juq
>>19
1部と2部って違う話なの?
20 : 2025/08/12(火) 11:13:47.651 ID:sDYmvvCHK
合ってると思う
あと2部のあとに奏章って奴がある
23 : 2025/08/12(火) 11:14:21.828 ID:i1va/.Juq
>>20
あってるのかさすが俺のAIだな
26 : 2025/08/12(火) 11:15:48.699 ID:MSEy710TP
手帳欲しいの?
27 : 2025/08/12(火) 11:15:59.458 ID:i1va/.Juq
異聞帯って異世界に強制連行させられたってこと?
37 : 2025/08/12(火) 11:18:14.694 ID:K/6Fm9i8v
>>27
滅んだIFの世界線を無理やり現代に復活させた
40 : 2025/08/12(火) 11:18:48.603 ID:i1va/.Juq
>>37
なんだIFか
44 : 2025/08/12(火) 11:20:56.980 ID:MSEy710TP
>>40
そのifを潰さないと本来の歴史が潰れるからif世界の住民ごと消し去る
29 : 2025/08/12(火) 11:16:19.248 ID:i1va/.Juq
ちなみにプリコネはやってた
30 : 2025/08/12(火) 11:17:07.410 ID:y5Z30kkum
アリストテレス全部出てくる?
34 : 2025/08/12(火) 11:17:41.604 ID:i1va/.Juq
>>30
哲学者とか出てこないだろ
やった事ないけど聞いたことない
31 : 2025/08/12(火) 11:17:11.898 ID:njsCvStKn
1部のレイド付近が一番盛り上がっどったんかな
32 : 2025/08/12(火) 11:17:26.486 ID:K/6Fm9i8v
冬木の内容が微妙に違ってるのとオデコが抜けとる
ぶっちゃけめんどくさいならストーリー全スキップであとから2部と冬木だけ読み返すほうがええと思う
35 : 2025/08/12(火) 11:18:02.276 ID:i1va/.Juq
>>32
どこが違う?
41 : 2025/08/12(火) 11:19:26.015 ID:K/6Fm9i8v
>>35
人類滅亡が観測されたけど原因は謎やから調査に行ったらそこのゴタゴタに付け込まれて人理焼却されたんや
43 : 2025/08/12(火) 11:20:30.567 ID:i1va/.Juq
>>41
なるほど
33 : 2025/08/12(火) 11:17:36.298 ID:L366ewNuO
毎日2時間くらい読まないと1000石キツイだろ
10年分だぞ
38 : 2025/08/12(火) 11:18:16.185 ID:i1va/.Juq
>>33
1000石ってなに
45 : 2025/08/12(火) 11:21:10.783 ID:rUATB.JeQ
>>38
ストーリー最新までクリアしたら石が1000個もらえる
46 : 2025/08/12(火) 11:21:53.251 ID:i1va/.Juq
>>45
ガチャって5個で1回?
47 : 2025/08/12(火) 11:22:42.727 ID:K/6Fm9i8v
>>46
3個で一回
51 : 2025/08/12(火) 11:23:40.261 ID:i1va/.Juq
>>47
それで1000個は破格だな
48 : 2025/08/12(火) 11:22:43.665 ID:rUATB.JeQ
>>46
30個で10連や
49 : 2025/08/12(火) 11:22:58.689 ID:K/6Fm9i8v
>>48
11な
36 : 2025/08/12(火) 11:18:08.793 ID:HmYjYc2MF
ストーリー進めると1000個ガチャポイント貰えるって聞いたけど今からでも間に合う?
42 : 2025/08/12(火) 11:19:57.453 ID:K/6Fm9i8v
>>36
12月20日までやから全然間に合うで
39 : 2025/08/12(火) 11:18:48.576 ID:/5SE8ySRv
大体合ってるわ
50 : 2025/08/12(火) 11:23:33.682 ID:ZFk6cwo3L
ストーリーがおもろいゲームなのになんでそんな事するん
52 : 2025/08/12(火) 11:24:00.594 ID:i1va/.Juq
>>50
ゲェジだから面倒
55 : 2025/08/12(火) 11:25:30.658 ID:K/6Fm9i8v
>>52
ぶっちゃけゲーム性はゴミやしストーリー見る気ないならマジで同人誌でも読んでる方がええぞ
57 : 2025/08/12(火) 11:26:36.827 ID:ZFk6cwo3L
>>52
ならもう要約してくれてるんだからやる必要無くないか?
59 : 2025/08/12(火) 11:27:28.336 ID:i1va/.Juq
>>57
別にストーリーだけがゲームの全てじゃないだろ
62 : 2025/08/12(火) 11:28:35.023 ID:K/6Fm9i8v
>>59
いやストーリー、強いてはきのこの書くシナリオ以外に価値はないぞ
67 : 2025/08/12(火) 11:29:17.756 ID:i1va/.Juq
>>62
そんなストーリーだけのゲームが流行るか?アニメならまだしもソシャゲだぞ
74 : 2025/08/12(火) 11:31:46.154 ID:K/6Fm9i8v
>>67
やるとわかるけどマジでシナリオと型月ブランドで保ってるソシャゲ
初期なんてきのこ書いてなかったしマジで今まで続いてるのが奇跡なレベル
71 : 2025/08/12(火) 11:30:47.004 ID:ZFk6cwo3L
>>59
バトルが楽しみたいなら資産ゲーやから無理やで
無課金でも10年やってる人に追いつくのは無理
鬼のように課金するなら別やがな
53 : 2025/08/12(火) 11:24:03.231 ID:zrpa3Tz7v
ストーリーなんて全部スキップだわ
54 : 2025/08/12(火) 11:24:23.760 ID:UCrORMWIp
よかったなもうやらなくていいぞ
56 : 2025/08/12(火) 11:25:56.190 ID:i1va/.Juq
>>54
ストーリーが分かったらもうしなくていいのか
58 : 2025/08/12(火) 11:27:07.411 ID:1CZFoV6le
ストーリーは面白く無くてキャラ萌えだけのゲームですらない無や
ただFGОやってるとそら現代だと紙芝居は衰退するよなと受け入れられるからエ口ゲおじさんたちにはやって欲しい
60 : 2025/08/12(火) 11:27:53.534 ID:FW/SnPw1A
ガチャ引きたいだけならプリコネとか全部スキップすればかなりガチャ引けるぞ
63 : 2025/08/12(火) 11:28:36.394 ID:i1va/.Juq
>>60
プリコネは一時期やってたけどずっとデイリーばっかだったわ
61 : 2025/08/12(火) 11:27:54.391 ID:VKCuH98Xu
もうやってないけど5年くらい前ガチャ運なかったから星4のクラディウスとバーサーカーとフレンドのフード被った槍持ったオルタみたいなやつで1章クリアしたわ
あのゲームシステムでテコ入れ無しでポチポチやってんのすごいわ
64 : 2025/08/12(火) 11:28:41.703 ID:L366ewNuO
数えてみたらストーリー23個だな
1個10時間として230時間
残り4ヶ月
やはり1日2時間くらいはやらないときつい
65 : 2025/08/12(火) 11:28:43.537 ID:USsYOx9lp
オートバトルだけでもいいからつけてくれんか
きのこも宝具スキップはやらんけどオートバトルならええぞって話らしいやんけ
66 : 2025/08/12(火) 11:29:10.046 ID:cCGbm2f40
最初から最後までテキスト読むつもりならガチで400時間くらいかかるべ
68 : 2025/08/12(火) 11:29:40.023 ID:9QPKT3jZ/
だいぶ前にやめたがなんでいまだに売れてるのかよくわからないゲーム、とっととサ終させてクリオティアップしたバージョンでも作らせろよ
72 : 2025/08/12(火) 11:31:09.977 ID:i1va/.Juq
>>68
サ終してからリライトしてグレードアップするゲームなんてないだろ
75 : 2025/08/12(火) 11:32:15.736 ID:Gecme3noA
>>68
いまだに続けてるアホはゲーム部分が面白いなんて微塵も思ってないと思うぞ
バカみてーに課金して引っ込みつかなくなったゲェジか頭のおかしな型月信者ってだけだろ
69 : 2025/08/12(火) 11:30:01.925 ID:Gecme3noA
今からFGO始めようとかバカか?
絶対にやめとけ
70 : 2025/08/12(火) 11:30:39.505 ID:hQsk/L1mj
「◯◯ァァァァァァ」「56す56す56す56す」みないな台詞多用するライターのシナリオクッソつまらん
73 : 2025/08/12(火) 11:31:22.475 ID:cCGbm2f40
まあ今年に入ってからガチャのピックアップアホみたいにやってるから人権キャラや好きなキャラはすぐ揃えられそう
76 : 2025/08/12(火) 11:33:27.753 ID:Dm5yjqZJa
桜井シナリオがクソつまらなすぎるから今から一気にやるなら全スキップしたほうがいい
77 : 2025/08/12(火) 11:33:42.148 ID:cCGbm2f40
1部2~5章、2部1~4章読み飛ばし推奨
これならだいぶ時短できるで
78 : 2025/08/12(火) 11:34:18.091 ID:1CZFoV6le
無味のシナリオはまだマシで苛つかされるシナリオあるからほんま読まんほうがええ
81 : 2025/08/12(火) 11:35:19.583 ID:K/6Fm9i8v
>>78
ツングースカ未だに許してないわ
86 : 2025/08/12(火) 11:39:01.061 ID:1CZFoV6le
>>81
ワイは奏章2やね
キャラ人気で持ってる癖に勝手に卒業さすなアホがと
桜井シナリオ特有の同じキャラコスコスも嫌いやし悪役も同じキャラ付けしかできんして苦痛しかなかった
88 : 2025/08/12(火) 11:43:08.828 ID:K/6Fm9i8v
>>86
ワイはむしろ奏章は割と評価してるけど、まあ荒れるやろと思ってたから納得ではある
79 : 2025/08/12(火) 11:34:59.457 ID:u6o4jZWlv
奏章4だけ残ってるけどめんどいわ
1節が長くてダレる
80 : 2025/08/12(火) 11:35:10.073 ID:cCGbm2f40
でもきのこが担当してる章は面白いし前の話と繋がってたりするから結局読んじゃうんだよね
82 : 2025/08/12(火) 11:35:23.508 ID:9d.UElLyQ
ここ10年間で6回はじめて7回やめてるんやけど7回目はじめてる
たぶん来週にはやめてる
83 : 2025/08/12(火) 11:36:18.619 ID:FW/SnPw1A
シナリオ自分でやらなくてもAIでまとめられてるし細かくみたいならYouTubeとかに上がってるの見ればええしな
シナリオ読まないならやる意味ないし本格的に今からやる意味ない
85 : 2025/08/12(火) 11:36:54.458 ID:i1va/.Juq
>>83
そんなストーリーだけなのか
本当に紙芝居じゃん
84 : 2025/08/12(火) 11:36:28.318 ID:cCGbm2f40
今周年ガチャやってるオルガマリー引けば最後までコイツ一人で行けるぞマジで
87 : 2025/08/12(火) 11:42:10.886 ID:KmnLBewBa
ぶっちゃけオルガマリーよりオベロン優先ちゃうの
89 : 2025/08/12(火) 11:43:45.714 ID:x.1MbyxJL
奏章4クリアしたけどシナリオ結局全部なかったことエンドになりそうやな
夢オチと変わらんやん
90 : 2025/08/12(火) 11:45:06.955 ID:hdJR4z38Z
さっさと2部終わらせてきのこを解放しろ

コメント