- 1 : 2025/08/09(土) 15:11:33.24 ID:LBQ+1cRId
- お気の毒自業自得
- 2 : 2025/08/09(土) 15:13:20.80 ID:LHtC5Eai0
- コロプラ「白猫をスイッチで出す」
- 3 : 2025/08/09(土) 15:14:51.03 ID:ECJ4d+Bp0
- サガ ソシャゲの儲けでCSソフト作るわー
- 4 : 2025/08/09(土) 15:17:50.17 ID:iBbgVCv00
- ソシャゲに行ったまま帰ってこないGジェネのファンに謝って、皆城くん
- 5 : 2025/08/09(土) 15:21:55.17 ID:FG+Ckco00
- ソシャゲ作ってるのは外注先だし高給取りで遊んでばっかりの秘術者を切っただけなんだよなぁ
- 6 : 2025/08/09(土) 15:22:17.38 ID:VXwf07Fcd
- 利益の正義や業界人視点だけの板になっていったもんな
任天堂ハードでは理想を実現できないというほざきがいかに薄っぺらいものだったか - 7 : 2025/08/09(土) 16:12:12.66 ID:bcyihDqq0
- ウチらは任天堂の倒し方知ってます。
- 8 : 2025/08/09(土) 16:31:16.73 ID:LBQ+1cRId
- いいかい?
ガチャゲーは最初はいい人友達を装って近づいてくるんだ - 9 : 2025/08/09(土) 16:32:58.09 ID:LBQ+1cRId
- セクロスガチャゲーロックンロール
- 10 : 2025/08/09(土) 16:34:08.68 ID:CZz8F1c80
- 「ソシャゲの面白い」は射幸心から来るもの
ゲームは単純に面白いが求められる - 11 : 2025/08/09(土) 17:02:59.36 ID:Cb4sqsNG0
- >>1はどこのメーカーの話してるんだ?
- 12 : 2025/08/09(土) 17:04:14.62 ID:W6WS28LZ0
- シフトアップネットを知らんのか
- 13 : 2025/08/09(土) 17:05:11.81 ID:N4hJUdki0
- Gジェネのソシャゲ化は正解だね
マンネリで停滞してたのを既存キャラ出すだけで売れるガチャ方式にして復活とは商売が上手い - 15 : 2025/08/09(土) 17:11:32.08 ID:+/99/K1/0
- >>13
それ何処もやってるのをGジェネでやり始めただけで商売が上手いのか?
戦艦ねぇし - 18 : 2025/08/09(土) 17:39:43.88 ID:ALzN80zp0
- >>15
そんなこと言ってもエターナル面白いよ
ソシャゲアレルギーあるからゲハ民はできないだろうけど - 14 : 2025/08/09(土) 17:06:31.70 ID:7e47Lu6H0
- >>1
コナミのことかー - 16 : 2025/08/09(土) 17:24:02.28 ID:61dsKIpN0
- カプセルコンピュータのことではないな
CSを継続して作ってるのに技術力がゴミになったけど - 17 : 2025/08/09(土) 17:26:53.79 ID:xeTGaMd10
- 大量に作りほぼ全てすぐにサ終させ、経験と実績を積んできたスクエニのことではないことは確かだな
- 20 : 2025/08/09(土) 21:15:28.29 ID:ebGRZLQI0
- 実際ソシャゲの方が安定して儲かるなら企業がそっち選択するのはしゃーないやろ
お前らがゲーム買わないのが悪い - 28 : 2025/08/10(日) 09:29:00.47 ID:oBGYWbso0
- >>20
ソシャゲーがマジコン問題を解決したのも事実だと思う - 21 : 2025/08/09(土) 21:25:44.05 ID:n2empF2j0
- つーかCSも大半はまともなの作れてなくねぇか?
- 22 : 2025/08/09(土) 23:14:06.16 ID:s7JuJbIn0
- 日本の企業メーカー、スマホゲーメーカーってUnreal Engineの使い方下手だよね
Unreal EngineてPC,スマホ両方行けるよう設計されてて最近じゃSwitch2にも対応したけど頑なにスマホだけって言ってる変なのもいるし。頭が古いんじゃないかと - 23 : 2025/08/09(土) 23:17:42.08 ID:bsLWila90
- 日本に原神や鳴潮クラスのソシャゲある?
- 24 : 2025/08/09(土) 23:18:17.91 ID:F/B5yDiE0
- スパロボのことかー
- 25 : 2025/08/10(日) 05:57:46.78 ID:lx6AwykV0
- もう定番のゲームしか売れないくらい衰退して限界なのよな
外国向けに金掛けておかしくなってるか、金掛けないでショボくなってるかのどっちかしかないから、マジで安定のド定番しか売れない
ソシャゲを笑えないくらいレッドオーシャンだぞ - 26 : 2025/08/10(日) 07:37:08.72 ID:6Pnywd3N0
- フロム以外のサードはほぼ死んでるしな
- 27 : 2025/08/10(日) 09:21:43.68 ID:Ksbclg+10
- 絵が綺麗なだけでゴミゲー多すぎ問題
ゲーム会社の方向性が狂ってんのよ - 29 : 2025/08/10(日) 09:49:46.63 ID:MZSEbtKy0
- なんかもうCSもインディーが稀にヒットする以外はずっと同じ面子よなぁ
閉塞感すげぇ - 30 : 2025/08/10(日) 09:57:20.49 ID:BbVMAxv/0
- アソビモのセンデンマン久々に見たわ
エタそれなりに遊べて楽しかったが社員に課金煽られて辞めたわ
ゲーム内に社員多すぎなんだわ - 31 : 2025/08/10(日) 09:58:18.43
- ソシャゲみたいな目的外や重複のデータを掴まされるクジ引きばっかやって何が面白いのか理解できひんわ
こんなんやるぐらいなら元金から増える可能性があるそこらの合法ギャンブルをやる方が有意義やろって思うし
ソシャゲばっか作ってたからそりゃ家庭用ゲームでまともなの作れんわ

コメント