最近のゲームメーカー「レトロゲー集めてセットにして再販したろ!」

1 : 2025/08/08(金) 07:40:35.57 ID:n0x9oZXx0
新しく作る気ないのか
2 : 2025/08/08(金) 07:44:32.09 ID:tTNp6I+50
セイブ開発さんもそろそろやりませんか?
雷電2も移植がPS1以降出てないし
3 : 2025/08/08(金) 07:45:00.04 ID:O7zjS+ayM
なんたらコレクション1
レトロゲーム2本で8000円!
4 : 2025/08/08(金) 07:46:12.81 ID:tTNp6I+50
>>1
今やフィットネス企業のKONAMIの事か
5 : 2025/08/08(金) 07:46:26.21 ID:Ml2QijIv0
いよいよ末期感凄いな
6 : 2025/08/08(金) 07:48:29.06 ID:Ehsz8sPI0
これの何が悲惨かって、現役のゲームメーカーが続編新作のための宣伝でなくただロートルファンから金を取るためにやってるってとこ
7 : 2025/08/08(金) 07:51:42.20 ID:39qiaGOm0
基本歓迎なんだがボッタクリ価格はちょっと
一本千円超えはアカン
8 : 2025/08/08(金) 07:53:45.11 ID:33w4g1/M0
最近…?
GB時代からあったけど??
34 : 2025/08/08(金) 08:36:43.58 ID:kCTHFdkC00808
>>8
ポケモンヒット直後の96~97のコレクション系ラッシュは
あきらかにヒット便乗で売るためになんでもいいから早くソフト出せで出来た企画なんだろうなぁって今思うとわかる
9 : 2025/08/08(金) 07:54:47.64 ID:3sR0sYF60
PS2の頃はソフト一本にレトロゲーが30本入ってます
みたいな大盤振る舞いやってたよな

今はメーカー側もレトロゲームには意外に需要がある事に気が付いたので
どこも強気な値段設定してくるようになった

10 : 2025/08/08(金) 07:55:06.16 ID:zZjPkg8Q0
ゴエモンコレクション出せよ
11 : 2025/08/08(金) 07:57:39.58 ID:3sR0sYF60
>>10
他のコレクションをどんどん出してるコナミが
ゴエモンには手つかずってのは版権的になんか面倒くさいのかなあ?
俺も出してほしいわ
12 : 2025/08/08(金) 07:58:48.38 ID:LbnmtU/o0
外人がゴエモンに興味ないから出ないだけ
13 : 2025/08/08(金) 07:58:48.49 ID:cKv795vV0
十本位入ってるなら許す
数本でフルプライス並みはふざけんな
14 : 2025/08/08(金) 07:59:14.30 ID:Aj3gTIOL0
ゴエモンはゆき姫が楽しかったどす
15 : 2025/08/08(金) 07:59:46.96 ID:3sR0sYF60
レトロゲー需要が伸びたのはVチューバーブームとも
結構関係してる気はする
Vチューバーがレトロゲーをよくやってるのでリアルタイムじゃ
無い世代にも認識が広まり、自分もやってみたいって層もある程度出てるだろう

一昔前は昔のハードのゲームなんて知る手段そのものが少なかったからな

16 : 2025/08/08(金) 08:02:11.32 ID:8Ii5yisH00808
キャディラックスとD&D TODとD&D SOMまだかよ
17 : 2025/08/08(金) 08:06:57.14 ID:pbcrHxNP00808
どんどん作れ
18 : 2025/08/08(金) 08:14:50.34 ID:3sR0sYF600808
キャプテン翼コレクション とか出してくれないかな?
コエテクお願いね
19 : 2025/08/08(金) 08:15:07.96 ID:HrHDHi8800808
ゴエモンもそうだが桃伝も出せ

マスターデータ紛失したみたいだが

20 : 2025/08/08(金) 08:17:12.17 ID:geaPk/Vx00808
そら金になるなら出すやろ
21 : 2025/08/08(金) 08:18:37.66 ID:45+3kIy400808
ゴエモンは海外版が無いのが多いからじゃないの?
日本だけじゃ売れないから今は海外にも売りたいだろうし
22 : 2025/08/08(金) 08:18:48.61 ID:7fR0k/VF00808
要らないなら買わなければいいだけだし
何もしないところよりはなんかしてくれるところの方が良いわな
23 : 2025/08/08(金) 08:22:13.68 ID:R0y8WjII00808
最古のレトロゲーコレクションは、SFCのスーパーマリオコレクション?
24 : 2025/08/08(金) 08:22:18.02 ID:qgqAgchcH0808
シリーズ全部入りてのがあんまりない
分割で出すなよハゲ
26 : 2025/08/08(金) 08:24:13.81 ID:KYaTf38u00808
まったくけしからん
もっとやれ
27 : 2025/08/08(金) 08:25:01.16 ID:IJ84tvqx00808
良いことやん
28 : 2025/08/08(金) 08:28:29.07 ID:ydC7FxBZ00808
コレクションやるなら関連作全部ちゃんと入れろ
あとこれだけ入ってたら完璧だったのにってのが多すぎる
30 : 2025/08/08(金) 08:32:09.23 ID:bnciWr8fd0808
楽曲問題でパロディウス日本しか売れないツインビーゴエモンは絶望的なんだろうな
31 : 2025/08/08(金) 08:33:09.66 ID:OOfdjpu1d0808
任天堂タイトル需要以外はゲーム進化を支持するという詭弁が粉砕されてるからな
老いも若きも面白さこそを見ているし、レトロゲーム資産はその古参サードの信用になる
32 : 2025/08/08(金) 08:34:56.61 ID:k3nfuBU500808
悪魔城ドラキュラコレクション
悪魔城ドラキュラ2だけ英語版は決して許せん!

Epic無料配布で遊んでいるが、許せん!

33 : 2025/08/08(金) 08:35:55.05 ID:bt4wWoWM00808
スイッチのアケアカ以来そういうのが売れてるからしょうがないわな
スイッチが起爆剤になってるのは間違いない
なんでスイッチから唐突にみんな買い始めたのかは分からんが
個人的には大好きなのでガンガン買いまくってる
35 : 2025/08/08(金) 08:40:17.68 ID:R0y8WjII00808
魂斗羅コレクションが11月に出るけど、2019年に出た魂斗羅コレクションと何が違うの?
36 : 2025/08/08(金) 08:40:48.63 ID:bnciWr8fd0808
やっぱNSOが大きいんじゃないかな
2Dも多いインディ売れるのもそのお陰と思う
面白さや懐かしさに価値を見出すから見た目はあんま拘らん人も多い
37 : 2025/08/08(金) 08:43:05.95 ID:rqwfGslQ00808
全然いいやん
問題は無いコレクションと言いながら未収録多すぎ
第2弾とか出すならいいけど出さないし
39 : 2025/08/08(金) 08:45:48.26 ID:YaOIebf700808
アケアカもけっこうは頻度で半額セールやってたけど
ナムコのゲーム来たあたりで3割引になって今では
ほぼセールには来なくなったな
40 : 2025/08/08(金) 08:45:51.06 ID:BFGX1xXd00808
昔からこの手のやつはプレミアがつくんだよな

コメント