三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明 中國(動画あり)

1 : 2025/08/04(月) 16:03:03.59 ID:dY2W6SVy0
動画
https://streamable.com/jykgqx

動画
https://streamable.com/jykgqx

動画
https://streamable.com/jykgqx

仮に三峡ダムが決壊するようなことばあれば、
中国の人口の約4割にあたる6億の住民と、
全国の約半数を担う産業に大打撃を与えることになる。

地図

レス1番の画像1

https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html

2 : 2025/08/04(月) 16:03:23.89 ID:dY2W6SVy0
ヤバい😨
3 : 2025/08/04(月) 16:04:28.18 ID:xRr8iWmba
毎年同じ事言ってるし大丈夫だろ
仮にダム決壊して日本に影響あるの?
7 : 2025/08/04(月) 16:10:54.67 ID:S4vnsV73r
>>3
また地球の自転速度に影響あるんじゃないの?
24 : 2025/08/04(月) 16:43:18.13 ID:xRr8iWmba
>>7
ダム決壊したほうが自然なんだぜ、堰き止める方が影響ある
19 : 2025/08/04(月) 16:34:09.99 ID:P8umqZpX0
>>3
島根に15メートル級の津波がくる
4 : 2025/08/04(月) 16:06:34.25 ID:tguyYjGB0
日本災害おめでとうしてたから天罰くだされりゃいいのに
31 : 2025/08/04(月) 17:02:19.98 ID:lZHslChv0
>>4
中国ダム決壊して「中国ざまぁ」って思ったら、今度は日本に来るぞ
大人はやり返そうともしないし流すんだ
5 : 2025/08/04(月) 16:08:08.05 ID:U2eNAJzi0
億単位で死者でたら日本どころか世界に影響あるやろ、中国と取引してるところどんだけあるねん
6 : 2025/08/04(月) 16:09:27.91 ID:xRr8iWmba
>>5
そんなんトランプ関税のが影響デカいだろう
中国のかわりはもう有る
8 : 2025/08/04(月) 16:10:59.87 ID:tguyYjGB0
チャイナリスクしかない
9 : 2025/08/04(月) 16:11:06.91 ID:gWzxQ6pg0
ネトウヨが毎年言ってるなw
10 : 2025/08/04(月) 16:12:46.53 ID:tguyYjGB0
中国の在来動植物の生態系が回復しそう
11 : 2025/08/04(月) 16:15:29.45 ID:H3G1/MHT0
毎年水漏れてるけどなんだかんだで決壊しそうもないしへーきへーき
13 : 2025/08/04(月) 16:19:05.18 ID:DbKAAbLg0
中国人が5億人も死ぬとかめっちゃいいことやんけ
14 : 2025/08/04(月) 16:21:41.29 ID:qqMpGiij0
何箇所か掘って水を逃がしてると聞いてたがデマだったのか。
15 : 2025/08/04(月) 16:22:44.62 ID:RCFbFt/V0
毎年恒例やん
16 : 2025/08/04(月) 16:24:24.48 ID:K7wv3omk0
にしやんという人がやってるYouTubeを見ると現状がわかりやすい
現在は安定してる
17 : 2025/08/04(月) 16:29:39.81 ID:B7HjtDcL0
このダムは決壊しない
下流を犠牲にしても良いから放流する
18 : 2025/08/04(月) 16:33:11.22 ID:x7/5K/310
任豚どうすんのこれ?
20 : 2025/08/04(月) 16:36:51.26 ID:CKxZWR3GM
コイツ毎年言ってんな
22 : 2025/08/04(月) 16:40:20.32 ID:lwHhk2je0
このダムのせいで地球の自転がちょっとズレてるらしいな
23 : 2025/08/04(月) 16:40:54.19 ID:lwHhk2je0
下流に上海があるからダムが壊れたらシナの世論はおしまい
25 : 2025/08/04(月) 16:44:00.37 ID:HftAt6HAd
ある意味毎年おもらししてるおかげで近隣住民が被害受けるだけで済んでるよな
おもらししてもダムがなんとか耐えてるのは謎だが
26 : 2025/08/04(月) 16:44:21.75 ID:ChATJZD40
仮に決壊しても犠牲者は数十人って発表するから問題ない
28 : 2025/08/04(月) 16:51:42.07 ID:4EiAZB0A0
治水より発電目的のダムだからな、本当にアホだよな
治水ダムだったら降雨期に備えて水抜いとくのに、発電目的のダムだからそれが出来ない、結果毎年降雨期に下流に被害出しながら放水するしかない
29 : 2025/08/04(月) 16:56:47.34 ID:jAvI26CI0
2億人くらいでダムに壁作れば大丈夫
30 : 2025/08/04(月) 16:57:36.56 ID:c7rG3YSA0
こいついっつも漏らしてない?
32 : 2025/08/04(月) 17:07:50.78 ID:VT0uVOQm0
重力式だから構造的に壊れないと聞いたけど
決壊する時は周りの山の方が崩れるとか何とか
33 : 2025/08/04(月) 17:09:59.56 ID:WkI53fTH0
このダムてボジョレヌーボみたいだよね
34 : 2025/08/04(月) 17:16:41.20 ID:XqwAOM1d0
2年前って書いてあってワロタ
毎年決壊するする言ってるだけじゃんアホくさ
35 : 2025/08/04(月) 17:24:22.01 ID:KyRq0DQE0
前もなんか言ってたな
まあ最近アホみたいな大雨あるからそういうのが停滞したらやばそうではあるが
36 : 2025/08/04(月) 17:25:09.80 ID:9LnFQUIZ0
三峡ダム決壊スレが建つと何故か日本に大災害が起こる

コメント