ゼノブレイドクロス ミリオン行かなかったためまたもや決算に載らず…

記事サムネイル
1 : 2025/08/01(金) 15:41:56.71 ID:WYc0ceuf0
どうして
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250801_2.pdf
2 : 2025/08/01(金) 15:42:30.30 ID:l4QfSsNs0
うわああああああああああああああぁあああああああああぁあああああああああぁあああああああああぁあああああああああぁあああああああああぁあああああああああぁあああああああああぁあああああああああぁああああ
3 : 2025/08/01(金) 15:45:16.67 ID:FX3VNff5d
累計では無く期ごとだから
リストに載るわけないやん
5 : 2025/08/01(金) 15:47:51.14 ID:Q40suD9r0
>>3
4月までに100万、6月までに100万って売ってれば載るやん
ゼノブレ2は200万行ったんだから無理な数字じゃないよ
16 : 2025/08/01(金) 15:56:55.16 ID:JhrffPHy0
>>5
いや3or456で100万行かないと載らんはず
3と456の合算で100万いってる可能性はある
4 : 2025/08/01(金) 15:46:15.18 ID:tMwDzAVg0
何かあったらゼノブレ叩いてやろうとか考えてそう
6 : 2025/08/01(金) 15:49:06.83 ID:g7OPMYTM0
これ昨年度の売上に今年度分を足しても累計100万に達してないってことだよな
ジワ売れしてなかったっぽいし当然なんだろうけど思った以上に売れてないな
22 : 2025/08/01(金) 15:59:52.65 ID:qEa1tEPf0
>>6
足さないぞ
4月ぶんからの集計
7 : 2025/08/01(金) 15:53:50.68 ID:XjHxdiDO0
1DEは同時期に150万くらい売れてたよな、それと比べると売れてなさ過ぎる
しかも1はバーチャルコンソールとか3DSでも何度も移植されてたのに対して、今回は初めて負けハードから移植されたのに
8 : 2025/08/01(金) 15:53:58.77 ID:PcmajhFH0
元が91万だから
ネガキャンとかじゃなくて本当に何本売れたんだろ
9 : 2025/08/01(金) 15:54:50.02 ID:SfAMdbYC0
ユーザーのモノリス離れが始まってるよ
10 : 2025/08/01(金) 15:55:16.05 ID:PcmajhFH0
元から人を選ぶ神糞ゲーって評価だから売れないのは想定してたけどな
11 : 2025/08/01(金) 15:55:32.09 ID:nEtDQw+H0
ゼノブレ3のせいやな

割とマジで少しはあるかも

12 : 2025/08/01(金) 15:55:54.15 ID:z2L8ZHhc0
次は素直に一番ウケた2路線でいいよ
13 : 2025/08/01(金) 15:56:01.69 ID:WUc/rHIU0
SFファンへの評価は高いけどやはりパイが小さすぎるわな
14 : 2025/08/01(金) 15:56:02.47 ID:8I/13+kW0
Switch2予告映像、ニンダイSwitch2が4月2日ってのも影響はあったろ
15 : 2025/08/01(金) 15:56:23.30 ID:hYZYbzt20
あーあ、こりゃ60FPSへの昇華はお蔵入りだなw
18 : 2025/08/01(金) 15:57:59.94 ID:xy//YhU90
控えめに言ってマップ以外はクソゲーだからしゃーない
19 : 2025/08/01(金) 15:58:54.98 ID:gXqf+9Mk0
switch2アップグレード出たら買うかも
20 : 2025/08/01(金) 15:59:06.49 ID:xrT63/wG0
ゼノクロは今やってるがサブクエの物量がまあキツいな
キャラクリ物かつ他ゲーでは中々味わえない「この作品ならでは感」が多々あってそこは評価はできる
21 : 2025/08/01(金) 15:59:12.39 ID:SfAMdbYC0
1DE追加要素 3本編 3DLC X追加要素
こんだけ外してればそりゃ買う人も減るわな
29 : 2025/08/01(金) 16:09:34.41 ID:JhrffPHy0
>>21
他はともかく3DLCとか賛だらけだと思うが
34 : 2025/08/01(金) 16:12:55.23 ID:z2L8ZHhc0
>>29
あらみらはいいよね
13章は完結したのはいいけどなんかゼノクロというより3っぽかった
40 : 2025/08/01(金) 16:26:16.64 ID:Ur3t8Gw00
>>34
ぽいっていうかそうとして作ってるだろ
クロスのテーマと同じく3の再生成されたのは本当に自分達なのかを
BBだけじゃなく、宇宙を超えた仕組みとして答えを出したのだから3の結末の答えでもある
41 : 2025/08/01(金) 16:31:23.28 ID:JhrffPHy0
>>34
そもそも3が12をクロスさせてるような話だし
オリジンとかライフみたいだしで結構ゼノクロ要素あるんよな
23 : 2025/08/01(金) 16:00:29.48 ID:wk/iQglC0
外人もっと買えよ
正規の方法で遊んでるのか?
24 : 2025/08/01(金) 16:00:42.42 ID:PcmajhFH0
控えめに言って追加ストーリーもクソだった
なんて言ってましたっけこの星で…?ミラ調査率…?
25 : 2025/08/01(金) 16:03:47.79 ID:RTFi6lFH0
まあこんなもんだよね
リマスターだからしょうがないけど古いキャラデザも演出もそのままで追加要素も微妙だから口コミも広がらない
ゼノブレ2とは真逆だわ
26 : 2025/08/01(金) 16:03:49.65 ID:0RYZhJRT0
ゲーム性もやる事もそのままだからな
ガイドがついてそこそこ快適になったリファイン版

刺さる奴にはぶっ刺さるが万人向けには遠い

27 : 2025/08/01(金) 16:07:15.80 ID:qEa1tEPf0
なので年度末に出た任天堂中小規模タイトルは
数字がわかんないままなの多いんだよな
決算資料とは別のところで数字が公開されることもあるからそれを期待するくらいやな
31 : 2025/08/01(金) 16:10:06.99 ID:JhrffPHy0
>>27
前に出たシリーズ売上みたいな比較がいつか出るかもな
28 : 2025/08/01(金) 16:08:04.13 ID:9ORZhbaB0
これSwitch2と同時発売でSwitch2Editionも出すべきだった
30 : 2025/08/01(金) 16:09:38.37 ID:WUc/rHIU0
>>28
だよなぁ
任天堂は面白いゲームは作れるけれどマーケティングや戦略はかなり下手よな
32 : 2025/08/01(金) 16:12:03.15 ID:xrT63/wG0
長めのイベントシーンで映像と口パクが徐々にズレていくのは気になったな
Switch2の弊害なのかそれとも元々こうなのか
33 : 2025/08/01(金) 16:12:11.21 ID:cp+s5hQGM
世界レベルで見たら2→3で売上落としてるんだよな
売上低下が前作の責任なら2→3→クロスリマスターと順調に評判を落としている事になる
35 : 2025/08/01(金) 16:17:43.46 ID:zo+iccgQ0
クロスに追加要素を足そうって考えた時にムービー作ろうってなるのはマジで意味が分からない、誰がクロスにムービー求めてるんだよ
1の追加要素もそうだったけどもう3作るような連中しか社内にいないんだろうなって感じ
38 : 2025/08/01(金) 16:22:37.31 ID:PcmajhFH0
>>35
元からムービーゲーなんだからムービー足すのは普通だろ
問題はくっそ退屈な人形劇に倍速や台詞送りを追加しなかったこと原作でも散々言われてたのに
何時の時代にリメイクしたんだ
36 : 2025/08/01(金) 16:19:55.44 ID:FgOVtjWJ0
口コミで売上が伸びないからな
ゲームコンセプトがわかりにくい上に全てが古臭い
モノリスは目指す方向性を変えた方がいい
あと横田とかいう任天堂で何の実績もない癖に口だけ出すやつはさっさと外せ
37 : 2025/08/01(金) 16:21:03.65 ID:BfNXCr8e0
この前GEOセールでサンキュッパーやったわ
本体バン怖いから中古買えなくなったが
39 : 2025/08/01(金) 16:25:27.88 ID:Qme8Gfea0
シリーズ全体を通して、初動も累計もジワ売れも中古買取価格も中古販売価格も今までゼノブレに用いてきた売上の指標が全部下がってるよな
流石にもうシリーズ自体の人気が落ちてる結果としか思えん
42 : 2025/08/01(金) 16:33:28.27 ID:JhrffPHy0
>>39
まぁシリーズ人気は2が上限になってる感はあるな
3は出来以前に1と2前提っぽい雰囲気もあるのがよくない
本編は言うほどそんなこともないんだけどね
43 : 2025/08/01(金) 16:33:46.25 ID:f+vpnxCP0
ロボは売れない
あのフロムでさえ売上を落とす
44 : 2025/08/01(金) 16:34:49.30 ID:0/9skvv60
え?結局ミラも捨てちゃうの🥺
ってなった
45 : 2025/08/01(金) 16:36:26.66 ID:EG49ImGd0
実際の中身がどうこう以前にナンバリングを重ねすぎると「シリーズやってたほうが「より」楽しめる」より「前作やってないといけなさそう」感が勝ってしまうので三部作まででやめておくほうが無難
ポケモンですらナンバリングはブラックホワイトでしかやってなくて宝石や色やらをタイトルに採用することで地続き感を軽減してる工夫してるし
46 : 2025/08/01(金) 16:38:25.49 ID:JhrffPHy0
>>45
3で一旦区切りますってやったのもこれが原因だと思うんだよな
47 : 2025/08/01(金) 16:39:20.83 ID:KA8FidgA0
2のホムラとヒカリが受けただけのシリーズ
クロスの気持ち悪いコスプレなんて誰も望んでない
51 : 2025/08/01(金) 16:43:50.17 ID:EG49ImGd0
>>47
俺は望んでるので「誰も」は成り立たないぜ
48 : 2025/08/01(金) 16:39:22.54 ID:Qme8Gfea0
ただでさえ1作消費するのにカロリー使う内容なのに、過去作履修前提みたいな展開を10年以上続けてるのはどう考えても失敗
既存ユーザーは疲れ果ててリタイアしていくし、新規ユーザーは敷居高くて入ってこれなくなるし
前作知らなくても大丈夫ですよっていくら公式が言ってもPVでメリアっぽいキャラ出して経験者が盛り上がってたら未経験者はPVの段階で引くって
49 : 2025/08/01(金) 16:40:17.76 ID:BWkckHk20
サプクエが楽しすぎてレベル上がりまくって30秒でラスボス倒したわ。
ラスボスに辿り着く過程が無茶苦茶時間かかったけど。
50 : 2025/08/01(金) 16:41:16.31 ID:tQmNKpuB0
Switch2エディションはよ出せよ
52 : 2025/08/01(金) 16:45:16.17 ID:8E3rPVNs0
作品毎にシステムが変わるせいで未だにシリーズとしての核が無い気がする
シリーズを通してどういうゲームか説明できん
ムービーゲーなのは共通
54 : 2025/08/01(金) 16:50:51.67 ID:JhrffPHy0
>>52
停滞して変化を恐れるやつに対して厳しいゲーム…
というイメージだな…
63 : 2025/08/01(金) 17:02:29.40 ID:Qme8Gfea0
>>54
製作者が好き勝手やってそれに付いて来れない過去作ファンを一方的に「停滞」の烙印押してるだけに見えるぞそれは
それで前作からムービー見てる時間が更に長くなりました、なんてゲームの進化とはまるで逆行してるわ
65 : 2025/08/01(金) 17:08:01.97 ID:8E3rPVNs0
>>54
やってるから言いたいことは分かるがおよそゲームの説明ではないな…

>>63
制作者の都合の良いようにだな
最近だと珍しくはないがかなりオ●ニー臭は強い

53 : 2025/08/01(金) 16:48:19.41 ID:0RYZhJRT0
精神世界や意識の集合体等は
共感性を抱きにくいので距離を置いて欲しい
55 : 2025/08/01(金) 16:52:15.24 ID:EG49ImGd0
高橋のやりたいことと一般的にウケることが致命的にズレてるからそこはもうどうしようもない
ゼノギアスの続編作るために独立して設立した会社だからゼノギアス要素入れずに作れってのはロックシンガーにアイドルソング歌えってくらい無理難題
56 : 2025/08/01(金) 16:53:08.69 ID:R+UlS+xcH
FF14劣化パクリゲーじゃな….
57 : 2025/08/01(金) 16:53:24.16 ID:AN3RvzdY0
ゼノブレイドってクソゲーは完全に終わったんだな
58 : 2025/08/01(金) 16:53:57.44 ID:6PWNqjIx0
まあモノリスにゼルダ作るの手伝ってもらうためのご機嫌取りと思えば安いもんやろ、ゼノブレは
収益は出てるんだろうし
60 : 2025/08/01(金) 16:54:58.43 ID:EG49ImGd0
>>58
というより確実に収益が出るくらいの予算を決めるのが任天堂側の仕事や
59 : 2025/08/01(金) 16:54:42.84 ID:+PlDGak/0
てかSwitch2用アプデしてくれよ
61 : 2025/08/01(金) 16:56:53.09 ID:xrT63/wG0
やってみてわかったがこのゲームSwitch2エディションが来るようなゲームじゃない気がするわ
なんとなくだが
68 : 2025/08/01(金) 17:13:43.41 ID:wxRkQYQ80
>>61
Switch2でやっても敵の表示にラグがあったり改善点はある
金かけてまで直すほどではないかもしれんが
62 : 2025/08/01(金) 17:00:24.92 ID:6FwTEuvB0
携帯モードの文字潰れだけでもなんとかしてくれ
64 : 2025/08/01(金) 17:05:04.87 ID:EG49ImGd0
多分高橋がこのスレ見たとしても「ちっ、うっせーな」くらいにしか思わんぞ
69 : 2025/08/01(金) 17:19:56.69 ID:iVuC9aBk0
>>64
まぁいいんじゃないの、こうやってシリーズが客離れしてることは明白なんだし
客に媚びろとは言わんけど高橋の好き勝手にやっててどうにかなるようには見えない
66 : 2025/08/01(金) 17:11:21.61 ID:RTFi6lFH0
画面が真っ暗になるまでムービーを垂れ流すムービーゲーを受け入れないと停滞と言うならムービーの少ない停滞してるゲーム選びますわ
67 : 2025/08/01(金) 17:12:07.09 ID:XSdFY2UO0
発売日前に割れて豚は売上に関係ないとか言ってたけど絶対関係あるよな
70 : 2025/08/01(金) 17:22:06.66 ID:/opJzroTd
例外もあるけど累計で到達してても期間売上ミリオン以上じゃないと載らない
71 : 2025/08/01(金) 17:26:55.89 ID:JGOWPOy30
VG占いとかで合算割り出されてないんか?
72 : 2025/08/01(金) 17:38:33.22 ID:IGpiAoIZ0
30fpsってだけでやる気なくなる
2と同時で良かったのにな
73 : 2025/08/01(金) 17:40:34.70 ID:PLuA4I+g0
規制版が売れなくて良かった
74 : 2025/08/01(金) 17:55:26.95 ID:5VFYfFKQ0
正直ゼノに先があるとは思えんしモノリスは新規IP頑張れ
75 : 2025/08/01(金) 18:09:43.26 ID:oKaPSixX0
1が傑作過ぎたから、ずっとその1の影を追い続けてる人が多いって印象
76 : 2025/08/01(金) 18:10:45.93 ID:lsX1NUfM0
高橋もゲハのゼノブレ信者も「文句があるなら買うな!」とか言ってられるような状態じゃないと思う
77 : 2025/08/01(金) 18:12:45.88 ID:mQEm9LIM0
Switch2にこっそり最適化してくれたらジワ売れするんじゃないかな

コメント