サードさん、switch2に全くやる気がない模様。同発マルチ・移植しか発表しないw

記事サムネイル
1 : 2025/08/01(金) 14:56:40.18 ID:fL7VUWV00
かつては家庭用ハード独占、時限独占だったタイトルも同発となり、スクエニ新作もマルチ
2 : 2025/08/01(金) 14:57:06.32 ID:fL7VUWV00
モンハンストーリーズ2 switch&PCで発売。PS4後発。

モンハンストーリーズ3 switch2&PS5&xboxXS&PCで発売。

オクトラ1 switch時限独占。後発PC。6年後PS4PS5で発売。

オクトラ0 switch2&switch&PS4PS5&XboxXS&PCで発売。

冒険家エリオットの千年物語 switch2&XboxXS&PS5&PCで発売。

その他移植オンパレード(しかもキーカードでフルプライス)

29 : 2025/08/01(金) 15:04:08.52 ID:yzG08o+90
>>2
それぞれの間を除いてるのはわざとなのか?
オクトラ2もモンハンストーリー1リメイクも最初から同発だけど?
75 : 2025/08/01(金) 15:24:59.76 ID:vaUODUTr0
>>2
エリオットはSwitch1ハブで爆死確定&IP終了なのでスクエニはやる気あるぞ。リード権の恩義だけど
ここら辺の層はドラクエがあるからわざわざSwitch2買わない
3 : 2025/08/01(金) 14:57:20.71 ID:2TDjN9Eb0
桃鉄
ゼルダ無双
4 : 2025/08/01(金) 14:57:55.07 ID:d6YV2iq30
もうゴキブリの発狂が止まらんな
5 : 2025/08/01(金) 14:58:04.13 ID:eCT3lTRzM
オクトラ0と冒険家のやつは独占だと思ってたわ
32 : 2025/08/01(金) 15:05:00.98 ID:L5jGhTRf0
>>5
スクエニは全てをマルチ!
という方針を発表してからどれだけ経っても受け入れない人がいるんだな
6 : 2025/08/01(金) 14:58:41.73 ID:9ORZhbaB0
これから順次出るやろ
発売2ヶ月でこれなら勢いある方だよ
7 : 2025/08/01(金) 14:59:00.28 ID:eCT3lTRzM
そういえばストーリーズも元々1作目は3DS独占で2はSwitchがCS独占だったな
同発マルチか
12 : 2025/08/01(金) 14:59:51.22 ID:dEUXBcbEd
>>7
昔は独占先行とかは沢山あったけど、もう今やそんな事やってる余裕ないのよ
8 : 2025/08/01(金) 14:59:16.06 ID:uMRcfWbM0
一日中自分に言い聞かせるように同梱発ガー移植ガー発狂してて草はえる
9 : 2025/08/01(金) 14:59:24.99 ID:SySCAcMK0
そう思うけどそれはもう時代ゆえだと思う
少なくともPCでも発売しない選択はサードにはほぼ無い
それでも携帯できるという付加価値があるのがスイッチの強さだったんだから
それを踏襲出来ればそれでいいのでは
16 : 2025/08/01(金) 15:00:44.30 ID:eCT3lTRzM
>>9
FF7リバース、16をPS5独占で出してたスクエニだからなぁ
Switch2にはブレイブリーなんちゃらリマスターしか独占タイトル出してないのはやる気無さすぎるわ
59 : 2025/08/01(金) 15:16:03.20 ID:yE2v1WC30
>>16
Switch1はスペック足りなかったからしょうがない
60 : 2025/08/01(金) 15:16:15.53 ID:+RK9asu/0
>>16
ソニーが開発費の負担とだから独占だったんだろう
10 : 2025/08/01(金) 14:59:27.16 ID:eCT3lTRzM
この感じだと一ノ瀬モンハンもSwitch2/PS5/PC/箱のマルチで出してきそうやな
39 : 2025/08/01(金) 15:07:33.93 ID:ol7af73d0
>>10
そりゃ当然のように全マルチでしょ
少なくともカプコンが時限独占するメリットはない
11 : 2025/08/01(金) 14:59:49.35 ID:JC+2wVHY0
FF7R最後は全機種マルチで発表だろうな
スクエニは完全にマルチに舵切った
13 : 2025/08/01(金) 15:00:04.54 ID:2TDjN9Eb0
まあその場合Switch2が1番売れるだけなんだけどな
14 : 2025/08/01(金) 15:00:19.35 ID:tL2hGOyoa
如くとペルソナがSwitchのゲームになる流れ確定したダイレクトだったな
15 : 2025/08/01(金) 15:00:31.71 ID:oDugtY8R0
サード売れてないしその選択が正しいと言わざるを得ない
というか今のご時世独占タイトルなんて中々出せんでしょ
17 : 2025/08/01(金) 15:00:55.07 ID:GMOq4yH20
発表されてないだけで結構な数が計画されてるで
18 : 2025/08/01(金) 15:01:17.87 ID:+PlDGak/0
桃鉄は独占なのか?
19 : 2025/08/01(金) 15:01:46.05 ID:fixrl28m0
ニンダイの間中
トゥームレイダーやシャンティやマジカルクラフト等
「ニンダイの締切までにSwitch2対応映像の用意が間に合わなかった」ソフトが10本以上
Xでニンダイ相手にポストしてたし
日本一ソフトウェア、えーでるわいす等はSwitch2は6/9に開発機を手に入れたと揃って言ってるから
まだ新作作れる程の期間ではないのでは?
20 : 2025/08/01(金) 15:01:52.73 ID:Tl+1SQBA0
本体が撒けてないのにここでカマすと反感買うからここは一旦最低限の構成にして、9月ニンダイに取っといてる説ある?
21 : 2025/08/01(金) 15:02:14.26 ID:uVuDrl1n0
ソニー、МSもマルチになったのだからサードがマルチになるのは当たり前だな
任天堂だけが自社ハード独占でハードを牽引する
22 : 2025/08/01(金) 15:02:18.62 ID:6eoBlUf+0
デマおつ
プリッとプリズナーとか独占あるから
30 : 2025/08/01(金) 15:04:20.77 ID:fixrl28m0
>>22
プリッとはSwitchで作ってたものを
Switch2の開発機が来てから移植したのでは?
23 : 2025/08/01(金) 15:02:30.56 ID:+4f1sKf+M
スクエニに関してはやる気があるのはわかったが
他は知らん
24 : 2025/08/01(金) 15:03:10.89 ID:QcD2IzKf0
>>1
PCでよくね?
25 : 2025/08/01(金) 15:03:31.45 ID:5VUmwKPSM
マジレスすると開発キットがサードに回ったのが2年前~1年前程度だから大作作るには今出せるわけが無い

フロム宮崎みたいにSwitch2発売前の段階からニンテンドーにアプローチかけて事前にSwitch2の考案を知ってなきゃ大作独占用意できんわな

26 : 2025/08/01(金) 15:03:33.90 ID:31hnAjW5M
WiiU化してきたな
65 : 2025/08/01(金) 15:18:26.43 ID:K4OW2dZw0
>>26
WiiUってサードの移植やマルチすら出てなかったんだけど
単にWiiUみたいにお前がなって欲しいだけだろw
27 : 2025/08/01(金) 15:03:34.66 ID:2m4+tiLr0
独占はデメリットだらけだからな
マルチは普通だろ
28 : 2025/08/01(金) 15:03:57.47 ID:neuBuZ0N0
うんぴ2にタイトル出してくれてる方のメーカーなのに
なぜこれでニシくんがスクエニを逆恨みするのか、コレが分からないな
31 : 2025/08/01(金) 15:04:31.31 ID:261zyMtu0
主力AAAはハブりまくりwwwwwwwwwwww
33 : 2025/08/01(金) 15:05:07.32 ID:NiHYeS2qd
日本でしか売れてないゴミハードだからしょうがないね
36 : 2025/08/01(金) 15:06:03.17 ID:5VUmwKPSM
>>33
アメリカで史上最速で売れたゲーム機で世界で最速で売れてるゲーム機です
34 : 2025/08/01(金) 15:05:18.55 ID:5VUmwKPSM
ペルソナ3、龍が如く2
この程度の移植にも時間かかってるからセガはSwitch2のキット手に入れたの直近やろな
35 : 2025/08/01(金) 15:05:20.90 ID:l3056FSox
Switch2が性能で大きく劣るのはその通り。
でもハードの性能あげてソフト開発費の高騰でソフト数減少させるより、
低性能なSwitch2もあった方が、色々なゲーム遊べて良いでしょ。
低性能だから悪いっていう考え改めた方が良くない?
ゲームに限らず、世の中高性能な物使ってる人ばかりじゃないでしょ。
50 : 2025/08/01(金) 15:10:40.54 ID:wkHU+1QX0
>>35
そんなの開発側の匙加減でどうにでもなるから
数年前まで低予算のファルコムがPS独占で出してたの見れば分かるだろ
76 : 2025/08/01(金) 15:25:38.77 ID:L5jGhTRf0
>>50
PSのパワーがないとまともに動かないゲームなんだからしゃーない

他ハードで動くようにするにはSwitch向けの移植に強いところが魔改造と最適化しなきゃならん

37 : 2025/08/01(金) 15:06:59.99 ID:y3Dq5yFG0
>>1
でもプレステではダスクブラッドは遊べまちぇーんwww
38 : 2025/08/01(金) 15:07:16.86 ID:tMwDzAVg0
それでも売れるのはスイッチ版なんだよね
41 : 2025/08/01(金) 15:08:19.46 ID:SySCAcMK0
独占とか優遇はもうファーストが金を出したりしたケース以外ほぼ無いんじゃないかな
42 : 2025/08/01(金) 15:08:33.36 ID:lgDoslVa0
移植は別にいいんだわ。スイッチ1もそれで再発見されたゲームも多いから
恐らく今回は桃鉄の発表をするのが主目的で、他はおまけと思われる
それにしてはいきなりモンハンストーリーを持ってきたりしてユーザーがどんどん白ける方向に紹介を進めてしまった
もしかしたら本体の発表と同じく構成を考える人が変わったのかもな
43 : 2025/08/01(金) 15:08:46.78 ID:YnTd0KLG0
さすがに他機種に比べて低性能なSwitch2で独占にするメリット無いからなぁ
48 : 2025/08/01(金) 15:10:17.02 ID:tMwDzAVg0
>>43
だからスクエニはPS5独占やめたのか
44 : 2025/08/01(金) 15:09:01.41 ID:SC5C6rzr0
どこもマルチ路線だからな
独占なんてお金積まれても死んだIPくらいしかくれないだろう
45 : 2025/08/01(金) 15:09:53.41 ID:ol7af73d0
Switch2の方が売れる!って言ったところでサード的には全体で儲かればいいだけだからなぁ
46 : 2025/08/01(金) 15:10:08.17 ID:7Ing6NUo0
独占なんてFF16みたいにIPが死ぬだけだろ
47 : 2025/08/01(金) 15:10:14.85 ID:idIGEmMl0
むしろ今はPSに出ない和ゲーもちょくちょくある
サードがやる気ないのはPS
一方PCはほとんど出る
55 : 2025/08/01(金) 15:12:47.72 ID:SC5C6rzr0
>>47
>>40で現実を見ろ、実際はスイッチがハブられてるゲームだらけで逆なんてほとんどねえよ
67 : 2025/08/01(金) 15:19:41.07 ID:idIGEmMl0
>>55
それは単にスペック的に動かせないとか
開発中やソニーから金貰ってるだけで
やる気がないとかじゃないから

そもそも世界でも日本でもPSより売れてるswitchに出せるなら出したいのがサード

49 : 2025/08/01(金) 15:10:22.01 ID:FLDi7+Pr0
スイッチングハブとか言えなくなって悲しいねえ
51 : 2025/08/01(金) 15:10:48.78 ID:J1C9yfWF0
もうマルチばかりになったわけで、
パケ価格がPS5Switch時代よりは差がなくなるとはいえ。
せめて、価格なんとかならんかねー
52 : 2025/08/01(金) 15:11:44.90 ID:KWPb+XJl0
むしろ移植はもっとあってもいい
53 : 2025/08/01(金) 15:12:11.28 ID:mifRhtksM
マルチしか出ないならPCでやればいいってニシくんが散々言ってきたことがブーメランになってるの草
54 : 2025/08/01(金) 15:12:30.91 ID:tnZANgog0
独占の桃鉄に蹂躙されるPS5サードが確定してるわけだが
72 : 2025/08/01(金) 15:23:16.33 ID:4S4B6Jvj0
>>54
別にどうでもいいよ
桃鉄もたまごっちも絶対にやらないタイトルだし、一般層に売れるゲームは強いなって思うだけ
80 : 2025/08/01(金) 15:27:16.87 ID:nfUM6ABF0
>>72
だからPSは痩せ細ったのでは?
任天堂向けにはライト一本釣りの「任天堂謹製」という名のメジャーなゲームも
コアゲーマーしか買わないようなニッチなゲームも出る
対してPS5にはライト一本釣りの「AAA」という名のメジャーゲームしか出ない
だからコアゲーマーが離れたんやろ
56 : 2025/08/01(金) 15:13:00.33 ID:SySCAcMK0
スイッチ独占はほぼ意味がないと思うけどパーティゲームに限ればそうでもないのかな
PCゲームを家族みんなでリビングでやるイメージはまだなんか湧かないと思う
PS独占はマジ意味がない
PS独占であることがどれだけ話題に出来るかくらい
57 : 2025/08/01(金) 15:15:25.67 ID:SC5C6rzr0
夏のSummerFastで発表されたゲームのswitch2版は任天堂ダイレクトで発表されると豪語し続けた結果がこれだからな
58 : 2025/08/01(金) 15:15:42.75 ID:1HO/8mVn0
>>1
そのマルチがアドバンテージなんだよな任天堂の場合
独占ソフトが圧倒的に強いんだから
61 : 2025/08/01(金) 15:16:38.60 ID:zkTL8x55d
桃鉄って(笑
国内のみ販売で伸びしろのないオワコンでドヤ顔恥ずかしいwww
66 : 2025/08/01(金) 15:19:15.98 ID:gR8sxUD1d
>>61
それ一つにPS5全ソフト負けてんだよね
悔しいなぁ
62 : 2025/08/01(金) 15:17:32.70 ID:fXEjc0aw0
PS5って独占タイトル何本あったっけ?
63 : 2025/08/01(金) 15:17:49.60 ID:L5mlJIgv0
もっと任天堂が頑張ってくれんと
任天堂ソフトしか求めてないんよ
64 : 2025/08/01(金) 15:18:06.04 ID:sqOU+8hx0
売上だけなら桃鉄だけで十分
68 : 2025/08/01(金) 15:20:32.99 ID:SYpn7bsS0
サードがサードがーって一体何がやりたいねんw
クレクレしてたエルデンも出るだろ
71 : 2025/08/01(金) 15:21:56.46 ID:uk/05em50
カプコンがバイオシリーズの移植全くないのは???ってなったわ、クラウドバージョンはあるのに
全部SteamDeckで動くからね

ストーリーズ3て

73 : 2025/08/01(金) 15:24:26.14 ID:dEUXBcbEd
>>71
ワイルズが大炎上してるから、そっちのリカバリーに社運掛けてる可能性はある
77 : 2025/08/01(金) 15:25:46.03 ID:uk/05em50
>>73
土台ボロボロなのに、何してもだめよ
ライズSwitch2Editionにも期待してたのに、オワタ
74 : 2025/08/01(金) 15:24:34.31 ID:011lyWLm0
キーカードのせいでマジでサードやる気無くしてると思う
32gbのカートリッジ用意しないとマジであかん
78 : 2025/08/01(金) 15:26:22.77 ID:Hrottbmu0
桃鉄すらダイレクトから排除されてた海外版ダイレクトよかマシだったが、redditとか見ると凄い悲惨な状況になってる
79 : 2025/08/01(金) 15:26:35.85 ID:/AeCNnO10
Switch1ハブにしてPS5全力でやった結構
Switch1完全勝利だったので
別に今さらサードがやる気出さんでもええよ
81 : 2025/08/01(金) 15:27:31.76 ID:le3byuOdM
この時点でマルチタイトルが出せる
その意味を考えた方がいいよ
82 : 2025/08/01(金) 15:27:52.00 ID:IMoiKGwE0
いやサードはDL移行したいしセール込みで売ってくのが当たり前だから
ユーザー無視してキーカードに突っ込んでる
任天堂がユーザーに合わせろって改めて言うしかない
85 : 2025/08/01(金) 15:28:36.60 ID:dEUXBcbEd
>>82
任天堂はかカーチャンじゃねぇんだから、態々言うわけない
83 : 2025/08/01(金) 15:27:55.56 ID:uMRcfWbM0
そもそもPS5が売れなさすぎてマルチでもないのと変わらん
84 : 2025/08/01(金) 15:28:28.20 ID:LeEVeJVd0
APEXは来たけど、
原神、ゼンゼロ、鳴潮はこないの?
SIEの収益源で、取れれば任天堂も儲かるはず。
Switch2程度のスペックで動くんじゃないか
86 : 2025/08/01(金) 15:30:01.10 ID:ZXBzW5uBd
これもう後2年位したらプレステも箱もマルチ切られるんだろうなぁとは思ったな
88 : 2025/08/01(金) 15:31:37.68 ID:ng5BNT+v0
>>86
えっ!糞性能のうんぴ2でサードの独占ソフトが!!?
87 : 2025/08/01(金) 15:31:02.08 ID:f0SDhEFp0
サードはやる気出せよ

コメント