
- 1 : 2025/07/31(木) 20:50:53.88 ID:uy9c3nFd0
 - https://corp.marv.jp/library/img/kessangaiyo1q2026.pdf
・『龍の国 ルーンファクトリー』は高い評価もいただき初動売上は順調も開発費負担が重く、1Q時点では費用先行
・まもなくハーフミリオン突破する見込み - 2 : 2025/07/31(木) 20:51:42.56 ID:uy9c3nFd0
 - なぁ中小の小型タイトルですら50万本近くても開発費回収出来ないのやばすぎないか?
 - 3 : 2025/07/31(木) 20:51:56.84 ID:uy9c3nFd0
 - CS業界終わっとるわ
 - 4 : 2025/07/31(木) 20:52:31.14 ID:vYhNAOSh0
 - 6には期待できるからよかった
 - 6 : 2025/07/31(木) 20:54:33.15 ID:bwXqY7Q80
 - 開発費相当かけてるのか……
 - 7 : 2025/07/31(木) 20:54:51.09 ID:bwXqY7Q80
 - あとはSwitch2のゲームカードROMのコストが重いか?
 - 8 : 2025/07/31(木) 20:56:10.35 ID:O4sLjR/t0
 - 開発費が数倍になっても販売金額はそんな上げられないからな
 - 9 : 2025/07/31(木) 20:56:18.09 ID:XwDUFofN0
 - ニシくんが買わないからこうなる
 - 10 : 2025/07/31(木) 20:56:27.26 ID:o0ubza200
 - 何本売る予定だったんだろ
 - 11 : 2025/07/31(木) 20:56:29.14 ID:Yy62vF4C0
 - よほど無駄なコストを掛けてるんだな
 - 12 : 2025/07/31(木) 20:56:59.30 ID:B6a5kfoMM
 - ルンファクシリーズの過去作の実績から
50万でもペイ出来ない開発費ぶっこむの
チャレンジングすぎるだろ
ようGOが出たな - 13 : 2025/07/31(木) 20:57:06.12 ID:GqvdVqYm0
 - 売れたのはほぼSteamだろうな😢
 - 14 : 2025/07/31(木) 20:57:47.51 ID:Lm/QoW7x0
 - 大変だね
だからグラフィックなんてそこそこでいいのに - 15 : 2025/07/31(木) 20:57:53.06 ID:NbrbWSn00
 - 任豚が爆死させたからな
 - 16 : 2025/07/31(木) 20:58:36.57 ID:fk96/xpB0
 - このクラスでも50万本売れてペイ出来ないんだな
 - 17 : 2025/07/31(木) 20:58:37.59 ID:DPIF2qms0
 - ハーフミリオンで回収出来ないとか中小はもうゲーム作れないねえ
 - 18 : 2025/07/31(木) 20:58:43.37 ID:Lm/QoW7x0
 - デモンエクスマキナ2なんて負けハードPS5に出すから更に開発費かかるしマジで大丈夫かよ
 - 19 : 2025/07/31(木) 20:59:16.13 ID:VR1SV4TG0
 - こんなんでもそんな売れなきゃいけないのか
 - 21 : 2025/07/31(木) 20:59:26.52 ID:fsgW8rSXM
 - 内製に移してほぼ一から作り直しみたいな状態だったんだろ
6はノウハウやシステムの流用でコスト下げられると思うが - 22 : 2025/07/31(木) 20:59:30.63 ID:NCwv7lTu0
 - 50万弱は爆死扱い…っと
 - 23 : 2025/07/31(木) 20:59:58.10 ID:80NqxLlS0
 - ゲーム性を高める努力をしないから
目先の目を引きやすいグラフィックとか
本筋ではないところでユーザの気を引くしかなくなる
リッチなグラフィックとか開発費がかかるところに依存しなきゃいけなくなる上に競合も多いからどんどん泥沼にハマっていく
最後は破滅が待っている
これが努力をしてこなかったサードの命運 - 24 : 2025/07/31(木) 21:00:04.42 ID:pwONANCQ0
 - ルンファクは正直2Dの方がやりやすいんだよなあ
農業がさあ… - 36 : 2025/07/31(木) 21:06:51.63 ID:5CjkjwFH0
 - >>24
今作は農業部分俯瞰視点でできるから楽だったぞ
面白くはないけど - 25 : 2025/07/31(木) 21:01:00.93 ID:ygYvZ4mb0
 - ホロライブオタクが作ったんだっけ
 - 26 : 2025/07/31(木) 21:01:35.62 ID:ysdBkBp30
 - 開発費って人件費だろ
AI使える部分は使ってコストカットしないとそろそろ限界だろ - 27 : 2025/07/31(木) 21:02:32.95 ID:zBPMmL760
 - 50万も売れて回収出来ないって何にそんな金掛けてんだ
 - 28 : 2025/07/31(木) 21:03:53.35 ID:1HNoiyQ00
 - まさか声優とかに大金だしてないよな?
 - 29 : 2025/07/31(木) 21:04:51.16 ID:iiA5Ql3i0
 - ブタ君「…任天堂に都合悪いからなかった事リスト入りっと…」
 - 30 : 2025/07/31(木) 21:04:51.78 ID:mxt7ZydI0
 - これよく分からんけど回収できてないのか?
 - 31 : 2025/07/31(木) 21:05:45.25 ID:YVR0dSgw0
 - おやおやぁ?
PSに出てないから100%Switchのせいですねぇ(ニヤニヤ) - 32 : 2025/07/31(木) 21:06:23.21 ID:Lm/QoW7x0
 - >>31
負けハードPS5に後で出すからだろ - 37 : 2025/07/31(木) 21:07:11.67 ID:gAYJP4Ab0
 - >>32
時限独占ってコト……? - 39 : 2025/07/31(木) 21:07:41.38 ID:Lm/QoW7x0
 - >>37
発売日前に騒いでたじゃん - 42 : 2025/07/31(木) 21:10:04.68 ID:uy9c3nFd0
 - >>39
レーティングの話なら
ルンファク5もPSとXBOXのレーティング通ってたが
現状Switchと後発Steamしかないぞ - 33 : 2025/07/31(木) 21:06:25.73 ID:xekqoFb60
 - 50万ってそこそこすごい数字だと思うけどそれで開発費回収できてないって
どれだけ予算かけたんだ
まあでも開発難航して期間がかかればそれだけ人件費もかさむからな - 34 : 2025/07/31(木) 21:06:34.94 ID:eMMS6Ah/0
 - 軌跡のほうが遥かにグラいいのに
これにそんなに金かかってるんか - 35 : 2025/07/31(木) 21:06:35.09 ID:BuxiC7G40
 - ブシロード高みの見物
 - 38 : 2025/07/31(木) 21:07:18.25 ID:iwDK0UUU0
 - PS5独占でPS5クオリティに仕上げていれば今頃ミリオンだったのに
 - 46 : 2025/07/31(木) 21:11:05.04 ID:O4sLjR/t0
 - >>38
それだとミリオン行っても赤字やねんwwミリオン行かないし - 40 : 2025/07/31(木) 21:09:38.41 ID:2QqhYRRp0
 - 5の反動で鈍いのはわかりきってたのによくそんなラインで設定したなw
 - 41 : 2025/07/31(木) 21:09:43.38 ID:OIcb2eQA0
 - 4までの見下ろし型に回帰すりゃいいのにね
スタデューやコアキーパーがウケてるのどうみてるのやら - 43 : 2025/07/31(木) 21:10:23.28 ID:5SLdY6gW0
 - まずは2年毎に牧場とルンファクをほぼ同時発売するのから改めて毎年交互に出すようにしろ
話はそれからだ - 44 : 2025/07/31(木) 21:10:25.10 ID:g8fW/BEp0
 - ファンタジーライフiやっててこっちやる暇無いわ
 - 45 : 2025/07/31(木) 21:10:27.71 ID:Ix6XaUc50
 - 中堅タイトルのくせに50万本でペイ出来ないってどういう予算使ったんだよ
 - 48 : 2025/07/31(木) 21:11:21.77 ID:dZVaimEy0
 - 5でどれだけのユーザー失ったんだろうな
 - 49 : 2025/07/31(木) 21:11:37.35 ID:Lm/QoW7x0
 - 3DSの頃とは違う
グラフィックを上げればその代償があるってこと - 50 : 2025/07/31(木) 21:12:00.77 ID:aAjIL4zF0
 - んほった結果
 - 51 : 2025/07/31(木) 21:12:06.76 ID:6gb4QMex0
 - 取り敢えずマベか゚好きな発売前に声優とか出演させて放送するの辞めようぜ
ニンダイ方式で簡略化でいいよ - 55 : 2025/07/31(木) 21:15:26.22 ID:dZVaimEy0
 - >>51
か゚なんて文字スマホでよく出したな - 52 : 2025/07/31(木) 21:12:39.52 ID:LaxOF3640
 - 10億以上はかかってそう
 - 53 : 2025/07/31(木) 21:13:39.71 ID:9tK2H3z7H
 - そりゃあの5の後だと警戒されても仕方ない
 - 56 : 2025/07/31(木) 21:16:05.51 ID:uy9c3nFd0
 - >>53
売れてないならともかく50万ちかく売れてんだけど?
スレの主題を捻じ曲げない - 54 : 2025/07/31(木) 21:14:09.92 ID:Lm/QoW7x0
 - 全てのタイトルでミリオン行かないPS5タイトルって採算取れてないんだろうな
 - 57 : 2025/07/31(木) 21:16:52.14 ID:PGDfxD9K0
 - これは本当に面白かった
ロンチで数本買ったソフトで1番良かったわ 


コメント