
- 1 : 2022/10/11(火) 23:59:53.09
- 2 : 2022/10/12(水) 00:01:22.21 ID:SJoeW7rZ0
-
ゲマ56すのが序盤フローラ56すのが中盤ルーラ覚えるのが終盤
- 3 : 2022/10/12(水) 00:03:18.99 ID:IWayRMiA0
-
パパス死亡までが序盤
ムスコスムスメス加入からが終盤 - 4 : 2022/10/12(水) 00:04:19.92 ID:3cToO79lM
-
パパス死ぬまで
石化解除されるまで - 5 : 2022/10/12(水) 00:05:47.12 ID:LbUmf//L0
-
個人的にはヘンリーと別れるまでが序盤
大神殿で嫁の石化解除してからが終盤 - 6 : 2022/10/12(水) 00:05:54.73 ID:ixR1nnHg0
-
息子硬すぎて星降る持たせて毎ターン賢者の石係だったわ
なんか他に運用方法ねーかなとやり直すけど毎回そうなる - 8 : 2022/10/12(水) 00:08:27.32 ID:4l3eIIqlM
-
>>6
スレタイ読めない自分語り大好きおじさんちーっす - 7 : 2022/10/12(水) 00:06:52.36 ID:4TNkSuio0
-
オラクルベリーあたりからイブール撃破までが中盤
- 9 : 2022/10/12(水) 00:09:35.77 ID:FDantP4+0
-
普通に幼少期が序盤
主人公が石になるまでが中盤
それ以降終盤 - 12 : 2022/10/12(水) 00:13:25.15 ID:w/1E1L1f0
-
大人になってからやり直したら「幼年時代ってもっと長く感じてたけど結構短かったんだな」ってのが現実とリンクして何とも言えない感覚におちいったな
まぁ普通に>>9だよね - 24 : 2022/10/12(水) 00:53:31.26 ID:XXSsa63t0
-
>>9
これが一番しっくりくる - 26 : 2022/10/12(水) 05:30:44.61 ID:RQC1TiQC0
-
>>9 これやね
- 10 : 2022/10/12(水) 00:10:12.17 ID:2Cy4POUv0
-
序盤はグリンガムのムチを取るまで
- 13 : 2022/10/12(水) 00:15:15.08 ID:dWTwOrp10
-
ストーリーが辛すぎて石になる手前でやめてしまうわ
- 14 : 2022/10/12(水) 00:15:18.15 ID:TN1OSwFF0
-
メタルキングの剣をゲットして序盤終了
- 15 : 2022/10/12(水) 00:18:38.57 ID:xuCzRg0kx
-
攻略本は幼年期、青年時代前半、青年時代後半って書いてあったから
それでいいんだよ - 16 : 2022/10/12(水) 00:20:48.30 ID:Z2C7kM2CH
-
子ども時代が序盤
石にされるまでが中盤
ラスボスまでが終盤 - 17 : 2022/10/12(水) 00:22:51.17 ID:Pwn8andf0
-
序盤はあの王子と別れるところまでじゃろ
- 18 : 2022/10/12(水) 00:23:38.67 ID:T82O7EX30
-
ガキが生まれると人生変わるだろ
おまえらもそうだっただろ - 19 : 2022/10/12(水) 00:27:00.71 ID:+QjthFJE0
-
正直、結婚後のストーリーが短過ぎるので
大幅ボリュームアップしたドラゴンクエスト5リメイクがやりたい - 20 : 2022/10/12(水) 00:32:23.07 ID:DwY+U4Oy0
-
将棋スレじゃないのかよ
- 21 : 2022/10/12(水) 00:37:47.10 ID:NvU6nUjF0
-
結婚するまでが前編あとは後編
これでいいだろ?異論がある奴は4ね - 22 : 2022/10/12(水) 00:41:14.08 ID:YnQ6qHcs0
-
ヘンリーと分かれて石化するまであっという間だから
結婚イベント以外に印象残らない - 23 : 2022/10/12(水) 00:43:02.57 ID:kTRnfEDXr
-
攻略本にこたえがある多分
- 25 : 2022/10/12(水) 00:55:36.23 ID:m68r+3It0
-
ジュエルの守備力で殴りダメ完封できるぐらいまでが序盤
魔界までが中盤、で残り終盤 - 27 : 2022/10/12(水) 05:35:56.48 ID:MGuI+o5D0
-
幼少期
ビアンカNTR中
ビアンカNTR後 - 28 : 2022/10/12(水) 05:37:35.20 ID:bcelyucrM
-
RPGの序盤なんてまだできることが少なくて周回時は時短できちゃうからな
手探りでやってる初見と時間感覚が大きく変わる
幼年期だけで序盤にあてる長さは十分あると思うよ - 29 : 2022/10/12(水) 05:38:00.38 ID:nxPRh8eO0
-
中盤キラパンとブオーンとイブールと何がいたっけ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665500393
コメント