
- 1 : 2025/07/30(水) 07:56:07.26 ID:kGvSIrdh0
- プレイできないゲームをリリースするとかPS5バカにできないし任天堂以下だろ
https://www.reddit.com/r/starcitizen/comments/1mccphk/i_have_to_be_honest/
- 2 : 2025/07/30(水) 07:57:23.69 ID:sl7qWS4m0
- 任天堂やSONYのファーストは完成品しか出さないのにな
- 3 : 2025/07/30(水) 08:03:48.33 ID:c0A0/g3L0
- アーリーアクセスで金取るのは違法にしてほしい
ポケぺみたいなゴミ手法が横行してるのがSteamだから - 4 : 2025/07/30(水) 08:04:42.19 ID:Vk5XIPCf0
- >>3
未完成品だとしっかり書いてあるのを買う方が悪いだろw - 20 : 2025/07/30(水) 08:43:00.03 ID:WKQXAeog0
- >>4
キャバやホストに行って貢ぐ方が悪いみたいな言い草そういうバカを騙すための行為が多すぎるから規制があるんだよ
- 5 : 2025/07/30(水) 08:10:03.18 ID:Tx7LZfwk0
- 未完成品で優越感
インディとセールしか買わないパソコンガ向け - 6 : 2025/07/30(水) 08:11:11.57 ID:x6U6xczj0
- アーリーアクセスならしゃーない
- 7 : 2025/07/30(水) 08:15:00.61 ID:qGnRboq00
- 今発売してるほとんどのゲーム未完成品だけどな🤭
ほぼアプデ改善ゲーやん - 8 : 2025/07/30(水) 08:18:10.54 ID:zahmuMlH0
- >>7
アーリーアクセスとそれは違うやろ
ゲハで絵文字使いはアホと聞いたけどホンマやね - 13 : 2025/07/30(水) 08:29:42.36 ID:I5jkcfHv0
- >>7
改善するなら大歓迎じゃん - 10 : 2025/07/30(水) 08:25:52.99 ID:pht7ZJP30
- アーリー明けて正式待ってると倍くらい値段上がることもあるから一長一短やね
- 11 : 2025/07/30(水) 08:26:21.61 ID:j+IDgcNia
- SteamならまだええけどPatreonとかで万年開発中、永遠に月額カンパを募っているゲームもある
月額払わんと最新データであそべない - 12 : 2025/07/30(水) 08:28:18.32 ID:bAoiUiHB0
- これ最安で1万円、一番高いの選ぶと250万円位のゲームだけど
- 14 : 2025/07/30(水) 08:31:27.15 ID:Gpml8zCJ0
- どっかの狩りゲーみたいにいつまでもウ●コこねまわす方が気持ちイイよね
- 16 : 2025/07/30(水) 08:35:46.80 ID:ld8HlGY10
- ヴァンサバとかsatisfactoryみたいな良心的なアーリーもあるから無くせとか馬鹿だろ
自分でちゃんと見極めろむしろ製品版謳っといて未完成なゴミを叩けよ
- 17 : 2025/07/30(水) 08:36:59.66 ID:WL9FqaBi0
- コンコードステーション😭
- 19 : 2025/07/30(水) 08:41:46.49 ID:bAoiUiHB0
- バトルビットも最初の祭りに参加できなかった人は残念だろうし、早期アクセスで勢いある時に参加しないとすぐに人は流れていくからな
- 21 : 2025/07/30(水) 08:46:12.91 ID:bAoiUiHB0
- そもそも>>1が選んだゲームは富裕層向け過ぎてゲハ向きじゃない
- 22 : 2025/07/30(水) 08:50:41.83 ID:pht7ZJP30
- 日本のタイトルはあんまりだけど海外タイトルはアーリーの不満や悪いところ公式discordとかで直接言えるの多いからな
祭りに参加する気分で遊んでるわ
- 23 : 2025/07/30(水) 08:56:20.57 ID:lxmww7bz0
- そもそも未完成品がないPSを見習えよ
PCだけだぞモンハンがクラッシュしたらモンハンのせいにしておま環を棚にあげてるしPCでゲームするのが一般的ってのも違うでしょ
5万で一位取れちゃうようなsteam市場とかほぼ死んでるに等しいんよ
PSで殆どプレイされてるとは言いたく無いんだな - 25 : 2025/07/30(水) 08:59:23.98 ID:X8mP/eveM
- >>23
パルワールドってご存知無い!? - 27 : 2025/07/30(水) 09:01:45.21 ID:bAoiUiHB0
- >>23
そもそもStarCitizenはSteamですらない - 24 : 2025/07/30(水) 08:58:46.19 ID:cr5Gn4B50
- 何年もアーリーやってるゲームあるけどあれって期間無いのか
- 26 : 2025/07/30(水) 09:00:30.22 ID:X8mP/eveM
- >>24
もうほぼ完成やろって状態でアプデ続けてアーリーのまんまで安く売ってるゲームもあるから一概には言えんよ - 33 : 2025/07/30(水) 09:28:54.56 ID:z4v+DRGw0
- >>24
7DTDが10年以上やってたから無いだろうね
ユーザー側もそれを理解して買ってるんだし、ちゃんと注意書きされてる
相当酷いと返金になるけど - 28 : 2025/07/30(水) 09:14:41.02 ID:W1OWT2chM
- 本来ワイルズはアーリーで売るべきだった
- 30 : 2025/07/30(水) 09:20:31.39 ID:D1e33by/r
- ぶーちゃんこれどうするの?
- 32 : 2025/07/30(水) 09:28:27.25 ID:CTrKL6Ob0
- 任天堂以下ってなんだよ
カプコン以下だろ - 34 : 2025/07/30(水) 09:48:48.32 ID:DtqvETpL0
- アーリーなら半額にするとか?
正式版にバージョンアップするときに残りの分払わせればいいやん
売り上げは落ちるだろうけど - 35 : 2025/07/30(水) 10:00:23.73 ID:bAoiUiHB0
- ARKなんてアーリーの時は1980円だったのが6000円に上げてたし
コメント