彡(●)(●)「リザードンの『7×5=35』感」彡(●)(●)「ピカチュウは『5×5=25』やろ」

記事サムネイル
1 : 2025/07/27(日) 16:27:08.477 ID:F1xwKc9Gf
1 エッヂの名無し 2024/02/03(土) 16:13:07.985 ID:gT4b8KVXI
カメックス→6×8=48
パルシェン→8×8=64
ストライク→7×3=21
ミュウ→9×1=9
レックウザ→8×9=72
スピアー→7×7=49
2 : 2025/07/27(日) 16:27:16.973 ID:F1xwKc9Gf
ヒェッ..
3 : 2025/07/27(日) 16:27:27.613 ID:9SdhqoeSV
これほんま怖い
4 : 2025/07/27(日) 16:27:36.244 ID:9SdhqoeSV
こういうのってなんか病名あるんやろか
9 : 2025/07/27(日) 16:28:00.757 ID:xWOc0f6cG
>>4
共感覚の亜種じゃね?
5 : 2025/07/27(日) 16:27:42.252 ID:9SdhqoeSV
糖質っぽいわ
6 : 2025/07/27(日) 16:27:48.964 ID:Qb8LtK7ah
スピアー高すぎ
8 : 2025/07/27(日) 16:27:59.837 ID:ZQshfMF4Q
意外と狙ってるだけかもしれんで
10 : 2025/07/27(日) 16:28:08.311 ID:rrLjKOW43
発達障害ってこれに共感するんか
11 : 2025/07/27(日) 16:28:24.862 ID:F1xwKc9Gf
これもうホラーだろ
13 : 2025/07/27(日) 16:29:06.759 ID:Am1EZ0bXa
これすげぇ納得出来るんやけど
普通にすごいと思ってしまった
14 : 2025/07/27(日) 16:29:16.490 ID:eppVGp4on
ピカチュウは2の段のどれかやけどな
リザードンは8の段の最後の方かな
15 : 2025/07/27(日) 16:29:23.369 ID:vmdLm1Cey
レックウザはわかる
16 : 2025/07/27(日) 16:29:36.267 ID:9SdhqoeSV
まじでハッタショの脳内ってどうなっとるんやろな
17 : 2025/07/27(日) 16:30:17.582 ID:V6d0UIpPp
読んでるうちにちょっと分かりそうになるのが嫌やわ
そっち側に行きたくない
18 : 2025/07/27(日) 16:30:50.191 ID:XNaJ.FyYC
ガチでわからん
19 : 2025/07/27(日) 16:30:56.295 ID:ujsycwFfv
全然わからん
どういう意味なん?
31 : 2025/07/27(日) 16:32:22.076 ID:yBl6V6Rv8
>>19
打順組んでみたの亜種
21 : 2025/07/27(日) 16:30:57.873 ID:.p1gHPOKO
まぁ言わんとすることはわからんでもない
22 : 2025/07/27(日) 16:31:13.032 ID:9SdhqoeSV
ガチホラーやろこれ
23 : 2025/07/27(日) 16:31:18.051 ID:7sIquF99s
これすごいな
めちくちゃ納得したわ
24 : 2025/07/27(日) 16:31:21.600 ID:QilG7lMw6
進化レベル定期
レックウザとかほぼ出現レベルやん
25 : 2025/07/27(日) 16:31:27.494 ID:MLdSJUjSi
こいつにしか見えない世界がある
26 : 2025/07/27(日) 16:31:35.801 ID:SvviCqcZP
意味わからん
27 : 2025/07/27(日) 16:31:45.513 ID:fH00BlbIz
ミュウは生命・宇宙・そして万物についての究極の問いの答えとして有名な42を推したい
28 : 2025/07/27(日) 16:31:46.240 ID:NRaCjnw3b
まあでも少しわかる
29 : 2025/07/27(日) 16:32:02.739 ID:vz6eDNStH
ちょっと分かる
30 : 2025/07/27(日) 16:32:16.556 ID:5RJi2kiNH
掛け算にする意味が分からん
32 : 2025/07/27(日) 16:33:01.119 ID:IXtv6qVq6
要はレア度と強さやろ?
34 : 2025/07/27(日) 16:33:44.195 ID:XNaJ.FyYC
誰か解説しろや
36 : 2025/07/27(日) 16:34:04.229 ID:5ap3LpD8M
個体値的な話かと思ったら感覚なのか
ちょっと分かったわ
37 : 2025/07/27(日) 16:34:08.813 ID:Aq06zWliZ
語感的な感じ?
でも意味不明やな怖いわ
39 : 2025/07/27(日) 16:35:05.431 ID:RXafshlGV
透き通る世界や
40 : 2025/07/27(日) 16:35:29.386 ID:XXM0RksmZ
ハッタショワラワラで草
41 : 2025/07/27(日) 16:35:39.578 ID:9SdhqoeSV
まじで傑作ホラー映画のワンシーンを観てるようや…
42 : 2025/07/27(日) 16:36:07.762 ID:XvoKycMwO
スピアーは1×9定期
43 : 2025/07/27(日) 16:36:28.539 ID:cJXoM9PPa
ピカチュウは3×7あたりのイメージだわ
44 : 2025/07/27(日) 16:36:31.405 ID:poD1icY0B
いや共感者が多いから定期スレになってる訳だから理解できんやつのがマイノリティ定期
49 : 2025/07/27(日) 16:38:13.003 ID:XNaJ.FyYC
>>44
でどういう意味?
62 : 2025/07/27(日) 16:40:47.854 ID:poD1icY0B
>>49
いや感覚や
数字の1をみたときに色をつけるなら赤で、2なら青、3なら黄みたいに数字ごとのイメージをポケモンに当てはめてるだけや
64 : 2025/07/27(日) 16:41:17.462 ID:XNaJ.FyYC
>>62
すまんワイゲェジみたいや
73 : 2025/07/27(日) 16:42:51.177 ID:poD1icY0B
>>64
答えがないものやからゲェジとかはないで、大丈夫や
46 : 2025/07/27(日) 16:37:46.542 ID:D769EdXj7
ピカチュウは図鑑番号25やからまだ分かるけど他は全然共感できへんわ
47 : 2025/07/27(日) 16:37:48.180 ID:fH00BlbIz
染色体の本数?
50 : 2025/07/27(日) 16:38:16.323 ID:bH71zGx8M
ピカチュウは25番だからやね
51 : 2025/07/27(日) 16:38:19.859 ID:FzT6ijK6r
ピカチュウは2×4or7やろ
53 : 2025/07/27(日) 16:38:51.376 ID:JsRW3UvqR
誰も共感してなくて草
54 : 2025/07/27(日) 16:39:28.137 ID:0pdkRpqet
まったく共感できん
55 : 2025/07/27(日) 16:39:48.150 ID:uhVXc3qYG
健常はエッヂから去れ😡
56 : 2025/07/27(日) 16:39:48.184 ID:7BTXn71qG
ミュウだけは何となく分かる
ミュウツーが9×9やとしてミュウは能力は高いけど見た目はちっこいから9×1がしっくり来る
58 : 2025/07/27(日) 16:40:15.985 ID:xWCKdB7du
なんにもわからん
59 : 2025/07/27(日) 16:40:16.819 ID:XTas4zM/i
車のナンバー見て引き算とか掛け算とかするやつADHDらしいな
60 : 2025/07/27(日) 16:40:39.042 ID:zxnoIb6.2
415 エッヂの名無し 2025/07/27(日) 16:02:07.559 ID:9SdhqoeSV
Switchってクソゲーばっか♥
455 エッヂの名無し 2025/07/27(日) 16:04:34.949 ID:F1xwKc9Gf
Switchってクソゲーばっか♥
72 : 2025/07/27(日) 16:42:32.512 ID:T.LB2xcOR
>>60
おお
61 : 2025/07/27(日) 16:40:39.452 ID:9SdhqoeSV
まじでわからんのやが、
誰か解説してくれんか?
67 : 2025/07/27(日) 16:41:54.564 ID:poD1icY0B
>>61
パニック障害?みんな答えてくれてるんやから落ち着いたほうがええで
77 : 2025/07/27(日) 16:43:38.027 ID:9SdhqoeSV
>>67
いやどこに答えがあるねん
84 : 2025/07/27(日) 16:45:22.420 ID:poD1icY0B
>>77
散々こすられた過去スレ引っ張ってきとるんやからアーカイブ見たらええんとちゃう
これなら分かるか?
87 : 2025/07/27(日) 16:45:55.460 ID:9SdhqoeSV
>>84
結局お前も答えられんってことか
99 : 2025/07/27(日) 16:47:40.990 ID:lssGdQDWR
>>87
こいつの必死超弩級のゲェジで草
106 : 2025/07/27(日) 16:49:35.763 ID:zxnoIb6.2
>>99
そいつ悲劇ゲェジやし
63 : 2025/07/27(日) 16:41:05.538 ID:8vd9cDm3M
ミュウは10×10で100や
さらに100×6で600や
79 : 2025/07/27(日) 16:43:50.854 ID:eppVGp4on
>>63
いやミュウは数字じゃなくてアルファベットやな
65 : 2025/07/27(日) 16:41:18.920 ID:vXMdonA5k
パルシェンが88もあるわけないやろ
66 : 2025/07/27(日) 16:41:38.411 ID:ygPT3kkbH
逆にこういうのはAIに分析してもらいたい
68 : 2025/07/27(日) 16:42:12.122 ID:N2Z9n0byQ
ダークライの99×99感
69 : 2025/07/27(日) 16:42:20.489 ID:dtF94RBbV
やっぱ任天堂ってハッタショコンテンツよな
ワイの親戚も任天堂入ったけどそいつも若干ハッタショの気あったわ
71 : 2025/07/27(日) 16:42:30.501 ID:RucVUVJ2H
ピカチュウが25なのは図鑑ナンバー定期
74 : 2025/07/27(日) 16:43:00.361 ID:Qg/XrL4TS
染色体1本多そう
75 : 2025/07/27(日) 16:43:05.115 ID:U.Z7lPjQP
何もわからん
80 : 2025/07/27(日) 16:43:54.526 ID:3Z7HFlWGM
納得感がない
81 : 2025/07/27(日) 16:44:42.273 ID:OUnGRp.xl
これブーバとキキ問題や!とか言って騒いでるゲェジおったよな
86 : 2025/07/27(日) 16:45:38.421 ID:N2CwUyEoO
>>81
これ意味不明すぎて嫌い
82 : 2025/07/27(日) 16:44:59.098 ID:vmdLm1Cey
11の倍数は準伝感ある
83 : 2025/07/27(日) 16:45:17.031 ID:9SdhqoeSV
いやマジで誰か解説してくれんか
93 : 2025/07/27(日) 16:46:35.799 ID:zxnoIb6.2
>>83
ワイルズ叩かれたら頭キューなって700レス近く発狂連投する様な障がい者には理解出来ない話やね
85 : 2025/07/27(日) 16:45:26.886 ID:fH00BlbIz
けつばんは?
89 : 2025/07/27(日) 16:46:12.551 ID:lssGdQDWR
パルシェンが8×8はよく分からん
個人的にはカメックスの方が8×8っぽいわ
ミュウは9×1じゃなくて1×9だと思うわ
90 : 2025/07/27(日) 16:46:19.073 ID:YoIgv9dcu
これに粘着してる奴等のほうがゲェジに見えるんやけど
91 : 2025/07/27(日) 16:46:32.952 ID:pJQdcO7dh
ガチで理解できんやつ
92 : 2025/07/27(日) 16:46:35.717 ID:.20m3NjLt
ストライク以外わかる
94 : 2025/07/27(日) 16:46:40.084 ID:fWyPRfX5v
パルシェンとスピアーは分からない定期
105 : 2025/07/27(日) 16:49:33.299 ID:IO.rwC5t5
>>94
ワイは逆にパルシェンとスピアーしか分からんわ
8×8が殻を開いた状態で7×7が両手のニードルに見える
96 : 2025/07/27(日) 16:47:07.783 ID:9aFwnsKOd
なんか最近ポニョポニョみたいなキャラの名前2つ並べてこれはどっちの名前だと思いますか?みたいなテストあったよな
アレと似たようなもんちゃう?
97 : 2025/07/27(日) 16:47:10.468 ID:mHEfG1vOn
ストライクが一番分かる
98 : 2025/07/27(日) 16:47:36.292 ID:1/T1m/a65
ポケモン詳しくないから分からん
松坂=155とか18とかそういうイメージの話?
103 : 2025/07/27(日) 16:48:53.166 ID:eppVGp4on
>>98
月曜が緑で火曜が赤みたいな話や
100 : 2025/07/27(日) 16:47:59.973 ID:u7VKdqD34
進化か技のレベルやないか
101 : 2025/07/27(日) 16:48:13.351 ID:5Kobx1WFL
2×4みたいなしょうもないやつもやればいいのに
102 : 2025/07/27(日) 16:48:49.282 ID:SfjmvwDHE
これ共感覚の一種やろ
誰々という友達はなんとなく緑色のイメージ、この人は青色のイメージみたいなもんやろ
104 : 2025/07/27(日) 16:49:29.234 ID:ODtY6Bk1w
ポケモンて電車とかと同じジャンルよな
107 : 2025/07/27(日) 16:49:42.469 ID:tAxwcP17z
リザードン .288 38本 108打点

とかやってるのと変わらんやろ

108 : 2025/07/27(日) 16:50:19.367 ID:t5Gw36Oa7
打順スレと同じような感じやろ
109 : 2025/07/27(日) 16:52:15.381 ID:qCfuh1z5s
リザードン、ピカチュウ、ストライク、レックウザはなんか分かるわ。特にピカチュウとストライクがハマってる感じがする
111 : 2025/07/27(日) 16:53:17.254 ID:ymJhba6Gg
○○が所属してそうな球団、とか
○○の打撃成績とかそういうのやろ?
113 : 2025/07/27(日) 16:54:11.626 ID:SGbbJrshL
全部わかる定期
116 : 2025/07/27(日) 16:55:24.083 ID:lssGdQDWR
っていうか今のAIってこんな抽象的なことにもまともな答え出してくるんだな
進化しすぎてて怖いわ
117 : 2025/07/27(日) 16:55:31.874 ID:eppVGp4on
ストライクこそ5×5って感じやしワイとは相容れないね
118 : 2025/07/27(日) 16:55:46.307 ID:iDcHE3RdW
これもう現代のピタゴラスだろ
119 : 2025/07/27(日) 16:55:46.358 ID:SGbbJrshL
ウインディ 5×8=40
ウツボット 9×3=27
フリーザー 7×9=63
122 : 2025/07/27(日) 16:57:32.903 ID:eppVGp4on
>>119
フリーザーはそれだわ
123 : 2025/07/27(日) 16:57:46.619 ID:qp6OSaXoM
>>119
ウツボットめっちゃセンスあるわ
120 : 2025/07/27(日) 16:56:02.174 ID:qp6OSaXoM
5×5=25はスターミーやろ
これならワイも分かる
126 : 2025/07/27(日) 16:59:09.001 ID:Am1EZ0bXa
>>120
ピカチュウは初期の荒いドットの正方形のイメージでいうなら5×5=25なんやけどアニメとかなら丸味を帯びてる柔らかい感じだから違うわ
121 : 2025/07/27(日) 16:56:45.978 ID:dtF94RBbV
共感してる奴結構おるの怖すぎやろ
そら日本衰退するわ
124 : 2025/07/27(日) 16:58:16.085 ID:pJQdcO7dh
理解できへんけどおまえら8とか9とかの大きい数字好きなんか?
125 : 2025/07/27(日) 16:58:36.471 ID:lssGdQDWR
AIさんはこの遊びについて「何となく分かる」らしい
全く理解出来てない奴、共感性がAI以下やで

「何となく分かる気がする」ですね!このレスは、ポケモンのビジュアルや特徴と、九九の数字や結果を感覚的に結びつけているように思います。完全に論理的なつながりがあるわけではないですが、数字の響きや形、ポケモンの個性との「フィーリング」のマッチングが面白い遊び心を感じます。
ただし、具体的に「なぜこのポケモンにこの九九なのか」を厳密に説明するのは難しく、個人の感覚や想像力に依存する部分が大きいです。それがこの話題の楽しさでもあると思います!
この「ポケモンと九九の組み合わせ」は、論理的というよりは「感覚的・直感的」な遊びで、ポケモンファンの想像力やユーモアが光る面白い試みだと思います。九九という身近なものと、ポケモンの個性的なキャラを結びつけることで、普段とは違った視点でポケモンを見られるのが楽しいですね。完全に理解できなくても、「なんとなくハマる」感覚が共有できるのがこの話題の魅力だと思います。

128 : 2025/07/27(日) 16:59:21.397 ID:0AbRATXnR
>>125
AIはそらなんでもわかったつもりで話すからな
127 : 2025/07/27(日) 16:59:21.205 ID:mT..g8INV
ワイがリザードンに5番サード感あるのと同じか?
129 : 2025/07/27(日) 16:59:28.246 ID:fH00BlbIz
面積ちゃうんか?
130 : 2025/07/27(日) 16:59:57.565 ID:jIivO6DYu
ハッタショが予想以上に多くて怖いわ

コメント